「follaut4」「Skyrim」←ここら辺のゲームやったことないやつwww
118 名無しさん 2022/05/24(火) 21:36:51.43 ID:IhDEKcRL0
141 名無しさん 2022/05/24(火) 21:40:16.36 ID:H1U6Sokz0
>>118
ゲーパス100円のときに1ヶ月やればええやん
119 名無しさん 2022/05/24(火) 21:37:21.41 ID:Nm4Yykek0
138 名無しさん 2022/05/24(火) 21:40:09.20 ID:dDuDyGEQM
>>119
金があった時代やな
122 名無しさん 2022/05/24(火) 21:37:45.16 ID:Q2sD+Viu0
ワイには合わんかった
124 名無しさん 2022/05/24(火) 21:37:56.51 ID:5fVr/IMc0
126 名無しさん 2022/05/24(火) 21:38:23.44 ID:0KbhDvEb0
スカイリムであんなに質素になるとは思ってなかった
128 名無しさん 2022/05/24(火) 21:38:35.76 ID:MxxXxqDC0
129 名無しさん 2022/05/24(火) 21:38:39.57 ID:SgRihrAl0
トロールもシロディールと違うし
スノーエルフに駆逐されたのか?
137 名無しさん 2022/05/24(火) 21:40:06.93 ID:CSkx7+Fd0
>>129
実際その説もあったような
151 名無しさん 2022/05/24(火) 21:41:51.80 ID:NWSeTzNWa
>>129
DLCに話せるゴブリンみたいなのおったやろ
あれは厳密には呪われたスノーエルフかなんかやったかな
130 名無しさん 2022/05/24(火) 21:39:05.51 ID:5sJlF+qR0
131 名無しさん 2022/05/24(火) 21:39:30.69 ID:6t5Id880d
133 名無しさん 2022/05/24(火) 21:39:40.45 ID:toorvFdz0
FO4は屋内から出た瞬間にリタイアしたわ
136 名無しさん 2022/05/24(火) 21:40:04.47 ID:uPn+Lex20
>>133
FOV上げろ定期
134 名無しさん 2022/05/24(火) 21:40:01.48 ID:MxxXxqDC0
135 名無しさん 2022/05/24(火) 21:40:04.38 ID:Mcf5xBGnr
コントローラーは使ったほうがええんかの
154 名無しさん 2022/05/24(火) 21:42:01.16 ID:CSkx7+Fd0
>>135
3d酔いにはきかんかもしれんがパッドがおすすめやわ
シビアなゲームちゃうしな
139 名無しさん 2022/05/24(火) 21:40:09.86 ID:soAMDn0cd
140 名無しさん 2022/05/24(火) 21:40:11.21 ID:I5k3S4Xed
142 名無しさん 2022/05/24(火) 21:40:41.74 ID:RuJS3fEv0
145 名無しさん 2022/05/24(火) 21:41:18.05 ID:/hZjWTSNp
146 名無しさん 2022/05/24(火) 21:41:20.54 ID:loFyEYREa
オブリビオンとかスカイリムで満足してるにわかは語らないでくれるか?🤭
147 名無しさん 2022/05/24(火) 21:41:22.48 ID:9LCVZIyX0
158 名無しさん 2022/05/24(火) 21:43:53.92 ID:nyII/kMtp
159 名無しさん 2022/05/24(火) 21:44:07.74 ID:xPyFOBu70
foで伝説掘って楽しんでる奴とかタルコフやったら血管キレそう
169 名無しさん 2022/05/24(火) 21:44:58.74 ID:9LCVZIyX0
>>159
そもそもやらんからね
161 名無しさん 2022/05/24(火) 21:44:09.33 ID:9LCVZIyX0
一応モラの領土に行けたりモロにいけたりしたのは良かったがオブリと比べちゃうとな
162 名無しさん 2022/05/24(火) 21:44:10.65 ID:GOIgQl2I0
ゲームの進化触れたって感じで
170 名無しさん 2022/05/24(火) 21:45:08.30 ID:arCJ/dgFd
171 名無しさん 2022/05/24(火) 21:45:19.30 ID:pfzU4/to0
172 名無しさん 2022/05/24(火) 21:45:27.21 ID:SgRihrAl0
ドヴァーキンはアルドゥイン、ハルコン、ミラークと3回も世界救っとる
世界脆すぎやろ
173 名無しさん 2022/05/24(火) 21:45:33.61 ID:loFyEYREa
