岸本「サムライ8はジャンプの攻殻機動隊か銃夢になる」
140 名無しさん 2022/05/19(木) 23:35:12.18 ID:PBrNGdu10
142 名無しさん 2022/05/19(木) 23:35:26.57 ID:BbtmptYU0
154 名無しさん 2022/05/19(木) 23:38:07.44 ID:CsSMLp2Ya
>>142
連載できるレベル描けるのにアシとしてナルト終わるまで拘束しまくったからとは言っとったやろあの二人は
それで渡されるのがボルトとサム8とか現代のアシュラとインドラの転生体やろあいつらも
143 名無しさん 2022/05/19(木) 23:35:28.52 ID:RtXZ5ZPa0
ここらへんの画風めっちゃ好き大友チルドレンって言うのかな
144 名無しさん 2022/05/19(木) 23:35:33.46 ID:iMvCf9WP0
147 名無しさん 2022/05/19(木) 23:36:21.48 ID:IMFFQHN8d
>>144
目標は高くするもんやろ(適当)
149 名無しさん 2022/05/19(木) 23:36:48.49 ID:YSqJHpXN0
>>144
言うて一般論で言えばナルトも頂点におるし
146 名無しさん 2022/05/19(木) 23:36:04.25 ID:TtVKXjmq0
そうとも言えるのか?
150 名無しさん 2022/05/19(木) 23:37:11.69 ID:D6hlo3ah0
151 名無しさん 2022/05/19(木) 23:37:15.16 ID:oaF3Ttrc0
183 名無しさん 2022/05/19(木) 23:44:06.54 ID:rYJHiFVP0
>>151
これほんと草
155 名無しさん 2022/05/19(木) 23:38:10.91 ID:qPsupfaz0
どんな入口だよ
157 名無しさん 2022/05/19(木) 23:38:40.89 ID:q/d4qSAW0
167 名無しさん 2022/05/19(木) 23:40:13.60 ID:D6hlo3ah0
>>157
アンチかお前武神回か爆8がピークだぞ
158 名無しさん 2022/05/19(木) 23:38:41.25 ID:IGbGDaJkr
159 名無しさん 2022/05/19(木) 23:38:48.17 ID:wSuoi8r+0
169 名無しさん 2022/05/19(木) 23:40:15.54 ID:WGY31JvA0
>>159
堀越もそうやが画力高すぎると言語力下がるんかな
222 名無しさん 2022/05/19(木) 23:52:28.53 ID:50TYjEk2a
>>159
何故この文章力でsfを書こうとしたのか
160 名無しさん 2022/05/19(木) 23:39:06.80 ID:WGY31JvA0
161 名無しさん 2022/05/19(木) 23:39:07.85 ID:wxvHLJSl0
162 名無しさん 2022/05/19(木) 23:39:23.61 ID:iYXkfpkA0
163 名無しさん 2022/05/19(木) 23:39:29.63 ID:IGbGDaJkr
164 名無しさん 2022/05/19(木) 23:39:44.80 ID:BjTeUWbL0
165 名無しさん 2022/05/19(木) 23:39:47.10 ID:fj75inj60
168 名無しさん 2022/05/19(木) 23:40:13.83 ID:sX245KPT0
219 名無しさん 2022/05/19(木) 23:51:54.84 ID:MqfbM8oC0
>>168
士郎正宗は美大出身やけど
ガチの博士とか研修者に絶賛されとるし発送が全てやろ
231 名無しさん 2022/05/19(木) 23:53:47.15 ID:fis6PGq8a
>>168
漫画てテーマに最低限以上はふれとらんと変なの描いちゃうからな
それがうまくいくこともあるけど大抵は本人の技術足りなくて終わる
今じゃあれやけど板垣とか川原なんかはそういうベースがあるからこそ不思議と納得できる漫画かけたんやし
243 名無しさん 2022/05/19(木) 23:55:36.46 ID:dV8AdnIs0
>>168
文学部で過去のSF作品を研究する
170 名無しさん 2022/05/19(木) 23:40:17.73 ID:Hg/mK8rg0
171 名無しさん 2022/05/19(木) 23:40:27.94 ID:6aPCf/2xr
172 名無しさん 2022/05/19(木) 23:40:32.13 ID:CSN/0NVB0
174 名無しさん 2022/05/19(木) 23:41:26.18 ID:daons08A0
ズラした結果世間とズレまくったって感じやな
181 名無しさん 2022/05/19(木) 23:43:47.52 ID:YSqJHpXN0
>>174
ずらしは元からだぞ
ナルト時代は担当が必○に戻してた
サム8になって担当が田口になって、そうかあいつも田口か
175 名無しさん 2022/05/19(木) 23:41:41.85 ID:wxvHLJSl0
187 名無しさん 2022/05/19(木) 23:44:46.77 ID:ufFqAXFX0
>>175
姫が直接人間を侍に出来て犬があげるものを骨ではなく武器にした方が良かったのでは?
