「PS Vita」←こいつがスペックで劣る3DSに勝てなかった理由wwwwww
106 名無しさん 2022/05/03(火) 11:45:43.31 ID:bOaM+zRia
富沢ぁ…
112 名無しさん 2022/05/03(火) 11:46:43.08 ID:iNxBwWjHa
>>106
天下のufoでアニメ化されたから
なお
108 名無しさん 2022/05/03(火) 11:46:09.60 ID:JP1MjAvc0
110 名無しさん 2022/05/03(火) 11:46:30.41 ID:lM8vLAWA0
117 名無しさん 2022/05/03(火) 11:47:25.54 ID:Uuj0ItSHa
>>110
上手く活用してたのアンチャーテッドやグラビティデイズくらいやな
119 名無しさん 2022/05/03(火) 11:47:49.89 ID:SLCvZXsr0
>>110
パンツが触れるとはしゃいでたやつらはどこに消えたのか
111 名無しさん 2022/05/03(火) 11:46:37.00 ID:GqDz8ZLza
113 名無しさん 2022/05/03(火) 11:46:46.47 ID:O2QyQS9/r
116 名無しさん 2022/05/03(火) 11:47:20.88 ID:C5J55HI20
120 名無しさん 2022/05/03(火) 11:47:51.20 ID:WHiFvmmy0
122 名無しさん 2022/05/03(火) 11:48:14.46 ID:zHLsRJ+gd
123 名無しさん 2022/05/03(火) 11:48:16.49 ID:RCFo6s/pr
最近はどっちもSwitchで圧倒してるけど
126 名無しさん 2022/05/03(火) 11:49:15.63 ID:+G7euj5yp
>>123
Switchて携帯ゲーム機でしょ
124 名無しさん 2022/05/03(火) 11:48:22.71 ID:XlMbftS80
MMO初体験ってのもあって○ぬほど面白かった思い出
125 名無しさん 2022/05/03(火) 11:48:57.25 ID:izmxzWM80
127 名無しさん 2022/05/03(火) 11:49:32.84 ID:68pOOW2Q0
ソニーの驕りが見えたよな
135 名無しさん 2022/05/03(火) 11:50:22.62 ID:bOaM+zRia
>>127
ソフトメーカーの希望って説もあるんやで
129 名無しさん 2022/05/03(火) 11:49:39.12 ID:sf/UvOcmp
140 名無しさん 2022/05/03(火) 11:51:51.72 ID:tekjJrJSa
>>129
RBで○んだんだよなぁ
136 名無しさん 2022/05/03(火) 11:50:47.33 ID:s7DuV/Ic0
141 名無しさん 2022/05/03(火) 11:51:55.40 ID:2MNpUNjx0
142 名無しさん 2022/05/03(火) 11:52:13.39 ID:tACZ1RRRp
145 名無しさん 2022/05/03(火) 11:52:48.85 ID:HSev6tKQ0
>>142
前2つは下手にキャラクターを前面に出しすぎた
158 名無しさん 2022/05/03(火) 11:54:20.22 ID:izmxzWM80
>>142
ゴッドイーターって豚にだけ媚びてればワンチャンあったよな
143 名無しさん 2022/05/03(火) 11:52:25.91 ID:plHAVmdXp
あれやっぱり携帯機よな
144 名無しさん 2022/05/03(火) 11:52:38.74 ID:C5J55HI20
146 名無しさん 2022/05/03(火) 11:52:51.04 ID:vpi+Bx6X0
147 名無しさん 2022/05/03(火) 11:52:59.53 ID:zZzg4lgR0
148 名無しさん 2022/05/03(火) 11:53:02.27 ID:dvbhgIVCp
149 名無しさん 2022/05/03(火) 11:53:06.82 ID:gI55psn8a
151 名無しさん 2022/05/03(火) 11:53:08.70 ID:SgwnDSn2a
まぁ一部再生不可の動画とかバグがあったんやけど
152 名無しさん 2022/05/03(火) 11:53:24.80 ID:PDYL2Ji50
153 名無しさん 2022/05/03(火) 11:53:34.07 ID:tK4FjzwO0
155 名無しさん 2022/05/03(火) 11:53:54.24 ID:kJGwjBOx0
156 名無しさん 2022/05/03(火) 11:54:16.59 ID:hse5lXuL0
175 名無しさん 2022/05/03(火) 11:58:04.64 ID:tK4FjzwO0
>>156
これ二匹目のドジョウ狙いすぎソウルサクリファイスは嫌いやなかったけど
160 名無しさん 2022/05/03(火) 11:54:55.28 ID:mFJ/v+km0
何なら本家のモンハンよりハマったかもしれん
163 名無しさん 2022/05/03(火) 11:55:14.39 ID:g7xCvYgp0
164 名無しさん 2022/05/03(火) 11:55:15.07 ID:3QsrG616a
165 名無しさん 2022/05/03(火) 11:55:15.65 ID:wmpNdcQYp
pso2とかあの頃が全盛期だったし他狩りゲーもおもろかった
ダントラとかのダンジョンRPGも好きやったわ
166 名無しさん 2022/05/03(火) 11:55:18.06 ID:WeEKBqqkp
というか技術の低い和ゲーメーカーにはちょうどいいスペックのハードなんよな
PS5の性能なんか使いこなせないやろ大半の和ゲーメーカーは
184 名無しさん 2022/05/03(火) 12:00:39.89 ID:7Owg8jsz0
>>166
PS4の性能もほとんどの日本ゲーム会社が使いこなせずに終わったぞ
もう海外とは開発規模からして違うからしゃーないけど
201 名無しさん 2022/05/03(火) 12:04:05.98 ID:67Sgid7+0
>>166
スペックが高いと使いこなせないと言う風潮なんなん?
