スポンサーリンク

:今日の人気記事:

About Author

お前ら「ガンダム宇宙世紀最強はアムロ!」「カミーユだろ」「バナージなんだよなあw」ワイ「…」

adsense

189 名無しさん 2022/04/09(土) 15:46:49.23 ID:l4M0XOOT0

ぶっちゃけナラティブのエモいストーリー好きやで
スピリチュアル感もいい具合にメロウな雰囲気にマッチしとる

203 名無しさん 2022/04/09(土) 15:48:26.52 ID:Wlmz1yuu0


>>189
作画はゴミやし尺が足りなすぎる、やりたい事は分かるが掘り下げられてもないキャラの悲しいエピソードをじわじわ出されても感情移入出来ん
二部作くらいにしてたら面白い内容だったと思うで


215 名無しさん 2022/04/09(土) 15:50:36.04 ID:Dk5WHyIo0


>>189
言うほどエモいか?
リタも報われてないしヨナも自分の意志が無さ過ぎるしゾルタンは噛ませ以外の役割無いしでキャラ周りがズタボロでエモ味感じられないやんけ
雰囲気がなんとなくいいって意味で言ってるなら分かるけど


191 名無しさん 2022/04/09(土) 15:46:57.33 ID:8d9NmZgg0

サイコフレームってどんどん新しい技増やすな
ジョジョのラスボスみたいや

195 名無しさん 2022/04/09(土) 15:47:29.73 ID:NtSz7UayM

クリスが負けに行ったようなもんやし

196 名無しさん 2022/04/09(土) 15:47:33.61 ID:h7HJrEFp0

ニュータイプを進化させたのがエヴァやで
中途半端な意思の疎通から
人間全体が融合するとこまで描いたんやからな

197 名無しさん 2022/04/09(土) 15:47:43.52 ID:+jJr1wN10

リゼルすき😳

198 名無しさん 2022/04/09(土) 15:47:56.60 ID:AUkRxtTrd

パイロットの技量としては、アムロじゃね。経験値が段違いだし
次点でウッソだけど、経験不足感ある

カミーユやジュドーは正式にパイロット訓練受けてないからなぁ


199 名無しさん 2022/04/09(土) 15:47:59.64 ID:mMlt/ACAr

地味にこいつ強くない?初陣で戦艦とかジムとか落としまくったぞ

お前ら「ガンダム宇宙世紀最強はアムロ!」「カミーユだろ」「バナージなんだよなあw」ワイ「…」\n_1


206 名無しさん 2022/04/09(土) 15:49:42.52 ID:Wlmz1yuu0


>>199
普通に強いしメンテもやってたのはすごい


216 名無しさん 2022/04/09(土) 15:50:43.53 ID:DiE057Bk0


>>199
イグルーすこ
ほんまこういうのでいいんだよって作品やった


200 名無しさん 2022/04/09(土) 15:48:08.36 ID:I7bOUHdP0

ガンダムの世界もサイコフレームを使ったパチンコ玉で戦う時代がくるよ

201 名無しさん 2022/04/09(土) 15:48:17.81 ID:NFTWX/dK0

リタが鳥ならわいも鳥になりたい
ナラティブはこの結論でええのって違和感あった

285 名無しさん 2022/04/09(土) 16:02:04.81 ID:+pkpYQjb0


>>201
「大きな流れに巻き込まれた、パッとしない男が、過去に色々あって
悶々としてた中で、過去の初恋に一つの結論を出したら、
速攻で失恋しましたとさw」

みたいな話なんだけど、まあ、NTにおいてはヨナは主人公では無かったんで、
そのしっくり来ない感が、逆にいいかなぁと


208 名無しさん 2022/04/09(土) 15:49:46.29 ID:Z+QffF7EM

ナラティブはチョンデザインなのがキツい

211 名無しさん 2022/04/09(土) 15:50:20.82 ID:F9h1vR010

ハサウェイ2はまだかね?

212 名無しさん 2022/04/09(土) 15:50:24.99 ID:gBGOxZRdM

UC通して一番可哀想なキャラは誰なん?
身内2-3人死ぬくらい平常運転の世界やろ。

閃ハサでブライトはまぁ可哀想や思うけどミライ生きとるやろ?


