ワンピースで一番面白いのは? 老害「アーロンパーク」バカ「アラバスタ」通「エニエスロビー」
159 名無しさん 2022/04/03(日) 22:43:05.67 ID:2S1TFxJ10
後日談でチョッパリとウソップがしばらくデカい敵にビビらなくなったのもそれだけオーズが驚異だったって強調してたのもよかった
160 名無しさん 2022/04/03(日) 22:43:05.87 ID:olgjD2yL0
162 名無しさん 2022/04/03(日) 22:43:21.87 ID:9yPUhxv80
166 名無しさん 2022/04/03(日) 22:43:59.91 ID:jx9aZO2sH
話題に上がるのエネルと終盤ばかりやけど空島は中盤の展開がクソつまらなさすぎる
エニエスロビーは全体通して勢い落ちてないからすき
170 名無しさん 2022/04/03(日) 22:45:40.22 ID:H437tPnJ0
>>166
ロビンやフランキーの過去編ジャンプで追ってた時は長くてはよ終われって思ってたけど読み返すとまあまあ面白いわ
172 名無しさん 2022/04/03(日) 22:45:52.08 ID:sZJWgt1Zd
>>166
エニエスロビーも列車でバトルしはじめてからルフィ達が裁判所に勢揃いするあたりは結構だらだらしとったやろ
ワンゼとか嫌いやないけどさ
177 名無しさん 2022/04/03(日) 22:46:14.53 ID:2guS/l76p
>>166
シャンドラの灯最高やん
168 名無しさん 2022/04/03(日) 22:45:26.77 ID:w3B/U3G90
171 名無しさん 2022/04/03(日) 22:45:48.37 ID:ZZ7ENpNc0
どこ行ってもルフィ偉い!カッコいい!ありがとう!で終わるけど国全体がそういう感じになると気持ち悪すぎて無理
173 名無しさん 2022/04/03(日) 22:45:57.96 ID:/v8/NTTW0
今の作者だったら大量に村人出してるだろ
174 名無しさん 2022/04/03(日) 22:45:58.84 ID:U1qrNiYb0
175 名無しさん 2022/04/03(日) 22:46:02.52 ID:KIhFYw930
176 名無しさん 2022/04/03(日) 22:46:08.67 ID:ivouCsxO0
178 名無しさん 2022/04/03(日) 22:46:47.41 ID:96lb+Du50
179 名無しさん 2022/04/03(日) 22:46:55.37 ID:jwIcQBYtM
180 名無しさん 2022/04/03(日) 22:47:03.79 ID:aYmLZX5B0
181 名無しさん 2022/04/03(日) 22:47:04.06 ID:OxQURfbX0
あいつら過去編だと容姿が(比較的)スマートなんだよ
見た目の残念さに関してはSBSの「なんかあった未来」を地で行く奴らなんやろな(元からダサいと言われればそれまでだが)
182 名無しさん 2022/04/03(日) 22:47:10.44 ID:8NtFKop+0
193 名無しさん 2022/04/03(日) 22:50:21.05 ID:eYLFP2Zr0
>>182
幸せパンチ
183 名無しさん 2022/04/03(日) 22:47:23.43 ID:aYmLZX5B0
185 名無しさん 2022/04/03(日) 22:47:49.70 ID:fO2+Xc/yd
後はどれもつまらんわ
186 名無しさん 2022/04/03(日) 22:48:27.65 ID:Fhy6i/Oxa
187 名無しさん 2022/04/03(日) 22:48:35.34 ID:tgh/DSIX0
マゼランの強さが良い緊張感産んでる
188 名無しさん 2022/04/03(日) 22:48:55.01 ID:JAYaUh5e0
190 名無しさん 2022/04/03(日) 22:49:40.20 ID:jXC+OvGpp
191 名無しさん 2022/04/03(日) 22:50:02.50 ID:fO2+Xc/yd
デスノやナルトやブリーチやらワンピより面白い漫画はゴロゴロしていた
217 名無しさん 2022/04/03(日) 23:00:03.06 ID:CmFIqL0I0
>>191
見始めた年齢次第なんちゃうか?
