apexワイ「あっ、一応ソロダイヤっすw」←どんなイメージ???
1 名無しさん 2022/04/18(月) 04:15:00.45 ID:sqiYPTX/0
3 名無しさん 2022/04/18(月) 04:15:31.82 ID:JszuXOPv0
4 名無しさん 2022/04/18(月) 04:15:46.52 ID:+alBuLBS0
6 名無しさん 2022/04/18(月) 04:16:13.28 ID:qy11dat+0
7 名無しさん 2022/04/18(月) 04:16:26.18 ID:OQMgfB1eM
・PC(もしくはコンバーター)
・ボイチャパーティー
・その上で各々ちゃんと強い
が揃ってないと↑の奴らにレイプされて終わりやのに
CS版で野良でやってる奴とか何が楽しくてやってるんや?
8 名無しさん 2022/04/18(月) 04:16:34.19 ID:Hfcu/p9/d
9 名無しさん 2022/04/18(月) 04:16:44.18 ID:B1AlSRo30
10 名無しさん 2022/04/18(月) 04:16:48.82 ID:lUSaaOAR0
14 名無しさん 2022/04/18(月) 04:19:37.77 ID:JszuXOPv0
>>10
むしろセンスあるだろこれはw
11 名無しさん 2022/04/18(月) 04:16:50.31 ID:wmdYN+6r0
15 名無しさん 2022/04/18(月) 04:19:52.87 ID:+alBuLBS0
>>11
それを心の支えにしてるニート
17 名無しさん 2022/04/18(月) 04:20:39.20 ID:xcM/9RHO0
>>11
キルにたいしてダメージが低すぎる
12 名無しさん 2022/04/18(月) 04:16:57.11 ID:B18NVI2Bp
ソロなら1は無いとキツイんちゃうの
13 名無しさん 2022/04/18(月) 04:19:06.23 ID:qy11dat+0
16 名無しさん 2022/04/18(月) 04:20:09.25 ID:4L7NvZ760
PAD←あぁ…(笑)頑張ってね
正直これ
19 名無しさん 2022/04/18(月) 04:21:14.11 ID:qy11dat+0
>>16
マウスでやっとるほうがもはやガイジやろ(カタカタカチカチ)
32 名無しさん 2022/04/18(月) 04:27:47.13 ID:9NdTM+DO0
>>16
キーボードマウスとかいうオフィス道具でゲームしてるん?
18 名無しさん 2022/04/18(月) 04:20:45.39 ID:G5Co+wF90
ちなキルレ1.6
20 名無しさん 2022/04/18(月) 04:22:14.76 ID:hVvf3LQVp
最初の時期に強かった奴らこそすごいんやないか?
30 名無しさん 2022/04/18(月) 04:27:29.95 ID:clQt1YzQ0
>>20
最近のは単純に獲得ポイントが上がったから行きやすくなっただけでホンマに強いのはシーズン6〜7のプレデターやな
マスター帯も安定して人口も多くなって全体的に強い時期や
21 名無しさん 2022/04/18(月) 04:23:03.73 ID:mEu4JWb60
22 名無しさん 2022/04/18(月) 04:23:07.04 ID:OQMgfB1eM
情弱ってこうやって搾取されるんやろうな
23 名無しさん 2022/04/18(月) 04:23:22.16 ID:iTb2MPPF0
24 名無しさん 2022/04/18(月) 04:23:29.25 ID:Hfcu/p9/d
25 名無しさん 2022/04/18(月) 04:24:33.59 ID:pAukkEJb0
27 名無しさん 2022/04/18(月) 04:26:10.89 ID:5dsfREII0
レベル違いすぎてマスター無理や
31 名無しさん 2022/04/18(月) 04:27:46.07 ID:qy11dat+0
>>27
レべチてかフルパ増える真面目にやる奴が増えるせいでソロだと立ち回り専用のものにせんと上がれんくなるのがだるいわな
苦行や
28 名無しさん 2022/04/18(月) 04:26:21.60 ID:G5Co+wF90
ディヴォーションin
ボルトout
リピーターin
G7out
ランページin
スピファout
これで頼むで
34 名無しさん 2022/04/18(月) 04:30:19.78 ID:XENHVR8f0
35 名無しさん 2022/04/18(月) 04:31:01.49 ID:Jyzhk1Sv0
