【至急】ゴムゴムの実がパラミシア系だって最初に言われたのって何巻?
194 名無しさん 2022/03/28(月) 02:42:01.20 ID:Ij7EUeza0
ルフィが強敵を撃破する時=麦わら帽子を被っていない
シャンクスが帽子を預けた理由=帽子で太陽神の暴走を制御できるから
208 名無しさん 2022/03/28(月) 02:43:49.52 ID:VQ5oGpv50
>>194
ちょっと納得できそうな説やな……
218 名無しさん 2022/03/28(月) 02:45:17.56 ID:dykRxEg90
>>194
つまり海賊王ロジャーもニカニカの実の能力者ってコト!?
195 名無しさん 2022/03/28(月) 02:42:07.15 ID:bP8g6LeS0
203 名無しさん 2022/03/28(月) 02:43:20.22 ID:4tfNuhyD0
>>195
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ
196 名無しさん 2022/03/28(月) 02:42:16.07 ID:6+rLK8o2d
199 名無しさん 2022/03/28(月) 02:42:56.53 ID:dykRxEg90
200 名無しさん 2022/03/28(月) 02:43:07.89 ID:r+JVb9L3d
292 名無しさん 2022/03/28(月) 02:53:12.76 ID:EsgC4M0B0
>>200
ジョイマンの子供やった頃や
201 名無しさん 2022/03/28(月) 02:43:08.40 ID:rPefDUEX0
ギリシャ語で「ゾウリムシ」って意味らしいけど
ジョイボーイが実在の伝承がモデルみたいにパラミシアも実はまんまのモデルがあったりすんのかな
204 名無しさん 2022/03/28(月) 02:43:23.90 ID:PlH+1vm5d
覇気もそうやけどルフィの能力だとどうにもならなくなったから作った後付けなんやろな
213 名無しさん 2022/03/28(月) 02:44:40.16 ID:L2CYpbM/0
>>204
2巻のルフィの説明で体がゴムになったではなくてゴムのようになったって書いてあるらしいで
207 名無しさん 2022/03/28(月) 02:43:48.59 ID:rWxIf66r0
209 名無しさん 2022/03/28(月) 02:43:55.40 ID:bho3gFo5d
神対神の頂上決戦
211 名無しさん 2022/03/28(月) 02:44:10.48 ID:DRYiXUnK0
217 名無しさん 2022/03/28(月) 02:45:15.08 ID:iv5Dg+T5r
>>211
あれは元々あのヒトヒトの実が3種類くらいモードを持ってるだけちゃうかったか
更にランブルで増やしてるけど
221 名無しさん 2022/03/28(月) 02:45:33.13 ID:QnZ6DGR00
>>211
他の動物系ってせいぜい三種類なのにチョッパーだけ何種類も扱えるのみるとやっぱこいつも特別なやつちゃうかな
222 名無しさん 2022/03/28(月) 02:45:39.92 ID:OKe8K9Df0
>>211
ノーマルと半獣と完全獣化の3段階がデフォルトで覚醒すると怪物化
220 名無しさん 2022/03/28(月) 02:45:22.06 ID:yCjyNZ2U0
なんなんやろな
調べたら、
風船の原材料=ゴム
=ゴムがない空島(の故郷)にゴムの文明があった
=ゴムゴムの実の覚醒者の影響?