198 名無しさん 2022/05/19(木) 23:47:49.87 ID:gEBEuOkza
>>175
別になにも…ほんとすき
176 名無しさん 2022/05/19(木) 23:42:10.14 ID:dV8AdnIs0
連載中に新しい漫画のアイデアが貯まってるうちに自分の中だけで世界観や設定だけが固まっちゃうやつ
売れた後だから編集も口出ししづらいからそのまま出して大コケ
178 名無しさん 2022/05/19(木) 23:42:52.05 ID:7tuVThUx0
ブ○リー冒頭とかもちゃんとスペースオペラしてたし
193 名無しさん 2022/05/19(木) 23:46:35.19 ID:50TYjEk2a
>>178
鳥山は2001年宇宙の旅とか原作読んどるし岸本よりSF好きそう
184 名無しさん 2022/05/19(木) 23:44:13.45 ID:BjTeUWbL0
185 名無しさん 2022/05/19(木) 23:44:25.96 ID:6aPCf/2xr
188 名無しさん 2022/05/19(木) 23:44:49.90 ID:dV8AdnIs0
>>185
ボルトの人になろうとしてるから…
186 名無しさん 2022/05/19(木) 23:44:46.72 ID:iYXkfpkA0
189 名無しさん 2022/05/19(木) 23:45:37.54 ID:kKsdHihC0
全何巻だ?
190 名無しさん 2022/05/19(木) 23:46:10.26 ID:9LtAaTLr0
191 名無しさん 2022/05/19(木) 23:46:26.94 ID:4FX2l6aJ0
192 名無しさん 2022/05/19(木) 23:46:31.16 ID:DjJkwVFN0
194 名無しさん 2022/05/19(木) 23:46:42.23 ID:iYXkfpkA0
195 名無しさん 2022/05/19(木) 23:47:11.75 ID:LIcwrCB80
その上よくわからん何の意味もなさそうな言葉も作るからもうダメ
キーホルダーとかAT値とかキューブ宇宙域とか
197 名無しさん 2022/05/19(木) 23:47:29.76 ID:TevieeIw0
203 名無しさん 2022/05/19(木) 23:49:28.13 ID:YSqJHpXN0
>>197
面白い作品を作ったのは岸本だけどこれつまらんから直せ言ったのは当時の編集と弟やからな
206 名無しさん 2022/05/19(木) 23:49:53.18 ID:L5l0k5xba
>>197
尾田っちは一人で作ってるぞ
208 名無しさん 2022/05/19(木) 23:50:31.91 ID:gEBEuOkza
>>197
生の岸八センスを叩きつけられたらそら分かってしまうよね
201 名無しさん 2022/05/19(木) 23:48:48.19 ID:AekzMm7ba
サムライ8
戦隊大失格
あと一つは?
