とある魔術の禁書目録 売れなくなる
69 名無しさん 2022/04/08(金) 20:23:02.33 ID:76XOaNJr0
70 名無しさん 2022/04/08(金) 20:23:55.65 ID:mA8eE5Ym0
71 名無しさん 2022/04/08(金) 20:24:39.91 ID:B1ZNwRqN0
72 名無しさん 2022/04/08(金) 20:24:50.52 ID:mA8eE5Ym0
84 名無しさん 2022/04/08(金) 20:29:10.12 ID:x98tgG6a0
>>72
熱膨張って知ってるか?
73 名無しさん 2022/04/08(金) 20:25:07.47 ID:VKtl+Q+Dd
もうレベル5第6位とか誰も気にしてないやろ
74 名無しさん 2022/04/08(金) 20:25:07.57 ID:XjIZRFze0
75 名無しさん 2022/04/08(金) 20:25:17.57 ID:6NXTP5v50
76 名無しさん 2022/04/08(金) 20:25:36.02 ID:mA8eE5Ym0
77 名無しさん 2022/04/08(金) 20:25:40.87 ID:oUZpxOvqM
文章がひどすぎて読めるレベルではなかった記憶がある
当時キノ読んでたから余計にきつかった
125 名無しさん 2022/04/08(金) 20:44:02.49 ID:TJ6tyMgE0
>>77
ワオも当時キッズやったけどクッソ読みずらくてこんなん流行ってるんかって困惑したンゴ…
78 名無しさん 2022/04/08(金) 20:26:02.86 ID:n/k9/aBPa
79 名無しさん 2022/04/08(金) 20:27:08.37 ID:5aj95hxSa
旧約で禁書目録がそうだと思ったら新約創約で上条が流れに任せてばっかでホンマがっかりした
80 名無しさん 2022/04/08(金) 20:27:28.69 ID:mA8eE5Ym0
レベル4以下とかもうあまり戦力にならんだろうし
83 名無しさん 2022/04/08(金) 20:29:09.41 ID:HIupVaLj0
>>80
魔術側が強すぎてアレイスターと上条と一方通行以外糞の役にも立たんからな
81 名無しさん 2022/04/08(金) 20:28:21.83 ID:NYqfZETxM
ラノベのシリーズ最長でも狙ってんだろどうせ
82 名無しさん 2022/04/08(金) 20:28:49.91 ID:B1ZNwRqN0
85 名無しさん 2022/04/08(金) 20:29:15.82 ID:mA8eE5Ym0
89 名無しさん 2022/04/08(金) 20:31:01.29 ID:NYqfZETxM
>>85
いうてヤク漬け滝壺は魔術最強だししゃーない
86 名無しさん 2022/04/08(金) 20:29:52.88 ID:1ZC1bbgZa
87 名無しさん 2022/04/08(金) 20:30:13.97 ID:8FQznYzJ0
熱膨張と佐天さんくらいしか名言ないし
88 名無しさん 2022/04/08(金) 20:30:35.00 ID:GB1p90TV0
意味不明で見向きもされなかった
91 名無しさん 2022/04/08(金) 20:31:38.99 ID:mA8eE5Ym0
>>88
3期の失敗自体もそうやけど禁書3期発表かと思いきやフェイントでヘヴィーオブジェクトでした事件も大きいと思う
無理してヘヴィーオブジェクトをあのタイミングで出す必要もなかっただろうに
90 名無しさん 2022/04/08(金) 20:31:29.34 ID:u0jFKN1Fd
最大風速の時に風呂敷たたみ始めろや
晩節汚しまくりやぞ
もはや「とある」といえば美琴とその周りで完結する日常系のアニメや
92 名無しさん 2022/04/08(金) 20:32:11.27 ID:B1ZNwRqN0
93 名無しさん 2022/04/08(金) 20:32:14.13 ID:+z3lAoISd
94 名無しさん 2022/04/08(金) 20:32:14.32 ID:JUJCYGT00
95 名無しさん 2022/04/08(金) 20:32:17.25 ID:wa5cM3BZ0
最大風速の時に風呂敷たたみ始めろや
晩節汚しまくりやぞ
もはや「とある」といえば美琴とその周りで完結する日常系のアニメや
98 名無しさん 2022/04/08(金) 20:34:09.54 ID:1ZC1bbgZa
99 名無しさん 2022/04/08(金) 20:35:24.22 ID:mA8eE5Ym0
