スラムダンク「身長188cmで超身体能力のド素人がPFに専念して全国で通用」
206 名無しさん 2022/03/24(木) 14:09:24.12 ID:F85raoAz0
リバウンドならすぐ通用するってのはリアリティあるよ
210 名無しさん 2022/03/24(木) 14:09:41.22 ID:hOVLWaxW0
211 名無しさん 2022/03/24(木) 14:09:42.38 ID:AdcTa1PWd
中学で身体急成長した奴が高校デビューで無双ってパターンが多い
217 名無しさん 2022/03/24(木) 14:10:52.53 ID:EAWiUEzvd
>>211
渡邊雄太なんか中学成長痛で試合ほとんど出てなくて高校のセレクション落ちて地元の高校行ってるしな
213 名無しさん 2022/03/24(木) 14:10:13.30 ID:E+pogI1Xp
高校通算の3P成功率5割あるで凄いやろ🤗
216 名無しさん 2022/03/24(木) 14:10:42.20 ID:SryUfhg40
>>213
2分の1か…
220 名無しさん 2022/03/24(木) 14:11:10.53 ID:iKpA25GZ0
>>213
2本しか打ってないんやろなあ
218 名無しさん 2022/03/24(木) 14:10:58.30 ID:EhJtYwhKM
224 名無しさん 2022/03/24(木) 14:11:57.87 ID:pBIVQ9VSr
225 名無しさん 2022/03/24(木) 14:12:01.34 ID:X9NwfT+k0
229 名無しさん 2022/03/24(木) 14:12:13.72 ID:X+BUKKw70
桜木も運動量ヤバいからな
結局スタミナは明確に負けてる
230 名無しさん 2022/03/24(木) 14:12:21.81 ID:T5nLdaKjM
234 名無しさん 2022/03/24(木) 14:13:11.55 ID:HE6AOMIka
250 名無しさん 2022/03/24(木) 14:15:34.34 ID:ulVU2Nke0
>>234
なんかどっかで
アメリカ人で身長220�p以上の人の4人に1人がNBA選手、みたいなデータ見たことあるで
235 名無しさん 2022/03/24(木) 14:13:12.89 ID:6Z6ZvGlK0
236 名無しさん 2022/03/24(木) 14:13:14.73 ID:OV/A3uw10
その辺の普通の強豪校ならちょっと器用なだけのセンターで終わってたろ
243 名無しさん 2022/03/24(木) 14:14:20.94 ID:QOWeNDLK0
>>236
ナビは父親が父親だから
普通にどこいっても長期的な目線で育成させてたと思う
237 名無しさん 2022/03/24(木) 14:13:18.61 ID:VKrRkrDu0
239 名無しさん 2022/03/24(木) 14:13:34.92 ID:7rkUPwucd
技術はないけど高く上げたらパス通り放題てキャプテンのやつが言うてたけど今何してるんやろ
240 名無しさん 2022/03/24(木) 14:13:54.46 ID:6gvgKwD40
242 名無しさん 2022/03/24(木) 14:14:13.91 ID:pz/vC0+Pd
小中と色々やって高校で確定するってのが大半で
ほんまに小さい頃からやり続けとるのってスケートとか体操とか小さい頃からやらな出来ひんてスポーツだけや
244 名無しさん 2022/03/24(木) 14:14:29.64 ID:pBIVQ9VSr
253 名無しさん 2022/03/24(木) 14:15:57.31 ID:+7/YTKMm0
>>244
🕊「なんでランディジョンソンは野球やってたんや😭」
270 名無しさん 2022/03/24(木) 14:17:36.84 ID:iKpA25GZ0
>>244
メジャーも今より人気あった頃やし投手として成功したからやろ
245 名無しさん 2022/03/24(木) 14:14:41.31 ID:Kmi3dJ/4M
河田に負けた印象強いけど
267 名無しさん 2022/03/24(木) 14:17:23.79 ID:6gvgKwD40
>>245
負けても取ると言ってたのに取られて無いからあの世界の人間から見たら雑魚なんやろ
279 名無しさん 2022/03/24(木) 14:18:46.40 ID:iKpA25GZ0
>>245
直々に強豪の大学から家までスカウトに来るレベルやし
247 名無しさん 2022/03/24(木) 14:15:19.31 ID:X+BUKKw70
両親が作品にほぼ出ないどころか
顔や名前すらわからん漫画ってあんまりなくね
249 名無しさん 2022/03/24(木) 14:15:27.35 ID:6Z6ZvGlK0
251 名無しさん 2022/03/24(木) 14:15:51.35 ID:MyEyPDgOr
256 名無しさん 2022/03/24(木) 14:16:32.52 ID:hrt9+sn5p
258 名無しさん 2022/03/24(木) 14:16:41.13 ID:QOWeNDLK0
外から打てるやつ三井しかおらんの結構破綻してないか?
