【速報】ガンダムククルス・ドアンの島、謎のMSが登場www
78 名無しさん 2022/05/17(火) 21:11:01.94 ID:NdTrf7KPp
80 名無しさん 2022/05/17(火) 21:11:06.89 ID:8qhCDT9l0
その足がかりとしてククルスドアンか
84 名無しさん 2022/05/17(火) 21:11:41.91 ID:7uMYWPz40
85 名無しさん 2022/05/17(火) 21:11:43.04 ID:PNW+WDRc0
キシリアからちゃんとした専用機貰ったシャアと試作機の○ミ与えられたマ・クベ
86 名無しさん 2022/05/17(火) 21:11:45.41 ID:zAVIDDNV0
101 名無しさん 2022/05/17(火) 21:14:05.10 ID:L9Y2EgWT0
>>86
スーパーサイヤ人専用ザクⅡ改
121 名無しさん 2022/05/17(火) 21:17:52.90 ID:TJm4sp+G0
>>86
ハイパーモード
160 名無しさん 2022/05/17(火) 21:30:06.13 ID:dTtW/Ay9a
>>86
たしかドアンがニムバス裏切ってドモンから明鏡止水を習ったんだよな
そこからexamに対抗してハイパー化したとこのはず
87 名無しさん 2022/05/17(火) 21:11:57.39 ID:6lCYg+gl0
まあ元からあったが
91 名無しさん 2022/05/17(火) 21:12:50.67 ID:NLNAwEQga
ケツが決まってる一年戦争スピンオフはつまらんの確定やからこれもそうやろ
96 名無しさん 2022/05/17(火) 21:13:38.28 ID:YXeJTR1r0
>>91
原作の1話を伸ばしただけやからスピンオフですらないやろ
93 名無しさん 2022/05/17(火) 21:12:54.20 ID:S1ocaydcd
94 名無しさん 2022/05/17(火) 21:13:02.63 ID:h54IpcWI0
95 名無しさん 2022/05/17(火) 21:13:29.11 ID:E0xv/I580
99 名無しさん 2022/05/17(火) 21:14:02.41 ID:mRERMgo20
誰も味方してくれなかった安彦良和サンライズは老人に厳しすぎる
100 名無しさん 2022/05/17(火) 21:14:02.67 ID:uBwvIPT00
アムロフラウハヤトカイが同級生でクラスメイト
幼少期にシャアセイラとミライが会って知り合い
アムロとセイラも子供の頃に空港で面識あり
ハロは市販品でどこにでも売ってるおもちゃ
113 名無しさん 2022/05/17(火) 21:16:18.04 ID:D7vPBVFr0
>>100
キャスバルと瓜二つのシャアって奴が居てキャスバルはそいつに成り代わった
これが一番無理あるし全く要らんかったと思う
DNA検査すりゃ終わりやん
103 名無しさん 2022/05/17(火) 21:14:26.98 ID:6RTFCTot0
104 名無しさん 2022/05/17(火) 21:14:51.11 ID:h54IpcWI0
>>103
ドアンの悲しい過去で引き伸ばすぞ
105 名無しさん 2022/05/17(火) 21:14:58.89 ID:KTgJ86vB0
106 名無しさん 2022/05/17(火) 21:15:00.76 ID:Szot0ELS0
一方その頃でシャアザク出そうとしてるんか?
この映画作る意味あんのか?
114 名無しさん 2022/05/17(火) 21:16:38.00 ID:mRERMgo20
>>106
ミノフスキー融合炉ちっさくしたらこんなん作るで!
ってイメージ映像だけでヴァッフとかいうMSもどきのプラモ出すアニメだぞ
118 名無しさん 2022/05/17(火) 21:17:34.14 ID:YjVWf63za
>>106
逆なんじゃね?ドアンの島に落ちる前に一戦かますんじゃないの
107 名無しさん 2022/05/17(火) 21:15:04.89 ID:kQvp3g0E0
109 名無しさん 2022/05/17(火) 21:15:35.98 ID:ue+Jyvv0d
110 名無しさん 2022/05/17(火) 21:15:42.68 ID:9e8iq3Aw0
エースじゃないよ
角剥奪したい
111 名無しさん 2022/05/17(火) 21:15:49.44 ID:2YAtJ54jp
117 名無しさん 2022/05/17(火) 21:17:31.10 ID:uBwvIPT00
>>111
アニメだと15話やぞ
地球降りてすぐ。ランバラルの前や
ジャブローは29話
119 名無しさん 2022/05/17(火) 21:17:45.84 ID:QM51o5D60
徐々に熱を帯びていくやつ
120 名無しさん 2022/05/17(火) 21:17:52.53 ID:z4VQVAd60
122 名無しさん 2022/05/17(火) 21:17:56.79 ID:gl4NhGx50
132 名無しさん 2022/05/17(火) 21:19:47.92 ID:mRERMgo20
>>122
時折サンボルは映像化してるから正史なんやろって突っかかってきそうなやつおるしな
サンボル時空の宇宙世紀の正史で宇宙世紀と交わらない独立世界やろって何回か書いてる気がする
123 名無しさん 2022/05/17(火) 21:18:12.37 ID:uaAwu44L0
あんなんが認められてたらファースト期ニュータイプの扱いが根本から覆っちゃうからね
219 名無しさん 2022/05/17(火) 21:57:51.55 ID:Jukp4PNb0
>>123
最新話とんでもねぇ描写になってて草生えますよ
125 名無しさん 2022/05/17(火) 21:18:33.59 ID:ue+Jyvv0d
128 名無しさん 2022/05/17(火) 21:19:24.92 ID:EPs46PKga
130 名無しさん 2022/05/17(火) 21:19:35.12 ID:ycPEsGo30
133 名無しさん 2022/05/17(火) 21:19:56.12 ID:Uo0h9Tt6d
134 名無しさん 2022/05/17(火) 21:20:13.12 ID:HChSbAuK0
めちゃくちゃすぎるやろw
143 名無しさん 2022/05/17(火) 21:24:52.28 ID:S4agyZuNM
>>134
ホワイトベース追って来たことにしそうやな
135 名無しさん 2022/05/17(火) 21:20:43.47 ID:cnqKVQQUa
136 名無しさん 2022/05/17(火) 21:21:34.57 ID:ezAOiXLP0
オリジンはそらオリジン時空なのに正史前提のメカとか山ほど出てきてるし
そりゃこっちは混乱するわ