D.Gray-manの連載が始まった時ってガチの天才が来たと思ったよな
151 名無しさん 2022/03/31(木) 23:07:21.19 ID:Ca4r7I+i0
152 名無しさん 2022/03/31(木) 23:07:38.11 ID:iocnYgQh0
ヴァリアーと未来まではみてた
165 名無しさん 2022/03/31(木) 23:10:12.99 ID:0HynzN+F0
>>152
天野って男やろ?
155 名無しさん 2022/03/31(木) 23:08:02.54 ID:N+VaUwTZM
156 名無しさん 2022/03/31(木) 23:08:21.32 ID:tEibfsd0d
157 名無しさん 2022/03/31(木) 23:09:00.78 ID:siZ9NTFH0
158 名無しさん 2022/03/31(木) 23:09:05.10 ID:L7yZbVmK0
162 名無しさん 2022/03/31(木) 23:09:51.07 ID:HVqWEpPAd
>>158
味方もインフレするならいいけど敵ばっかインフレしてるからな
159 名無しさん 2022/03/31(木) 23:09:27.23 ID:UUNE148G0
160 名無しさん 2022/03/31(木) 23:09:32.67 ID:5Phl7cRZ0
166 名無しさん 2022/03/31(木) 23:10:31.30 ID:+3MT13Qo0
>>160
多くの人が関わってるプロジェクトを自分が腹立ったってだけでめちゃくちゃにできるのがいかにもまんさんだよな
172 名無しさん 2022/03/31(木) 23:11:45.03 ID:QydiIrs3M
>>160
これほんま草
あのアニメ化で勢いつけば再ブーム起きてたかもしれんのに
176 名無しさん 2022/03/31(木) 23:12:19.07 ID:BgVmXqxGM
>>160
作者のワガママだけで総とっかえさせられた旧アニ声優はどんな心境なんやろ?
161 名無しさん 2022/03/31(木) 23:09:39.40 ID:GK3Kb/760
呪術ぐらいは超えられるやろうな
163 名無しさん 2022/03/31(木) 23:10:00.56 ID:ubCxdgnC0
168 名無しさん 2022/03/31(木) 23:11:14.46 ID:sRi6dBoz0
>>163
ワイの中じゃチェンソーの方が格上やな
出だしは興味無かったけど後半の盛り上がりやばかった
164 名無しさん 2022/03/31(木) 23:10:02.49 ID:KHxYnOLxa
進行遅い過去編入って知ってるキャラも出てこんこの漫画を今も追ってるやつは何をモチベにしてるんや?
167 名無しさん 2022/03/31(木) 23:11:00.24 ID:SmG2mRYl0
あだち充とかいつも同じでも読んでるとき誰かはわかるわ
169 名無しさん 2022/03/31(木) 23:11:17.73 ID:Ftp93N6nd
そうなったもんはどんなに良かったとしてもゴミやで
171 名無しさん 2022/03/31(木) 23:11:33.05 ID:HTRZvGLe0
173 名無しさん 2022/03/31(木) 23:11:50.79 ID:ovEd/Cfna
174 名無しさん 2022/03/31(木) 23:11:57.98 ID:xHg5GTB60
軌跡並みにクソやな
177 名無しさん 2022/03/31(木) 23:12:30.90 ID:+3MT13Qo0
>>174
補充どころか本人がそのまま生き返るからな
意味わからんわ、無敵やん
180 名無しさん 2022/03/31(木) 23:12:59.56 ID:MQwhUkNfd