217 名無しさん 2022/04/09(土) 15:50:52.32 ID:Wlmz1yuu0


>>212
ゾルタンやろ


218 名無しさん 2022/04/09(土) 15:51:17.04 ID:ZOEFngPYp

キラヤマトに決まってんだろバカタレ

219 名無しさん 2022/04/09(土) 15:51:37.39 ID:EwX3dvYZM

富野の閃光のハサウェイって小説でギギが人類史で最強のニュータイプ能力って書いてあるで

220 名無しさん 2022/04/09(土) 15:51:54.78 ID:+jJr1wN10

NTのミネバ様(右下)レコアさんみたいできらい😡

お前ら「ガンダム宇宙世紀最強はアムロ!」「カミーユだろ」「バナージなんだよなあw」ワイ「…」\n_1


236 名無しさん 2022/04/09(土) 15:53:48.45 ID:ot74Wv15d


>>220
育成失敗や


257 名無しさん 2022/04/09(土) 15:56:47.27 ID:bW0qnhw30


>>220
ミネバ様というよりはザビ家の子孫としての外から見たミネバ様を描いたって感じやからこれはこれでアリやろ


258 名無しさん 2022/04/09(土) 15:57:20.19 ID:NFTWX/dK0


>>220
左上のメスガキ感ええやん


223 名無しさん 2022/04/09(土) 15:52:17.46 ID:BelkVR4Aa

アムロがそこまで強いんならシャアもそれ相応に強いんか?

224 名無しさん 2022/04/09(土) 15:52:21.55 ID:ZIiXgSdp0

シャア・アズナブルという男を君は知っているかね?

237 名無しさん 2022/04/09(土) 15:53:54.10 ID:PQs0+L9IM


>>224
ネタにされがちやけど強いやろ
アムロとあそこまでガチガチにやりあえたのはおらん


225 名無しさん 2022/04/09(土) 15:52:21.79 ID:ot74Wv15d

逆に最弱主人公って誰なんや?シローか?ウラキか?

228 名無しさん 2022/04/09(土) 15:52:42.71 ID:RQLUNvYlp


>>225
シローやろなぁ


229 名無しさん 2022/04/09(土) 15:52:52.82 ID:Wlmz1yuu0


>>225
ヨナ


231 名無しさん 2022/04/09(土) 15:53:24.63 ID:CXpOYZAyp


>>225
バーニィ


226 名無しさん 2022/04/09(土) 15:52:31.63 ID:NFTWX/dK0

映画見たらギギも悪くないキャラなんだけど
名前が半魚人過ぎてあかんわ

232 名無しさん 2022/04/09(土) 15:53:30.50 ID:NFTWX/dK0

次のアニメ化はムーンガンダムやろ?
期待かっこよくてええな

234 名無しさん 2022/04/09(土) 15:53:33.55 ID:Wlmz1yuu0

シローはノリスとやれる強さはある

238 名無しさん 2022/04/09(土) 15:53:56.86 ID:E8u4Kz/vM

逆シャアアムロがリ・ガズィで善戦→アムロスゲエエエエエ!!

種死キラがストライクでボコられる→負債補正とフリーダム乗らなきゃ雑魚(笑)

劇場版刹那がフラッグで無双→めちゃくちゃカッケぇ…

やっぱ作中描写って大事だよな


245 名無しさん 2022/04/09(土) 15:55:12.89 ID:9Ur+jiyT0


>>238
ガンダムパイロットが乗るとやたら硬く強くなるリーオーみたいなもんやね


246 名無しさん 2022/04/09(土) 15:55:14.55 ID:yP7U/4Bva


>>238
ヒイロが乗るリーオー、硬え


251 名無しさん 2022/04/09(土) 15:56:10.04 ID:qfnd1XUd0


>>238
種は機体やパイロットの優劣が極端過ぎるからその辺伝わりにくいのかもな
確かストライクその他初期GATシリーズって
セカンドステージ世代と比較したら雑魚もええとこの差なんやっけ
あんなの相手に手足もがれるくらいで逃げ切っただけでも凄い差があるとかなんとか


