スポンサーリンク

:今日の人気記事:

About Author

【悲報】工藤新一くん(16)、行方不明からもうすぐ28年が経過

adsense

175 名無しさん 2022/04/09(土) 18:24:41.50 ID:hV0UyNBgp

コナンのこの闇のバロン事件のどすけべ衣装で精通したのワイだけやないやろ

179 名無しさん 2022/04/09(土) 18:25:25.14 ID:kfyCiSuo0

まじっく快斗は完結しそうですか…?(小声)

206 名無しさん 2022/04/09(土) 18:29:41.47 ID:XY7RUmV8d


>>179
ゴールが黒の組織と同じやから早くてコナンの完結後やろなあ…


187 名無しさん 2022/04/09(土) 18:26:18.39 ID:RIQpTd/50

キャンティとかいうまぁまぁやらかしてるのに無事な女、こいつあの方だろ

192 名無しさん 2022/04/09(土) 18:28:00.52 ID:UliiBneb0

アムロとシャアがガチれば黒の組織潰せるだろ

193 名無しさん 2022/04/09(土) 18:28:02.77 ID:TghcAhWs0

わしじゃよ新一

194 名無しさん 2022/04/09(土) 18:28:03.13 ID:cC8K2nD8p

昔のあゆみちゃんあんまり可愛くないな

【悲報】工藤新一くん(16)、行方不明からもうすぐ28年が経過\n_1


198 名無しさん 2022/04/09(土) 18:28:27.81 ID:XYgoT8nw0


>>194
これはこれで良いやろ


195 名無しさん 2022/04/09(土) 18:28:06.83 ID:0WRsWS+i0

灰原てちびっ子は解毒剤つくれるのにコナン好きだから作ってない感じ?

196 名無しさん 2022/04/09(土) 18:28:24.57 ID:PbV7D0AZa

名探偵コナンってもう1000話越しとるんやな
1日で1話と考えてももう3年くらい経過しとることになるで

207 名無しさん 2022/04/09(土) 18:29:53.70 ID:Oh9T7vwa0


>>196
1日3〜4件くらい解決すれば事件起きてることにすればセーフやな


209 名無しさん 2022/04/09(土) 18:30:34.78 ID:b2Bssb6y0


>>196
事件解決した帰り道に別の事件に遭遇したりしてるからな
メンタルぶっ壊れるわ


197 名無しさん 2022/04/09(土) 18:28:27.46 ID:YifyWRKZ0

高校生探偵工藤新一の失踪後半年で300人が殺人事件で死んでる模様
名探偵がいなくなったからって殺人鬼大量発生しすぎや

203 名無しさん 2022/04/09(土) 18:28:51.91 ID:7eSBatM5a


>>197
300人で済んでるん?マ?


219 名無しさん 2022/04/09(土) 18:32:34.97 ID:FjSCERLN0


>>197
日本のヨハネスブルグやん


202 名無しさん 2022/04/09(土) 18:28:48.53 ID:lbTWSrtO0

高校生が小学生になるだけって設定もはや時代感あるな
当時は走ってたけど

204 名無しさん 2022/04/09(土) 18:29:15.15 ID:XuBF9BF/p

あの方「お前魚塚君言うんか!じゃあコードネームは…」
魚塚「……」
あの方「似てるからウォッカでw」
ウォッカ「……」
あの方「ちなこいつは本名が仁だからジンなw」