みたいな考察があって面白かったで
239 名無しさん 2022/03/28(月) 02:47:14.06 ID:RXQpZ+a90
>>220
こっわw
224 名無しさん 2022/03/28(月) 02:45:43.52 ID:4laTKVbYa
228 名無しさん 2022/03/28(月) 02:46:22.14 ID:dUccY68bd
229 名無しさん 2022/03/28(月) 02:46:31.19 ID:3w16sXJX0
232 名無しさん 2022/03/28(月) 02:46:37.73 ID:GzlvZ2xL0
234 名無しさん 2022/03/28(月) 02:46:41.71 ID:kZ269kUs0
236 名無しさん 2022/03/28(月) 02:47:02.04 ID:cL+bFpSyr
幸福の木
ゴムの木
240 名無しさん 2022/03/28(月) 02:47:18.22 ID:dUccY68bd
>>236
これすごいやん
244 名無しさん 2022/03/28(月) 02:48:01.11 ID:RXQpZ+a90
>>236
ゴムの木って種類多すぎてなw
ちょっと強引やろ
247 名無しさん 2022/03/28(月) 02:48:23.14 ID:7X7H6/2p0
>>236
名前取っただけやないんかこれ
237 名無しさん 2022/03/28(月) 02:47:04.20 ID:yqXcwkO6H
他のゾオンの立つ瀬がないんよ
243 名無しさん 2022/03/28(月) 02:47:56.52 ID:DRYiXUnK0
249 名無しさん 2022/03/28(月) 02:48:27.26 ID:dUccY68bd
251 名無しさん 2022/03/28(月) 02:48:30.29 ID:rPefDUEX0
花のように体を咲かせられるからハナハナって抽象的すぎん?
262 名無しさん 2022/03/28(月) 02:49:49.05 ID:rWxIf66r0
>>251
実はヒトヒトの実モデル千手観音や
264 名無しさん 2022/03/28(月) 02:49:55.86 ID:vtXjkc/t0
>>251
ウデウデの実とかだよな
252 名無しさん 2022/03/28(月) 02:48:33.17 ID:H+ljkVHD0
260 名無しさん 2022/03/28(月) 02:49:35.13 ID:L2CYpbM/0
>>252
世界で1番ふざけた能力だからじゃない?
253 名無しさん 2022/03/28(月) 02:48:52.98 ID:dUccY68bd
254 名無しさん 2022/03/28(月) 02:48:55.21 ID:sgQ2pZE00
258 名無しさん 2022/03/28(月) 02:49:20.32 ID:vYP3SHOr0
2年後はようわからん
259 名無しさん 2022/03/28(月) 02:49:30.43 ID:kO0Tn0Sc0
ただ大仏になれるだけのわけないやん?
しかもそんな実をどこで食ったんやろ
海軍でクソ偉い地位についてることとなんか関係があるのか
282 名無しさん 2022/03/28(月) 02:52:01.83 ID:aqLNO9/n0
>>259
海軍に優れた実が集まってくるんやろ、で偉い地位の人間がそれを食うと
266 名無しさん 2022/03/28(月) 02:50:14.31 ID:6+rLK8o2d
267 名無しさん 2022/03/28(月) 02:50:15.03 ID:P/MWMSp40
269 名無しさん 2022/03/28(月) 02:50:17.45 ID:yCjyNZ2U0
>キジムナー(ガジュマルの木の妖精)
>人から恐れられることはあまりなく[1]、「体中が真っ赤な子ども」あるいは「赤髪の子ども」「赤い顔の子ども[2]」「長髪で全身毛だらけ[1]」の姿で現れると言われることが多いが、また、手は木の枝のように伸びている、一見老人のようだがよく見ると木そのものである、などともいう。土地によっては、大きくて真っ黒いもの、大きな睾丸の持ち主などともいう[2]。
270 名無しさん 2022/03/28(月) 02:50:20.39 ID:v7afLEgpM
273 名無しさん 2022/03/28(月) 02:50:49.44 ID:uo9Hf2cd0
あの場にいたのがレイリーなら遠くから覇気だけで近海の主を気絶させられるし
そもそも腕噛まれたところでノーダメージで終わる
294 名無しさん 2022/03/28(月) 02:53:23.80 ID:OKe8K9Df0
>>273
レイリーならそもそも山賊との戦いもフーシャ村の人たちの前でドンパチしないで覇気で無血制圧できてたしルフィ攫われてないよな
314 名無しさん 2022/03/28(月) 02:56:24.57 ID:yCjyNZ2U0
>>273
ルフィは航海後も尊敬するシャンクスの腕を失わせた事実にグサッとなっとるやん
海の恐怖と十字を背負わせる事が目的やろ
323 名無しさん 2022/03/28(月) 02:56:58.75 ID:wojrrF3c0
>>273
シャンクスなんて既にただの首太いだけのおっさんやろ
275 名無しさん 2022/03/28(月) 02:51:03.68 ID:K+Az8etr0
276 名無しさん 2022/03/28(月) 02:51:10.18 ID:kBCJ3cFi0
ラフテルやら空白の100年やらワンピースの正体が知りたいんであってルフィがどうこうはどうでもええ
278 名無しさん 2022/03/28(月) 02:51:17.07 ID:s3RcPU5dd
284 名無しさん 2022/03/28(月) 02:52:24.18 ID:GZ4RWfdKd
>>278
なんでや?