赤木桜木ってインサイドしかないやつが2人おる時点でアイソしても流川がシュートうつタイミングで3人相手にすることになるし
283 名無しさん 2022/03/24(木) 14:19:07.19 ID:6kJZVnFX0
>>258
スラムダンクはバスケの最重要プレーとも言えるスクリーンプレーの描写がなさすぎるわ
山王戦で申し訳程度にゴリラが三井にスクリーンかけた程度
259 名無しさん 2022/03/24(木) 14:16:51.51 ID:6Z6ZvGlK0
スラムダンクのキャラでは緑間に勝てんやろ
269 名無しさん 2022/03/24(木) 14:17:35.69 ID:kBKpl7I/0
>>259
バスケとバヌケは違うスポーツやろ
271 名無しさん 2022/03/24(木) 14:18:01.40 ID:X+BUKKw70
>>259
桜木は割と緑間の天敵じゃないか?
272 名無しさん 2022/03/24(木) 14:18:08.09 ID:+7/YTKMm0
>>259
でも赤司は緑間とめるけど、流石にゾーン青峰は止められないだろうから
やっぱり最強は青峰や
260 名無しさん 2022/03/24(木) 14:17:01.25 ID:hXFRuJSY0
261 名無しさん 2022/03/24(木) 14:17:06.50 ID:GxxEErcDM
275 名無しさん 2022/03/24(木) 14:18:12.28 ID:OV/A3uw10
>>261
沢北のプレイ出来る森重
262 名無しさん 2022/03/24(木) 14:17:11.09 ID:OV/A3uw10
丸ゴリが95~100だっただけで
264 名無しさん 2022/03/24(木) 14:17:13.91 ID:SazpcILy0
280 名無しさん 2022/03/24(木) 14:18:48.56 ID:0q5s/Ymxd
>>264
高知中央のやつか?
265 名無しさん 2022/03/24(木) 14:17:19.76 ID:pUqqezW40
268 名無しさん 2022/03/24(木) 14:17:28.70 ID:Kmi3dJ/4M
284 名無しさん 2022/03/24(木) 14:19:18.39 ID:36yDbZYH0
>>268
現実でも170cm台でダンクしとるのはおる
ただ世界トップクラスの身体能力やないと出来ん
291 名無しさん 2022/03/24(木) 14:19:57.00 ID:0q5s/Ymxd
>>268
無理ではないけどゲーム中にあんなドライブからダンクかます178なんてまずいない
294 名無しさん 2022/03/24(木) 14:20:04.97 ID:tB8CU5xs0
>>268
垂直跳びの幅によるとしか
276 名無しさん 2022/03/24(木) 14:18:21.15 ID:DpZtAi6Fd
アジア人がチカラ入れても何だかな
ヤオミンみたいな奴だけやればええ
281 名無しさん 2022/03/24(木) 14:18:58.99 ID:EAWiUEzvd
290 名無しさん 2022/03/24(木) 14:19:53.14 ID:/gBlhrpy0
>>281
あれまだやってたんか
286 名無しさん 2022/03/24(木) 14:19:38.57 ID:UiL8+L9V0
陸上とかに近いわ
サッカーとか野球は技術なきゃまず活躍不可能だろ
300 名無しさん 2022/03/24(木) 14:21:07.35 ID:0q5s/Ymxd
>>286
あんまりバスケ知らんでよくそんなん言えるな
287 名無しさん 2022/03/24(木) 14:19:39.84 ID:Hh2V82ayM
これが野球みたいな技術のスポーツだとカスになるけど
288 名無しさん 2022/03/24(木) 14:19:43.00 ID:R56VvGqxd
黒人でも無理やろ
296 名無しさん 2022/03/24(木) 14:20:34.26 ID:91MPGbJCa
>>288
いやそれは届くやろ
ワイでもそれだけなら出来るぞ
292 名無しさん 2022/03/24(木) 14:19:57.24 ID:6Z6ZvGlK0
スリーポイントこそ正義なんやし
293 名無しさん 2022/03/24(木) 14:19:59.13 ID:X9NwfT+k0
295 名無しさん 2022/03/24(木) 14:20:22.12 ID:nxKkx7rHp