バスターコールがーバスターコールがーって騒いでるけど
電話してみんな呼んでボコろうぜ
逃げられたから解散な
ってだけやんwと思ってたけど
ONEPIECE世代の人達はバスターコールすげぇと思ってるらしいからね
192 名無しさん 2022/04/03(日) 22:50:18.57 ID:Noy2w40M0
194 名無しさん 2022/04/03(日) 22:50:51.71 ID:2XSWN0ed0
195 名無しさん 2022/04/03(日) 22:51:49.25 ID:fO2+Xc/yd
黒ひげが出てくるしルフィvsベラミー戦も熱い
196 名無しさん 2022/04/03(日) 22:52:05.26 ID:Q0DUbpv7M
197 名無しさん 2022/04/03(日) 22:52:09.87 ID:CmFIqL0I0
アニメは見ない奴は気にならんのやろね
198 名無しさん 2022/04/03(日) 22:52:20.66 ID:6RyIq7sca
199 名無しさん 2022/04/03(日) 22:52:32.55 ID:4MfaG+wl0
同じ場所に居着いて戦うのとはアドベンチャー感が違う
201 名無しさん 2022/04/03(日) 22:53:23.98 ID:fG9DvZbl0
尾田くんどうしちゃったん…
203 名無しさん 2022/04/03(日) 22:54:53.40 ID:2guS/l76p
>>201
分かる
インペルダウンのオカマ出たらへんから笑えなくなったわ
204 名無しさん 2022/04/03(日) 22:55:23.53 ID:2Y1BNLPi0
>>201
死人が出るぞ?のくだり好き
202 名無しさん 2022/04/03(日) 22:54:16.80 ID:0EDLTi/P0
211 名無しさん 2022/04/03(日) 22:56:52.41 ID:PWNdEhDs0
>>202
なんのしがらみもなく大袈裟な目標もない短編って面白いんよなワンピに限らず
フェアリーテイルも最初の方は結構すきだった
206 名無しさん 2022/04/03(日) 22:55:35.38 ID:KIhFYw930
207 名無しさん 2022/04/03(日) 22:55:52.27 ID:OFGIwz4J0
208 名無しさん 2022/04/03(日) 22:55:57.02 ID:l+HWhaM+0
209 名無しさん 2022/04/03(日) 22:56:11.51 ID:0I2EyOU30
210 名無しさん 2022/04/03(日) 22:56:52.02 ID:oUlfBjKI0
212 名無しさん 2022/04/03(日) 22:57:44.32 ID:RLWAc5db0
216 名無しさん 2022/04/03(日) 22:59:39.06 ID:30jkAVL60
218 名無しさん 2022/04/03(日) 23:00:15.78 ID:l+HWhaM+0
王下七武海3人倒すとか一番危険視される人物やろ
222 名無しさん 2022/04/03(日) 23:02:12.94 ID:w3B/U3G90
>>218
元王下七武海のハンコック、ジンベエ、ローが仲間や!
224 名無しさん 2022/04/03(日) 23:02:36.83 ID:RLWAc5db0
>>218
それ以外でも世界政府に正面から喧嘩売ったりバスターコールから逃げたり天竜人殴ったりインペルダウン崩壊させたりしてるからな
ドラゴンとかよりやばいやろ
227 名無しさん 2022/04/03(日) 23:03:23.53 ID:FoTMmCxf0
>>218
それぐらいなら十分危惧視されてたとおもうがゴムゴムほっといて覚醒間際まで待ってる五老星は間抜けだと思う
219 名無しさん 2022/04/03(日) 23:00:45.92 ID:njjNO3nbp
221 名無しさん 2022/04/03(日) 23:02:00.96 ID:htyLJrEi0
マムは倒さないって宣言してたからどうなるか行き当たりばったりな感じがおもろかった
223 名無しさん 2022/04/03(日) 23:02:22.70 ID:jhrJ9+vLa
225 名無しさん 2022/04/03(日) 23:02:58.09 ID:6KBL7v4I0
226 名無しさん 2022/04/03(日) 23:03:20.89 ID:G+T1VfSh0
228 名無しさん 2022/04/03(日) 23:03:43.83 ID:O8Wtqj9E0
今更大将とか相手にならん
229 名無しさん 2022/04/03(日) 23:04:29.37 ID:mg5VBv0ip
六式でギリギリ
231 名無しさん 2022/04/03(日) 23:04:45.36 ID:bWKlAG2Kr
四皇とその部下の強さがしっかり描けてたわ
232 名無しさん 2022/04/03(日) 23:04:46.64 ID:OITjjCbS0
主人公が無双するのが少年漫画の醍醐味
233 名無しさん 2022/04/03(日) 23:05:57.42 ID:Q3xZWudp0
カルガラとノーランドのエピソードも良かったから総合的に見たら個人的に上位に入るわ
参照先 https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1648991231/