技術力低くて最適化が出来ないとこでもリッチな表現が簡単に出来るようになると思うんやが
170 名無しさん 2022/05/03(火) 11:56:24.94 ID:+4QWdcuN0
172 名無しさん 2022/05/03(火) 11:57:06.69 ID:Mikefi5Gp
177 名無しさん 2022/05/03(火) 11:59:46.57 ID:Mikefi5Gp
使い道がない
204 名無しさん 2022/05/03(火) 12:04:45.39 ID:l+6YWNjd0
>>177
タッチパネルはPS4のリモートプレイやと結構使うな
178 名無しさん 2022/05/03(火) 11:59:48.90 ID:uR6K32qq0
179 名無しさん 2022/05/03(火) 11:59:53.90 ID:Hib/5grYp
そういうの好きやでワイは
180 名無しさん 2022/05/03(火) 11:59:57.61 ID:qAF5o1WrM
ダンロンしかやってないけど
181 名無しさん 2022/05/03(火) 11:59:58.54 ID:iNxBwWjHa
182 名無しさん 2022/05/03(火) 12:00:02.49 ID:0itKs3EW0
185 名無しさん 2022/05/03(火) 12:00:40.24 ID:QG6kkFGA0
186 名無しさん 2022/05/03(火) 12:00:54.05 ID:Mikefi5Gp
むしろよく戦った方やろ
192 名無しさん 2022/05/03(火) 12:02:23.40 ID:zkRtx4Dxp
>>186
SwitchはiPhone7くらいやしな
かなりキツいな
202 名無しさん 2022/05/03(火) 12:04:07.28 ID:RCFo6s/pr
>>186
スマホレベルならスマホでいいやと思われたのも致命的やな
ちょうどvitaの頃はスマホソシャゲが出てき始めた頃だし
187 名無しさん 2022/05/03(火) 12:01:01.32 ID:Bj3jGWk/0
189 名無しさん 2022/05/03(火) 12:01:45.23 ID:Hib/5grYp
>>187
有名所のゲームしかやらんならそうやろうな
190 名無しさん 2022/05/03(火) 12:02:00.25 ID:TiFY3LDy0
191 名無しさん 2022/05/03(火) 12:02:04.21 ID:XSUmIVgma
193 名無しさん 2022/05/03(火) 12:02:45.89 ID:0itKs3EW0
PSPに比べてちょっとオタ向けすぎる性能
194 名無しさん 2022/05/03(火) 12:03:13.05 ID:tUd8o9mWd
200 名無しさん 2022/05/03(火) 12:04:03.08 ID:TiFY3LDy0
>>194
使うタイミングが早すぎたんや3G回線も使えてたで
195 名無しさん 2022/05/03(火) 12:03:18.47 ID:NDwS9SnUd
197 名無しさん 2022/05/03(火) 12:03:32.95 ID:Fh1uk9qR0
199 名無しさん 2022/05/03(火) 12:03:54.93 ID:+4QWdcuN0
P4G デジモンはよかったわ
207 名無しさん 2022/05/03(火) 12:05:51.68 ID:/EHvdpUX0
208 名無しさん 2022/05/03(火) 12:06:16.78 ID:IqjmOYwkM
Switch携帯性投げ捨てすぎててvitaがもう最後の携帯機だよな
210 名無しさん 2022/05/03(火) 12:06:57.78 ID:wXOzF9hJC
211 名無しさん 2022/05/03(火) 12:06:59.39 ID:KuRj+cIW0
まああの当時は「電話がゲーム機を倒す訳ないやろ」って意見が圧倒的だったけど
221 名無しさん 2022/05/03(火) 12:08:38.01 ID:IqjmOYwkM
>>211
どこの世界線や
クタや組長は携帯ゲーム機は詰み位置やって主張を昔からしとったで
212 名無しさん 2022/05/03(火) 12:07:04.47 ID:kjh6vBWv0
PSPから移行しづらい
ソフトが微妙
213 名無しさん 2022/05/03(火) 12:07:11.67 ID:C5J55HI20
わざわざ3DS買ったしな
215 名無しさん 2022/05/03(火) 12:07:27.77 ID:NB2vMinBa