>>174
ブサイクは復活しないぞ
188 名無しさん 2022/03/31(木) 23:13:38.18 ID:L3XRKUV/0
>>174
補充っていうか転生やな
いくら殺しても別のやつに聖痕浮かんでそいつがノアになる
やってられませんわ
175 名無しさん 2022/03/31(木) 23:12:16.62 ID:MQwhUkNfd
179 名無しさん 2022/03/31(木) 23:12:48.14 ID:Q4MVk68o0
ちょうど新しいアニメのとこだったな
182 名無しさん 2022/03/31(木) 23:13:04.52 ID:Ht+ld2zm0
183 名無しさん 2022/03/31(木) 23:13:11.48 ID:2Or9zcOT0
マジで時代が早すぎたわ
184 名無しさん 2022/03/31(木) 23:13:18.58 ID:y7ajv43G0
189 名無しさん 2022/03/31(木) 23:14:05.99 ID:2Or9zcOT0

この曲ホンマすこ
190 名無しさん 2022/03/31(木) 23:14:14.52 ID:MemzIIDw0
198 名無しさん 2022/03/31(木) 23:15:07.58 ID:sRi6dBoz0
>>190
絵も上手いだけでコマ割りぐちゃぐちゃなんだよな
画集見てる感じ
193 名無しさん 2022/03/31(木) 23:14:44.24 ID:Q4MVk68o0
195 名無しさん 2022/03/31(木) 23:15:00.88 ID:3LFxjAwz0
196 名無しさん 2022/03/31(木) 23:15:02.62 ID:uHKU8CGO0
キャラも本筋も絵も垢抜けてるし単話単話の終わり方がよすぎる
199 名無しさん 2022/03/31(木) 23:15:16.02 ID:L3XRKUV/0
男と女の差感じたわ
アルマに共感できる男読者一人もおらんやろ
200 名無しさん 2022/03/31(木) 23:15:21.14 ID:/vwqMs690
主人公死亡とかあんな前半でやる展開ちゃうやろ
202 名無しさん 2022/03/31(木) 23:15:44.27 ID:laJQH5OjM
というかこの商売やってもいいと思うんだけど
203 名無しさん 2022/03/31(木) 23:15:47.04 ID:wzD3diXN0
205 名無しさん 2022/03/31(木) 23:16:14.48 ID:ILZYd/08r
>>203
出てきたときはまだいい、倒しても速攻復活し始めたのがうんこ
204 名無しさん 2022/03/31(木) 23:15:57.25 ID:Q4MVk68o0
全員旧アニメの方が合ってた
250 名無しさん 2022/03/31(木) 23:21:32.39 ID:ryZxRDrQ0
>>204
それ
しかもアニメの内容は新規お断りの完全に旧からの続編やし
キャスト総入れ替えとかほんま誰得
OPは雰囲気出てて良い出来だったのに爆死アニメになったのほんま残念やわ
206 名無しさん 2022/03/31(木) 23:16:18.82 ID:SoSYeuQW0
207 名無しさん 2022/03/31(木) 23:16:19.23 ID:2Or9zcOT0
アレン→実は35歳でマナと双子だった
千年伯爵→実はマナ本人だった
神田→元帥になって結晶型イノセンスに進化
クロス→生きてた
ラビ→ノアに捕まって人間に付くかノアに付くか迫られて結局人間に付くこと決めて死亡
こんな感じや
212 名無しさん 2022/03/31(木) 23:17:22.87 ID:5ierOm7k0
>>207
ラビがちで死んだんか?
