ホロライブの1期2期生ってもう実質FIRE(早期リタイア)だよな
1 名無しさん 2022/05/15(日) 03:21:04.58 ID:WGKZyw0N0
あとは遊んでくらそうと思うし
ホロメンも結局同じなんやな
3 名無しさん 2022/05/15(日) 03:22:21.08 ID:xmAleehj0
7 名無しさん 2022/05/15(日) 03:23:58.82 ID:WGKZyw0N0
>>3
だから完全には引退しないで
時々は配信して資金回収してるんじゃない?
前年の税金とかもあるし
段々フェードアウトしてく感じで
4 名無しさん 2022/05/15(日) 03:22:31.50 ID:cBD+ZttMa
平和なFIREの方がええしな
5 名無しさん 2022/05/15(日) 03:22:31.49 ID:wzMq9RPBd
8 名無しさん 2022/05/15(日) 03:24:01.32 ID:VwYUONnj0
9 名無しさん 2022/05/15(日) 03:25:13.02 ID:mncY53yC0
11 名無しさん 2022/05/15(日) 03:25:50.25 ID:WGKZyw0N0
>>9
Vを批判してるように見えるならお前の読解力やばいぞ
10 名無しさん 2022/05/15(日) 03:25:18.29 ID:7ZBjcgx60
週で◯日配信しなきゃいけないっていう規約があるのは3期生かららしい
そういう規約が無ければオッケー
会社的にも後続はそういう感じで継続してもらった方がありがたいだろう
12 名無しさん 2022/05/15(日) 03:26:51.81 ID:o0ml7RxQ0
13 名無しさん 2022/05/15(日) 03:28:29.17 ID:RR1Dshob0
15 名無しさん 2022/05/15(日) 03:30:54.34 ID:J5k3pXmup
17 名無しさん 2022/05/15(日) 03:33:17.97 ID:I9bkUVkTa
18 名無しさん 2022/05/15(日) 03:34:19.82 ID:PYYhN2u60
日本だって安泰じゃないしかといって海外に出たら出たで日本円を外貨に換算するとなると円安で資産目減りするうえ日本より物価高い地域に暮らすから更にキツくなる
23 名無しさん 2022/05/15(日) 03:37:45.86 ID:WGKZyw0N0
>>18
まあ資産運用する最低限の知識と知能がなければ
後先考えずいたずらに散財したり
投資のつもりが自滅して目減りみたいなことはあるだろうな
でも実際数年後にどうなろうと
現状本人たちの気持ちとしては人生アガリなんじゃなかろうか
19 名無しさん 2022/05/15(日) 03:34:59.06 ID:A5ZPFKLy0
21 名無しさん 2022/05/15(日) 03:36:02.56 ID:dvZ2xWcK0
>>19
大学生なのにわりとちゃんと配信してるはあちゃまはすごいと思う
20 名無しさん 2022/05/15(日) 03:35:44.91 ID:Jj9RhdR00
25 名無しさん 2022/05/15(日) 03:40:42.56 ID:eZ1JPb6gd
億とかいくんか
26 名無しさん 2022/05/15(日) 03:43:10.96 ID:0nJl2dCd0
27 名無しさん 2022/05/15(日) 03:44:32.02 ID:A5ZPFKLy0
>>26
さっきそらちゃんとロボ子がそんな話しとったな
急速に成長し過ぎて戸惑ってたみたいや
28 名無しさん 2022/05/15(日) 03:44:41.39 ID:o/S80Z+S0
31 名無しさん 2022/05/15(日) 03:49:35.16 ID:RMjEOvSi0
定額制だったらすごい格差あって頑張ってるやつが可哀想なんやが
参照先 https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652552464/
最近のコメント