279 名無しさん 2022/03/28(月) 02:51:34.64 ID:RXQpZ+a90
280 名無しさん 2022/03/28(月) 02:51:38.91 ID:YHG4HNo0p
ぜってぇ嘘だわ
こんなん編集ストップかけるやろ
287 名無しさん 2022/03/28(月) 02:52:39.47 ID:UYftgSc40
ヒトヒトの実のやつ
290 名無しさん 2022/03/28(月) 02:53:03.21 ID:T6/4l4lP0
291 名無しさん 2022/03/28(月) 02:53:06.74 ID:sVfAynjgd
ワンピースはどのテーマになるんだろう
309 名無しさん 2022/03/28(月) 02:55:41.76 ID:kO0Tn0Sc0
>>291
作者が何かを語りたくてやってる漫画じゃないからなあ
そういうのはないやろ
良くも悪くも尾田っちが好きなものを詰め込んでるだけ
寄生獣とか進撃にはなれん
296 名無しさん 2022/03/28(月) 02:53:50.51 ID:IdL6/jiAr
ペロペロの実←超人系
301 名無しさん 2022/03/28(月) 02:54:30.18 ID:I+Hk1cPld
>>296
アメアメはモチモチと一緒で特殊超人やろ
307 名無しさん 2022/03/28(月) 02:55:36.31 ID:jMJKmaQt0
>>296
アメアメの実って映画やしな
小麦粉爆弾倒せる
313 名無しさん 2022/03/28(月) 02:56:11.66 ID:qCUHFov90
>>296
アメアメはモチモチのように原型を留めない特殊な超人系かもな
でももうゴムゴムで破綻したわ
298 名無しさん 2022/03/28(月) 02:54:19.98 ID:t5mAuro50
299 名無しさん 2022/03/28(月) 02:54:21.26 ID:kO0Tn0Sc0
300 名無しさん 2022/03/28(月) 02:54:23.48 ID:DRYiXUnK0
306 名無しさん 2022/03/28(月) 02:55:17.99 ID:I+Hk1cPld
>>300
アメアメの実や本来ペロス兄が食べなあかん実や
304 名無しさん 2022/03/28(月) 02:55:03.39 ID:C/vHgPt+a
ルフィにボッコボコにされるのはめちゃくちゃ心地よかったやろ?
もっと早くやってくれたらなあ……
316 名無しさん 2022/03/28(月) 02:56:31.15 ID:GZ4RWfdKd
>>304
流石に同じ相手に何度も負けるのやりすぎたわな
326 名無しさん 2022/03/28(月) 02:57:14.47 ID:P/MWMSp40
>>304
そこまで持ってくのに何回負けるんや
あとカイドウの顔がギャグっぽくて萎えたわ
308 名無しさん 2022/03/28(月) 02:55:39.18 ID:XrUPm/zk0
ステマや鬼滅ブームの時みたいにアンチが叩いてるんじゃなくて、ファンがガッカリしてるタイプの炎上って初めてじゃね??
319 名無しさん 2022/03/28(月) 02:56:40.04 ID:8S6zv2F3a
>>308
敗北者で叩かれまくったやろ
324 名無しさん 2022/03/28(月) 02:57:00.14 ID:YkRXdrnt0
>>308
いうほど叩かれてないやろ
ワンピ見てる奴なんて頭の中カラッポなのがほとんどやし
ニカうおおおおおおおおみたいなもんちゃう
マジいいシーンなんすよから何も成長していない
333 名無しさん 2022/03/28(月) 02:58:21.76 ID:1N9eLAjT0
>>308
エースが死んだとこはさんざん言われとったんちゃう?