215 名無しさん 2022/03/31(木) 23:17:46.49 ID:HTRZvGLe0
>>207
クロス生きてるだろうとは思ってたけど割と早く復活したな
216 名無しさん 2022/03/31(木) 23:17:47.22 ID:H246O3oyp
>>207
じゃあアレンのペンタクル付けたの誰なんだよ😅
208 名無しさん 2022/03/31(木) 23:16:36.19 ID:5ierOm7k0
侵食されて自我無くなった?アクマはまだLv4が最高なんか
213 名無しさん 2022/03/31(木) 23:17:40.07 ID:2Or9zcOT0
>>208
レベル5出てきたけどよくわからん感じや
レベル5はエクソシストや
209 名無しさん 2022/03/31(木) 23:16:40.81 ID:xHg5GTB60
結局誰で14番目とアレンはなんなんや
210 名無しさん 2022/03/31(木) 23:17:12.18 ID:Tk2w5CgBp
今なら〜ってのは完全な老害思考
211 名無しさん 2022/03/31(木) 23:17:18.96 ID:uHKU8CGO0
214 名無しさん 2022/03/31(木) 23:17:40.08 ID:k4S+ubqSa
そこから現代に戻ってのアルマ戦嫌い
界蟲一幻、二幻刀、三幻式ときて四から六が三幻式と同じってふざけてんのか
217 名無しさん 2022/03/31(木) 23:17:51.30 ID:feDQYwg4d
219 名無しさん 2022/03/31(木) 23:17:58.65 ID:dF/F/dDS0
237 名無しさん 2022/03/31(木) 23:19:25.59 ID:6Bdm8cLxd
>>219
アニメがホモホモしいとキレたぞ
221 名無しさん 2022/03/31(木) 23:18:05.25 ID:L7yZbVmK0
めっちゃ強いんかと思ったらそうでもなくて幻滅したわ
224 名無しさん 2022/03/31(木) 23:18:20.42 ID:gDePECpya
ブラックキャットの方が面白いゾ
229 名無しさん 2022/03/31(木) 23:18:42.06 ID:y7ajv43G0
>>224
セフィリアハード
233 名無しさん 2022/03/31(木) 23:19:10.21 ID:uHKU8CGO0
>>224
それも絵はきれいだとは思うけど話に差がありすぎやろ
なんならアニオリの13時代のトレインが一番できいいし
226 名無しさん 2022/03/31(木) 23:18:21.02 ID:TKXTmuFAd
泣きながらアレンに抱きついて「お前を想ってしまうのです…」とか言っててマジで引いた
もうホモエロ漫画でも書いてろや
227 名無しさん 2022/03/31(木) 23:18:33.09 ID:pfwoDSb40
230 名無しさん 2022/03/31(木) 23:18:48.71 ID:FJJenX34M
231 名無しさん 2022/03/31(木) 23:18:53.64 ID:TzVuubt60
あんなもん女性に勝ってもらう為に好き勝手描いてるから誰も気にしてないのに
同じ腐女子やから恥ずかしくなったんやろか
232 名無しさん 2022/03/31(木) 23:19:08.35 ID:ubhTyx7R0
235 名無しさん 2022/03/31(木) 23:19:12.18 ID:caFX7RKBr
236 名無しさん 2022/03/31(木) 23:19:18.38 ID:CPRPCsGna
そろそろページ足りてるやろ
240 名無しさん 2022/03/31(木) 23:19:48.38 ID:E2h8uWEp0

243 名無しさん 2022/03/31(木) 23:20:12.83 ID:Jj1S/AdFp
244 名無しさん 2022/03/31(木) 23:20:26.81 ID:Ht+ld2zm0
246 名無しさん 2022/03/31(木) 23:20:41.80 ID:dF/F/dDS0
それ以降はグダる
247 名無しさん 2022/03/31(木) 23:20:47.82 ID:uHKU8CGO0
264 名無しさん 2022/03/31(木) 23:23:40.55 ID:239d8+XRr
>>247
あぁいうガラスメンタルなのは女にしかかけなさそうなところはあっていいね
251 名無しさん 2022/03/31(木) 23:21:35.15 ID:+3MT13Qo0
252 名無しさん 2022/03/31(木) 23:21:36.87 ID:txlokHANp
作者も病んでたやろ
263 名無しさん 2022/03/31(木) 23:23:28.15 ID:+3MT13Qo0
>>252
咎落ちやなくて?
