スポンサーリンク

:今日の人気記事:

About Author

自称ゲーマー「俺ゲーム得意だし格ゲーやってみようかな」←この人たちが一瞬で逃げ出してしまう理由

adsense

121 名無しさん 2022/05/25(水) 14:14:40.29 ID:7TXZcEp80

格ゲーは対戦ゲームってもの自体がほとんど存在しない時代に知らんら相手とゲーセンで対戦できるものとして流行ったんや
そう言う時代背景ではやっただけで今の世の中でやり続けるほどの楽しさはない

123 名無しさん 2022/05/25(水) 14:15:02.37 ID:qMnXnBaIa

でもスマブラでガーキャンジャンプよんで撃墜したら気持ちいいよね😣

131 名無しさん 2022/05/25(水) 14:20:36.09 ID:6Ms9f/Xs0


>>123
スマブラは唯一面白い格ゲーやわ


124 名無しさん 2022/05/25(水) 14:15:55.00 ID:Marr00WJp

5割くらいの力で蹂躙できる格下ボコしてる時が一番おもしれえんだ

126 名無しさん 2022/05/25(水) 14:17:12.43 ID:JUFOG50Ma

ストはフレーム覚えるのめんどい
やっぱギルティだわ

129 名無しさん 2022/05/25(水) 14:19:50.96 ID:7TXZcEp80

面白くて奥深いけど参入するのが大変
ではないんよ
時代遅れで奥も深くないんよ
そのくせ古参が面倒なんよ

130 名無しさん 2022/05/25(水) 14:20:13.69 ID:PiKsdrOT0

全く格ゲーに興味ないけど技の演出見る為に買ってる

132 名無しさん 2022/05/25(水) 14:21:51.63 ID:5zYP86p+0

スマブラのシステムだけパ○っていろんなジャンルのキャラ使えるゲーム作ればええのにな
桜井引退して権利だけどっかに渡せや

参照先 https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1653453172/