スポンサーリンク

:今日の人気記事:

About Author

ジョジョで一番つまらない部、ガチで満場一致する

adsense

292 名無しさん 2022/04/24(日) 13:58:58.26 ID:T1hda4dG0

8だけ脱落した

293 名無しさん 2022/04/24(日) 13:59:03.41 ID:raD9OEoC0

正直アニメ6部のオラオラ好きじゃない

294 名無しさん 2022/04/24(日) 13:59:05.00 ID:Pm0ZZzhc0

スターダストは仲間の命で賭ける回がピカイチやったな

298 名無しさん 2022/04/24(日) 13:59:20.27 ID:vc37MXl20

2ってアニメの出来で評価されてるところあるよな

884 名無しさん 2022/04/24(日) 15:02:38.01 ID:WpeMKLzia


>>298
まずOPで毎週楽しみになる


299 名無しさん 2022/04/24(日) 13:59:21.76 ID:4571hloy0

8部はなんかいちいちトリッキーなんだよなぁ

300 名無しさん 2022/04/24(日) 13:59:31.20 ID:kkQxajRR0

透龍はディアボロよりはるかにつまらんボスではあるな

302 名無しさん 2022/04/24(日) 13:59:40.56 ID:vZAN//nF0

34のあとに5読むと殺伐とし過ぎなんだよな
もう少し中休みがほしい

303 名無しさん 2022/04/24(日) 13:59:45.19 ID:FcSXtGoF0

新規に勧める時は1部と2部は飛ばしていいってマジ?

353 名無しさん 2022/04/24(日) 14:03:26.01 ID:f4QbJ1FAd


>>303
ガチで言うと2部、3部OVAのDIO戦、4部、7部だけで十分やで


305 名無しさん 2022/04/24(日) 13:59:50.57 ID:wRpxzzFR0

1部は旅に出るまでがいい
ジャックザリッパーやなんちゃらの剣みたいなところは蛇足

328 名無しさん 2022/04/24(日) 14:01:22.70 ID:OOIx//9Hd


>>305
初対面の奴に「こいつは臭ぇ!」だの「生まれついての悪」だの言われたらけっこう凹むよな


306 名無しさん 2022/04/24(日) 13:59:56.94 ID:hRxvAbwb0

ジョジョのキャラの中でジャイロが1番好きやわ

308 名無しさん 2022/04/24(日) 14:00:03.60 ID:EdIPpUdc0

6部はドラゴンズドリームで脳が理解を拒否した

309 名無しさん 2022/04/24(日) 14:00:07.83 ID:Hm0OmG1V0

6部は荒木のコメント的に最後ああなるの確定でそっから話作ったんかな

312 名無しさん 2022/04/24(日) 14:00:29.63 ID:rYd9Xjhh0

2部と4部が好きジョセフが関わるとええな

325 名無しさん 2022/04/24(日) 14:01:09.14 ID:So8WEY6D0


>>312
3部の方ががっつり関わってるやんけ


327 名無しさん 2022/04/24(日) 14:01:18.77 ID:LbGV0jEY0


>>312
孫にいいところ取られまくる3部ジョセフも愛してやれ


316 名無しさん 2022/04/24(日) 14:00:33.53 ID:PEIJQHXq0

スタンド見ちゃうと1、2は物足りなくなるけど台詞回しとキャラの濃さ、特に敵キャラの濃さで面白く感じるよな
台詞回しは5部辺りから狙ってクドくなってる気がするわ

317 名無しさん 2022/04/24(日) 14:00:44.34 ID:IYeqBhtg0

ディアボロってラスボスの癖に魅力なさすぎるのが却って魅力になってる無惨様みたいなキャラだからな
というか無惨様がジョジョのラスボスのキメラ過ぎる

318 名無しさん 2022/04/24(日) 14:00:50.71 ID:VqBP4oZ60

今5まで読んでるけど全部おもろい
これからも読んでええか?

