スポンサーリンク

:今日の人気記事:

なんj民「カービィ好きは発達!」ワイ「64のカービィおもろかったのに」なんj民「!!!」

adsense

135 名無しさん 2022/03/30(水) 21:10:52.15 ID:7xPEjdtEd

スタアラ微妙やったからディスカバリーは買うの悩むわ

138 名無しさん 2022/03/30(水) 21:12:09.70 ID:HeA7pcLU0

カービィってスパデラ以外凡作やろ

139 名無しさん 2022/03/30(水) 21:12:31.29 ID:dnrS1RKb0


141 名無しさん 2022/03/30(水) 21:12:41.53 ID:6651FCa20

より道してマキシムトマト食べるの気づかんわ

147 名無しさん 2022/03/30(水) 21:13:34.46 ID:l01pmxAm0


>>141
あれ意地悪すぎる
しかもそこから更に裏ルートあるのも


142 名無しさん 2022/03/30(水) 21:12:47.04 ID:kTTdz6A+0

イッチがアラサーなのはわかった

144 名無しさん 2022/03/30(水) 21:12:51.53 ID:wWq4MamL0

ディスカバリーどうなんや

149 名無しさん 2022/03/30(水) 21:13:43.52 ID:6651FCa20


>>144
まじで歴代の最高傑作と肩並べるで


145 名無しさん 2022/03/30(水) 21:13:05.54 ID:Vgycsvne0

ピンボールとボウルはすげえやった

146 名無しさん 2022/03/30(水) 21:13:16.38 ID:tZ4Ls370d

ガキじゃねーんだからさあ!

148 名無しさん 2022/03/30(水) 21:13:41.79 ID:gPSwQEmc0

ディスカバリーの評判めちゃくちゃ良くて草

150 名無しさん 2022/03/30(水) 21:14:19.90 ID:6651FCa20

回避してレンジャーで3連打するの楽しすぎる

151 名無しさん 2022/03/30(水) 21:14:20.64 ID:pSpWBzyK0

カッターボムええよな
かっこいいし強い思い出

152 名無しさん 2022/03/30(水) 21:14:21.76 ID:3M1UkbmO0

さあお前らディスカバリーやるんやで

154 名無しさん 2022/03/30(水) 21:15:10.33 ID:kc0MCogg0

スパデラだよね

155 名無しさん 2022/03/30(水) 21:15:14.00 ID:SVSmjQ78a

なんjにもこういう優しいネタスレあるんやな
ええやん

156 名無しさん 2022/03/30(水) 21:15:55.88 ID:huDxuwc2a

ドロッチェ団おもんなかったけどDS下画面でコピー能力の泡まぜまぜは楽しかった

157 名無しさん 2022/03/30(水) 21:16:20.51 ID:W2XvOQVz0

3Dワールドが2Dマリオの進化系であって3Dマリオの系譜ではないように
ディスカバリーも期待してたのとちょっと違ったわ

158 名無しさん 2022/03/30(水) 21:16:46.83 ID:wohcl+6Jd

こういうのでいいんだよ

159 名無しさん 2022/03/30(水) 21:16:56.20 ID:G/Nrgdk40

64みたいなミックスってそれからやっとらんの?

174 名無しさん 2022/03/30(水) 21:20:16.64 ID:dlem562t0


>>159
やってる


160 名無しさん 2022/03/30(水) 21:16:58.85 ID:HlNLqiry0

エアライドは別腹だよな?

