スポンサーリンク

:今日の人気記事:

About Author

「follaut4」「Skyrim」←ここら辺のゲームやったことないやつwww

adsense

118 名無しさん 2022/05/24(火) 21:36:51.43 ID:IhDEKcRL0

EPICはFo76配って役目でしょ

141 名無しさん 2022/05/24(火) 21:40:16.36 ID:H1U6Sokz0


>>118
ゲーパス100円のときに1ヶ月やればええやん


119 名無しさん 2022/05/24(火) 21:37:21.41 ID:Nm4Yykek0

オブリビオンスカイリムが出てる頃は他の洋ゲーもヤバいの多かった

138 名無しさん 2022/05/24(火) 21:40:09.20 ID:dDuDyGEQM


>>119
金があった時代やな


122 名無しさん 2022/05/24(火) 21:37:45.16 ID:Q2sD+Viu0

なんか乗り物に乗ってボスっぽいの倒すところで飽きたわ
ワイには合わんかった

124 名無しさん 2022/05/24(火) 21:37:56.51 ID:5fVr/IMc0

skyrimは正直そこまで面白くない

126 名無しさん 2022/05/24(火) 21:38:23.44 ID:0KbhDvEb0

オブリはUIのデザインからしてファンタジー感あって良いよな
スカイリムであんなに質素になるとは思ってなかった

128 名無しさん 2022/05/24(火) 21:38:35.76 ID:MxxXxqDC0

うんち

129 名無しさん 2022/05/24(火) 21:38:39.57 ID:SgRihrAl0

スカイリムはなんでゴブリンいないんや?
トロールもシロディールと違うし
スノーエルフに駆逐されたのか?

137 名無しさん 2022/05/24(火) 21:40:06.93 ID:CSkx7+Fd0


>>129
実際その説もあったような


151 名無しさん 2022/05/24(火) 21:41:51.80 ID:NWSeTzNWa


>>129
DLCに話せるゴブリンみたいなのおったやろ
あれは厳密には呪われたスノーエルフかなんかやったかな


130 名無しさん 2022/05/24(火) 21:39:05.51 ID:5sJlF+qR0

skyrimはちゃんとミラークまでクリアしたわ

131 名無しさん 2022/05/24(火) 21:39:30.69 ID:6t5Id880d

気軽にNPCとやり合えるGTAとかウォッチドッグスのほうがええわ

133 名無しさん 2022/05/24(火) 21:39:40.45 ID:toorvFdz0

酔う
FO4は屋内から出た瞬間にリタイアしたわ

136 名無しさん 2022/05/24(火) 21:40:04.47 ID:uPn+Lex20


>>133
FOV上げろ定期


134 名無しさん 2022/05/24(火) 21:40:01.48 ID:MxxXxqDC0

うんちまん

135 名無しさん 2022/05/24(火) 21:40:04.38 ID:Mcf5xBGnr

両方持ってるけど3D酔で断念
コントローラーは使ったほうがええんかの

154 名無しさん 2022/05/24(火) 21:42:01.16 ID:CSkx7+Fd0


>>135
3d酔いにはきかんかもしれんがパッドがおすすめやわ
シビアなゲームちゃうしな


139 名無しさん 2022/05/24(火) 21:40:09.86 ID:soAMDn0cd

スターフィールドが第二のサイパンになろうとしている事実

140 名無しさん 2022/05/24(火) 21:40:11.21 ID:I5k3S4Xed

えっ??

