ワイロックマンX1、シグマが倒せなくて泣く
131 名無しさん 2022/04/11(月) 01:33:00.32 ID:hvSJi0rXp
132 名無しさん 2022/04/11(月) 01:33:01.62 ID:eLNcNMWQ0
Xシリーズ→完結してません
からのまさかのZEROシリーズが4作できっちり完結したのには正直驚いた
137 名無しさん 2022/04/11(月) 01:34:03.72 ID:ZLxP8vMT0
>>132
DASHも加えて差し上げろ
147 名無しさん 2022/04/11(月) 01:36:39.60 ID:qO/U7Oh50
>>132
なおロックマンゼクス
133 名無しさん 2022/04/11(月) 01:33:27.16 ID:WYlC6PJ00
X1もX2も特定の武器でしかダメージ与えられないし
134 名無しさん 2022/04/11(月) 01:33:50.27 ID:jqT72cIs0
135 名無しさん 2022/04/11(月) 01:33:56.13 ID:ubUUexZd0
よく見ると顔違うけどイルミナはメガトロンに見える
149 名無しさん 2022/04/11(月) 01:37:27.57 ID:wLjdR5zm0
>>135
言うほどメガトロンか…?
136 名無しさん 2022/04/11(月) 01:34:03.26 ID:ilePPpdzd
アクションもRPGも両者頑張ってたな
140 名無しさん 2022/04/11(月) 01:35:14.49 ID:ubUUexZd0
>>136
ロクフォルは画面ちっちゃいせいでなんか不評だけどbgmはGBAの方が好きや
138 名無しさん 2022/04/11(月) 01:34:19.36 ID:oueq8IkV0
139 名無しさん 2022/04/11(月) 01:34:34.20 ID:hLBSidx1p
あっじぇ〜〜〜
141 名無しさん 2022/04/11(月) 01:35:17.22 ID:W1USCoP10
142 名無しさん 2022/04/11(月) 01:35:36.43 ID:mYdKXx+w0
E缶もないし
150 名無しさん 2022/04/11(月) 01:37:36.52 ID:eLNcNMWQ0
>>142
真面目な話アレは練習繰り返せばいけるぞ
同じ動きしかしてこないし
本当に回数こなして体で覚えればいける
154 名無しさん 2022/04/11(月) 01:39:05.29 ID:WYlC6PJ00
>>142
パターン化すれば行けるけどあれの一番の問題はボス部屋の狭さ
156 名無しさん 2022/04/11(月) 01:40:20.01 ID:g3IohP+m0
>>142
裏技とかあんの??
普通にクリア余裕やけど
143 名無しさん 2022/04/11(月) 01:35:41.84 ID:ilePPpdzd
子供ながらに誰得やねんっておもちゃ屋で呆れてたわ
144 名無しさん 2022/04/11(月) 01:35:43.39 ID:jqT72cIs0
x3得意で無強化Xのみで全クリとか出来たわ当時
145 名無しさん 2022/04/11(月) 01:36:06.54 ID:gtxmpyyzp
X五からおかしくなった
148 名無しさん 2022/04/11(月) 01:36:45.26 ID:CtCzfu3Z0
何でそんな考えしてたんかわからんけど
151 名無しさん 2022/04/11(月) 01:38:03.18 ID:sFnjRYs40
ゼロも、もうちょい強くせんか
153 名無しさん 2022/04/11(月) 01:38:48.55 ID:7sJ5pwcSp
>>151
ゼロはセイバーが強すぎてね…
なんもいらんやろ
152 名無しさん 2022/04/11(月) 01:38:21.95 ID:hbyBb5mo0
157 名無しさん 2022/04/11(月) 01:40:25.65 ID:ilePPpdzd
ロックマン11でも出てきて草枯れるわ
163 名無しさん 2022/04/11(月) 01:41:37.18 ID:6KZnB3cJ0
サブタンク無しでシグマ倒せたのそれだけや
164 名無しさん 2022/04/11(月) 01:41:37.29 ID:qoQDYIlM0
2は作品全体的にやりやすかったわね
168 名無しさん 2022/04/11(月) 01:42:56.41 ID:ilePPpdzd
169 名無しさん 2022/04/11(月) 01:43:05.08 ID:2Vg3qVQ30
177 名無しさん 2022/04/11(月) 01:44:25.06 ID:ZLxP8vMT0
>>169
ワイはカタツムリステージ
170 名無しさん 2022/04/11(月) 01:43:14.40 ID:CtCzfu3Z0
171 名無しさん 2022/04/11(月) 01:43:18.57 ID:jpHwpmJap
ドットのはやったことない
181 名無しさん 2022/04/11(月) 01:45:40.08 ID:/HsI/R3Y0
>>171
ロックマンの1番つまらん7と8しかやっとらんの勿体なさすぎるやろ
172 名無しさん 2022/04/11(月) 01:43:49.34 ID:A20fWwfb0
Zセイバー貰ったら一瞬で草生えた
173 名無しさん 2022/04/11(月) 01:44:06.39 ID:lafS7mdB0
174 名無しさん 2022/04/11(月) 01:44:09.23 ID:bEvBPN1Od
