ワイ「異世界はスマートフォンとともに。ってそんなつまらないんか、見てみよ!」
77 名無しさん 2022/04/12(火) 16:54:28.11 ID:dVudcv410
90 名無しさん 2022/04/12(火) 16:56:50.62 ID:d65q5fPo0
>>77
割れはあかんやろ
78 名無しさん 2022/04/12(火) 16:54:40.42 ID:BXOQ2KNp0
80 名無しさん 2022/04/12(火) 16:54:46.09 ID:/cEm5Jgq0
81 名無しさん 2022/04/12(火) 16:54:46.97 ID:Vt/Ha8O3d
主人公は将来的に神様になる
82 名無しさん 2022/04/12(火) 16:54:53.89 ID:Zj0dWYBOr
2匹目以降はつまらん
83 名無しさん 2022/04/12(火) 16:55:05.27 ID:8Z2Vpum7d
88 名無しさん 2022/04/12(火) 16:56:20.47 ID:d65q5fPo0
>>83
ほんまか?
ABEMA教えて貰ったからそこで見るわ
86 名無しさん 2022/04/12(火) 16:55:58.15 ID:H1AEjsGJ0
叩かれるほどつまらないわけではない
87 名無しさん 2022/04/12(火) 16:55:58.92 ID:scQKPkcv0
109 名無しさん 2022/04/12(火) 16:59:53.75 ID:Zj0dWYBOr
>>87
この頃までなろうのアニメ化はわりと売れてたんや
でもなろう上位の作品はみんなアニメ化しつくした後だならスマホ以降のなろうアニメはあんな出来なんや
91 名無しさん 2022/04/12(火) 16:56:51.93 ID:5MiYH7fI0
92 名無しさん 2022/04/12(火) 16:57:00.05 ID:kWXrhHpk0
あとABEMAでただで見れるぞ
93 名無しさん 2022/04/12(火) 16:57:15.22 ID:xA8zftqT0
98 名無しさん 2022/04/12(火) 16:58:13.34 ID:d65q5fPo0
>>93
もっとつまらんアニメあるやろ
好きな人には悪いけどガンダムAGEとかこれと比べものにならんくらいつまらなかったぞ
95 名無しさん 2022/04/12(火) 16:57:32.20 ID:ZzCEo7Uqd
96 名無しさん 2022/04/12(火) 16:57:34.52 ID:UHGKRyMi0
ワイは全話見たぞ
97 名無しさん 2022/04/12(火) 16:58:02.28 ID:giSQZ/2f0
それならなにも見れないやん
108 名無しさん 2022/04/12(火) 16:59:51.34 ID:/cEm5Jgq0
>>97
いやストレス感じるのは正常な反応やぞ😅
負荷かかるからカタルシスを感じるんやぞ
100 名無しさん 2022/04/12(火) 16:58:24.98 ID:pwWaP5kcd
113 名無しさん 2022/04/12(火) 17:00:30.38 ID:2HJkxqZ8d
>>100
アニメ以降はあと倉庫の魔法くらいしか使わん😇
102 名無しさん 2022/04/12(火) 16:58:59.94 ID:3S5Io1Apd
デスマーチとかありふれはキッツってなったけどスマホは余裕で完走できた
110 名無しさん 2022/04/12(火) 16:59:56.00 ID:3tPVZvwod
>>102
ありふれが中高生に人気なのは謎
103 名無しさん 2022/04/12(火) 16:59:17.05 ID:zoOameEZp
本家の方はつまらんわ
105 名無しさん 2022/04/12(火) 16:59:30.04 ID:ALB9+M8Fr
107 名無しさん 2022/04/12(火) 16:59:34.98 ID:7kPMTffid
141 名無しさん 2022/04/12(火) 17:04:11.12 ID:kWXrhHpk0
>>107
異世界ものとかなろう系でもギャグよせてる奴は面白いこと多い
浅い話をまじめにやろうとすると寒い
111 名無しさん 2022/04/12(火) 16:59:59.83 ID:H1AEjsGJ0
120 名無しさん 2022/04/12(火) 17:01:46.99 ID:d65q5fPo0
>>111
スライムもなんJじゃ滅茶苦茶に叩かれてた印象
112 名無しさん 2022/04/12(火) 17:00:21.30 ID:YMXdvz1p0
賢者の孫の方が幾分まし
115 名無しさん 2022/04/12(火) 17:01:05.68 ID:TcpHnVbTd
やたらスリップ使いまくるし。
主人公にあってすぐ惚れるし。
その中から1人か2人にしぼるなら
ラブコメ的要素で楽しめたかもしれんが。
133 名無しさん 2022/04/12(火) 17:03:37.09 ID:d65q5fPo0
>>115
やたら主人公に惚れるのダメってラブコメ大半ダメやろ
Toloveるとか好きじゃ無さそう
116 名無しさん 2022/04/12(火) 17:01:17.10 ID:63n75YoV0
まぁ全話見たはずなのに内容まったく覚えとらんから妥当やが
129 名無しさん 2022/04/12(火) 17:03:00.90 ID:d65q5fPo0
>>116
1話前半がやけにリアルだったのしか覚えてないわ
あとOPEDが名曲なのくらいか
118 名無しさん 2022/04/12(火) 17:01:32.19 ID:uedgaRvc0
125 名無しさん 2022/04/12(火) 17:02:33.09 ID:d65q5fPo0