エグい展開だったけどあの頃は面白かったわ
253 名無しさん 2022/03/31(木) 23:21:38.55 ID:qDNzqGvy0
254 名無しさん 2022/03/31(木) 23:22:16.78 ID:4CHLQ+sWa
261 名無しさん 2022/03/31(木) 23:23:11.85 ID:tPfK7VPE0
>>254
伯爵
256 名無しさん 2022/03/31(木) 23:22:23.21 ID:txlokHANp
257 名無しさん 2022/03/31(木) 23:22:47.94 ID:8BgUzCW60
あれが長すぎて追うのやめたわ
262 名無しさん 2022/03/31(木) 23:23:20.43 ID:8h32yNGva
RISE読んでる人少ないもんな
266 名無しさん 2022/03/31(木) 23:23:46.28 ID:uHKU8CGO0
散々掘り下げたキャラのエピローグも綺麗だし
ただそれだけに最近の展開がひどすぎる
274 名無しさん 2022/03/31(木) 23:24:48.47 ID:y7ajv43G0
>>266
デザインとか丸パクリやったし盗作のストックが尽きたんやろな
290 名無しさん 2022/03/31(木) 23:27:29.55 ID:KR3O549ra
>>266
人間が死ぬまで機械が歌い続けとるやつやったな
ハガレンの序盤とかもやがこういうビターな短髪話に弱いわ
267 名無しさん 2022/03/31(木) 23:23:49.25 ID:l1X7Agv00
270 名無しさん 2022/03/31(木) 23:24:31.80 ID:eFF7v9wi0
なんかアレンだけ単騎で離脱したのが謀反者扱いされて、人格乗っ取られてたとこまで覚えてる
279 名無しさん 2022/03/31(木) 23:25:28.83 ID:2Or9zcOT0
>>270
一応教団側にまだリナリーと神田はおるで
272 名無しさん 2022/03/31(木) 23:24:32.47 ID:KaeObqkF0
275 名無しさん 2022/03/31(木) 23:24:57.99 ID:nXDRtig60
277 名無しさん 2022/03/31(木) 23:25:10.97 ID:txlokHANp
278 名無しさん 2022/03/31(木) 23:25:22.64 ID:74JDFqCUM
なんかかわいいツインテいたよな??
もう名前もおぼえてねーけど
280 名無しさん 2022/03/31(木) 23:25:35.68 ID:KaeObqkF0
281 名無しさん 2022/03/31(木) 23:25:50.11 ID:wzD3diXN0
282 名無しさん 2022/03/31(木) 23:26:12.49 ID:dF/F/dDS0
287 名無しさん 2022/03/31(木) 23:26:49.15 ID:KaeObqkF0
>>282
わかる
悲しいとかよりも描写がエグい
288 名無しさん 2022/03/31(木) 23:27:16.38 ID:L3XRKUV/0
>>282
そいつ死ぬ間際のセリフは普通に感動したわ
283 名無しさん 2022/03/31(木) 23:26:24.95 ID:KaeObqkF0
284 名無しさん 2022/03/31(木) 23:26:25.34 ID:z9JWUf2br
1話から既に看板の雰囲気でてるわ
289 名無しさん 2022/03/31(木) 23:27:20.78 ID:KaeObqkF0
>>284
この頃に戻して欲しいわ
304 名無しさん 2022/03/31(木) 23:29:06.10 ID:wzD3diXN0
>>284
アクマの設定すげぇ趣味悪いよな故人求めたら死んだ人の魂が怪物化して求めてた人殺して皮被るってキチガイの発想やろ
341 名無しさん 2022/03/31(木) 23:33:24.37 ID:KueCaRHD0
>>284
クロウリーが城燃やすとこまでは本当によかった
285 名無しさん 2022/03/31(木) 23:26:30.79 ID:zmTdBsuY0
291 名無しさん 2022/03/31(木) 23:27:31.92 ID:2Or9zcOT0
297 名無しさん 2022/03/31(木) 23:28:19.91 ID:+3MT13Qo0
>>291
草
309 名無しさん 2022/03/31(木) 23:29:46.07 ID:Ftp93N6nd
>>291
草
292 名無しさん 2022/03/31(木) 23:27:45.28 ID:dzk6Xp/y0
誰も読んでないと思うけど
293 名無しさん 2022/03/31(木) 23:27:49.18 ID:74JDFqCUM
そんなに読者いる漫画だったか?
