【徹底議論】スパイファミリーのアーニャは性的な目で見ていいのか
158 名無しさん 2022/04/25(月) 18:23:11.50 ID:f2scdEnp0
160 名無しさん 2022/04/25(月) 18:23:36.80 ID:3vNKaC9b0
169 名無しさん 2022/04/25(月) 18:25:02.84 ID:8d4JIegp0
>>160
4話はスカッとジャパンやぞ
正直ヤバすぎてここだけ見たくない
161 名無しさん 2022/04/25(月) 18:23:52.57 ID:gCxeXYMm0
168 名無しさん 2022/04/25(月) 18:25:00.41 ID:Gxb276dw0
>>161
新人の読み切り載った時のジャンプラのコメントゾクゾクするわ
163 名無しさん 2022/04/25(月) 18:24:00.44 ID:XK1WYe1M0
どうぞなんGにお帰りください
164 名無しさん 2022/04/25(月) 18:24:26.01 ID:xAuZM0twd
165 名無しさん 2022/04/25(月) 18:24:32.32 ID:3vNKaC9b0
かぐや様コースにならんとええが
167 名無しさん 2022/04/25(月) 18:24:41.59 ID:wYazLNYn0
170 名無しさん 2022/04/25(月) 18:25:22.30 ID:m4neuk2g0
174 名無しさん 2022/04/25(月) 18:25:44.71 ID:CNRUXXqDa
175 名無しさん 2022/04/25(月) 18:25:49.60 ID:CyLM47N90
177 名無しさん 2022/04/25(月) 18:25:58.10 ID:XK1WYe1M0
三者面談は5話ちゃう?
190 名無しさん 2022/04/25(月) 18:28:52.64 ID:NBPlMIV7r
>>177
今3話で次三者面談の予告やったやろ
180 名無しさん 2022/04/25(月) 18:26:53.05 ID:WS6gh7Ws0
181 名無しさん 2022/04/25(月) 18:26:59.12 ID:5G4qlode0
183 名無しさん 2022/04/25(月) 18:27:25.97 ID:xAuZM0twd
184 名無しさん 2022/04/25(月) 18:27:37.11 ID:1Bh74WtJd
185 名無しさん 2022/04/25(月) 18:27:58.46 ID:SeWgNdcC0
有名だからって安直すぎやで
191 名無しさん 2022/04/25(月) 18:28:53.70 ID:8d4JIegp0
>>185
早見はちょっと違うわ
197 名無しさん 2022/04/25(月) 18:30:17.70 ID:m+gGhDyO0
>>185
なんか違うよな
未だに違和感しかない
186 名無しさん 2022/04/25(月) 18:28:27.93 ID:OBdBHrJA0
188 名無しさん 2022/04/25(月) 18:28:46.54 ID:+HRnBVll0
>>186
どゆこと?
187 名無しさん 2022/04/25(月) 18:28:35.62 ID:zXySfF0bM
189 名無しさん 2022/04/25(月) 18:28:47.90 ID:3vNKaC9b0
もっとピンチ向かえて欲しいんやが毎回ギャグ混じりのなあなあで終わる
195 名無しさん 2022/04/25(月) 18:30:07.92 ID:jFkQUa370
>>189
この時点で山場ないと思ってるなら最新話含めてずっと山場ないことになるぞ
193 名無しさん 2022/04/25(月) 18:29:37.38 ID:hIJ6cx340
てかあれに湧くやつの頭いかれてんだろ
194 名無しさん 2022/04/25(月) 18:29:45.04 ID:fVQ/LH7r0
196 名無しさん 2022/04/25(月) 18:30:10.93 ID:tpBohqPh0
198 名無しさん 2022/04/25(月) 18:30:38.16 ID:J0bZWSQG0
そのわりにはパパが留守番中にヘマこいたり壁にパパママの本当の姿描いて慌ててるしアホなのかなんなのかわからん
205 名無しさん 2022/04/25(月) 18:31:24.14 ID:RIocDoU/0
>>198
アホや
206 名無しさん 2022/04/25(月) 18:31:27.07 ID:kmQcXh7z0
>>198
あれエスパーでカンニングしてるだけちゃうんか?