142 名無しさん 2022/05/24(火) 21:40:41.74 ID:RuJS3fEv0

うんち

145 名無しさん 2022/05/24(火) 21:41:18.05 ID:/hZjWTSNp

Fallout76遊んだことないです←こいつw

146 名無しさん 2022/05/24(火) 21:41:20.54 ID:loFyEYREa

モロウウインドが一番面白いよね😤
オブリビオンとかスカイリムで満足してるにわかは語らないでくれるか?🤭

147 名無しさん 2022/05/24(火) 21:41:22.48 ID:9LCVZIyX0

ゴブリンはドゥーマーがスノーエルフの交配実験に使ってたぐらいや

158 名無しさん 2022/05/24(火) 21:43:53.92 ID:nyII/kMtp

modでパイパイでかくしたらそのへんのバ○アまで巨乳になって萎えた

159 名無しさん 2022/05/24(火) 21:44:07.74 ID:xPyFOBu70

オフラインFPS好きな奴ってオンラインFPSヘタそうだわ
foで伝説掘って楽しんでる奴とかタルコフやったら血管キレそう

169 名無しさん 2022/05/24(火) 21:44:58.74 ID:9LCVZIyX0


>>159
そもそもやらんからね


161 名無しさん 2022/05/24(火) 21:44:09.33 ID:9LCVZIyX0

ミラークとかどうでもいいからな
一応モラの領土に行けたりモロにいけたりしたのは良かったがオブリと比べちゃうとな

162 名無しさん 2022/05/24(火) 21:44:10.65 ID:GOIgQl2I0

オブリビオンを始めてプレイした時は感動した
ゲームの進化触れたって感じで

170 名無しさん 2022/05/24(火) 21:45:08.30 ID:arCJ/dgFd

スカイリムはすぐやめた

171 名無しさん 2022/05/24(火) 21:45:19.30 ID:pfzU4/to0

気軽にfo4買ったけど気付いたら結構時間食われてる

172 名無しさん 2022/05/24(火) 21:45:27.21 ID:SgRihrAl0

ミラーク一応世界滅ぼしかねない魔王クラスやろ
ドヴァーキンはアルドゥイン、ハルコン、ミラークと3回も世界救っとる
世界脆すぎやろ

173 名無しさん 2022/05/24(火) 21:45:33.61 ID:loFyEYREa

キングダムカムみたいな感じでファンタジーなモンスターと戦えるゲーム無いか?😢

182 名無しさん 2022/05/24(火) 21:47:36.95 ID:RRmvA9Vl0


>>173
無い
強いて言えばウィッチャーしかない


176 名無しさん 2022/05/24(火) 21:45:53.03 ID:BcqnWP/70

NVといえばアウターワールド2も結構前に発表されたけど続報無いよな

いつ発売とかもう出てるんやろか


184 名無しさん 2022/05/24(火) 21:48:08.90 ID:t/r5ZNUea


>>176
PS版出ないって告知だけはあったわ


177 名無しさん 2022/05/24(火) 21:45:58.20 ID:kxf2K+bC0

何してもいいとか言われても
何もしたくないからやめちゃった

179 名無しさん 2022/05/24(火) 21:46:27.90 ID:BAsleI1c0

この手のはMOD導入とキャラメイクで飽きるんだよなあ
RPG好きとオープンワールド好きって結構違うよな

185 名無しさん 2022/05/24(火) 21:48:12.47 ID:upGyrZIx0

サイパンは?

187 名無しさん 2022/05/24(火) 21:48:47.53 ID:upGyrZIx0

MOD入れないなら○ミ←こういうこと言うやつら

191 名無しさん 2022/05/24(火) 21:49:49.35 ID:GOIgQl2I0


>>187
UIはMODいれたのをやっちゃうとバニラはきついで特にスカイリム


218 名無しさん 2022/05/24(火) 21:56:31.05 ID:rM1UI7dO0


>>187
バニラがあってのスカイリムなのにね


188 名無しさん 2022/05/24(火) 21:49:01.31 ID:H18/QbSY0

スカイリムはイクラ漁と魔法使いながらファストトラベルするバグで一気にレベル99になって飽きた

189 名無しさん 2022/05/24(火) 21:49:11.82 ID:4eqbNjfb0

seがアプデでmod固まって投げた

190 名無しさん 2022/05/24(火) 21:49:23.45 ID:Bff7ZWWT0

FO3とオブリビオンとスカイリムVRをどれから遊ぶか悩んでるわ
どれがええんや?

196 名無しさん 2022/05/24(火) 21:50:57.64 ID:RRmvA9Vl0


>>190
オブリやって欲しいがVRもやるならスカイリムSEやった方がいい VRゲームとしてスカイリムやるのと、好きなゲームとしてのスカイリムに入り込めるのは訳が違う


194 名無しさん 2022/05/24(火) 21:50:17.36 ID:XtY+lfLgp

ニューベガスのリージョン副官の別ゲー感は異常

198 名無しさん 2022/05/24(火) 21:52:07.94 ID:+aaUshDk0

イッチの人生における幸福の半分はゲームによるものなんか?