335 名無しさん 2022/04/24(日) 14:01:39.27 ID:+b1WIGui0


>>318
6は好みが分かれるけどワイは好きやし読もう7はめちゃくちゃおもろいから読もう


341 名無しさん 2022/04/24(日) 14:02:20.31 ID:Xr6AeQHU0


>>318
たしかに5部までは面白いで
6はかなりキツいかもしれんがSBRは面白い
ジョジョリオンは読んでないから分からん


319 名無しさん 2022/04/24(日) 14:00:54.79 ID:pTd0xN7P0

8は読んでる人があまりいなくて読んでる人の評価も低いからぶっちぎりやな

320 名無しさん 2022/04/24(日) 14:00:54.91 ID:g9P94cLq0

8以外挙げてるやつは8読んでないだけやからな
まぁ1も今読むと大概やがレジェンド枠みたいなもんやし

324 名無しさん 2022/04/24(日) 14:01:07.95 ID:gm2bl85Z0

読み返すと全部微妙

326 名無しさん 2022/04/24(日) 14:01:10.89 ID:1SLWHgRCa

5 4 2 7 1 3 6 8で決まりやろ

339 名無しさん 2022/04/24(日) 14:02:11.32 ID:BHxBsH+A0


>>326
6と3逆にしたら満場一致やろな


331 名無しさん 2022/04/24(日) 14:01:26.36 ID:Xr6AeQHU0

6部から本格的に意味がわからなくなったわ
オチは好きだけどスタンド能力がさっぱりや

333 名無しさん 2022/04/24(日) 14:01:34.37 ID:ZkBPqsvrd

1と2と7と8見たこと無いわ

345 名無しさん 2022/04/24(日) 14:02:38.97 ID:1SLWHgRCa


>>333
8以外はみろ


334 名無しさん 2022/04/24(日) 14:01:36.07 ID:FcSXtGoF0

アニメ3456見たけど6が1番面白かったわ
これが不人気とか嘘やろ
5部超えてるで 12話までは

346 名無しさん 2022/04/24(日) 14:02:47.61 ID:DsuLqm5i0


>>334
アニメやったら1.2部見ろや…


336 名無しさん 2022/04/24(日) 14:01:55.94 ID:ndE59WOqM

アニメしか見てないから3部最下位やわ

338 名無しさん 2022/04/24(日) 14:02:09.46 ID:pTd0xN7P0

スタンド能力は5部ぐらいがちょうど良い

342 名無しさん 2022/04/24(日) 14:02:21.04 ID:WF9pk0YQr

12は正直つまらんわ
スタンドがないから物足りない
2はジョセフがいいキャラだからまだマシやけどジョナサンは真面目キャラでつまらんし

344 名無しさん 2022/04/24(日) 14:02:33.06 ID:wRpxzzFR0

vジャンプや2chで散々ジョジョ言われてきて見てなかった層からすると1部と2部はアニメ見やすかった
3部からはゴチャゴチャし始めてovaでええわとなった

347 名無しさん 2022/04/24(日) 14:02:53.30 ID:M6PxH5Oa0

1部 ディオ
2部 ジョセフ
3部 花京院
4部 吉良吉影、岸辺露伴
5部 アバッキオ
6部 アナスイ

2部ってほんま主人公に魅力集中させた作品よな
シュトロハイムとかワムウとかおるけどやっぱジョセフだわ
そもそも1人で全部の敵倒すのこの部だけだからなあ


434 名無しさん 2022/04/24(日) 14:11:52.45 ID:rYd9Xjhh0


>>347
ジョセフは色々あるけど芯の部分が熱くてカッコええんや


348 名無しさん 2022/04/24(日) 14:02:53.52 ID:6q2Nfhib0

リンゴォは過大評価

350 名無しさん 2022/04/24(日) 14:03:07.28 ID:EY5xnH8OM

ソフト&ウェットとかいう歴代主人公ぶっちぎりで最強のスタンド
結果バトルはゴミしかない模様

382 名無しさん 2022/04/24(日) 14:05:59.78 ID:/UtmWuDQ0


>>350