>>118
ロボットなんか出るんかこれ
119 名無しさん 2022/04/12(火) 17:01:44.07 ID:Df6tep6l0
122 名無しさん 2022/04/12(火) 17:02:23.65 ID:fXThqmO4p
123 名無しさん 2022/04/12(火) 17:02:25.62 ID:Y9MYgL4q0
デスマ
ありふれ
孫
一番マシなのは……
132 名無しさん 2022/04/12(火) 17:03:29.75 ID:H1AEjsGJ0
>>123
ネタ抜きで百錬覇王好き
アニメから入ったが原作は面白いわマジで
126 名無しさん 2022/04/12(火) 17:02:41.21 ID:j+UYogyr0
128 名無しさん 2022/04/12(火) 17:02:47.94 ID:fqLNP+5lr
常人にはできない発想とスピード感
131 名無しさん 2022/04/12(火) 17:03:13.50 ID:yZxbdi640
クマ熊ベアー
スマホ太郎
オバロ
慎重勇者
まおゆう
しんかの実
とかやな
156 名無しさん 2022/04/12(火) 17:06:02.14 ID:d65q5fPo0
>>131
くま面白かったからもう一回見たかったところやわサンガツ
136 名無しさん 2022/04/12(火) 17:03:48.45 ID:z4Img3Qx0
164 名無しさん 2022/04/12(火) 17:07:03.10 ID:d65q5fPo0
>>136
ワイ一人で見たけど楽しめたで
137 名無しさん 2022/04/12(火) 17:03:48.74 ID:63n75YoV0
OPだけで他の太郎シリーズ圧倒できるやろ
138 名無しさん 2022/04/12(火) 17:03:56.17 ID:zVw0FA4Er
139 名無しさん 2022/04/12(火) 17:03:58.95 ID:3nLBld5j0
140 名無しさん 2022/04/12(火) 17:04:07.06 ID:apsLlmfS0
11話くらいの変な空中庭園の話がやばすぎた記憶
142 名無しさん 2022/04/12(火) 17:04:11.94 ID:6scHXnJra
何でも思い通りのハーレムって単純な構図やし
143 名無しさん 2022/04/12(火) 17:04:27.57 ID:vTEmb8fX0
三倍速くらいで見ても大丈夫なくらいなんもないからな
145 名無しさん 2022/04/12(火) 17:04:56.62 ID:/cEm5Jgq0
>>143
なんJ民もきらら大好きだよな
166 名無しさん 2022/04/12(火) 17:07:15.40 ID:kWXrhHpk0
>>143
ワイ的には味がしないっていうよりくどいくらい甘いって感じやな
146 名無しさん 2022/04/12(火) 17:04:59.80 ID:3S5Io1Apd
148 名無しさん 2022/04/12(火) 17:05:11.82 ID:YMXdvz1p0
150 名無しさん 2022/04/12(火) 17:05:30.77 ID:2bRsQ6kg0
151 名無しさん 2022/04/12(火) 17:05:42.22 ID:pwWaP5kcd
ソシャゲの周回したりなんJ見たりせずアニメだけに集中しろって言われたら苦痛だろうけど
152 名無しさん 2022/04/12(火) 17:05:42.44 ID:zVw0FA4Er
153 名無しさん 2022/04/12(火) 17:05:49.99 ID:zcL7L7YD0
主人公は実は神様なんよだからあんなに強い
物語を進めていくと宇宙規模に話が広がっていくで
162 名無しさん 2022/04/12(火) 17:06:55.63 ID:YpiIXnLGd
>>153
虚無戦記かな
168 名無しさん 2022/04/12(火) 17:07:39.03 ID:H1AEjsGJ0
>>153
どういうこと?
現世の記憶もある人間やろ?
154 名無しさん 2022/04/12(火) 17:05:53.47 ID:lF0uiE160
160 名無しさん 2022/04/12(火) 17:06:27.98 ID:/cEm5Jgq0
>>154
出てきてるぞガイジ
155 名無しさん 2022/04/12(火) 17:05:58.76 ID:fqLNP+5lr
157 名無しさん 2022/04/12(火) 17:06:08.83 ID:TcpHnVbTd
悪い部分かすべてはいってるとか
酷評してたっけ?
163 名無しさん 2022/04/12(火) 17:07:00.56 ID:+e1ZGr/Cd
165 名無しさん 2022/04/12(火) 17:07:14.25 ID:/cEm5Jgq0
>>163
無職転生
174 名無しさん 2022/04/12(火) 17:08:24.10 ID:d65q5fPo0
>>163
チート薬師か平均値
176 名無しさん 2022/04/12(火) 17:08:34.46 ID:apsLlmfS0
>>163
ダンバイン
167 名無しさん 2022/04/12(火) 17:07:15.43 ID:oNEwZ9/ja
169 名無しさん 2022/04/12(火) 17:07:49.59 ID:pwWaP5kcd
力得た途端急激にイキり始める主人公がきつ過ぎた
170 名無しさん 2022/04/12(火) 17:07:53.68 ID:j+UYogyr0
182 名無しさん 2022/04/12(火) 17:09:04.82 ID:d65q5fPo0
>>170
ぐうわかる
主のポーション美味な味〜と謎の製薬シーンぐう好き