200 名無しさん 2022/05/24(火) 21:52:41.13 ID:oLTmty4O0

Steamのその辺のゲーム一通り買ったけど結局時間なくてできない

201 名無しさん 2022/05/24(火) 21:52:59.34 ID:N129YK2Ap

この手のゲームで椅子に座って食事するシーンとかを喜ぶ層の心理が理解できない
どんだけ没入してんだよって

205 名無しさん 2022/05/24(火) 21:53:46.68 ID:doM1q+g40

逆に最近バニラでスカイリムやってるけどノルドかレッドガードあたりで比較的美人作れると目が慣れてくる

206 名無しさん 2022/05/24(火) 21:53:55.41 ID:wwFFX2oh0

闇の一党のクエストで泣いたわ😭

207 名無しさん 2022/05/24(火) 21:54:28.45 ID:njid7cFI0

fo4積んだままや
いつやるんだ俺

209 名無しさん 2022/05/24(火) 21:54:43.99 ID:Iw0bVTBR0

学生とか時間のある時代に触れられないときつい

212 名無しさん 2022/05/24(火) 21:55:23.22 ID:Qpqk3k+Y0

tesは苦手、何やったもいいみたいな感じだけど何していいかわからんしなんか全部がぼやけてる
fo3はめっちゃ面白かった、戦闘の面白さって大事だよ

214 名無しさん 2022/05/24(火) 21:56:04.59 ID:/HrA7DQTM

VRでセ○クスするのRPGとして革命的すぎるわ
最強の作品や

215 名無しさん 2022/05/24(火) 21:56:21.41 ID:YRguI6o50

ゲーパソ買ったらやりたいゲームだわ

217 名無しさん 2022/05/24(火) 21:56:28.41 ID:LQTbXncL0

アイテム拾いと貯蔵管理が好きなら絶対やらんとあかんで

219 名無しさん 2022/05/24(火) 21:56:32.28 ID:CSkx7+Fd0

modの入れ方はベセスダゲー全部ほぼ同じやから1回覚えたら楽やけど最初が大変よな

230 名無しさん 2022/05/24(火) 21:58:17.72 ID:RRmvA9Vl0


>>219
最近はnexusとvortex使えば有名タイトルはマジで簡単だぞ


236 名無しさん 2022/05/24(火) 21:59:34.32 ID:88ttVaF80


>>219
言うほど同じでもないやろ
FO3とか未だにテクスチャ関連で手間取ると思うわ


220 名無しさん 2022/05/24(火) 21:56:33.99 ID:doM1q+g40

ワバジャック主体で完全にパルプンテ任せのプレイしてる最中やけど結構おもろい

223 名無しさん 2022/05/24(火) 21:57:16.64 ID:QO2G/Zf30

fallout4は主人公喋らせなくするmodいれてプレイしたわ

252 名無しさん 2022/05/24(火) 22:07:58.68 ID:zRZQ+qoI0


>>223
喋らせなくしても設定は消えんのがな…
なんであんな家族構成までガチガチにしたんや…


225 名無しさん 2022/05/24(火) 21:57:47.18 ID:ECEaP79J0

オブリビオンのMODのが可愛いキャラ作りやすかった

228 名無しさん 2022/05/24(火) 21:58:08.00 ID:LQTbXncL0

スカイリムはキャンペーン丸ごと入りMod作ってるメーカーがあるのが素直にやばい

229 名無しさん 2022/05/24(火) 21:58:14.28 ID:jHBzWDEP0

FO3をPCでやった時は中華フォントの謎翻訳で選択肢よくわかんなかった思い出があるわ
もう今のご時世ではメガトン爆破するようなゲーム作れないよなぁ

233 名無しさん 2022/05/24(火) 21:58:55.30 ID:V0LpZnwo0

いまだにSkyrimもFO4もやってるわ

237 名無しさん 2022/05/24(火) 21:59:43.48 ID:avaAwBRp0

スカイリムクリアしたことないわ
なんか高い山の上の寺院言ったあたりで飽きてやらなくなる

242 名無しさん 2022/05/24(火) 22:01:00.48 ID:88ttVaF80


>>237
まぁメインクエストあんまり面白くないしヒステリークソバ○ア出てくるし


238 名無しさん 2022/05/24(火) 21:59:55.17 ID:jHBzWDEP0

オブリビオンはガチで神ゲーだった思い出補正込で

239 名無しさん 2022/05/24(火) 22:00:06.56 ID:rM1UI7dO0

サイパンは3人称視点入れなかったの謎すぎる

245 名無しさん 2022/05/24(火) 22:02:14.94 ID:88ttVaF80


>>239
ちゃんとしてモーション作る時間と金なかったんやろ
自分の影見てるとかなり変な動きしなかったっけ


