ワンピースで一番面白いのは? 老害「アーロンパーク」バカ「アラバスタ」通「エニエスロビー」
63 名無しさん 2022/04/03(日) 22:18:55.42 ID:KIhFYw930
65 名無しさん 2022/04/03(日) 22:18:56.88 ID:bCe3esbb0
67 名無しさん 2022/04/03(日) 22:19:14.46 ID:qukwi84xM
68 名無しさん 2022/04/03(日) 22:19:22.00 ID:JoWCOtCwa
69 名無しさん 2022/04/03(日) 22:19:29.41 ID:Tg592SLPp
72 名無しさん 2022/04/03(日) 22:20:05.00 ID:ahEDl8iE0
74 名無しさん 2022/04/03(日) 22:21:07.34 ID:GOhEtK+7a
76 名無しさん 2022/04/03(日) 22:21:17.08 ID:PWNdEhDs0
本筋が面白くなりそうなところで突然番外編挟まった感あるけど
80 名無しさん 2022/04/03(日) 22:22:37.29 ID:FoTMmCxf0
>>76
俺の仲間は死んでもやらん言いたいだけのストーリー
本筋に必要ないし
91 名無しさん 2022/04/03(日) 22:24:44.11 ID:IYQgktktd
>>76
ワンピースの世界観と関係ない具志堅持ち出してきたのが何か違和感あったわ
何で唐突な具志堅やったんやあれ
77 名無しさん 2022/04/03(日) 22:21:53.84 ID:dQfunZMZd
79 名無しさん 2022/04/03(日) 22:22:23.05 ID:9JzYqO0F0
1999-2001 アラバスタ&チョッパー
2001-2003 空島
2003-2006 フォクシー&W7&エニエスロビー
2006-2008 スリラーバーグ
2008-2010 頂上戦争
2010-2012 魚人島
2012-2015 パンクハザード&ドレスローザ
2015-2018 ビッグマム
2018-2022 ワノクニ
81 名無しさん 2022/04/03(日) 22:22:41.86 ID:anGclK5qd
>>79
こういうの見るとワイの人生とワンピースの人生って重なってるんやなあって感動する
93 名無しさん 2022/04/03(日) 22:25:03.56 ID:PWNdEhDs0
>>79
ワイが中学生から高校生になる頃には魚人島〜ドレスローザやったからみんなワンピ読んでなかったわ
ちょっと上の世代はワンピ大好き世代やろなと思う
96 名無しさん 2022/04/03(日) 22:26:50.39 ID:ivouCsxO0
>>79
やっぱり……インペルダウンまでが至高やな!
83 名無しさん 2022/04/03(日) 22:22:45.94 ID:SGDhGNEa0
84 名無しさん 2022/04/03(日) 22:23:17.94 ID:ivouCsxO0
85 名無しさん 2022/04/03(日) 22:23:32.74 ID:4YtKuotk0
86 名無しさん 2022/04/03(日) 22:23:54.63 ID:+UTFWnPQ0
幹部も闘技場も要らん
87 名無しさん 2022/04/03(日) 22:23:56.25 ID:KIhFYw930
言うほど終わるかこれ
92 名無しさん 2022/04/03(日) 22:24:56.82 ID:FoTMmCxf0
>>87
伏線全回収開始言うてるしヘーキヘーキ
220 名無しさん 2022/04/03(日) 23:01:33.35 ID:Vgpy6csO0
>>87
そうなん?公式発言?
88 名無しさん 2022/04/03(日) 22:23:56.87 ID:5rtD1jUn0
89 名無しさん 2022/04/03(日) 22:24:32.57 ID:5rtD1jUn0
90 名無しさん 2022/04/03(日) 22:24:39.83 ID:K/U7Yvtk0
95 名無しさん 2022/04/03(日) 22:26:29.43 ID:qWv2N5wT0
後々フォクシーもノロマ光子も出てこないから完全に無駄話
ある意味完成度が高い
117 名無しさん 2022/04/03(日) 22:32:52.28 ID:LF1qbPrm0
>>95
あれ伏線やで
97 名無しさん 2022/04/03(日) 22:27:14.04 ID:J4kiv2Ll0
共通点はボスの見た目が奇形児じゃなくて普通にカッコイイんだよ
101 名無しさん 2022/04/03(日) 22:28:57.29 ID:FoTMmCxf0
>>97
ドフラミンゴがギア4に全く歯が立たない雑魚ってのでマイナスやな
ホビホビ強すぎると思ったが俺も好きやで
アラバスタが一番や
103 名無しさん 2022/04/03(日) 22:29:30.95 ID:htyLJrEi0
>>97
ワンピは敵ボスかっこいいやろ
おかしいのモリアくらいじゃないか?