スリーポイント打てるシューター2人
海南って地味に現代的なチームだよな
306 名無しさん 2022/03/24(木) 14:21:37.69 ID:OV/A3uw10
>>295
言われてみれば髭がいた頃のロケッツみたいなスタイルやな
牧はアウトサイド打たなかったけど
315 名無しさん 2022/03/24(木) 14:23:05.38 ID:U61SsOdQ0
>>295
結局清田ってあんま凄さ描かれずに終ったよな
仮にも1年で全国ベスト4チームのFとかいうバケモンなのに
301 名無しさん 2022/03/24(木) 14:21:16.40 ID:X+BUKKw70
緑間が「ボールすべて俺にくれ」って言ったら「まかせろ!」って素直に言えよ
303 名無しさん 2022/03/24(木) 14:21:23.66 ID:n8EWCQxi0
308 名無しさん 2022/03/24(木) 14:22:05.36 ID:QOWeNDLK0
>>303
そうなんだよな
319 名無しさん 2022/03/24(木) 14:23:41.97 ID:iKpA25GZ0
>>303
あの漫画のPGあまり外打たんしな
今とは時代が違うのもあるんやろうけど
323 名無しさん 2022/03/24(木) 14:24:22.20 ID:ulVU2Nke0
>>303
現代だと相当使えなさそうやな
確実にTS%低いし
ついでにFTまで苦手やし
311 名無しさん 2022/03/24(木) 14:22:19.50 ID:ceQh81AEp
翔陽が高さあって強いかった
314 名無しさん 2022/03/24(木) 14:22:54.33 ID:6Z6ZvGlK0
316 名無しさん 2022/03/24(木) 14:23:20.13 ID:X+BUKKw70
320 名無しさん 2022/03/24(木) 14:24:00.07 ID:Z1Dk1U3GM
同級生もついていけないって言ってたけど
下手くそでも魚住は強豪校で泣きながら頑張ってたぞ
俺でも赤木に通算負けまくってるって魚住は自分でノート見てたけど
それだけ一般校で頑張れるんなら赤木も強豪校に行けばよかったのに
321 名無しさん 2022/03/24(木) 14:24:09.20 ID:cBPVsJ1Xr
322 名無しさん 2022/03/24(木) 14:24:16.82 ID:R56VvGqxd
330 名無しさん 2022/03/24(木) 14:25:18.86 ID:6Z6ZvGlK0
>>322
そらバスケ突き詰めたらみんなスリーポイント打つことになるよ
わざわざゴール下までいくなんてリスクとリターンが見合わないし
324 名無しさん 2022/03/24(木) 14:24:38.69 ID:X9NwfT+k0
344 名無しさん 2022/03/24(木) 14:26:52.46 ID:0q5s/Ymxd
>>324
井上的には名朋は優勝しないらしいからそれだと決勝まで来てないってことになるんだよな
325 名無しさん 2022/03/24(木) 14:24:44.34 ID:tVIFI9j3a
348 名無しさん 2022/03/24(木) 14:27:09.51 ID:0fOOkunj0
>>325
ここまでデカいと老後大変やね
326 名無しさん 2022/03/24(木) 14:24:45.57 ID:GxxEErcDM
329 名無しさん 2022/03/24(木) 14:25:18.41 ID:CsFl6Nygd
>>326
シャックやで
327 名無しさん 2022/03/24(木) 14:24:58.53 ID:yq2xKnSI0
328 名無しさん 2022/03/24(木) 14:25:02.27 ID:iN60VoSJa
334 名無しさん 2022/03/24(木) 14:26:02.27 ID:QOWeNDLK0
>>328
90年代でもアイソ仕掛けるチームで外が1枚だけなんてチームないやろ
332 名無しさん 2022/03/24(木) 14:25:23.50 ID:X+BUKKw70
藤間、板倉、深津
だけ
急造PGも含めるなら仙道
347 名無しさん 2022/03/24(木) 14:26:54.32 ID:ulVU2Nke0
>>332
仙道はどっちかってと打てない方の分類やと思う
3P打ったシーンで「入った・・・」とか言ってたし
あそこ以外で3P打ってるシーンあったか?
