スポンサーリンク

:今日の人気記事:

【速報】太陽神ニカ、後付じゃなかったwwwwwwwwwwwwwwww

adsense

377 名無しさん 2022/04/02(土) 02:15:02.97 ID:rMPWtGZv0

エヴァと同じで、考察してる間が一番面白いって
感じになりそうやな

380 名無しさん 2022/04/02(土) 02:15:28.19 ID:iKdErv7sa

カタクリ戦は全盛期尾田が若干戻ってきてたで
また○んだけど

381 名無しさん 2022/04/02(土) 02:15:28.71 ID:wJO15JsV0

ドラゴンボールの見事さは違和感なく獣人が混在する社会で御供の強さの理由が物語の中盤まで隠れてたことだよ

382 名無しさん 2022/04/02(土) 02:15:45.90 ID:i1KZt1nV0

さて、どちらがよく見えますか?
そしてどちらがコラでしょう


389 名無しさん 2022/04/02(土) 02:16:21.09 ID:SsJ0bvYsr


>>382


396 名無しさん 2022/04/02(土) 02:16:56.26 ID:zOkuqgvN0


>>382
戦場は上みたいに静かってことはありえないから


398 名無しさん 2022/04/02(土) 02:17:08.65 ID:XkElnrbw0


>>382
上が本誌ならどれだけカッコ良かったことか


384 名無しさん 2022/04/02(土) 02:15:49.80 ID:fkjNrDuKp

白人コンプレックスなのか本気を出したら金髪になるのか

386 名無しさん 2022/04/02(土) 02:15:57.96 ID:J9c72++m0

ロギアは2年前までは勝ち組だったのに今は別に強くないのが悲しい

394 名無しさん 2022/04/02(土) 02:16:48.78 ID:Xa9wQFiHp


>>386
逆やろ
ここにきてまだ覚醒出てないんだしどうせ強い


388 名無しさん 2022/04/02(土) 02:16:06.28 ID:Q0IR/72Y0

ナルトとドラゴンボールのパ○リ

390 名無しさん 2022/04/02(土) 02:16:25.58 ID:EbedQuXcp

最近のワンピースは会話が不自然なんだよな
なろうみたいなんや
自然な会話が出来なくなっとる

391 名無しさん 2022/04/02(土) 02:16:28.36 ID:WWCsaQEA0

ホールケーキはカタクリ戦も良かったし
敵も色んなパラミシアの能力がおっておもろかった
百獣はゾオンやからまじでバトルがつまらんのよね

395 名無しさん 2022/04/02(土) 02:16:51.55 ID:KNIFu+aJa

太陽以外の神も出てくるんやろなあ

401 名無しさん 2022/04/02(土) 02:17:39.15 ID:tttWZfTGp

アラバスタ編読み返すとMr.〇〇戦が1〜2話で決着してるんだよな
クロコダイルとの戦闘も毎回決着は早い
やっぱりスピード感が違うで

426 名無しさん 2022/04/02(土) 02:20:22.77 ID:X4nBRoDo0


>>401
まずルフィが海賊王に俺はなる!で1話スタートして
仲間を集めてローグタウンでアレコレやって行くぞ!グランドライン!で100話やからな
カイドウと戦って100話近いいまとは比べものにならんわ


402 名無しさん 2022/04/02(土) 02:17:53.72 ID:zOkuqgvN0

ニカ→二九→29→肉

だからルフィは肉好きなんですね


405 名無しさん 2022/04/02(土) 02:18:02.70 ID:k7NLtQXr0

昔の絵を見たらクッソ見やすくて悲しくなる
見返した時に何も思わないんやろか尾田

406 名無しさん 2022/04/02(土) 02:18:12.76 ID:io3Dvb+C0

神と互角に戦うカイドウ
ローキッドに負けるマム

差ありすぎじゃね?


413 名無しさん 2022/04/02(土) 02:18:51.05 ID:twetoszep


>>406
マムは普通に四皇最弱やな
どうせシャンクスも黒ひげも後出しでもっと強くなる


407 名無しさん 2022/04/02(土) 02:18:27.98 ID:eFWUISDX0

終盤の大物の敵をボーボボワールドで倒すとか

414 名無しさん 2022/04/02(土) 02:18:54.64 ID:/76XLrpW0

わああああああ
わーぎゃーわー
クルクルクル
パシッ

418 名無しさん 2022/04/02(土) 02:19:11.56 ID:8GFNTonRp

尾田くんの漫画ゴチャゴチャしてわかりにくい

420 名無しさん 2022/04/02(土) 02:19:36.66 ID:KG/MHUICa


>>418
昔はスッキリきれいやってんで…


436 名無しさん 2022/04/02(土) 02:21:41.18 ID:wJO15JsV0


>>418
それはカラー版よめとしかおもえんわ
カラーなら塗師が天才だから没入感やばいで
おそらく小田くんはカラー版をワンピース完全版と定義している


421 名無しさん 2022/04/02(土) 02:19:37.80 ID:sbjwXWax0

空島編から始まりエネルの扉絵連載で月の民出した時点でルフィのルーツはあらかた考えてたろ
Dと月の関連なんか読者から昔からずっと言われてきたし
ジャヤが先祖を神と敬ってた話なんかもある

ニカという名前は後づけっぽい感じ
連載終わったら初期構想ノートとか見てみたい


427 名無しさん 2022/04/02(土) 02:20:24.30 ID:EbedQuXcp

仙水戦の幽助が叩かれない理由って何?

443 名無しさん 2022/04/02(土) 02:22:36.57 ID:tttWZfTGp


>>427
あの展開も唐突すぎるし評価はされてないだろ


429 名無しさん 2022/04/02(土) 02:20:51.86 ID:AbCQUnfk0

スモーカーにもあっさり負けるしな
ゴムて能力を鍛え上げて工夫と闘志で勝つのがかっこよかったのに後は最強の能力で無双するだけや

435 名無しさん 2022/04/02(土) 02:21:40.84 ID:/76XLrpW0


>>429
別に言うほど工夫してないやん
したのはキャプテンクロとクロコダイルの時くらいだろ


431 名無しさん 2022/04/02(土) 02:21:07.88 ID:zOkuqgvN0

シャンクス「この傷がうずくんだよ…」

432 名無しさん 2022/04/02(土) 02:21:25.00 ID:z9wnWbmhr

もうカイドウに4回くらい負けてるよな
まあルフィは残機無限で敵1回倒せばええのはいつもの事やが

434 名無しさん 2022/04/02(土) 02:21:31.26 ID:zOkuqgvN0

シャンクス「この傷がうずくんだよ…」

傷「ズキスキ」

さすがにこれはおかしいと思えや


441 名無しさん 2022/04/02(土) 02:22:24.33 ID:hMG2GHogr


>>434
なんJかな?


437 名無しさん 2022/04/02(土) 02:21:50.40 ID:drkC+ScC0

せめてこれくらい目元に鋭さがあったら良かったんちゃう?

【速報】太陽神ニカ、後付じゃなかったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww\n_1


440 名無しさん 2022/04/02(土) 02:22:10.55 ID:rl+CUGrqr

こいつの漫画見るとどれだけハンターハンターが洗礼されてるかわかるな無駄なものは一切省いて必要なものだけ描写するその上で伏線らしきものを読者にもわかりやすいように配置する冨樫は天才だよ

444 名無しさん 2022/04/02(土) 02:22:38.29 ID:NPHIfPj9p


このシーンは市街地で戦争起きてるのに騒音消してカッコいい一枚絵に仕上げてる漫画もあるんだが?

参照先 https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1648830155/