249 名無しさん 2022/05/24(火) 22:03:33.71 ID:QO2G/Zf30


>>239
そもそもロールプレイ要素をなくしてんのが意味不明やわ
あの世界観を自分が主人公でやりたかったわ


240 名無しさん 2022/05/24(火) 22:00:33.69 ID:6/1Pluuq0

オブリはまた最近始めようかなあと思って構築し直そうとしたら日本語化からつまずいてもうやめたわ
obseとかCRCがどうのこうので昔より意味不明になっててもういや

241 名無しさん 2022/05/24(火) 22:00:42.65 ID:0KbhDvEb0

クエストマーカーで丁寧に指示してくれるゲームなのに
何やったらいいか分からんって言う奴はどういう遊び方をしてるんだよ

244 名無しさん 2022/05/24(火) 22:01:46.23 ID:++XJiFZP0

4のエンジンでNVやらせてくれや・・・

247 名無しさん 2022/05/24(火) 22:02:45.45 ID:88ttVaF80


>>244
スカイリムはもういらないから過去作のリマスター出して欲しいわ


246 名無しさん 2022/05/24(火) 22:02:26.48 ID:Q3Pl+1sP0

Falloutはいいけどskyrimはほんとモッサリしてつまんね

248 名無しさん 2022/05/24(火) 22:03:30.43 ID:CNlN3Dlk0

FO4って当時としてもグラフィック良いわけでもなくそれでいて重いっていう

250 名無しさん 2022/05/24(火) 22:05:20.95 ID:Nm4Yykek0

サイバーパンクで一番楽しかったのはジャパンタウンの高層ビル群をダブルジャンプで強引に登ってた時

251 名無しさん 2022/05/24(火) 22:07:21.84 ID:5I1Q8VaW0

錬金付呪カンストさせて装備作成すると満足してやめちゃうのわかってるんだけど
ソルスセイムの自宅で僕の考えた最強の装備作成後外に出てきくモロウィンドの曲が最高すぎてやめられん
あのテレレンテレテレテッテテーってやつ

253 名無しさん 2022/05/24(火) 22:08:25.64 ID:FDM51iuha

どっちかというとfallout4とかSkyrimを絶賛してる人間のほうが人生終わってそう

254 名無しさん 2022/05/24(火) 22:08:38.33 ID:kIiOkaMh0


>>253
やめてくれw


256 名無しさん 2022/05/24(火) 22:09:07.07 ID:LGiUcmCx0

スカイリムがドラゴンズドグマの戦闘システムになれば完璧なのにな
よく言われとるけど

257 名無しさん 2022/05/24(火) 22:09:14.75 ID:EvrZzUTi0

4は実績全部埋めたけど
人にすすめる程じゃないなぁ
マルチエンディングは良くないわ
分岐の事考えるとモヤモヤして楽しめない
スカイリムは戦闘がつまらなくて積んだ

259 名無しさん 2022/05/24(火) 22:09:58.95 ID:++XJiFZP0


>>257
どの派閥もいうほど気に入らんよな


258 名無しさん 2022/05/24(火) 22:09:31.98 ID:88ttVaF80

スターフィールドは絶対来年でない

260 名無しさん 2022/05/24(火) 22:10:15.78 ID:YXyg+RbY0

寒いの苦手なんだよ

261 名無しさん 2022/05/24(火) 22:10:40.40 ID:0W4Kpm+p0

その2つメッチャ楽しんだワイは次何やればええんや
エルデンリングはクリアした
ウィッチャーはあんま楽しめんかった
アサクリは初代しかやったことないけど合わんかった

265 名無しさん 2022/05/24(火) 22:13:00.72 ID:EvrZzUTi0


>>261
セインツロウ4


267 名無しさん 2022/05/24(火) 22:13:31.45 ID:jHBzWDEP0


>>261
DIVINITY2や
好み分かれるけどハマれる奴はめっちゃハマるで


262 名無しさん 2022/05/24(火) 22:11:57.47 ID:doM1q+g40

スカイリムであと5年は闘うやろ

263 名無しさん 2022/05/24(火) 22:12:52.72 ID:luydoeIQ0

エルデンリングでええわ

264 名無しさん 2022/05/24(火) 22:12:59.40 ID:w30SQZce0

fallout4今日久々にやったけどやっぱ飽きるしつまらん
延々やること同じやん

266 名無しさん 2022/05/24(火) 22:13:18.82 ID:V0LpZnwo0

スターフィールドどうなんやろな

269 名無しさん 2022/05/24(火) 22:13:44.89 ID:QyxQMjTR0

フォールアウトの世界観良すぎる

参照先 https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1653394402/