204 名無しさん 2022/05/19(木) 23:49:43.32 ID:fPBpoertd
>>201
今だとビルドキングか
でも終わったっけあれ
205 名無しさん 2022/05/19(木) 23:49:44.89 ID:iYXkfpkA0
>>201
戦隊大失格のコスチューム、おっさんのステテコかブリーフみたいなのなんなんや
211 名無しさん 2022/05/19(木) 23:51:08.16 ID:dV8AdnIs0
>>201
CYBERブルー
207 名無しさん 2022/05/19(木) 23:50:24.08 ID:+mi1FkjY0
210 名無しさん 2022/05/19(木) 23:50:59.62 ID:F2uxcwsw0
唯一の強みを捨てて原作になるとかア○の極みや
214 名無しさん 2022/05/19(木) 23:51:17.70 ID:pfM7CNYoa
217 名無しさん 2022/05/19(木) 23:51:27.17 ID:8clgPUGY0
218 名無しさん 2022/05/19(木) 23:51:30.96 ID:AarWZQVi0
あとキーホルダーとかチャンバラいるんかこれ?ナルトのあのおっさんのチャクラとかなら必要なのわかるんやけど
221 名無しさん 2022/05/19(木) 23:52:14.08 ID:OqUJlqs90
226 名無しさん 2022/05/19(木) 23:53:02.68 ID:2l/GJH5Vd
227 名無しさん 2022/05/19(木) 23:53:04.70 ID:tW3AvPaJr
228 名無しさん 2022/05/19(木) 23:53:07.67 ID:FL3WPxpMa
235 名無しさん 2022/05/19(木) 23:54:26.35 ID:YSqJHpXN0
>>228
遅すぎたわ
ナルトの作者じゃなかったら全2巻で打ち切られてたはず
233 名無しさん 2022/05/19(木) 23:54:12.21 ID:E1yt0o1H0
241 名無しさん 2022/05/19(木) 23:55:17.45 ID:RoBUpeLO0
>>233
テロメアはよその漫画でも見たことあるから何となくわかるけどATがわからん
237 名無しさん 2022/05/19(木) 23:54:42.42 ID:XntUxXF+0
242 名無しさん 2022/05/19(木) 23:55:25.91 ID:+n1K6diba
>>237
なんやこれ
キ○すぎるやろ
238 名無しさん 2022/05/19(木) 23:54:51.46 ID:e1OFoVX70
239 名無しさん 2022/05/19(木) 23:55:10.53 ID:f4AVpnki0
原稿受け取り係が編集になって原液そのままだとああなる
240 名無しさん 2022/05/19(木) 23:55:17.29 ID:BAUx5Nl60
244 名無しさん 2022/05/19(木) 23:57:24.50 ID:f4AVpnki0
ちょっとずれた人がSFやると誰にも理解できないものになる
245 名無しさん 2022/05/19(木) 23:57:41.14 ID:wxvHLJSl0
247 名無しさん 2022/05/19(木) 23:58:43.09 ID:OqhogdBa0
248 名無しさん 2022/05/19(木) 23:58:47.27 ID:ar3+AvV30
アイデア出したらいらない部分はカットして面白いものだけを残すのが創作の基本だろうが
251 名無しさん 2022/05/19(木) 23:59:33.86 ID:GTA+7Oxwa
>>248
BLEACHとか10巻くらいになりそう
249 名無しさん 2022/05/19(木) 23:58:57.72 ID:e1OFoVX70
275 名無しさん 2022/05/20(金) 00:02:41.82 ID:bD0rXcvGa
>>249
兄弟でセンス似てるな
250 名無しさん 2022/05/19(木) 23:59:22.90 ID:8GGtRFd50
253 名無しさん 2022/05/19(木) 23:59:42.11 ID:JTZePOpQa
254 名無しさん 2022/05/19(木) 23:59:44.13 ID:2l/GJH5Vd
256 名無しさん 2022/05/20(金) 00:00:13.72 ID:NDafT1270
やってる事が意味不明なスターウォーズなのがなぁ…🙄
266 名無しさん 2022/05/20(金) 00:01:51.42 ID:kIEahGK80
>>256
フォース関係のセリフっぽいのやろうてして失敗した感じある