デフォの時点でありえんくらい応用効くしゴービヨンドは要するに見えないガオンやからな
体の水分奪うとかもっと連発すれば楽勝やった


399 名無しさん 2022/04/24(日) 14:08:03.96 ID:H8Yws1z20


>>350
ダイヤちゃんはおもろかったやろ
なんか制限つけた方が良かったよな1L分しか奪えないとか


351 名無しさん 2022/04/24(日) 14:03:10.55 ID:hRxvAbwb0

6部は全然ハマれんかったわFFが可愛いだけ

354 名無しさん 2022/04/24(日) 14:03:35.67 ID:czecxoQ0d

7部は爽快感あってええわ
最後にdioでてくるのもサービス感あって好き

356 名無しさん 2022/04/24(日) 14:03:36.95 ID:Xr6AeQHU0

なんだかんだ一番好きなのは3かもしれん

360 名無しさん 2022/04/24(日) 14:03:45.70 ID:H8Yws1z20

定助の初期の感じ好きや
とぼけてるけど康穂守る時とか記憶の事になると必死になるとことか
定助の心理描写がほとんどないから終盤どんどんしんどくなってくんよな

361 名無しさん 2022/04/24(日) 14:03:45.96 ID:+b1WIGui0

多分6つまらん言うてるやつは漫喫とかで読んだやつなんやろなワイは全部買ったから2周3周して理解したけど1回じゃ意味わからんの多いのは認めるわ

364 名無しさん 2022/04/24(日) 14:04:20.82 ID:4571hloy0

スタンドのデザインに関しては8部がダントツでトップや

371 名無しさん 2022/04/24(日) 14:04:58.72 ID:Xr6AeQHU0


能力自体は好きなんやけどな

ジョジョで一番つまらない部、ガチで満場一致する\n_1


372 名無しさん 2022/04/24(日) 14:04:59.24 ID:q/1aSQOaa

5部が1番ひどいだろ主人公が文字通り無敵に覚醒して終わりとか

381 名無しさん 2022/04/24(日) 14:05:54.99 ID:Xr6AeQHU0


>>372
5部はラストバトル以外は名作なのでセーフ


375 名無しさん 2022/04/24(日) 14:05:23.13 ID:l5AGCRV60

ワイは7>2>3 4>1>5>6>8

378 名無しさん 2022/04/24(日) 14:05:38.30 ID:zJuV9TSmM

4部アニメの鈴美姉ちゃんエッチすぎる

380 名無しさん 2022/04/24(日) 14:05:41.41 ID:4571hloy0

でもディアボロって性格以外はカッコいいよな

383 名無しさん 2022/04/24(日) 14:06:25.59 ID:vc37MXl20


>>380
褒めてるのか貶してるのか微妙な評価やな


385 名無しさん 2022/04/24(日) 14:06:46.20 ID:hRxvAbwb0

メイドインヘブン戦だけはめっちゃすき舞台が特別やとラストバトル感ある

387 名無しさん 2022/04/24(日) 14:07:03.32 ID:5tztlplQd

4の中盤あたりでジャンプ卒業してもうたんからその先はわからん

394 名無しさん 2022/04/24(日) 14:07:48.25 ID:MA8d4QI+p


>>387
ジジイやんけ


397 名無しさん 2022/04/24(日) 14:07:53.11 ID:hRxvAbwb0


>>387
やれやれ、ジジイはこのスレから出ていきな


411 名無しさん 2022/04/24(日) 14:09:20.49 ID:6qFrfuL/d


>>387
どうやらジジイは見つかったようだな


388 名無しさん 2022/04/24(日) 14:07:12.04 ID:kDdCRNYr0

ディアボロ(ブチャラティ)すこ

389 名無しさん 2022/04/24(日) 14:07:12.39 ID:ui0MLMu30

ゴービヨンドも結局黄金長方形の回転エネルギーなんだよな

391 名無しさん 2022/04/24(日) 14:07:33.73 ID:TrEW6SFZ0

アニメでしか観てないが6部はFFが出てようやく面白く感じたところでおあずけくらってしまった感じ