298 名無しさん 2022/03/31(木) 23:28:27.35 ID:ryZxRDrQ0
>>293
初期は普通に面白かったんや
301 名無しさん 2022/03/31(木) 23:28:54.29 ID:+3MT13Qo0
>>293
100万部売れてたからな
わいもガキの頃はハマってた
303 名無しさん 2022/03/31(木) 23:29:01.11 ID:RM12SrN70
>>293
方舟編までは神
ルキア奪還編とタメ張れるわ
294 名無しさん 2022/03/31(木) 23:27:57.62 ID:t2WFatNj0
295 名無しさん 2022/03/31(木) 23:28:10.31 ID:sfmVWphDd
299 名無しさん 2022/03/31(木) 23:28:42.24 ID:KaeObqkF0
そんな暇あるなら月刊誌で描けや
302 名無しさん 2022/03/31(木) 23:28:59.34 ID:txlokHANp
306 名無しさん 2022/03/31(木) 23:29:33.35 ID:zmdAlqxW0
307 名無しさん 2022/03/31(木) 23:29:35.07 ID:FTR9IaVW0
当時読んでたけどリナリー可愛かった位の記憶しかないわ
311 名無しさん 2022/03/31(木) 23:29:59.22 ID:feqZt85B0
317 名無しさん 2022/03/31(木) 23:30:45.78 ID:txlokHANp
>>311
マグマ風呂のイメージ
323 名無しさん 2022/03/31(木) 23:31:33.68 ID:JIeVol8+0
>>311
リングとボックスめっちゃすこ
313 名無しさん 2022/03/31(木) 23:30:12.08 ID:2LyVOslPa
アクマのデザインがいい
314 名無しさん 2022/03/31(木) 23:30:27.04 ID:wb5e6QrIM
構成も違和感ある
315 名無しさん 2022/03/31(木) 23:30:32.34 ID:KaeObqkF0
316 名無しさん 2022/03/31(木) 23:30:36.73 ID:F8CJdFjE0
329 名無しさん 2022/03/31(木) 23:32:09.03 ID:5Phl7cRZ0
>>316
まだ銀魂は本誌でやってる期間長かったし
ここまで来たらって感じで追いかけ切ったけどDグレは無理やわ
319 名無しさん 2022/03/31(木) 23:31:04.80 ID:5btMEruq0
320 名無しさん 2022/03/31(木) 23:31:08.21 ID:t2WFatNj0
328 名無しさん 2022/03/31(木) 23:32:08.64 ID:BWcvnI8Ad
>>320
鬼滅は鬼側がガイジしかおらんからな
戦争というよりキチガイを始末する話
321 名無しさん 2022/03/31(木) 23:31:26.83 ID:dzk6Xp/y0
322 名無しさん 2022/03/31(木) 23:31:32.96 ID:dF/F/dDS0
アルマ編とかマジでそれ
338 名無しさん 2022/03/31(木) 23:33:02.39 ID:dzk6Xp/y0
>>322
アルマ編は単純に難解すぎ
マリと神田の関係が未だによく分かってない
324 名無しさん 2022/03/31(木) 23:31:40.92 ID:2LyVOslPa
吐き気がする
327 名無しさん 2022/03/31(木) 23:32:06.43 ID:JIeVol8+0
>>324
どことなくホモというかメスっぽいよな
336 名無しさん 2022/03/31(木) 23:32:45.09 ID:KaeObqkF0
>>324
ぐうわかる
345 名無しさん 2022/03/31(木) 23:34:05.37 ID:ryZxRDrQ0
>>324
しょーもない馴れ合いばっかりさせるからな
女の漫画家って大体キャラ萌えが勝る
326 名無しさん 2022/03/31(木) 23:32:03.50 ID:wzD3diXN0
331 名無しさん 2022/03/31(木) 23:32:09.18 ID:T0Ahtojl0
332 名無しさん 2022/03/31(木) 23:32:13.30 ID:D0ctvkTld
333 名無しさん 2022/03/31(木) 23:32:16.02 ID:xlyaCzf8a
ここら辺まで最高の漫画やった

334 名無しさん 2022/03/31(木) 23:32:16.74 ID:KaeObqkF0
335 名無しさん 2022/03/31(木) 23:32:18.61 ID:ozBereBI0
339 名無しさん 2022/03/31(木) 23:33:12.79 ID:JIeVol8+0
>>335
最高やん青春や
344 名無しさん 2022/03/31(木) 23:33:52.81 ID:63j8EhWr0
>>335
waqwaqもヒロインかわいくて好きやったなあ
337 名無しさん 2022/03/31(木) 23:32:46.10 ID:IpLG3p/i0