124 名無しさん 2022/04/03(日) 22:34:57.89 ID:sZJWgt1Zd
>>97
ボスキャラは殆どの話が普通やない?
ドフラミンゴも部下はイロモノだらけやったし
98 名無しさん 2022/04/03(日) 22:27:54.77 ID:Qu+wOHyH0
伏線力クソ高いけど若干投げたくなってそうじゃない?
99 名無しさん 2022/04/03(日) 22:28:38.88 ID:uUeYcAYM0
106 名無しさん 2022/04/03(日) 22:30:30.62 ID:J4kiv2Ll0
>>99
マネ退場させたのは尾田っち許さへんで、ワンピースの女キャラでトップクラスに可愛かったのに・・・
100 名無しさん 2022/04/03(日) 22:28:56.14 ID:OxQURfbX0
挫折や敗北展開があっても最終的にルフィ達が勝つって流れは本筋だから
寧ろ過去編のカタルシスを解消する役として描かれてる気がする
なので新世界編だと不評な魚人島編も過去編は面白いと思う
人間にも優しい奴隷解放の英雄だったフィッシャータイガーも本心では人間を赦せず輸血を拒んだってオチがいい
元奴隷じゃないジンベエとルフィが戦いを経て輸血するって終わり方自体が綺麗
104 名無しさん 2022/04/03(日) 22:30:00.16 ID:0I2EyOU30
>>100
お前よくわかってるやん
過去編が尾田の真骨頂
110 名無しさん 2022/04/03(日) 22:31:24.31 ID:htyLJrEi0
>>100
魚人島はオチだけ考えてた感じが否めんわ
111 名無しさん 2022/04/03(日) 22:31:28.80 ID:qWv2N5wT0
>>100
めっちゃ有能分析やな
108 名無しさん 2022/04/03(日) 22:31:12.54 ID:wtaq81jqM
そっから先はルフィがガイジ化しすぎてキツイ
109 名無しさん 2022/04/03(日) 22:31:15.53 ID:VTDDk1PNp
なんでゴムのままじゃあかんかったんや
113 名無しさん 2022/04/03(日) 22:31:49.15 ID:eYLFP2Zr0
114 名無しさん 2022/04/03(日) 22:32:21.34 ID:RIiSQPUi0
134 名無しさん 2022/04/03(日) 22:37:05.48 ID:Qu+wOHyH0
>>114
なんかキャラがプロットの奴隷になってるとノれなくてつまらんのよな
魚人島もその塊やし
デービーバックファイトもデービー・ジョーンズの伏線撒くのとグダグダやってたら青キジが追い付くくだりやりたかっただけやろし
空島やエニエスロビーでもプロットこなしたい感はちょっとあったけど単純に尾田の才能が発揮されてて面白かった
115 名無しさん 2022/04/03(日) 22:32:26.92 ID:4VS0Ufuu0
漫画やとワンピースのアラバスタ編、NARUTOのサスケ奪還編、銀魂の紅桜編や
118 名無しさん 2022/04/03(日) 22:33:04.99 ID:GOdvqEK40
119 名無しさん 2022/04/03(日) 22:33:10.20 ID:M5KUelV60
120 名無しさん 2022/04/03(日) 22:33:36.17 ID:GqaqHR6Ud
122 名無しさん 2022/04/03(日) 22:34:08.48 ID:J4kiv2Ll0
最近読み直しけど、あれ伏線やったんやな
123 名無しさん 2022/04/03(日) 22:34:27.98 ID:H437tPnJ0
128 名無しさん 2022/04/03(日) 22:36:07.71 ID:ahEDl8iE0
>>123
デリンジャーとかいう無駄に強いモブほんと嫌い
125 名無しさん 2022/04/03(日) 22:35:27.46 ID:9S5ho17d0
ここ”友情”を感じたよな
127 名無しさん 2022/04/03(日) 22:35:47.41 ID:0RF1dIUs0
逆に魚人島以降も要所要所では良い場面もある
魚人島→人魚姫がポセイドンと判明
ドレス→革命軍登場
ゾウ→雷蔵殿はご無事です
WCI→カタクリ
135 名無しさん 2022/04/03(日) 22:37:09.85 ID:FoTMmCxf0
>>127
幹部編は新世界以降の方がキツくないか?