ライフmax条件とかやなかったか
175 名無しさん 2022/04/11(月) 01:44:17.88 ID:ubUUexZd0
176 名無しさん 2022/04/11(月) 01:44:21.62 ID:jpHwpmJap
178 名無しさん 2022/04/11(月) 01:44:59.60 ID:hCJeukTT0
180 名無しさん 2022/04/11(月) 01:45:29.15 ID:7enobYF70
182 名無しさん 2022/04/11(月) 01:45:43.34 ID:xEKVg2pU0
183 名無しさん 2022/04/11(月) 01:46:40.92 ID:bD0d5sFH0
188 名無しさん 2022/04/11(月) 01:48:09.23 ID:ZLxP8vMT0
>>183
当時は合体前のあいつらがステージで出てきたら絶望したわ
184 名無しさん 2022/04/11(月) 01:46:54.25 ID:ubUUexZd0
ムービーに容量割いた結果なんだろうけど
185 名無しさん 2022/04/11(月) 01:47:26.19 ID:ilePPpdzd
Xシリーズ大人っぽい雰囲気してたのに台詞のひらがな多くてがっかりしたわ
ロックマンはコミカル、エックスはシリアス路線で差別化されてたやん
186 名無しさん 2022/04/11(月) 01:47:52.04 ID:QPYgIpAO0
189 名無しさん 2022/04/11(月) 01:48:23.95 ID:3mYFhqML0
ジャンプ!ジャンプ!
194 名無しさん 2022/04/11(月) 01:49:14.49 ID:ZLxP8vMT0
>>189
x45のバイクステージも許さねえからな
191 名無しさん 2022/04/11(月) 01:48:45.94 ID:x7+pr0rD0
192 名無しさん 2022/04/11(月) 01:48:57.25 ID:dF/lLQrh0
195 名無しさん 2022/04/11(月) 01:49:20.83 ID:3JQl9UNq0
199 名無しさん 2022/04/11(月) 01:50:12.48 ID:xEKVg2pU0
やっぱりスーファミ初のX1の衝撃が凄すぎた
200 名無しさん 2022/04/11(月) 01:50:17.19 ID:3mYFhqML0
あまりにステージ長すぎて面倒になった
203 名無しさん 2022/04/11(月) 01:51:25.11 ID:/HsI/R3Y0
>>200
長いよな。
そんなボリュームとか求めてねえよっておもたわ
202 名無しさん 2022/04/11(月) 01:51:07.43 ID:2Vg3qVQ30
212 名無しさん 2022/04/11(月) 01:53:18.09 ID:3mYFhqML0
>>202
レバガチャで炎のダメージ軽減できるの知らなくて毎回律儀に食らってた
204 名無しさん 2022/04/11(月) 01:51:43.41 ID:UuwMFLRjp
ワイはこれ神ゲーだと思ってやってたわ
211 名無しさん 2022/04/11(月) 01:53:14.36 ID:ilePPpdzd
>>204
7は評価高いで
ワイも好きや
205 名無しさん 2022/04/11(月) 01:52:17.28 ID:dF/lLQrh0
ワイはプラズマの方が好きやったから
210 名無しさん 2022/04/11(月) 01:53:13.60 ID:UuwMFLRjp
>>205
プラズマは中ボス破壊楽ですこ
217 名無しさん 2022/04/11(月) 01:54:24.71 ID:jqT72cIs0
>>205
ワイも当時ガッキやったからプラズマ一択やったわ
227 名無しさん 2022/04/11(月) 01:56:09.61 ID:lafS7mdB0
>>205
四発の方がパーツの見た目かっこいいからそっちにしてたわ
206 名無しさん 2022/04/11(月) 01:52:30.58 ID:bD0d5sFH0
207 名無しさん 2022/04/11(月) 01:52:30.84 ID:ilePPpdzd
めっちゃ楽や
208 名無しさん 2022/04/11(月) 01:52:39.90 ID:2/YwzXAF0
209 名無しさん 2022/04/11(月) 01:53:11.98 ID:rc4afWq20
213 名無しさん 2022/04/11(月) 01:53:28.43 ID:f59zDlbS0
215 名無しさん 2022/04/11(月) 01:54:05.02 ID:rc4afWq20
>>213
3が全盛期やったな
4以降は蛇足
214 名無しさん 2022/04/11(月) 01:54:02.76 ID:CHDFe6rE0
219 名無しさん 2022/04/11(月) 01:54:43.29 ID:ubUUexZd0
>>214
毎日ログイン欠かしたことないぞ
今月もポイント配りおじさんやってた
221 名無しさん 2022/04/11(月) 01:55:15.87 ID:bD0d5sFH0
>>214
ワイも初めからやってる
216 名無しさん 2022/04/11(月) 01:54:19.74 ID:NeqMend+d
222 名無しさん 2022/04/11(月) 01:55:26.98 ID:g3IohP+m0
>>216
リアルでロックマンからやってた世代ですまんな
225 名無しさん 2022/04/11(月) 01:56:01.54 ID:UuwMFLRjp
