ワイシージ民、APEXとかいう運ゲーがもてはさやされ咽び泣く
79 名無しさん 2022/04/17(日) 23:35:48.11 ID:3vTMJcW00
81 名無しさん 2022/04/17(日) 23:36:01.33 ID:4DKgwVxra
ジャップは実力至上主義のゲームを忌避する傾向にあるし
83 名無しさん 2022/04/17(日) 23:36:29.66 ID:l5nIWS9F0
84 名無しさん 2022/04/17(日) 23:36:46.80 ID:XYGdH2kW0
87 名無しさん 2022/04/17(日) 23:37:31.07 ID:xwP01stQ0
88 名無しさん 2022/04/17(日) 23:37:37.98 ID:LVo2djZc0
94 名無しさん 2022/04/17(日) 23:38:50.25 ID:9PUTo6Sqd
>>88
無限のMSマネーでもHALOは復活せんかったしアカンやろなぁ
90 名無しさん 2022/04/17(日) 23:37:57.05 ID:VkTlZA9J0
100 名無しさん 2022/04/17(日) 23:39:34.04 ID:9PUTo6Sqd
>>90
普通にCODやってりゃええんちゃうか?
92 名無しさん 2022/04/17(日) 23:38:13.74 ID:3Z5I3KNi0
シージって民度ゴミだから注目されんし
95 名無しさん 2022/04/17(日) 23:39:01.38 ID:xyyMcjLh0
初心者はまだしも復帰者お断りすぎる
131 名無しさん 2022/04/17(日) 23:48:28.22 ID:D79qC0LX0
>>95
しかも定期的のマップの構造変えられるしな
97 名無しさん 2022/04/17(日) 23:39:22.18 ID:5iH30QC7a
98 名無しさん 2022/04/17(日) 23:39:22.70 ID:gp4I8Quw0
99 名無しさん 2022/04/17(日) 23:39:27.71 ID:IH2SdgEKa
シージのあのゾンビゲーやっとるやつおるんか?
102 名無しさん 2022/04/17(日) 23:40:47.41 ID:9PUTo6Sqd
>>99
なんでゾンビやったんやろな
シージのオペレーターでベガスみたいなんやれるのを期待してたんやが
101 名無しさん 2022/04/17(日) 23:40:24.30 ID:gYlPePhM0
110 名無しさん 2022/04/17(日) 23:42:39.13 ID:LVo2djZc0
>>101
トロールまみれでランクマ解放までに時間かかったからやる気なくなったわ
103 名無しさん 2022/04/17(日) 23:41:01.95 ID:yfqt8fpq0
109 名無しさん 2022/04/17(日) 23:42:32.41 ID:9PUTo6Sqd
>>103
過疎のせいかランクのレベル帯上がっとらんか?
普通に昔のゴールドとか弱かった気がするんやが
104 名無しさん 2022/04/17(日) 23:41:30.96 ID:o8RVq4KT0
112 名無しさん 2022/04/17(日) 23:43:20.36 ID:9PUTo6Sqd
>>104
会社自体は報われてるからええやろ
そのうちTF3も出るんやない
114 名無しさん 2022/04/17(日) 23:43:34.19 ID:s+iNscmTp
>>104
ノーススターMOD入れて未だにちょくちょくやってるわ
やっぱTF楽しいわ
105 名無しさん 2022/04/17(日) 23:41:48.55 ID:+qjwL2iVr
106 名無しさん 2022/04/17(日) 23:41:53.26 ID:WM6nrztE0
116 名無しさん 2022/04/17(日) 23:44:19.69 ID:9PUTo6Sqd
>>106
言うてAPEXとそこまで変わらんように感じるんやけどな
マップの広さもあるとは思うが
108 名無しさん 2022/04/17(日) 23:42:28.21 ID:I7KpJ5xz0
117 名無しさん 2022/04/17(日) 23:44:42.51 ID:9PUTo6Sqd
>>108
今後ロシアオペがどういう扱いになるか不安や
111 名無しさん 2022/04/17(日) 23:42:40.44 ID:D79qC0LX0
113 名無しさん 2022/04/17(日) 23:43:33.23 ID:5dAMY+FG0
誰も見てないのに
VALOに投資すべきやったね
123 名無しさん 2022/04/17(日) 23:46:51.31 ID:9PUTo6Sqd
>>113
今日電車でシージの広告流れててビックリしたわ
今更なんでやねん・・・
128 名無しさん 2022/04/17(日) 23:48:16.50 ID:yfqt8fpq0
>>113
国内Lの賞金総額が世界大会に引け取らないレベルなの本当草