136 名無しさん 2022/04/03(日) 22:37:17.64 ID:YiigMfXf0
>>127
アラバスタは幹部ペア倒すのにアニメ二話程度やったから今と比べりゃ相当速いほうやろ
129 名無しさん 2022/04/03(日) 22:36:08.40 ID:t5hmmgUR0
グランドライン入ってからはクソや
アラバスタとかほんまキモいし
131 名無しさん 2022/04/03(日) 22:36:47.53 ID:KIhFYw930
132 名無しさん 2022/04/03(日) 22:36:52.38 ID:rSmGz1hMa
137 名無しさん 2022/04/03(日) 22:37:46.56 ID:FcUJ2AsQ0
138 名無しさん 2022/04/03(日) 22:38:03.24 ID:zJCixUSH0
142 名無しさん 2022/04/03(日) 22:39:48.74 ID:0RF1dIUs0
>>138
分かる、なんでやろな?同じ奇形ファミリーのビッグマムの子供達は好きやのに
ペロス兄がやられて悲しい
147 名無しさん 2022/04/03(日) 22:40:42.93 ID:2guS/l76p
>>138
これだよ
ディアマンテが小物すぎるしフランキーと戦ってたお涙頂戴野郎が一番マシっていう
みんな間抜けばっかやん
150 名無しさん 2022/04/03(日) 22:41:40.42 ID:sZJWgt1Zd
>>138
ベタベタのヤツ黒幕説あったのに普通に弱くて草生えた
139 名無しさん 2022/04/03(日) 22:38:31.11 ID:wvEYo85c0
141 名無しさん 2022/04/03(日) 22:39:47.21 ID:TEFrOg7P0
143 名無しさん 2022/04/03(日) 22:39:55.69 ID:77oHDQcv0
あんなにボスがボスボスしてたの空島編ぐらいや
151 名無しさん 2022/04/03(日) 22:41:55.27 ID:H437tPnJ0
>>143
いうてクロコはルフィ2回倒すしルッチもネコネコを登場させた回とか良かったやろ
144 名無しさん 2022/04/03(日) 22:40:11.21 ID:ghhNKu4dM
153 名無しさん 2022/04/03(日) 22:42:11.17 ID:fgOadwyrM
>>144
お前船降りろで草
155 名無しさん 2022/04/03(日) 22:42:29.04 ID:ivouCsxO0
>>144
ヤメヤメの実!?
161 名無しさん 2022/04/03(日) 22:43:08.30 ID:0I2EyOU30
>>144
こいつやめなよちゃんって呼ばれてるらしい
146 名無しさん 2022/04/03(日) 22:40:38.54 ID:zDlGDd5AM
154 名無しさん 2022/04/03(日) 22:42:12.40 ID://0sPAeqa
>>146
初出はめっちゃ評判悪かったよなこれ
もう慣れたがワイも嫌いやった
148 名無しさん 2022/04/03(日) 22:40:49.05 ID:ux1AcdEY0
149 名無しさん 2022/04/03(日) 22:41:03.38 ID:B1Jq8WUQa
起承転結で言うと起は良い、結も良い、承と転が長すぎる
152 名無しさん 2022/04/03(日) 22:41:57.29 ID:eCLb4qAZK
156 名無しさん 2022/04/03(日) 22:42:47.07 ID:96lb+Du50
157 名無しさん 2022/04/03(日) 22:43:02.84 ID:+OSWIioh0