ワイなろう作家、コミカライズが決まる
1 名無しさん 2022/05/24(火) 14:12:09.34 ID:oC1SNcKVp
以下漫画家の言い分
・舞台世界のモデルにしている国と時代がわからない
・ファンタジーなのに建築様式や風土、格好、文化が伝わらないので描けない
・主要キャラクターに魅力、奥行き、個性を感じない
・キャラクターの言動や展開に説得力を感じない
二重のショックで断筆しそうや
3 名無しさん 2022/05/24(火) 14:13:27.86 ID:VhC7cNed0
13 名無しさん 2022/05/24(火) 14:16:49.44 ID:oC1SNcKVp
>>3
辛い
今日くらいかまちょさせてくれや
5 名無しさん 2022/05/24(火) 14:14:15.93 ID:JUPrY4JG0
下二つは完全に作画のワガママやんけ
仕事なんだから黙って描け
16 名無しさん 2022/05/24(火) 14:18:20.24 ID:oC1SNcKVp
>>5
プロデビューしたくてワンチャンあるかと雑多なキメラ書いてたわ
正直ワイが悪いと思う
6 名無しさん 2022/05/24(火) 14:14:20.92 ID:oC1SNcKVp
18 名無しさん 2022/05/24(火) 14:18:30.23 ID:nQjTz2eNa
>>6
企画立てられる位なんだから、光るものはあるってことだろ。
それともその一作だけがおまえのすべてなのか?
8 名無しさん 2022/05/24(火) 14:15:37.53 ID:XmFoLfStM
9 名無しさん 2022/05/24(火) 14:15:57.93 ID:cxMBdF1l0
10 名無しさん 2022/05/24(火) 14:16:03.88 ID:6dMvGw+C0
17 名無しさん 2022/05/24(火) 14:18:21.78 ID:d+EZbnR00
>>10
イヤイヤ描いてたドラゴンボールは天下取ったし
出来れば描きたく無いと描けないは違うやろ
12 名無しさん 2022/05/24(火) 14:16:31.88 ID:UP89RDy90
20 名無しさん 2022/05/24(火) 14:18:47.98 ID:oC1SNcKVp
>>12
漫画家が悪いなんて一言も言ってないやろが
15 名無しさん 2022/05/24(火) 14:18:00.89 ID:QILz/QOOa
キャラとかのパーツは良いけど文章力が致命的に終わってるパターン?
19 名無しさん 2022/05/24(火) 14:18:35.92 ID:6dMvGw+C0
>>15
最近のなろうは小説よりコミカライズの方が売れることに気づいてそっちを推してる
24 名無しさん 2022/05/24(火) 14:20:00.27 ID:pd1SD3mMM
>>15
作者が書籍化めんどくさがってコミックだけやってるパターンは知ってる
29 名無しさん 2022/05/24(火) 14:20:59.38 ID:voGXKSbHr
>>15
小説売るよりアプリでの課金とか重視してるんやろ
ちょっと続き気になるなって感じで数百円稼げるし
21 名無しさん 2022/05/24(火) 14:18:57.00 ID:ZfyT7GBx0
26 名無しさん 2022/05/24(火) 14:20:17.69 ID:oC1SNcKVp
>>21
漫画家さんの好みには合わなかったみたいですねって
ちなみに代わりの漫画家は用意でけへんらしい
22 名無しさん 2022/05/24(火) 14:19:10.10 ID:96dLPeUP0
編集の責任やろ
23 名無しさん 2022/05/24(火) 14:19:53.59 ID:chb4dP2Y0
25 名無しさん 2022/05/24(火) 14:20:13.97 ID:62xP8rgLd
27 名無しさん 2022/05/24(火) 14:20:30.72 ID:96H4gEaH0
これ作画良かったらそこそこ見れただろうなーって悲しい気持ちになる
28 名無しさん 2022/05/24(火) 14:20:53.55 ID:pd1SD3mMM
>>27
そんなんあるか?
30 名無しさん 2022/05/24(火) 14:21:01.18 ID:qrqPyTgk0
>>27
そんなんあるか?