100 名無しさん 2022/04/08(金) 20:35:44.78 ID:8mSvxjVc0
101 名無しさん 2022/04/08(金) 20:36:37.78 ID:0iIBC90Zd
102 名無しさん 2022/04/08(金) 20:36:38.70 ID:B1ZNwRqN0
103 名無しさん 2022/04/08(金) 20:36:42.26 ID:cU5p1VrIa
104 名無しさん 2022/04/08(金) 20:37:06.24 ID:+Gcfbnx60
浜面のハーレムとか喜んでるやつ0人だろ、ほんと何考えてんだよ
あと小難しい割に中身のない科学描写もいらん
130 名無しさん 2022/04/08(金) 20:47:23.22 ID:5aj95hxSa
>>104
一方通行は許されてるし読者の気の持ちような気はする
無敵のレベル5が善意に目覚めて白い翼まで生やすとか3巻時点の一方通行ファンが求めた姿じゃないけど許されてるし浜面も外伝とかスピンオフ重ねたら勝手に許されると思うわ
105 名無しさん 2022/04/08(金) 20:37:22.70 ID:Y+PZvMpGa
2004 3月に高校卒業して4月にとあるでデビュー
2007年 4月に13巻まで書いてる
つまり21歳までの遺産で飯食ってる
109 名無しさん 2022/04/08(金) 20:39:29.74 ID:B1ZNwRqN0
>>105
その時は編集が手綱を握れてただけだと思う
売れたからって特別扱いするのよくなかったね
106 名無しさん 2022/04/08(金) 20:38:03.98 ID:wa5cM3BZ0
ホンマキツい
107 名無しさん 2022/04/08(金) 20:38:47.50 ID:zChdsA9q0
108 名無しさん 2022/04/08(金) 20:38:54.65 ID:By4s/Bf+a
110 名無しさん 2022/04/08(金) 20:40:11.25 ID:1ZC1bbgZa
111 名無しさん 2022/04/08(金) 20:40:26.41 ID:PUx246nx0
主人公は好きやけど
112 名無しさん 2022/04/08(金) 20:40:44.51 ID:mA8eE5Ym0
なんちゃって無能力者やろ
113 名無しさん 2022/04/08(金) 20:41:03.34 ID:kY5997gx0
114 名無しさん 2022/04/08(金) 20:41:26.48 ID:52GytTiX0
116 名無しさん 2022/04/08(金) 20:41:49.01 ID:iFSePXFi0
117 名無しさん 2022/04/08(金) 20:42:05.78 ID:P/bLBYmJ0
118 名無しさん 2022/04/08(金) 20:42:18.59 ID:mA8eE5Ym0
119 名無しさん 2022/04/08(金) 20:42:26.02 ID:fi6e8+k80
2期からおもんない作品やったで
120 名無しさん 2022/04/08(金) 20:42:53.12 ID:vJJ9Q2nop
123 名無しさん 2022/04/08(金) 20:43:42.67 ID:Y+PZvMpGa
>>120
グレムリン出す意味あった?
121 名無しさん 2022/04/08(金) 20:43:30.02 ID:BZ52B/6s0
122 名無しさん 2022/04/08(金) 20:43:31.79 ID:+HII0Qxfa
126 名無しさん 2022/04/08(金) 20:44:25.18 ID:H1yBT5ES0
127 名無しさん 2022/04/08(金) 20:44:28.49 ID:sbhp/QUc0
明確な目標とかなかったよな?
131 名無しさん 2022/04/08(金) 20:47:41.66 ID:Y+PZvMpGa
>>127
禁書は作者が死ぬまで書き上げられたらハッピーエンドや
禁書をグインサーガにすると2007年に発言して、有言実行中
142 名無しさん 2022/04/08(金) 20:50:56.61 ID:ofkP0GmI0
>>127
あくまでもずーっと襲われ続けとるだけやからな
主人公サイドに能動的な目的や目標がある訳やないから敵が出てくる限り永遠に終わらんで
128 名無しさん 2022/04/08(金) 20:46:27.70 ID:5GVnvBpf0

129 名無しさん 2022/04/08(金) 20:47:18.96 ID:5GVnvBpf0