182 名無しさん 2022/05/24(火) 21:47:36.95 ID:RRmvA9Vl0
>>173
無い
強いて言えばウィッチャーしかない
176 名無しさん 2022/05/24(火) 21:45:53.03 ID:BcqnWP/70
いつ発売とかもう出てるんやろか
184 名無しさん 2022/05/24(火) 21:48:08.90 ID:t/r5ZNUea
>>176
PS版出ないって告知だけはあったわ
177 名無しさん 2022/05/24(火) 21:45:58.20 ID:kxf2K+bC0
何もしたくないからやめちゃった
179 名無しさん 2022/05/24(火) 21:46:27.90 ID:BAsleI1c0
RPG好きとオープンワールド好きって結構違うよな
185 名無しさん 2022/05/24(火) 21:48:12.47 ID:upGyrZIx0
187 名無しさん 2022/05/24(火) 21:48:47.53 ID:upGyrZIx0
191 名無しさん 2022/05/24(火) 21:49:49.35 ID:GOIgQl2I0
>>187
UIはMODいれたのをやっちゃうとバニラはきついで特にスカイリム
218 名無しさん 2022/05/24(火) 21:56:31.05 ID:rM1UI7dO0
>>187
バニラがあってのスカイリムなのにね
188 名無しさん 2022/05/24(火) 21:49:01.31 ID:H18/QbSY0
189 名無しさん 2022/05/24(火) 21:49:11.82 ID:4eqbNjfb0
190 名無しさん 2022/05/24(火) 21:49:23.45 ID:Bff7ZWWT0
どれがええんや?
196 名無しさん 2022/05/24(火) 21:50:57.64 ID:RRmvA9Vl0
>>190
オブリやって欲しいがVRもやるならスカイリムSEやった方がいい VRゲームとしてスカイリムやるのと、好きなゲームとしてのスカイリムに入り込めるのは訳が違う
194 名無しさん 2022/05/24(火) 21:50:17.36 ID:XtY+lfLgp
198 名無しさん 2022/05/24(火) 21:52:07.94 ID:+aaUshDk0
200 名無しさん 2022/05/24(火) 21:52:41.13 ID:oLTmty4O0
201 名無しさん 2022/05/24(火) 21:52:59.34 ID:N129YK2Ap
どんだけ没入してんだよって
205 名無しさん 2022/05/24(火) 21:53:46.68 ID:doM1q+g40
206 名無しさん 2022/05/24(火) 21:53:55.41 ID:wwFFX2oh0
207 名無しさん 2022/05/24(火) 21:54:28.45 ID:njid7cFI0
いつやるんだ俺
209 名無しさん 2022/05/24(火) 21:54:43.99 ID:Iw0bVTBR0
212 名無しさん 2022/05/24(火) 21:55:23.22 ID:Qpqk3k+Y0
fo3はめっちゃ面白かった、戦闘の面白さって大事だよ
214 名無しさん 2022/05/24(火) 21:56:04.59 ID:/HrA7DQTM
最強の作品や
215 名無しさん 2022/05/24(火) 21:56:21.41 ID:YRguI6o50
217 名無しさん 2022/05/24(火) 21:56:28.41 ID:LQTbXncL0
219 名無しさん 2022/05/24(火) 21:56:32.28 ID:CSkx7+Fd0
230 名無しさん 2022/05/24(火) 21:58:17.72 ID:RRmvA9Vl0
>>219
最近はnexusとvortex使えば有名タイトルはマジで簡単だぞ
236 名無しさん 2022/05/24(火) 21:59:34.32 ID:88ttVaF80
>>219
言うほど同じでもないやろ
FO3とか未だにテクスチャ関連で手間取ると思うわ
220 名無しさん 2022/05/24(火) 21:56:33.99 ID:doM1q+g40
223 名無しさん 2022/05/24(火) 21:57:16.64 ID:QO2G/Zf30
252 名無しさん 2022/05/24(火) 22:07:58.68 ID:zRZQ+qoI0
>>223
喋らせなくしても設定は消えんのがな…
なんであんな家族構成までガチガチにしたんや…
225 名無しさん 2022/05/24(火) 21:57:47.18 ID:ECEaP79J0
228 名無しさん 2022/05/24(火) 21:58:08.00 ID:LQTbXncL0
229 名無しさん 2022/05/24(火) 21:58:14.28 ID:jHBzWDEP0
もう今のご時世ではメガトン爆破するようなゲーム作れないよなぁ