385 名無しさん 2022/03/24(木) 14:31:59.55 ID:oGga7Hz60
>>332
ヤスも練習試合で入れてる
335 名無しさん 2022/03/24(木) 14:26:05.65 ID:6Z6ZvGlK0
336 名無しさん 2022/03/24(木) 14:26:10.79 ID:lijpcUie0
ディフェンスザルだしシュートも外す
相手が徹底的に桜木攻めてたら終わってた
343 名無しさん 2022/03/24(木) 14:26:45.59 ID:R56VvGqxd
>>336
陵南の監督やってそう
337 名無しさん 2022/03/24(木) 14:26:24.00 ID:nxKkx7rHp
地味に桜木クラスのスタミナお化けや
宮城下がったら三井流川でボール運んで即ガス欠やろな、
338 名無しさん 2022/03/24(木) 14:26:24.14 ID:6kJZVnFX0
日本の部活動やと今でも怒られそうやけど
339 名無しさん 2022/03/24(木) 14:26:24.85 ID:2i+94tzNM
340 名無しさん 2022/03/24(木) 14:26:37.25 ID:n8EWCQxi0
ワイの勝手なイメージだけど
342 名無しさん 2022/03/24(木) 14:26:44.57 ID:ZC4hlHCT0
346 名無しさん 2022/03/24(木) 14:26:54.16 ID:fQS5P1v5a
349 名無しさん 2022/03/24(木) 14:27:15.20 ID:dLprAO3ua
スラダンのキャラが束になってもこいつに勝てない事実
362 名無しさん 2022/03/24(木) 14:29:15.83 ID:X+BUKKw70
>>349
南なら飛び膝蹴りして勝てる
393 名無しさん 2022/03/24(木) 14:33:22.10 ID:pajc3mOl0
>>349
なんでこいつバスケしてんだろうな
350 名無しさん 2022/03/24(木) 14:27:15.68 ID:SazpcILy0
身長30cmの人間に蹂躙されるやきう
356 名無しさん 2022/03/24(木) 14:28:29.30 ID:ulVU2Nke0
>>350
でも野球には160キロの剛速球をぶつけて引退させるという裏技があるから
368 名無しさん 2022/03/24(木) 14:29:56.69 ID:Mn/+w2NvM
>>350
30センチじゃまともに走れないだろうから塁にいても邪魔にしかならん
351 名無しさん 2022/03/24(木) 14:27:19.31 ID:wNKC27sha
高校の時のチビども背の高い奴が他の部活ケガして辞めて流れてきたけどすぐ抜かれてて草
スポーツこそ男で170以下は人権無いわ
376 名無しさん 2022/03/24(木) 14:30:36.22 ID:XpSP3Zre0
>>351
チビはマジでサッカーやるべきよな
352 名無しさん 2022/03/24(木) 14:27:36.42 ID:CsFl6Nygd
358 名無しさん 2022/03/24(木) 14:29:04.35 ID:0q5s/Ymxd
>>352
シーズン3P成功記録塗り替えたのは12-13ちゃうかったか?
360 名無しさん 2022/03/24(木) 14:29:05.96 ID:QOWeNDLK0
>>352
3P全盛の風潮は2006年のワールドカップスペイン優勝からじゃないかな
353 名無しさん 2022/03/24(木) 14:27:51.62 ID:h8j5xput0
355 名無しさん 2022/03/24(木) 14:28:10.63 ID:VKrRkrDu0
結局優秀なCがいることでシューターは映える
366 名無しさん 2022/03/24(木) 14:29:43.61 ID:yq2xKnSI0
>>355
シャックみたいなのは手詰まりを解消させてくれるからな
困ったらシャックにわたせばいい
357 名無しさん 2022/03/24(木) 14:28:30.83 ID:5vLlhFBm0
お絵描きはできるようになったが
359 名無しさん 2022/03/24(木) 14:29:05.93 ID:n8EWCQxi0
361 名無しさん 2022/03/24(木) 14:29:11.19 ID:ulVU2Nke0
371 名無しさん 2022/03/24(木) 14:30:12.25 ID:QOWeNDLK0
>>361
並里日本人で見てて一番面白いからすき
調子の波が酷すぎるけど
364 名無しさん 2022/03/24(木) 14:29:29.30 ID:fXVLu8PkM
372 名無しさん 2022/03/24(木) 14:30:15.63 ID:iKpA25GZ0
>>364
室伏はガキの頃からガチっていれば大抵のスポーツで無双できそうやな
367 名無しさん 2022/03/24(木) 14:29:47.02 ID:CRJYwv3ad
これがね…
379 名無しさん 2022/03/24(木) 14:31:13.92 ID:X+BUKKw70
>>367
冷静に考えると
パシリ(と少しの間だけ走りの練習しただけの奴)が40ヤード4.2秒並の無茶苦茶な設定だよな
369 名無しさん 2022/03/24(木) 14:30:05.86 ID:SyIMfx9cM
374 名無しさん 2022/03/24(木) 14:30:26.62 ID:QX2A3M4j0
375 名無しさん 2022/03/24(木) 14:30:28.91 ID:wNKC27sha
378 名無しさん 2022/03/24(木) 14:30:41.59 ID:6kJZVnFX0
383 名無しさん 2022/03/24(木) 14:31:40.58 ID:6Z6ZvGlK0
>>378
酷い監督やな
ルールに反してないのに
380 名無しさん 2022/03/24(木) 14:31:15.20 ID:PmG75DNK0
384 名無しさん 2022/03/24(木) 14:31:51.73 ID:iuQEgnNA0
388 名無しさん 2022/03/24(木) 14:33:10.21 ID:QOWeNDLK0
90年代は講道学舎あったから強いのは軒並み中学から東京行ってたわけだし
389 名無しさん 2022/03/24(木) 14:33:11.51 ID:0q5s/Ymxd
391 名無しさん 2022/03/24(木) 14:33:20.43 ID:EelH1W7R0
プラスチックバット振るみたいな
392 名無しさん 2022/03/24(木) 14:33:21.89 ID:AOgnmSLSr
福岡?
参照先 https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1648096439/