392 名無しさん 2022/04/24(日) 14:07:35.14 ID:pTd0xN7P0

スケールで言えばカーズが一番すごいんだろうけどこいつもDIOやディアブロに負けない小物なんよな

403 名無しさん 2022/04/24(日) 14:08:36.81 ID:So8WEY6D0


>>392
そうか?
プッチの方がデカさで言えば上だと思うが


393 名無しさん 2022/04/24(日) 14:07:35.79 ID:mXi2kxa4d

ワイは
7>3>5>4>2>6>1>8

ジャイロかっこええんじゃ


395 名無しさん 2022/04/24(日) 14:07:50.82 ID:KaoGwshO0

6部つまらん言うてる人にも
・そもそもちゃんと読んでなくてネットの感想を真に受けてる奴
・ジャンプでちら読みした印象だけで語ってる奴
・読んだ上でケンゾー〜脱獄辺りの展開で苦しんだ奴
・読んだ上で全体的にはまらなかった奴
・オチが気に入らなくて腹いせに叩いてる奴

これくらいパターンがある気がする


409 名無しさん 2022/04/24(日) 14:09:07.70 ID:BdLU4fDja


>>395
承太郎が無惨に殺されたのにキレてる奴はいそう


410 名無しさん 2022/04/24(日) 14:09:18.24 ID:3njJShf40


>>395
そもそも8部以外上げるやつはネットの影響受けてるにわかよ
議論に参加できるのは8部最後まで読んだやつや


425 名無しさん 2022/04/24(日) 14:11:08.79 ID:mXi2kxa4d


>>395
最後駆け足過ぎるんだよ
何で両手切断されただけでエルメェス死ぬんや


396 名無しさん 2022/04/24(日) 14:07:51.86 ID:HlVf/18vM

ディアポロは色々言われるけどリゾット戦あるからなんだかんだで好きなボスやわ
ガチのゴミは逆ご都合主義で生き残ってるだけのプッチ

398 名無しさん 2022/04/24(日) 14:07:59.83 ID:hxq8KPTy0

8部かな…
昔は6部だったけど

400 名無しさん 2022/04/24(日) 14:08:30.98 ID:ksIf8pwmd

8部最後まで完走したやつがどれだけいるんだろうか…
ワイは無理やった

401 名無しさん 2022/04/24(日) 14:08:35.96 ID:4H2LuqMw0

3か6
漫画読み直したりアニメ見返したりしようって気がほかの部に比べて起きん

402 名無しさん 2022/04/24(日) 14:08:36.19 ID:n/MeHYkAd

3部はその後のジョジョを築き上げた功績あるけど普通にダレるよな
6と8は読んでないから知らん

405 名無しさん 2022/04/24(日) 14:08:47.04 ID:kDdCRNYr0

表紙はかっこいい模様

406 名無しさん 2022/04/24(日) 14:08:48.37 ID:WF9pk0YQr

6部は最初は良かったけど途中からあかんわ最後の僕の名前はエンポリオですってところは良かった

407 名無しさん 2022/04/24(日) 14:08:56.19 ID:zJuV9TSmM

1部見てないと3部DIOの小物感が理解出来んやろ

408 名無しさん 2022/04/24(日) 14:08:58.36 ID:4571hloy0

スタンドの進化系のレクイエムを安易に6部で出さなかったのは良いよな

412 名無しさん 2022/04/24(日) 14:09:40.09 ID:3a5DOVU7M


どうやって倒したんや

ジョジョで一番つまらない部、ガチで満場一致する\n_1


421 名無しさん 2022/04/24(日) 14:10:48.19 ID:G1IDkISVM


>>412
なんかスタンドが覚醒して倒した


438 名無しさん 2022/04/24(日) 14:12:11.52 ID:BHxBsH+A0


>>412
挑発しまくってカウンター気味に自滅させるか
能力関係ない別次元の攻撃を与えるかしかない


447 名無しさん 2022/04/24(日) 14:13:08.08 ID:hmBF52jpa


>>412
これ強すぎやろ
ようはバイツァダストの上位互換やろ?