31 名無しさん 2022/05/24(火) 14:22:06.37 ID:d+EZbnR00
>>27
殆どは漫画家の力量で原作よりは良くなるやろ
32 名無しさん 2022/05/24(火) 14:22:16.93 ID:ccuV75iV0
34 名無しさん 2022/05/24(火) 14:23:06.24 ID:Rk/xQ9oea
人気出たらなろうにも書けばええし
ただ趣味感覚で書いてるやつがほとんどやからエタ率が半端ない
36 名無しさん 2022/05/24(火) 14:23:26.54 ID:66J8+0e9d
連載始まったら当たり前のように売れんやろうから
切り替えて行くチャンスや
37 名無しさん 2022/05/24(火) 14:23:43.08 ID:/41dpJyP0
38 名無しさん 2022/05/24(火) 14:24:00.67 ID:OeD2cVE+0
刑務所にいても読まんわ
39 名無しさん 2022/05/24(火) 14:24:40.86 ID:8kjcmXsja
41 名無しさん 2022/05/24(火) 14:24:51.26 ID:d+EZbnR00
漫画だけはヒットしてるパターンは付き合わされてる漫画家が気の毒や
43 名無しさん 2022/05/24(火) 14:25:26.55 ID:uwzjbHQU0
45 名無しさん 2022/05/24(火) 14:27:16.12 ID:Lfz5s8+ta
52 名無しさん 2022/05/24(火) 14:28:38.45 ID:4Kv2OhR4d
>>45
普通にあるぞ
74 名無しさん 2022/05/24(火) 14:32:35.46 ID:voGXKSbHr
>>45
必要なのは女キャラの設定だけやから
46 名無しさん 2022/05/24(火) 14:27:45.49 ID:GdFhySra0
47 名無しさん 2022/05/24(火) 14:27:46.28 ID:KXnI30zE0
負荷で脳バグりそう
49 名無しさん 2022/05/24(火) 14:27:57.21 ID:wLZcAoO30
なろう小説から商業作家に昇格←極稀っていうかいるの?
57 名無しさん 2022/05/24(火) 14:29:18.42 ID:GdFhySra0
>>49
????
劣等生がまさにそうだろ
130 名無しさん 2022/05/24(火) 14:53:33.66 ID:2qrXpcG40
>>49
最近だと薬屋のひとりごと
50 名無しさん 2022/05/24(火) 14:28:06.36 ID:oC1SNcKVp
言葉を選べ
55 名無しさん 2022/05/24(火) 14:28:53.67 ID:HcNQvMmJd
>>50
🤭
71 名無しさん 2022/05/24(火) 14:32:26.93 ID:4LI0rZ730
>>50
そういうクソ雑魚メンタルだから漫画家も説得できねーんだよ😎
51 名無しさん 2022/05/24(火) 14:28:18.43 ID:HcNQvMmJd
58 名無しさん 2022/05/24(火) 14:29:29.99 ID:a/SgIP/L0
逃げた奴のせいでイッチかわいそうやん
59 名無しさん 2022/05/24(火) 14:29:30.23 ID:3KJPXD8/0
61 名無しさん 2022/05/24(火) 14:29:44.23 ID:iJ7gd1WA0
どっかでまた拾ってくれるかもしれんで諦めたらあかん
65 名無しさん 2022/05/24(火) 14:30:49.57 ID:3niLYzkJ0
67 名無しさん 2022/05/24(火) 14:31:28.19 ID:atLwJRZ80
68 名無しさん 2022/05/24(火) 14:32:07.65 ID:jUJG2AbO0
69 名無しさん 2022/05/24(火) 14:32:20.41 ID:KXnI30zE0
無知・無学で論理的・合理的思考力が無い漫画家探せ
なろうアニメとか滅茶苦茶や
70 名無しさん 2022/05/24(火) 14:32:24.34 ID:GdFhySra0
漫画家が「私は一人でやってるし背景は3Dから取ってきたものを使っていて自分では書けない。だから背景を指定するのはやめてください」って言われたぞ
なんじゃそりゃ、としか絶句するしかなかった
78 名無しさん 2022/05/24(火) 14:33:52.67 ID:ZfyT7GBx0
>>70
漫画家もいっぱいいっぱいやったんやろなあ
73 名無しさん 2022/05/24(火) 14:32:35.27 ID:ccuV75iV0
75 名無しさん 2022/05/24(火) 14:32:38.90 ID:vWA5mHH40
83 名無しさん 2022/05/24(火) 14:35:20.40 ID:rfxWIDPG0
>>75
なんでキ○ヲタってこんな嘘スレにいっつも騙されるの?
