スポンサーリンク

:今日の人気記事:

【速報】太陽神ニカ、後付じゃなかったwwwwwwwwwwwwwwww

adsense

98 名無しさん 2022/04/02(土) 01:42:23.22 ID:RrfcyIpL0

この頃のワンピース返して😭

99 名無しさん 2022/04/02(土) 01:42:29.55 ID:q0vtUxj0d

ワンピの伏線って言えるのって空島のクリケットの家とかドクロの地図くらいやろ
他は全部ただの設定の小出しやん

100 名無しさん 2022/04/02(土) 01:42:30.29 ID:sbjwXWax0

太陽神に捧げるジャヤの祭壇=ゴムの人=ゴムゴム=ニカ

>「オルメカ」とは、ナワトル語で「ゴムの人」を意味し、スペイン植民地時代にメキシコ湾岸の住民を指した言葉である。

>巨石や宝石を加工する技術を持ち、

>ジャガー信仰などの宗教性も有していた。その美術様式や宗教体系は、マヤ文明などの古典期メソアメリカ文明と共通するものがある。


107 名無しさん 2022/04/02(土) 01:43:11.84 ID:qTsCg5+t0


>>100
すげえ
やっぱ教養がちゃうわ
もはや少年マンガの枠こえてるわこれ


110 名無しさん 2022/04/02(土) 01:43:29.03 ID:SsJ0bvYsr


>>100
他の神無かったことにしてんじゃねーぞ


102 名無しさん 2022/04/02(土) 01:42:35.00 ID:kZSGjxMud

ルナーリア族が言われてたような歴史の彼方に消えた種族にゴムの身体の種族がいたんかな
でも幻獣種だしな…

105 名無しさん 2022/04/02(土) 01:42:49.93 ID:ZKMP+fmt0

呪術にまで完敗やから話題作りに必○やねw

106 名無しさん 2022/04/02(土) 01:43:06.38 ID:z8eo+PgW0

ワンピース最新考察

4つの神

太陽の神

森の神

雨の神

大地の神

イムが狙う4人


111 名無しさん 2022/04/02(土) 01:43:38.58 ID:YamSNWJWd


>>106
“”これ””はエエネ…


113 名無しさん 2022/04/02(土) 01:43:43.77 ID:qTsCg5+t0


>>106
やっぱ伏線あったんやな
鳥肌とまらんw


118 名無しさん 2022/04/02(土) 01:44:25.16 ID:kZSGjxMud


>>106
これだとイムが神の天敵であるDの長になるけどええんか?


109 名無しさん 2022/04/02(土) 01:43:27.80 ID:FYPAUqMz0

流桜って必要だった?

112 名無しさん 2022/04/02(土) 01:43:42.38 ID://icw9vfd

ニカッ

114 名無しさん 2022/04/02(土) 01:43:51.18 ID:BsrFH77y0

週刊連載なんて全ての漫画が後付けやろ

120 名無しさん 2022/04/02(土) 01:44:42.95 ID:ZKMP+fmt0


>>114
ガチやったのはナルトぐらいやろうな


135 名無しさん 2022/04/02(土) 01:46:38.81 ID:RrfcyIpL0


>>114
テニプリくらい突き抜けてくれたらなぁ


115 名無しさん 2022/04/02(土) 01:44:19.65 ID:RrfcyIpL0

ニガニガの実モデルポリコレ

117 名無しさん 2022/04/02(土) 01:44:22.06 ID:X8vgfv+40

ヒトヒトの実なのにモデル神様ってw
ア○すぎない?おだっち

119 名無しさん 2022/04/02(土) 01:44:37.74 ID:zOkuqgvN0

ニカッ

123 名無しさん 2022/04/02(土) 01:45:05.11 ID:qTsCg5+t0

後付け言ってる奴ってマジでチー牛なんやろな
とにかく叩きたいだけの虫ケラ

126 名無しさん 2022/04/02(土) 01:45:40.34 ID:R6IoH1O20

伏線を伏線だと認めない勢力なんなの

129 名無しさん 2022/04/02(土) 01:45:53.36 ID:fsnVKE9md

もしかしてCP0のおじさんって犬○になん?