258 名無しさん 2022/05/20(金) 00:00:26.74 ID:/Pph4o2Yd
272 名無しさん 2022/05/20(金) 00:02:14.56 ID:FWGYGrHW0
>>258
対魔忍でもサイバーパンクってだけで結構面白くなってるしね
276 名無しさん 2022/05/20(金) 00:03:22.51 ID:NDafT1270
>>258
攻殻っぽいつってもそれは義体っぽいのが出てくるだけで
それ以外はスターウォーズやし
261 名無しさん 2022/05/20(金) 00:00:42.03 ID:+j0HeRQfp
263 名無しさん 2022/05/20(金) 00:01:25.34 ID:DZw9nXL40
283 名無しさん 2022/05/20(金) 00:04:40.31 ID:bD0rXcvGa
>>263
何故猿先生といいsfを書きたい人間は馬鹿そうな奴しかいないのか
264 名無しさん 2022/05/20(金) 00:01:35.04 ID:as3W8/pHd
265 名無しさん 2022/05/20(金) 00:01:49.79 ID:KJNPB/P6a
267 名無しさん 2022/05/20(金) 00:01:53.23 ID:DrnYbsx60
284 名無しさん 2022/05/20(金) 00:04:41.22 ID:G5wAa2Ty0
>>267
バーンザウィッチの一ページ目とか大した事無かったのにサム8のこれとやたら比較されてたよな
なんかこの頃からBLEACH信者が暴れだしたイメージやわ
サム8、尾田、鬼滅、呪術と画像ペタペタで暴れまくったもんな
285 名無しさん 2022/05/20(金) 00:04:59.15 ID:m5o0kHaQ0
>>267
ラストファンタジーはこれから何やるのか言ってるけどサム8は主人公の目的じゃないのがひでえよな
このページ丸々いらない
287 名無しさん 2022/05/20(金) 00:05:24.20 ID:onUeIENU0
>>267
改めてみると案外普通やん
269 名無しさん 2022/05/20(金) 00:02:03.58 ID:pIYN7YY+0
271 名無しさん 2022/05/20(金) 00:02:13.46 ID:NDafT1270
サム8は全体的になんかやけに真っ白よな
277 名無しさん 2022/05/20(金) 00:03:29.51 ID:4KsyHtzt0
>>271
いや中人編も好きだけどあそこは神よなぁ
絵もバチクソ上手いし最高や
286 名無しさん 2022/05/20(金) 00:05:10.32 ID:pIYN7YY+0
>>271
これ
雨隠れの里ほんとかっこいい
あのパイプの感じよなぁ
273 名無しさん 2022/05/20(金) 00:02:23.14 ID:AL3wtTaG0
278 名無しさん 2022/05/20(金) 00:03:35.24 ID:1RV47zeA0
さも相手の意見を受け入れてるようでダメージ半減してるんやから
追撃も許さん防衛術
279 名無しさん 2022/05/20(金) 00:03:39.70 ID:hOlu2Ybu0
288 名無しさん 2022/05/20(金) 00:05:26.33 ID:iDiDpRt90
素粒子から語り始めるのは駄目なSFだよね?
宇宙という壮大なマクロな物語なのにミクロな話になっちゃった
291 名無しさん 2022/05/20(金) 00:05:38.88 ID:j+7EgmTC0
サンキュー岸八
294 名無しさん 2022/05/20(金) 00:06:10.71 ID:HvRKlh8i0
304 名無しさん 2022/05/20(金) 00:08:21.25 ID:4X50J+LFd
他に何も無い模様
306 名無しさん 2022/05/20(金) 00:08:41.48 ID:iDiDpRt90
310 名無しさん 2022/05/20(金) 00:11:06.83 ID:bD0rXcvGa
>>306
サイバーブルー定期
308 名無しさん 2022/05/20(金) 00:09:57.41 ID:4wlYb5Rha
ただ漫画ぜんぜんおもんない
311 名無しさん 2022/05/20(金) 00:11:42.10 ID:hOlu2Ybu0
312 名無しさん 2022/05/20(金) 00:11:57.31 ID:m5o0kHaQ0
八犬伝とスターウォーズを岸本テイストで再解釈して出てきた物体なだけ
318 名無しさん 2022/05/20(金) 00:14:48.98 ID:ejg1+XB30
320 名無しさん 2022/05/20(金) 00:15:44.49 ID:hNJD3TTka
レースし始めてつまらんくなった