161 名無しさん 2022/03/30(水) 21:17:00.07 ID:daw2WaAM0

カービィやってたら発達発達連呼する風潮って何なん?
何も関係ないし別にカービィ好きでもええやん
何がそんなに気に食わんねん

165 名無しさん 2022/03/30(水) 21:18:27.91 ID:qeqvugwZ0


>>161
発狂するやつらがおるから


167 名無しさん 2022/03/30(水) 21:18:50.25 ID:VJv4fyeOd


>>161
一度受けたネタは何度でも使いたいんやろ


169 名無しさん 2022/03/30(水) 21:18:51.60 ID:qWXvRkCk0


>>161
対立煽りして争ってくれてたほうが記事にしやすいんや
内容の話されるとブログの読者が付いてこれんからな


162 名無しさん 2022/03/30(水) 21:17:07.41 ID:xXLv6i4fr

新作おもろい?娘が買ったからやろうか迷っとる

163 名無しさん 2022/03/30(水) 21:17:17.72 ID:fP2EMSCAM

結局ダークマター族とかいう黒目玉の目的はなんやねん

164 名無しさん 2022/03/30(水) 21:18:15.34 ID:5sRw4t8Hp

なあK&T&K
この優しい場所が闇サイトに見えるのか

166 名無しさん 2022/03/30(水) 21:18:29.63 ID:mUOR91Qop

おっちゃんしかいなくて草
普通にWiiだよね

168 名無しさん 2022/03/30(水) 21:18:51.03 ID:DxKZ/4sm0

ミニゲームでトッモと永遠に遊んでられたわ

170 名無しさん 2022/03/30(水) 21:18:55.13 ID:Zy/+NhG40

カービィ言うてる奴に謎の発達感付き纏うのは確かにある

171 名無しさん 2022/03/30(水) 21:18:56.46 ID:RPUfS7xi0

カービーとか全然好きじゃなかったけど
最近話題になりまくっててちょっと気になりだした

173 名無しさん 2022/03/30(水) 21:19:44.08 ID:3VLgcBtva


>>171
カービー表記はコマンドー連想するからやめろ


175 名無しさん 2022/03/30(水) 21:20:16.87 ID:BsvSXtDe0

64持ってたとかって完全におっさんじゃんw

176 名無しさん 2022/03/30(水) 21:20:30.49 ID:4b6SLfVlM

発達がカービィ好きっていうのは確かに納得出来ちゃう何かがあるし経験則的にもそうなんやが、かといってカービィが好きだと発達な訳ないやんっていうな

184 名無しさん 2022/03/30(水) 21:23:11.33 ID:VNezJMmL0


>>176
まあ女とか普通にかわいいから好きとか言ってるし


178 名無しさん 2022/03/30(水) 21:20:57.22 ID:75qIjXJsa

1-2でボムカッター作ってたわ
6-3のBGM神すぎる

179 名無しさん 2022/03/30(水) 21:21:11.97 ID:LBf3qEJ80

オリキャラカービィとかやってる奴らのせいやろ
ゲーム自体に発達要素は感じたことない

180 名無しさん 2022/03/30(水) 21:21:28.82 ID:Rkr4Rp100

2D歯科無理だわ

182 名無しさん 2022/03/30(水) 21:22:29.77 ID:6iyfJWCf0

発達!って反論に64面白かったってそれ反論になってないやんけ

189 名無しさん 2022/03/30(水) 21:25:05.70 ID:umAGE9MP0


>>182
統失のカウンセリングはまともに会話するんじゃなくて関係無い方に話題を変えるのがキ○なんやって


183 名無しさん 2022/03/30(水) 21:22:34.78 ID:lV5w1suJ0

今更64で遊べないわ
GCはいける

185 名無しさん 2022/03/30(水) 21:23:12.21 ID:Ngv8jozB0

鏡はやたらやり込んでたわ

186 名無しさん 2022/03/30(水) 21:23:25.62 ID:nsw0GdF0d

発達にカービィ好きが多い≠カービィ好きは発達
なんやけど
ネットにいるとこれがどこかのタイミングで=になりがちなんよ

187 名無しさん 2022/03/30(水) 21:24:44.61 ID:KcnknKwo0

スパデラと64やって以来毛糸のカービィやったけど食らっても倒れないぬるま湯であんまおもろなかった

188 名無しさん 2022/03/30(水) 21:24:48.94 ID:GleRW5jJ0

KTKくん鍵かけたってまじ?

205 名無しさん 2022/03/30(水) 21:31:17.12 ID:5sRw4t8Hp


>>188
今は外してる
たまにかける


190 名無しさん 2022/03/30(水) 21:25:23.72 ID:LV/mN61D0

少なくともネットでカービィ好きなやつってどっかおかしいやん
発達言われるのもしゃーないで

192 名無しさん 2022/03/30(水) 21:26:18.39 ID:3VLgcBtva


>>190
ネットで言うのとリアルでカービィ好き公言するのとどう違うんや?


191 名無しさん 2022/03/30(水) 21:25:26.12 ID:oIS0W3F20

スパデラが1番面白かった

203 名無しさん 2022/03/30(水) 21:30:36.92 ID:QxMgYOFz0


>>191
それ以降がクソすぎる


193 名無しさん 2022/03/30(水) 21:26:25.43 ID:1YsEPchBd

なんJだと発達煽りのお陰でカービィ語ってる奴の発達臭さはかなりマシになった気がする
最近はワンピースがかなり発達臭キツい

194 名無しさん 2022/03/30(水) 21:26:36.61 ID:T0FFcndx0

新作はカービィにしては結構歯ごたえあるわ
ボスが強くなるのと同時にコピー能力もインフレしまくっとるけど

195 名無しさん 2022/03/30(水) 21:27:04.59 ID:TD70lWzbd

ダイナマイトとかいう玄人向け

197 名無しさん 2022/03/30(水) 21:27:47.86 ID:AlXDMZ8s0

ガンダムオタはええんか?