あれはネットとかでネタにされまくっただけで
他のとこだとちゃんと感動的なシーンって評価なんやろか
312 名無しさん 2022/03/28(月) 02:56:09.60 ID:cn+Q//zad
315 名無しさん 2022/03/28(月) 02:56:27.33 ID:3w16sXJX0
331 名無しさん 2022/03/28(月) 02:57:55.08 ID:vmtGd4490
>>315
プルトンはアラバスタにあるって設定やったろ
今ビビが政府に狙われてるっぽいからここから政府の戦力になるで
ウラヌスはルフィや
318 名無しさん 2022/03/28(月) 02:56:38.16 ID:I9mbpX/k0
321 名無しさん 2022/03/28(月) 02:56:45.00 ID:OKe8K9Df0
328 名無しさん 2022/03/28(月) 02:57:35.09 ID:L2CYpbM/0
>>321
カタクリの餅になるだけも付け足しといて
329 名無しさん 2022/03/28(月) 02:57:38.00 ID:qbXOps7w0
人造悪魔の実が「SMILE」
笑いが止まらなくなる
とかニカモデル生み出そうとしたんやろな
330 名無しさん 2022/03/28(月) 02:57:41.92 ID:6+rLK8o2d
シャンクスはイム様のある目的の為にゴムゴムの実を強奪
イム様の目的を達成する為にはゴムゴムの実を覚醒させる必要があり
↓
ルフィを泳がせる
これ意外に説明できんやろ
332 名無しさん 2022/03/28(月) 02:58:19.01 ID:vYP3SHOr0
345 名無しさん 2022/03/28(月) 02:59:14.66 ID:L2CYpbM/0
>>332
アニオリのドンアッチーノもなかなかな気がした
335 名無しさん 2022/03/28(月) 02:58:28.15 ID:M0CNet3D0
じゃあチョッパーってヒトヒトの実のモデル何なの?
336 名無しさん 2022/03/28(月) 02:58:46.43 ID:kZ269kUs0
>>335
チョッパリ
340 名無しさん 2022/03/28(月) 02:59:00.84 ID:DAflZuBr0
>>335
月の民
343 名無しさん 2022/03/28(月) 02:59:11.39 ID:vmtGd4490
>>335
七変化できる幻獣
尾田オリジナルや
337 名無しさん 2022/03/28(月) 02:58:47.03 ID:XkfAoB2aa
結局死んでないとかなんなんあいつら
338 名無しさん 2022/03/28(月) 02:58:52.32 ID:7SuosKAS0
339 名無しさん 2022/03/28(月) 02:59:00.34 ID:ZJqld5mk0
Dの一族の敵っぽいんよな
344 名無しさん 2022/03/28(月) 02:59:13.85 ID:LxgUo6L40
347 名無しさん 2022/03/28(月) 02:59:23.15 ID:ZR2SWqDwd
帽子なんて直射日光から体守るためのものだろ
357 名無しさん 2022/03/28(月) 03:00:16.51 ID:GZ4RWfdKd
>>347
身体が伸びるのはどっちかって言うと影の象徴やしな
352 名無しさん 2022/03/28(月) 02:59:58.82 ID:OKe8K9Df0
あの場面って近海の主を殺そうとしてたわけやなくて食われかけてるルフィを助けようとしてたんやし
口の中に手突っ込んで助けたってだけの話やないの?
354 名無しさん 2022/03/28(月) 03:00:09.68 ID:HwO/gQLIa
356 名無しさん 2022/03/28(月) 03:00:14.10 ID:3ixalNOqd
だとするとルフィは普段人型モードで獣の能力であるゴムの身体使ってたことにならん?
359 名無しさん 2022/03/28(月) 03:00:31.59 ID:oXqpApx0d
360 名無しさん 2022/03/28(月) 03:00:35.28 ID:QlGvlARSd
参照先 https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1648400427/