115 名無しさん 2022/04/17(日) 23:44:13.27 ID:GbNmgg9q0
118 名無しさん 2022/04/17(日) 23:45:04.71 ID:LVo2djZc0
122 名無しさん 2022/04/17(日) 23:46:35.94 ID:s+iNscmTp
>>118
タイタンフォールは未だにハッキングされてるんだが
120 名無しさん 2022/04/17(日) 23:46:19.03 ID:CLQd+GgxM
121 名無しさん 2022/04/17(日) 23:46:33.80 ID:jVAH3D6yd
127 名無しさん 2022/04/17(日) 23:47:58.30 ID:dXS8ofGH0
132 名無しさん 2022/04/17(日) 23:48:29.22 ID:9PUTo6Sqd
>>127
言うてAPEXもバグまみれやん・・・
135 名無しさん 2022/04/17(日) 23:49:36.79 ID:jVAH3D6yd
>>127
ADS速度とリコイルとサイトで調整するの無能すぎるよな
まあシージは単純にシステムが時代遅れなんだなと思うわ
運営UBIだし
129 名無しさん 2022/04/17(日) 23:48:23.03 ID:rqf64/Qq0
APEXの母体やぞ😡
138 名無しさん 2022/04/17(日) 23:50:39.31 ID:Tidm4ScF0
>>129
一時期のCoDもやけどピョンピョン壁走りゲーは限られた人しかできないと思いました
144 名無しさん 2022/04/17(日) 23:51:17.38 ID:9PUTo6Sqd
>>129
海外でロボは流行らないってマジなんやなって
147 名無しさん 2022/04/17(日) 23:51:39.05 ID:5TeSElwDr
>>129
タイタンのデザインが日本受けし難いってのはよく聞く
ローニンかっこええしスコーチ君可愛いのに
130 名無しさん 2022/04/17(日) 23:48:26.11 ID:baboayO20
まさか日本がTier1タイトルでこんな順位取ることになるとは夢にも思わんかった
134 名無しさん 2022/04/17(日) 23:49:32.66 ID:9PUTo6Sqd
>>130
Valo今そんなことになっとるんか
136 名無しさん 2022/04/17(日) 23:50:11.84 ID:jVAH3D6yd
>>130
DRX戦はお通夜だったのにな
143 名無しさん 2022/04/17(日) 23:51:06.56 ID:LnRfaivEM
>>130
シージとかマイナーゲーだからレベチやろ
137 名無しさん 2022/04/17(日) 23:50:21.17 ID:DhNr+JFm0
139 名無しさん 2022/04/17(日) 23:50:43.22 ID:R6+n5A5Ua
140 名無しさん 2022/04/17(日) 23:50:44.23 ID:hr8NTWtRd
そんなにガチ競技やりたいなら最初からCSやればよくね?
145 名無しさん 2022/04/17(日) 23:51:31.70 ID:yXDnJVCfa
>>140
日本のcsgoなんてもはや誰もやってないのによくそんなこと言えるな
149 名無しさん 2022/04/17(日) 23:52:16.02 ID:9PUTo6Sqd
>>140
さすがに古臭すぎるわ
ちょうど入れ替わりの時期にヴァロが投入されたんやろ
146 名無しさん 2022/04/17(日) 23:51:33.96 ID:baboayO20
快挙どころの騒ぎやない
150 名無しさん 2022/04/17(日) 23:52:45.90 ID:DKA4ThRC0
BFVとかは逆に好き
155 名無しさん 2022/04/17(日) 23:53:50.69 ID:jVAH3D6yd
>>150
わいADSないfpsはきらいや
151 名無しさん 2022/04/17(日) 23:52:57.61 ID:jVAH3D6yd
層厚すぎだろ
162 名無しさん 2022/04/17(日) 23:54:57.90 ID:IE78m8W2p
>>151
CSのほんまにトップオブトップはわからんがgoでそこそこ止まりのTenZがvaloで無双しててNitr0やEthanがtenz以下やしあんまり当てにならんで
167 名無しさん 2022/04/17(日) 23:56:00.94 ID:hr8NTWtRd
>>151
csgoのプロはFPS星人だぞ
他のゲームのプロはFPSが上手い地球人
152 名無しさん 2022/04/17(日) 23:53:06.88 ID:WKCBo/du0
154 名無しさん 2022/04/17(日) 23:53:50.15 ID:VVVdV4Dra
156 名無しさん 2022/04/17(日) 23:53:55.96 ID:drIEgXz/0