206 名無しさん 2022/03/30(水) 21:31:59.33 ID:huDxuwc2a


>>197
ガンダムと特撮とアメコミ(映画)オタクが個人的には気持ち悪い
カービィは普通にかわええ


198 名無しさん 2022/03/30(水) 21:28:00.43 ID:UU8/ORCCM

新作クッソ面白そうやから早くやりたいわ

199 名無しさん 2022/03/30(水) 21:28:24.38 ID:xK50iSlP0

これワドルディコンプしてるやつおるの?

200 名無しさん 2022/03/30(水) 21:28:26.77 ID:pSluZsFd0

ネットで語る上で関わる人間がまともなコンテンツって言うほどあるか?

202 名無しさん 2022/03/30(水) 21:30:19.48 ID:FKCV6ddv0

カービィって知名度の割りに遊んだ事ある奴少なそう

204 名無しさん 2022/03/30(水) 21:31:04.80 ID:hEVzJMz10

カービィ好きが発達?なんかそういうデータあるんですか?

207 名無しさん 2022/03/30(水) 21:32:37.02 ID:l0rBCpEap

エアライドのウィリースクーターが人間に操作できる限界を超えてるの何とかしてくれ

220 名無しさん 2022/03/30(水) 21:37:16.90 ID:huDxuwc2a


>>207
スリックスターは最初なんやこれ…って思ったけど慣れるとクソ楽しい


212 名無しさん 2022/03/30(水) 21:34:31.90 ID:AO3HVq5Bd

64だとSFCだのもう30〜40代やろ
その年で結婚出来てない奴はハッショやで

218 名無しさん 2022/03/30(水) 21:35:58.23 ID:FKCV6ddv0


>>212
これな
何が好きでもええけど良い歳して独身が一番ヤバイよ


213 名無しさん 2022/03/30(水) 21:34:44.37 ID:rwzMtNuK0

トリプルデラックスってあんま話題でんよな
あれどうなん?

215 名無しさん 2022/03/30(水) 21:35:00.36 ID:V4a3vUng0

狐の雑魚敵かわいすぎるやろ

216 名無しさん 2022/03/30(水) 21:35:00.66 ID:waRolkJW0

エアライドとSDXしか遊んだことないわ🙄

217 名無しさん 2022/03/30(水) 21:35:22.61 ID:0+aeA0bw0

ワイが最初にやったのはカービィ 2やけど
あれ一番難易度高くね?
デデデ倒せんかったわ

219 名無しさん 2022/03/30(水) 21:37:10.32 ID:6651FCa20

終盤の展開は驚きとワクワクが止まらんかったわ

221 名無しさん 2022/03/30(水) 21:37:46.42 ID:UmMvYp0H0

そら子供の頃にやったら楽しいやろ
子供のゲームを大人になっても狂ったように遊んでるから笑われてるだけで

223 名無しさん 2022/03/30(水) 21:39:39.75 ID:7ciq/4Sx0


>>221
これやな
ワイもSDXと64までは遊んでたわ
ちな30


226 名無しさん 2022/03/30(水) 21:40:17.52 ID:3VLgcBtva


>>221
でももう一度だけカービィ2やりたいねんな


222 名無しさん 2022/03/30(水) 21:38:45.16 ID:6651FCa20

カービィは同じこと繰り返すから発達!!
いやお前どんな遊び方しとんねん

224 名無しさん 2022/03/30(水) 21:39:47.37 ID:H4iT2qCc0

ファイアアイスの存在意味

225 名無しさん 2022/03/30(水) 21:40:05.66 ID:9Uoo4fi0p

同じこと繰り返してるのがヤバいなら
10年ひたすらパズドラ擦るだけのガンホーはどんくらいヤバい?

228 名無しさん 2022/03/30(水) 21:41:46.75 ID:fN2RDWznd

Twitterでカービィ好きって公言してる奴の結婚して子供と遊んでる人と独身でカービィ好きの落差が凄い

229 名無しさん 2022/03/30(水) 21:42:06.99 ID:C38g6cHY0

カービィ発達わらわらやんけ

参照先 https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1648640677/