242 名無しさん 2022/04/09(土) 15:54:29.90 ID:Ny7pKhRla

ネオングってもう一体くらいいたりしてな

243 名無しさん 2022/04/09(土) 15:55:03.80 ID:08aUBXQ6d

ナラティブでゾルタンが「お前らはニュータイプの現象にしか興味がなく、その意味に気づけない」的なセリフは好きなんやが、こういう凡人が抱くニュータイプ幻想に対して批判的なキャラ出しときながら結局はニュータイプ幻想そのままの物語になったのマジで意味不明やわ
ニュータイプをおもちゃにしてキャッキャしとるのは他でもない福井自身やし

247 名無しさん 2022/04/09(土) 15:55:22.10 ID:l4M0XOOT0

ガンダムのアニメの初の女性主人公って誰なんや

250 名無しさん 2022/04/09(土) 15:55:59.54 ID:E8u4Kz/vM


>>247
エコールのアスナや


253 名無しさん 2022/04/09(土) 15:56:23.99 ID:NFTWX/dK0


>>247
水性の魔女や


256 名無しさん 2022/04/09(土) 15:56:43.42 ID:F9h1vR010


>>247
IGLOO


262 名無しさん 2022/04/09(土) 15:58:09.50 ID:5d8PGXjT0

最終的にはウッソやろ

264 名無しさん 2022/04/09(土) 15:58:33.39 ID:0Gth7jPOd

めんどくせぇから政治力や生存力や運のブライトでええやろ

265 名無しさん 2022/04/09(土) 15:58:35.31 ID:wOFe4Ze10

サンダーボルトの主人公くらいが丁度いい
卓越した操縦センスを持ってて敵からクソほど恐れられて嫌われてるけどシャアよりは下ってのが丁度いい

272 名無しさん 2022/04/09(土) 15:59:46.36 ID:ot74Wv15d


>>265
漫画どうなん?Zガンダム時代まで飛んだんやろ?


268 名無しさん 2022/04/09(土) 15:58:56.98 ID:NFTWX/dK0

センハサ映画ってなんであんなにクオリティ高かったんやろな
ガンダム映画ってクソ作画多いやん

279 名無しさん 2022/04/09(土) 16:01:03.94 ID:Dk5WHyIo0


>>268
それで叩かれたんやろ


270 名無しさん 2022/04/09(土) 15:59:27.21 ID:yJ4uhVZTa

死人の力借りなくてもこれやぞ

271 名無しさん 2022/04/09(土) 15:59:32.56 ID:wMvu+m/Sa

バナージって例のガンダムキャラ人気投票でミカ以下の二十何位とかなんだよな
うてましぇーんの嫌われっぷりはガチ

273 名無しさん 2022/04/09(土) 15:59:58.23 ID:h7HJrEFp0

ガンダムが生き残る道はもうSEED方向しかないで
心霊写真を取り扱う番組が消えていったのと同じで
オカルトに心酔する時代じゃないんや

275 名無しさん 2022/04/09(土) 16:00:07.80 ID:+jJr1wN10

イオフレミングすき
早く死んで楽になって欲しい

276 名無しさん 2022/04/09(土) 16:00:36.53 ID:sAbqxHQ20

ナラティブは作る意味あったんですか?

284 名無しさん 2022/04/09(土) 16:01:57.77 ID:DiE057Bk0


>>276
福井がゴミカスオナニー野郎ということをはっきりさせるために必要な犠牲やったんや・・・


277 名無しさん 2022/04/09(土) 16:00:52.61 ID:KFwUkQcrM

やっぱり私のローラが一番だな

281 名無しさん 2022/04/09(土) 16:01:24.25 ID:F9h1vR010


>>277
チンコ勃ってるぞ


278 名無しさん 2022/04/09(土) 16:00:53.64 ID:RNIQ8A/O0

ガンダム最強はアスランでええか?

283 名無しさん 2022/04/09(土) 16:01:45.55 ID:Wp9Iwlc0a

女が男より勝ってるわけないだろバーカ

288 名無しさん 2022/04/09(土) 16:02:45.16 ID:h7HJrEFp0

男「女が男より勝ってるわけないだろバーカ」

女主人公「認めるわ。ただしモビルスーツに性別はない」

こういうセリフほしいな


参照先 https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1649484120/