37 名無しさん 2022/04/18(月) 04:31:45.42 ID:2gSdcI850
一年半かかったわ
38 名無しさん 2022/04/18(月) 04:32:20.39 ID:4L7NvZ760
「apex?あれはFPSじゃなくてアクションゲームだよ。pad握ってエイムアシストのサポートしながらボタンを押すやつが一番強いからね」
40 名無しさん 2022/04/18(月) 04:34:07.19 ID:D794LHhw0
41 名無しさん 2022/04/18(月) 04:34:08.89 ID:qy11dat+0
対面に関しては勝率下がってるからエイムアシストってすごいんやなって思うわ
しね
54 名無しさん 2022/04/18(月) 04:47:10.75 ID:VOUOctic0
>>41
どんなに上行ってもそういうもやもや感あるの嫌になるからキーマウにしたわ
42 名無しさん 2022/04/18(月) 04:35:56.34 ID:4L7NvZ760
視点があったらボタンを押す
うーん、これはアクションゲーム
43 名無しさん 2022/04/18(月) 04:36:03.92 ID:kv+7njiz0
44 名無しさん 2022/04/18(月) 04:37:42.92 ID:TtD6IFpM0
45 名無しさん 2022/04/18(月) 04:38:07.91 ID:h5+3gxRO0
索敵苦手やからどうしても後ろからついて行きがちなんもあるけど
46 名無しさん 2022/04/18(月) 04:38:29.16 ID:XENHVR8f0
47 名無しさん 2022/04/18(月) 04:39:51.53 ID:qy11dat+0
一生ついてくるだけで下がったらカバーせずに一緒にライン下げるジブきらい
49 名無しさん 2022/04/18(月) 04:41:57.07 ID:h5+3gxRO0
>>47
現実はこっちがカバーしても味方はカバーくれずに孤立して死ぬぞ
ワイはずっと後衛やからカバー意識だけはある
48 名無しさん 2022/04/18(月) 04:41:36.53 ID:A7Twc9H60
50 名無しさん 2022/04/18(月) 04:45:40.85 ID:VOUOctic0
s6くらいまでは自慢になったのに
52 名無しさん 2022/04/18(月) 04:46:12.68 ID:aD6LruLo0
56 名無しさん 2022/04/18(月) 04:49:17.93 ID:qy11dat+0
やっぱりOWなんだわ尚最終プレイ1年前
57 名無しさん 2022/04/18(月) 04:49:31.78 ID:cF1YVUdr0
58 名無しさん 2022/04/18(月) 04:51:19.86 ID:wJQGS/pOa
59 名無しさん 2022/04/18(月) 04:52:11.81 ID:UH6xerAd0
60 名無しさん 2022/04/18(月) 04:55:26.82 ID:v7MEd27pd
撃ち負けるから仲間のとこ行ってええか?
61 名無しさん 2022/04/18(月) 04:55:51.71 ID:7icWbHmY0
62 名無しさん 2022/04/18(月) 04:56:15.00 ID:qy11dat+0
64 名無しさん 2022/04/18(月) 04:56:51.65 ID:sn6P4bHs0
68 名無しさん 2022/04/18(月) 04:59:06.80 ID:4L7NvZ760
>>64
海外では嘲笑やけどここは日本だからセーフ
65 名無しさん 2022/04/18(月) 04:58:11.65 ID:9g8xSBh70
調子に乗るなよザコが
72 名無しさん 2022/04/18(月) 05:01:27.53 ID:4L7NvZ760
74 名無しさん 2022/04/18(月) 05:03:05.04 ID:qy11dat+0
やむを得ず体全出し同士の撃ち合いになった時にあの振動で数発はずれて負けた後のぼったち漁り見るときの虚しさたるや
75 名無しさん 2022/04/18(月) 05:03:55.23 ID:v7MEd27pd
ワイは本当にブロンズなのに
77 名無しさん 2022/04/18(月) 05:05:00.73 ID:Ub5hecfK0
>>75
すまんワイ最高プラチナの雑魚だけど放置しまくってブロンズ落ちたから楽しませてもらってるわ
76 名無しさん 2022/04/18(月) 05:04:11.80 ID:570wO4O80