413 名無しさん 2022/04/24(日) 14:09:44.89 ID:KDC7r9Xb0

4やろ

414 名無しさん 2022/04/24(日) 14:09:56.69 ID:wCjgLhn4p

8部のナットキングコールええやんけ!これは後半で活躍するんやろなあからの何の見せ場もなく終わる感じ

422 名無しさん 2022/04/24(日) 14:10:56.13 ID:KaoGwshO0


>>414
ほぼ能力ブチャラティなのにな
覚醒詐欺ひどい


415 名無しさん 2022/04/24(日) 14:10:00.18 ID:m9GZGB2b0

5部はジョルノが最後まで浮いてたわ

416 名無しさん 2022/04/24(日) 14:10:02.34 ID:YxLftT5I0

街を傷つけ続けてきた吉良吉影が町民を救う救急車にトドメさされたの結構すきなんや

417 名無しさん 2022/04/24(日) 14:10:11.05 ID:pTd0xN7P0

無惨とか承りどころか老ジョセフでも普通に倒せそう

426 名無しさん 2022/04/24(日) 14:11:15.89 ID:bMgTBTAka


>>417
無惨様割と短絡的だからな


444 名無しさん 2022/04/24(日) 14:12:49.37 ID:1SLWHgRCa


>>417
ジョセフの挑発にブチ切れそう


419 名無しさん 2022/04/24(日) 14:10:14.27 ID:EdIPpUdc0

6部は脱獄した後がおもろいわ

420 名無しさん 2022/04/24(日) 14:10:38.42 ID:ffNEr8Vwa

ジョジョ自体がつまらん
バトルマンガの癖に怪我が一瞬で治ったりゴミ

441 名無しさん 2022/04/24(日) 14:12:27.91 ID:hRxvAbwb0


>>420
まぁ過大評価だよなネット上じゃドラゴンボールやワンピースより面白い漫画みたいな扱いやけど実際比べたら全然つまらん


442 名無しさん 2022/04/24(日) 14:12:43.24 ID:2qAwSu0Oa


>>420
仙豆


423 名無しさん 2022/04/24(日) 14:10:57.97 ID:fyTXwYNT0

5から全部

424 名無しさん 2022/04/24(日) 14:11:07.64 ID:EidYUojS0

4部が人気なのは吉良吉影じゃなくて岸辺露伴先生のおかげなんだよなぁ

436 名無しさん 2022/04/24(日) 14:11:58.02 ID:l5AGCRV60


>>424
まぁその二人やろ
頭にハンバーグ乗っけてるやつは魅力無さすぎやで


446 名無しさん 2022/04/24(日) 14:13:05.29 ID:6qFrfuL/d


>>424
わいは億泰が好き、あいつバカだけど悩みながら最高の決断してくれる


428 名無しさん 2022/04/24(日) 14:11:18.59 ID:WF9pk0YQr

何だかんだ4部が一番おもろいよな
承太郎いるし岸辺露伴いるし吉良吉影いるし

429 名無しさん 2022/04/24(日) 14:11:25.41 ID:5yKOPfWvd

ジョジョリオンはネタに上がらない時点でファンの中でも駄作と思われてるんやね

430 名無しさん 2022/04/24(日) 14:11:27.49 ID:MqkAniGya

5部人気あるけどGERで冷めるやろ

参照先 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1650774314/