133 名無しさん 2022/04/02(土) 01:46:15.05 ID:uQEICw9Qd

後付じゃないなら初っ端からア○みたいな懸賞金かける定期

134 名無しさん 2022/04/02(土) 01:46:30.19 ID:MmmOf/BwM

伏線やべえ…

146 名無しさん 2022/04/02(土) 01:47:42.97 ID:oYA16sb20


>>134
この頃の絵好きやな〜


385 名無しさん 2022/04/02(土) 02:15:50.12 ID:7KG3I2iy0


>>134
ナミの横乳最高


140 名無しさん 2022/04/02(土) 01:46:56.82 ID:m47/piEvM

また尾田っちがやってくれたね

141 名無しさん 2022/04/02(土) 01:47:17.09 ID:aCSgWSgzp

100巻も出しといてこんなクッッッッッソつまんねえ展開やらかした挙げ句に「これ、伏線ねw」とかドヤられたら誰でもキレますがな😅

151 名無しさん 2022/04/02(土) 01:48:11.55 ID:+0c7dUgq0


>>141
なお世界では盛り上がってトレンドにもなってる模様


145 名無しさん 2022/04/02(土) 01:47:42.39 ID:ZKMP+fmt0

後付けオッさん陸上バトル漫画なんてどうでもええけどね
せめて海賊なら面白かったんやけどな

147 名無しさん 2022/04/02(土) 01:47:44.23 ID:6DhZqwvb0

マスクの主人公みたいな感じで動かしたいんやろうが滑ってるで尾田くん…

149 名無しさん 2022/04/02(土) 01:47:53.37 ID:Vqp1Ngr10

ネタで伏線すげえって言ってる中でたまに本物っぽいやついるよな

152 名無しさん 2022/04/02(土) 01:48:28.76 ID:GZZ1M8d80

後付けじゃなかったら空島の時点でニカっていう名前だけでも出すよね

156 名無しさん 2022/04/02(土) 01:48:53.67 ID:q3TTGaJQa

なんか人増えてきたな

157 名無しさん 2022/04/02(土) 01:49:02.05 ID:T9rXywiK0

冗談抜きでなろうと何が違うの
神ですついでにゴムの能力もってますとかなろうよりひでーじゃん

165 名無しさん 2022/04/02(土) 01:49:35.06 ID:+0c7dUgq0


>>157
描写の拙いのがなろう、巧いのがジャンプ


170 名無しさん 2022/04/02(土) 01:50:09.36 ID:ZKMP+fmt0


>>157
尾田くんはキャラ見たら分かるように他から影響めちゃくちゃ受けるタイプやからな
なろう読んでこれや思うたんやろうね


159 名無しさん 2022/04/02(土) 01:49:07.50 ID:AbCQUnfk0

メルエム強くしすぎてどないすんねんてなってたのを薔薇で処理したようなもん

174 名無しさん 2022/04/02(土) 01:50:45.29 ID:zUGiIiH70


>>159
あれをどうしようも無くなったとか抜かしてるのほんまガイジ
まああの漫画をただの能力バトル漫画としか見れないおじさんキッズにはそれでええか


161 名無しさん 2022/04/02(土) 01:49:13.83 ID:e72qCgzK0

後からこじつけてるだけ定期

162 名無しさん 2022/04/02(土) 01:49:15.38 ID:FqIxvcpLp

9割ネタやろうけど1割”本物”出てくるよな

163 名無しさん 2022/04/02(土) 01:49:19.22 ID:Pxf74MvuM

宝樹アダム

陽樹イヴ

アダムとイヴの息子カイン
CAIN→NICA→ニカ

カインが追放されたのはエデンの東ノド

東→イーストブルー
Nod→don→ドーン島


172 名無しさん 2022/04/02(土) 01:50:17.19 ID:qTsCg5+t0


>>163
尾田くんの頭がどうなってるのか知りたい
東大生よりも頭良さそう


184 名無しさん 2022/04/02(土) 01:51:59.46 ID:kAfl8S0q0


>>163
ひっくり返したり並び替えたりがもう関暁夫なんよ


164 名無しさん 2022/04/02(土) 01:49:34.84 ID:QnPDtDwG0

空島ほんまに面白かったな
その後の長編エピソードはだいたいアラバスタと空島の焼き増しとしか感じない

183 名無しさん 2022/04/02(土) 01:51:55.52 ID:XkElnrbw0


>>164
空島の連載時期が売り上げ下がったし
ハガキで大量に「あれってどういう意味ですか?」と質問がきまくった
焦った尾田はバカがこんなに多いのかと驚いて全部をセリフで説明する表現方法にシフトしていって今の惨状