初代チコリータってなんであんな不遇にされたんやろな
1 名無しさん 2022/04/12(火) 08:07:34.00 ID:2O7flV2R0
ヒノアラシはツクシミカンヤナギ
アリゲイツはミカンヤナギイブキ
2 名無しさん 2022/04/12(火) 08:08:11.48 ID:/9q2P12J0
5 名無しさん 2022/04/12(火) 08:09:11.60 ID:2O7flV2R0
>>2
いや一番かわいいやん
ロケット弾毒タイプやズバットばかりだからそっちでもきついよな
3 名無しさん 2022/04/12(火) 08:08:23.80 ID:2O7flV2R0
4 名無しさん 2022/04/12(火) 08:08:26.17 ID:pnTIATIe0
なんやあの進化後のまぬけ恐竜
6 名無しさん 2022/04/12(火) 08:09:48.80 ID:2O7flV2R0
>>4
まぬけづらでかわいいやん
7 名無しさん 2022/04/12(火) 08:10:01.59 ID:zT/BR+9z0
(チコリータが活躍したとは言っていない)
11 名無しさん 2022/04/12(火) 08:11:40.23 ID:2O7flV2R0
>>7
でも野生ポケモンもなぜかカントー産多いしな
9 名無しさん 2022/04/12(火) 08:10:42.33 ID:MUPE6YN3p
16 名無しさん 2022/04/12(火) 08:13:12.02 ID:2O7flV2R0
>>9
無能すぎてその辺でボックス送りにされたチコリータ多いやろな
やどんの井戸のロケット弾戦でも活躍無理だし
10 名無しさん 2022/04/12(火) 08:10:52.18 ID:2O7flV2R0
デザイン明らかにブラキオザウルス意識してるし
12 名無しさん 2022/04/12(火) 08:11:50.61 ID:AnOZER97p
>>10
たしかに
14 名無しさん 2022/04/12(火) 08:12:44.02 ID:9M/MEogNM
メガニウム
メガシンカをし
メガが2個
24 名無しさん 2022/04/12(火) 08:17:12.57 ID:2O7flV2R0
>>14
メガヤンマでもできるでー
第二世代だけなぜかもらえなかったなメガ
15 名無しさん 2022/04/12(火) 08:12:45.18 ID:yjbq4eGLa
17 名無しさん 2022/04/12(火) 08:13:12.35 ID:7uJFNRqU0
18 名無しさん 2022/04/12(火) 08:14:55.46 ID:sPdPHo4x0
19 名無しさん 2022/04/12(火) 08:14:57.85 ID:42H9fL+R0
20 名無しさん 2022/04/12(火) 08:15:20.86 ID:wgmGrzYk0
22 名無しさん 2022/04/12(火) 08:16:24.40 ID:PSXXgajyr
23 名無しさん 2022/04/12(火) 08:16:31.72 ID:7uJFNRqU0
四天王やチャンピオン相手にも基本的に不利、ライバルやロケット団も草耐性持ちや草への弱点技持ちが多いという問題がある
そしてさらにネックなのはねむりごなとかやどりぎのタネ(※タマゴ技)とかも覚えられず、
耐久型で技も草とノーマルばかりだからストーリーに向かないことやな
26 名無しさん 2022/04/12(火) 08:18:27.28 ID:7uJFNRqU0
27 名無しさん 2022/04/12(火) 08:20:15.61 ID:p68Y7OBM0
28 名無しさん 2022/04/12(火) 08:20:41.27 ID:cYjt3Bblp
ツタージャも同じことが言える
30 名無しさん 2022/04/12(火) 08:22:05.13 ID:7uJFNRqU0
>>28
ストーリーだと雑魚を一撃で倒せないポケモンはだるいんだよな
ツタージャはとぐろをまくで戦闘力自体は高くなるんやけど毎回まかなきゃいけないのはめんどい
29 名無しさん 2022/04/12(火) 08:21:54.59 ID:0qLyT4xtd
31 名無しさん 2022/04/12(火) 08:22:08.61 ID:NNCxaNkwd
32 名無しさん 2022/04/12(火) 08:23:02.69 ID:/7HkX1Tnp
33 名無しさん 2022/04/12(火) 08:23:20.76 ID:9lZFvieEM
参照先 https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1649718454/