>>216
まぁ30超えてるわ
すまんな
223 名無しさん 2022/04/11(月) 01:55:27.63 ID:V7o6PQdD0
229 名無しさん 2022/04/11(月) 01:57:07.26 ID:bD0d5sFH0
>>223
カブトBGMはずっと人気やね
226 名無しさん 2022/04/11(月) 01:56:03.78 ID:mYdKXx+w0
228 名無しさん 2022/04/11(月) 01:56:23.67 ID:ZLxP8vMT0
230 名無しさん 2022/04/11(月) 01:57:11.54 ID:jqT72cIs0
232 名無しさん 2022/04/11(月) 01:57:50.17 ID:Yc3f33cG0
235 名無しさん 2022/04/11(月) 01:58:57.28 ID:dF/lLQrh0
初心者モードじゃないとマトモにクリアできなくなってて老いを実感して哀しかった
241 名無しさん 2022/04/11(月) 02:00:14.01 ID:Yc3f33cG0
>>235
コレクションは入力遅延問題あるからしゃあない
ロックマン7も遅延あるらしくSFC作品は移植すると遅延出ちゃうみたい
236 名無しさん 2022/04/11(月) 01:59:01.77 ID:lafS7mdB0
237 名無しさん 2022/04/11(月) 01:59:37.92 ID:gUSaCwMe0
238 名無しさん 2022/04/11(月) 01:59:56.40 ID:WOCr7LB60
239 名無しさん 2022/04/11(月) 01:59:59.82 ID:YHphWkcu0
全部の敵の弱点突けば勝てるやろ
240 名無しさん 2022/04/11(月) 02:00:13.24 ID:2Vg3qVQ30
249 名無しさん 2022/04/11(月) 02:02:04.65 ID:ZLxP8vMT0
>>240
バイオレンも泡纏ってうろうろするだけだし…
264 名無しさん 2022/04/11(月) 02:03:51.18 ID:6l/hgbija
>>240
昇龍拳なくても最弱クラスやろあれ
ほんま恥晒しやで
242 名無しさん 2022/04/11(月) 02:00:32.44 ID:jqT72cIs0
無印ロックマンは9までしか出ないんだよって当時教えてくれた林くんは元気やろか
243 名無しさん 2022/04/11(月) 02:00:37.02 ID:x7W+LAZlp
248 名無しさん 2022/04/11(月) 02:02:03.66 ID:ubUUexZd0
>>243
エグゼ6からスタートならオペレートシューティングスター→2→3
あとは好みに合わせて4→5でいいと思う
265 名無しさん 2022/04/11(月) 02:04:06.97 ID:2/YwzXAF0
>>243
2,3,5の順番でやったあとにもう一度6やってくれや 1と4はストーリー自体は重要な役割あるんやけどクオリティ低いしまぁやんなくてもええわ
244 名無しさん 2022/04/11(月) 02:01:40.08 ID:h9hztzLKd
やっと倒したンゴオオオオオ
245 名無しさん 2022/04/11(月) 02:01:50.26 ID:lafS7mdB0
>>244
やるやん
247 名無しさん 2022/04/11(月) 02:02:00.52 ID:bD0d5sFH0
>>244
おめ
252 名無しさん 2022/04/11(月) 02:02:19.10 ID:2Vg3qVQ30
>>244
おつかれ
250 名無しさん 2022/04/11(月) 02:02:13.90 ID:h9hztzLKd
251 名無しさん 2022/04/11(月) 02:02:14.07 ID:5QQ+LzxWd
ぶっちゃけロックマンシリーズも相当な気がする
254 名無しさん 2022/04/11(月) 02:02:24.81 ID:dF/lLQrh0
268 名無しさん 2022/04/11(月) 02:04:12.53 ID:mYdKXx+w0
>>254
エンディングがないという致命的なバグ!?
バグだよなカプコン
257 名無しさん 2022/04/11(月) 02:02:43.58 ID:3YtdFwi+0
259 名無しさん 2022/04/11(月) 02:02:56.10 ID:JdztGWzs0
ロックマンゼロはなんか技術リセットされて層やけど
267 名無しさん 2022/04/11(月) 02:04:12.34 ID:YHphWkcu0
>>259
エックスを元に作られたんがレプリロイドや
エックスのレプリカに過ぎんから負けるんは当たり前や
261 名無しさん 2022/04/11(月) 02:03:09.42 ID:e+RWGqjZ0
なんか全体的にダークな感じよな
269 名無しさん 2022/04/11(月) 02:04:16.73 ID:h9hztzLKd
明日仕事やから寝るンゴ🛌
273 名無しさん 2022/04/11(月) 02:05:04.90 ID:jqT72cIs0
X3とX4のデザインが似てて前者2つと違うように感じるのはデザイナーさんが違うかったりするんやろか
274 名無しさん 2022/04/11(月) 02:05:11.83 ID:x7+pr0rD0
参照先 https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1649606741/