208 名無しさん 2022/04/25(月) 18:31:58.92 ID:X0nLoCfHM
>>198
ロイドが勘違いしただけでただ心読めるだけの学力とか身体みたいな能力は一般人やぞ
200 名無しさん 2022/04/25(月) 18:30:57.03 ID:+HRnBVll0
早見はナンチゲ
201 名無しさん 2022/04/25(月) 18:30:57.60 ID:ZMAXeZiZ0
202 名無しさん 2022/04/25(月) 18:30:59.31 ID:p+SCckkr0
全くストーリーに進展がなく感じられる
ちょっと危ないかなって思ったら結局ハッピーエンドで当たり障りのない感じ
204 名無しさん 2022/04/25(月) 18:31:09.16 ID:TpFnTK6W0
211 名無しさん 2022/04/25(月) 18:33:58.75 ID:7qP4Et3HM
212 名無しさん 2022/04/25(月) 18:34:25.81 ID:3T6798E4d
215 名無しさん 2022/04/25(月) 18:35:13.00 ID:WmJRJnPVM
違うやろ
217 名無しさん 2022/04/25(月) 18:35:38.90 ID:y0MtTuHM0
221 名無しさん 2022/04/25(月) 18:36:17.87 ID:wEEk+r6XM
(幼女アーニャちゃんやほっこり系を凌いで直近で一番人気のネタがこれ)
222 名無しさん 2022/04/25(月) 18:36:32.27 ID:Pb8A9KAJ0
224 名無しさん 2022/04/25(月) 18:37:46.50 ID:SI4IIvxGp
243 名無しさん 2022/04/25(月) 18:43:00.15 ID:yxX7FVco0
>>224
Mr. &Mrs. スミスやろ
226 名無しさん 2022/04/25(月) 18:38:01.98 ID:v6CEW4GxM
231 名無しさん 2022/04/25(月) 18:39:21.13 ID:+HRnBVll0
>>226
草
227 名無しさん 2022/04/25(月) 18:38:24.94 ID:2Mlb6bXTd
228 名無しさん 2022/04/25(月) 18:38:33.18 ID:R5W2JXSu0
何も面白くなかった
どうしてくれるん?
229 名無しさん 2022/04/25(月) 18:38:37.70 ID:IOtg1YlX0
230 名無しさん 2022/04/25(月) 18:38:48.70 ID:NEF60cEj0
232 名無しさん 2022/04/25(月) 18:39:51.17 ID:3T6798E4d
233 名無しさん 2022/04/25(月) 18:39:53.63 ID:v6CEW4GxM
↓
237 名無しさん 2022/04/25(月) 18:40:49.02 ID:UqV2AgGda
>>233
巨根が迫ってきてるみたいで興奮する
234 名無しさん 2022/04/25(月) 18:39:59.79 ID:ee2NPk610
236 名無しさん 2022/04/25(月) 18:40:22.70 ID:XK1WYe1M0
238 名無しさん 2022/04/25(月) 18:40:57.74 ID:p+SCckkr0
>>236
仲良くなるで
240 名無しさん 2022/04/25(月) 18:41:38.22 ID:wEEk+r6XM
>>236
素質あるよ
239 名無しさん 2022/04/25(月) 18:41:35.29 ID:GVxdYHc70
242 名無しさん 2022/04/25(月) 18:42:33.58 ID:6evv9cQeM
244 名無しさん 2022/04/25(月) 18:43:05.41 ID:ee2NPk610
来週出てくる豚息子とかヨルの同僚まんことか
メインキャラ輝かせるために必要なのは分かるけどまともなモブ少ない
252 名無しさん 2022/04/25(月) 18:46:09.95 ID:RIocDoU/0
>>244
わかる
日常ものの割にあからさまに嫌な奴多くてちょっとストレス
245 名無しさん 2022/04/25(月) 18:43:50.46 ID:SI4IIvxGp
253 名無しさん 2022/04/25(月) 18:46:29.84 ID:xZUXqixwp
快楽殺人者みたいになるし
256 名無しさん 2022/04/25(月) 18:47:02.74 ID:v6CEW4GxM
>>253
あるぞ
258 名無しさん 2022/04/25(月) 18:48:23.63 ID:G5uPWzxed
>>253
3話美術館であったやろ
259 名無しさん 2022/04/25(月) 18:49:04.03 ID:UV6Fbt7Bp
260 名無しさん 2022/04/25(月) 18:49:05.51 ID:MDJFAGY80
才能ない無産共が大人気漫画家の一体どこにマウント取れる可能性感じてるんや
266 名無しさん 2022/04/25(月) 18:50:37.42 ID:RIocDoU/0
>>260
批判は自分が偉くなったように感じられるお手軽コンテンツだからな
どんな人気作品でも穴はあるからそこをついて遊ぶ惨めなやつはおる
ワンピや鬼滅ほど人気あっても叩くやつおるし
263 名無しさん 2022/04/25(月) 18:50:03.59 ID:3vNKaC9b0
フィオナ→ロイド好きです
これいるか?
265 名無しさん 2022/04/25(月) 18:50:36.16 ID:uscdl7Wq0
267 名無しさん 2022/04/25(月) 18:51:26.30 ID:vqP+GIO/0
268 名無しさん 2022/04/25(月) 18:52:26.35 ID:wEEk+r6XM
マセた小学生にウケそうな鬼滅やイキり中高生が好みそうな呪術や
ヒネた大学生が好きそうなチェンよりは万人向けの大衆作品でで納得やったわ
参照先 https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1650876726/