唯一勝っていた世界大会での実績も負けて
もはや何も勝ってる部分がない
163 名無しさん 2022/04/17(日) 23:55:02.00 ID:9PUTo6Sqd
>>156
人権意識で勝ってるぞ
158 名無しさん 2022/04/17(日) 23:54:20.11 ID:IEhv24fr0
166 名無しさん 2022/04/17(日) 23:55:55.96 ID:9PUTo6Sqd
>>158
確かに一時期放置やらヤバかったけど今は比較的平和やな
その分人が減ったってことなんやろけど
177 名無しさん 2022/04/17(日) 23:57:52.68 ID:drIEgXz/0
>>158
結局始めたての低ランク帯で酷いだけだからね
ある程度強くなるとそんな人いなくなるし、低ランク帯の状況も分からなくなる
159 名無しさん 2022/04/17(日) 23:54:27.65 ID:vVS4O9r30
APEXになれると差がすごい
172 名無しさん 2022/04/17(日) 23:56:32.76 ID:yXDnJVCfa
>>159
低スペでもできるようにしてる
173 名無しさん 2022/04/17(日) 23:57:08.08 ID:7BEnsUqOa
>>159
高スペック極めたBFがバカを見た世界やでスペックよりスポーツ性や
174 名無しさん 2022/04/17(日) 23:57:19.58 ID:pEljaDwpa
>>159
PCスペックや回線で生じる格差を取り除いた競技系FPSやしそらそうよ
リッチなグラでゲームしたいなら他所のゲームやれってスタンス
160 名無しさん 2022/04/17(日) 23:54:28.72 ID:E3GrBgUF0
何百円ぐらいで買えるのに
165 名無しさん 2022/04/17(日) 23:55:48.80 ID:gtzMFmTup
>>160
おったけど立体起動ぴょんぴょんゲーに対応できなかったんや
169 名無しさん 2022/04/17(日) 23:56:14.64 ID:o8RVq4KT0
>>160
キャンペーンで満足する勢が多いときいた
178 名無しさん 2022/04/17(日) 23:58:00.79 ID:/JCTdHKT0
>>160
人がいないの分かってるからやる人は少ないやろ
161 名無しさん 2022/04/17(日) 23:54:28.72 ID:R6+n5A5Ua
164 名無しさん 2022/04/17(日) 23:55:38.60 ID:rLalzOue0
171 名無しさん 2022/04/17(日) 23:56:18.21 ID:LVo2djZc0
175 名無しさん 2022/04/17(日) 23:57:28.87 ID:WF8tL7mV0
179 名無しさん 2022/04/17(日) 23:58:42.48 ID:R6+n5A5Ua
186 名無しさん 2022/04/18(月) 00:00:15.29 ID:Vi5f7Utad
>>179
ワイバトオペ民、ガンダムゲーはシージよりも民度がヤバいことを痛感する
207 名無しさん 2022/04/18(月) 00:06:02.70 ID:gTW0AD+40
>>179
シージっていうほど民度低いか?
180 名無しさん 2022/04/17(日) 23:58:46.90 ID:0g4FXghz0
182 名無しさん 2022/04/17(日) 23:59:03.75 ID:yfqt8fpq0
185 名無しさん 2022/04/17(日) 23:59:58.48 ID:drIEgXz/0
>>182
最近は下げランも兼ねてスピーカーでプレイしてる
184 名無しさん 2022/04/17(日) 23:59:50.54 ID:jVAH3D6yd
フォトナもマイクラもそこがでかいし
最近のゲームはスペック要求しすぎやねん
制作は3080からがスタンダードやと思っとるやろ
187 名無しさん 2022/04/18(月) 00:00:16.69 ID:nfZRqJz20
191 名無しさん 2022/04/18(月) 00:02:11.52 ID:9FU1W7vu0
>>187
多分lolの次くらいに高い
188 名無しさん 2022/04/18(月) 00:00:50.37 ID:6c8VwE3ap
189 名無しさん 2022/04/18(月) 00:01:01.44 ID:gw+51U6P0
190 名無しさん 2022/04/18(月) 00:01:33.49 ID:Vi5f7Utad
>>189
もう間に合わんやろ・・・もっと早めに出すべきやった
196 名無しさん 2022/04/18(月) 00:02:42.71 ID:U/XBFA3hd
>>189
競技は海外でも地味に生きてるし7万人steamではカウントされてるから移行するにできなさそう
OWはもう完全に死んだといっていいから2へ決心できたんだろうが
あと単純にUBIがやる気ないだろうなあ