76 名無しさん 2022/05/24(火) 14:33:26.32 ID:SEKx4d0DM
93 名無しさん 2022/05/24(火) 14:39:38.34 ID:GdFhySra0
>>76
そんなことない
そもそも絵を描く人でまともに仕事ができるひと、納期を守れる人っていうのが一握りしかいない
コミカライズどころか挿絵ですら満足にできないのが多いんだよ
まずはそこを見極めないと仕事なんて頼めない
コミケなら同人印刷所の納期落としても自分が責任取るだけだが会社が大日本印刷に一万部刷らせるライトノベルの納期を落としたら大変な損害になるからな
77 名無しさん 2022/05/24(火) 14:33:35.35 ID:da16C2pa0
分からんなら詳細な設定教えてやればええだけやん
つまり嘘松ってことでええな?
85 名無しさん 2022/05/24(火) 14:35:27.47 ID:KXnI30zE0
>>77
設定教えるやろ?
次の瞬間設定変わってるのが
なろうアニメやで
常人の脳では見れないで
86 名無しさん 2022/05/24(火) 14:35:37.23 ID:oC1SNcKVp
>>77
いやこんなん言われて仲良く今後もやっていきましょってならんやろ
向こうも縁切るつもりで説明したんやと思うんやけど
ワイも編集もそう受け止めてるで
79 名無しさん 2022/05/24(火) 14:34:23.60 ID:a/SgIP/L0
よくわからん世界すぎる
80 名無しさん 2022/05/24(火) 14:34:51.52 ID:k7x+cIhH0
81 名無しさん 2022/05/24(火) 14:35:12.57 ID:iJ7gd1WA0
漫画家(おめえ話しか描いてないじゃん)
編集(なんでもいいから面白いもんつくって)
84 名無しさん 2022/05/24(火) 14:35:26.73 ID:q5zLXp620
87 名無しさん 2022/05/24(火) 14:35:43.39 ID:FUyxbWia0
89 名無しさん 2022/05/24(火) 14:37:12.22 ID:a/SgIP/L0
ワイ今から頑張ってもええで
91 名無しさん 2022/05/24(火) 14:38:40.24 ID:oC1SNcKVp
>>89
ブクマそこまで高くないで正直
ええんか?
95 名無しさん 2022/05/24(火) 14:40:07.53 ID:oC1SNcKVp
>>89
ワイも納得いかんかったけど人ありきで予定組んでマッチングしてるみたいや
編集側にも落ち度あるのを漫画家に押し付けてる可能性もなくはないかもしれん
92 名無しさん 2022/05/24(火) 14:39:34.13 ID:vsNJ+Qn90
96 名無しさん 2022/05/24(火) 14:40:40.94 ID:HcNQvMmJd
>>92
実力ない原作に実力ある漫画家つけるわけないやろ
もったいなさすぎるわ
94 名無しさん 2022/05/24(火) 14:39:58.72 ID:c06kCIKU0
コミカライズ担当にお任せするとか、都度設定これから作りますじゃアカンかったの?
97 名無しさん 2022/05/24(火) 14:40:58.00 ID:GdFhySra0
>>94
漫画家がそこまでする義理なんてない
まともな漫画家ならそんな苦労する原作をわざわざ選ぶより断ったほうがいいし
98 名無しさん 2022/05/24(火) 14:41:18.53 ID:W9+g7EY6a
最近のコメント