233 名無しさん 2022/05/24(火) 21:58:55.30 ID:V0LpZnwo0
237 名無しさん 2022/05/24(火) 21:59:43.48 ID:avaAwBRp0
なんか高い山の上の寺院言ったあたりで飽きてやらなくなる
242 名無しさん 2022/05/24(火) 22:01:00.48 ID:88ttVaF80
>>237
まぁメインクエストあんまり面白くないしヒステリークソバ○ア出てくるし
238 名無しさん 2022/05/24(火) 21:59:55.17 ID:jHBzWDEP0
239 名無しさん 2022/05/24(火) 22:00:06.56 ID:rM1UI7dO0
245 名無しさん 2022/05/24(火) 22:02:14.94 ID:88ttVaF80
>>239
ちゃんとしてモーション作る時間と金なかったんやろ
自分の影見てるとかなり変な動きしなかったっけ
249 名無しさん 2022/05/24(火) 22:03:33.71 ID:QO2G/Zf30
>>239
そもそもロールプレイ要素をなくしてんのが意味不明やわ
あの世界観を自分が主人公でやりたかったわ
240 名無しさん 2022/05/24(火) 22:00:33.69 ID:6/1Pluuq0
obseとかCRCがどうのこうので昔より意味不明になっててもういや
241 名無しさん 2022/05/24(火) 22:00:42.65 ID:0KbhDvEb0
何やったらいいか分からんって言う奴はどういう遊び方をしてるんだよ
244 名無しさん 2022/05/24(火) 22:01:46.23 ID:++XJiFZP0
247 名無しさん 2022/05/24(火) 22:02:45.45 ID:88ttVaF80
>>244
スカイリムはもういらないから過去作のリマスター出して欲しいわ
246 名無しさん 2022/05/24(火) 22:02:26.48 ID:Q3Pl+1sP0
248 名無しさん 2022/05/24(火) 22:03:30.43 ID:CNlN3Dlk0
250 名無しさん 2022/05/24(火) 22:05:20.95 ID:Nm4Yykek0
251 名無しさん 2022/05/24(火) 22:07:21.84 ID:5I1Q8VaW0
ソルスセイムの自宅で僕の考えた最強の装備作成後外に出てきくモロウィンドの曲が最高すぎてやめられん
あのテレレンテレテレテッテテーってやつ
253 名無しさん 2022/05/24(火) 22:08:25.64 ID:FDM51iuha
254 名無しさん 2022/05/24(火) 22:08:38.33 ID:kIiOkaMh0
>>253
やめてくれw
256 名無しさん 2022/05/24(火) 22:09:07.07 ID:LGiUcmCx0
よく言われとるけど
257 名無しさん 2022/05/24(火) 22:09:14.75 ID:EvrZzUTi0
人にすすめる程じゃないなぁ
マルチエンディングは良くないわ
分岐の事考えるとモヤモヤして楽しめない
スカイリムは戦闘がつまらなくて積んだ
259 名無しさん 2022/05/24(火) 22:09:58.95 ID:++XJiFZP0
>>257
どの派閥もいうほど気に入らんよな
258 名無しさん 2022/05/24(火) 22:09:31.98 ID:88ttVaF80
260 名無しさん 2022/05/24(火) 22:10:15.78 ID:YXyg+RbY0
261 名無しさん 2022/05/24(火) 22:10:40.40 ID:0W4Kpm+p0
エルデンリングはクリアした
ウィッチャーはあんま楽しめんかった
アサクリは初代しかやったことないけど合わんかった
265 名無しさん 2022/05/24(火) 22:13:00.72 ID:EvrZzUTi0
>>261
セインツロウ4
267 名無しさん 2022/05/24(火) 22:13:31.45 ID:jHBzWDEP0
>>261
DIVINITY2や
好み分かれるけどハマれる奴はめっちゃハマるで
262 名無しさん 2022/05/24(火) 22:11:57.47 ID:doM1q+g40
263 名無しさん 2022/05/24(火) 22:12:52.72 ID:luydoeIQ0
264 名無しさん 2022/05/24(火) 22:12:59.40 ID:w30SQZce0
延々やること同じやん
266 名無しさん 2022/05/24(火) 22:13:18.82 ID:V0LpZnwo0
269 名無しさん 2022/05/24(火) 22:13:44.89 ID:QyxQMjTR0
参照先 https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1653394402/