日本もモンハンが無いと携帯機は厳しいし
223 名無しさん 2022/05/03(火) 12:08:52.40 ID:zBe4C7FRp
>>215
歴史上初めてFPSが普通に遊べる携帯ゲーム機がSwitchなんだよね
219 名無しさん 2022/05/03(火) 12:08:13.12 ID:TukCJ4MXM
220 名無しさん 2022/05/03(火) 12:08:29.79 ID:WdPi5hOWM
元が取れてるかは知らん
222 名無しさん 2022/05/03(火) 12:08:49.21 ID:pxWWFo4Xa
229 名無しさん 2022/05/03(火) 12:11:10.14 ID:zBe4C7FRp
>>222
VitaのFPS何個か持ってるけどCoDはマジで○ミ
killzoneはまあまあだった
ボダランはフレームレートとフリーズバグに目を瞑ればまあまあ
225 名無しさん 2022/05/03(火) 12:09:34.93 ID:ooQzaw+H0
227 名無しさん 2022/05/03(火) 12:10:20.13 ID:T8RZffgy0
230 名無しさん 2022/05/03(火) 12:11:10.85 ID:DO8n550Od
スティックもすぐいかれるし
231 名無しさん 2022/05/03(火) 12:11:23.26 ID:DeU7qGOa0
メモリーカード高杉なの思い出したわ
233 名無しさん 2022/05/03(火) 12:12:10.31 ID:amp5t/Qgr
何度やってもサインアップできないんやけど
元からのアカウントは大丈夫やけど
235 名無しさん 2022/05/03(火) 12:12:21.19 ID:Q19HIvGNp
236 名無しさん 2022/05/03(火) 12:12:40.39 ID:cnFtEXpm0
煉獄参
終わり😇
238 名無しさん 2022/05/03(火) 12:13:05.64 ID:Hib/5grYp
240 名無しさん 2022/05/03(火) 12:13:37.98 ID:CLNl/oW20
241 名無しさん 2022/05/03(火) 12:13:48.82 ID:9XiP4UeM0
なんで1番肝心なとこ持ってかれてるねん
1番の取引先が知らん間にライバルに全部持ってかれてましたとか当時のカプコン担当は上司含め全部飛ばされるくらいの失態だろ
242 名無しさん 2022/05/03(火) 12:14:00.80 ID:fjgBttq70
244 名無しさん 2022/05/03(火) 12:15:13.18 ID:Hib/5grYp
>>242
高好きる
ワイ32持ってるわ
245 名無しさん 2022/05/03(火) 12:15:33.50 ID:mFJ/v+km0
>>242
どこに需要あんねん……
246 名無しさん 2022/05/03(火) 12:15:46.48 ID:sQRlPUJF0
>>242
1時間使って改造するだけで256GB 3000円のSDカード使えるんだからア○らしいよね
243 名無しさん 2022/05/03(火) 12:14:02.60 ID:amp5t/Qgr
cfwでめちゃくちゃした割れ厨の罪を購入厨がおっ被った良い例✌😊
248 名無しさん 2022/05/03(火) 12:16:07.58 ID:V5xWPNIN0
249 名無しさん 2022/05/03(火) 12:16:24.98 ID:CFCEXyt+0
252 名無しさん 2022/05/03(火) 12:17:29.72 ID:pCruuPyT0
254 名無しさん 2022/05/03(火) 12:17:49.94 ID:CLNl/oW20
VITAでしか遊べない名作なんてあるか?
257 名無しさん 2022/05/03(火) 12:19:17.23 ID:V5xWPNIN0
>>254
グラビティデイズ1
255 名無しさん 2022/05/03(火) 12:18:22.36 ID:YOqea6Bfp
260 名無しさん 2022/05/03(火) 12:20:29.06 ID:4OxgkoWIa
262 名無しさん 2022/05/03(火) 12:21:20.69 ID:6giHLIS70
DSは大半の小学生が持ってたし
264 名無しさん 2022/05/03(火) 12:22:17.26 ID:EiT4JtHna
参照先 https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1651544545/