半分コントやろこれ


213 名無しさん 2022/04/09(土) 18:31:45.77 ID:tYYsAMkMM

向こうの世界では1年たってないから

214 名無しさん 2022/04/09(土) 18:31:55.78 ID:5LSqKlYK0

あんまり関係ないけど蘭ってマン毛めっちゃ剛毛っぽくね

218 名無しさん 2022/04/09(土) 18:32:34.87 ID:XuBF9BF/p


>>214
直毛ではありそうやけどそんなに
園子はパヤパヤやね


217 名無しさん 2022/04/09(土) 18:32:31.71 ID:S4VjA5mh0

弁当型FAXって本物のおかずである必要あるのか

220 名無しさん 2022/04/09(土) 18:32:36.10 ID:GU8LDGgyd

生きていれば54歳か‥

221 名無しさん 2022/04/09(土) 18:33:24.85 ID:4UI6+GJd0

トリックとか作者考えてないぞ
スタッフ集めて全員で捻り出してる

223 名無しさん 2022/04/09(土) 18:34:00.15 ID:dauywYTba

幼い頃から一緒だった蘭はなんとか誤魔化せてるのに1日だけ会った世良たちに一目見ただけで即バレしてるの違和感しか感じない

234 名無しさん 2022/04/09(土) 18:37:36.30 ID:kUCDsgrH0


>>223
マッマが同じことになってるからわかるんやろ


243 名無しさん 2022/04/09(土) 18:39:32.57 ID:RIQpTd/50


>>223
小さくなることが現実という前提があるんだから蘭とは違いすぎる
それ込みで考えると怪しい行動しまくりだしあのクソガキ


224 名無しさん 2022/04/09(土) 18:34:02.93 ID:7MO8czYEa

コナンが最もピンチになったのって青の古城事件で整形ババアに拉致られたやつでええん?
光彦が機転効かせなかったら全滅してたやつ

233 名無しさん 2022/04/09(土) 18:37:32.53 ID:0KtwwzeF0


>>224
ジンニキがロッカー順番に開けてくところやろ


225 名無しさん 2022/04/09(土) 18:35:16.20 ID:Y2gQmUUl0

コナン2巻の裏表紙?の蘭の着替えシーンで精通した民おる?

226 名無しさん 2022/04/09(土) 18:35:29.03 ID:Q+xWyIIu0

光彦黒幕説とかくっさって思うけど確かにスペックはあの年齢の新一越えてるよな

229 名無しさん 2022/04/09(土) 18:36:30.19 ID:vWkj8Lvta

コナンの設定小5くらいの方が良かったんちゃうか
小1は無理あるやろ

230 名無しさん 2022/04/09(土) 18:36:30.31 ID:0WRsWS+i0

光彦ってやたら名前みてたけどなんもされてないんだな

231 名無しさん 2022/04/09(土) 18:36:34.32 ID:kfyCiSuo0

J民が一番好きな映画はなんや?

237 名無しさん 2022/04/09(土) 18:38:22.72 ID:XYgoT8nw0


>>231
摩天楼一択やな
最近のだとから紅


241 名無しさん 2022/04/09(土) 18:39:19.97 ID:7eSBatM5a


>>231
こだま監督作品全般
帰ってきてくれ


251 名無しさん 2022/04/09(土) 18:42:01.46 ID:8Cbm8WHKd


>>231
中盤のクソの時期以外は全て面白いと思うわ
途中のあれはなんやったんやろ


232 名無しさん 2022/04/09(土) 18:37:27.97 ID:ko+LoQLgp

コナンは死人の世界なんだよ
ずっと地獄を輪廻転生してる

235 名無しさん 2022/04/09(土) 18:38:05.51 ID:7eSBatM5a

阿笠の発明道具に追いつけたものってある?

240 名無しさん 2022/04/09(土) 18:39:04.89 ID:m98HebqkM

コナンの戸籍ってどうなってるんや

244 名無しさん 2022/04/09(土) 18:39:48.37 ID:RWTXrxo90

ポケベルからスマホに進化するまで1年も経ってない衝撃

245 名無しさん 2022/04/09(土) 18:40:08.81 ID:eMKOm+UC0

作中だと半年やぞ
しかも定期的に元に戻ってデートとかしてるぞ

246 名無しさん 2022/04/09(土) 18:40:21.81 ID:zOXkTmzYa

ループものかな

249 名無しさん 2022/04/09(土) 18:40:46.06 ID:o6Jw643W0

コナン戻る→灰原戻る→あれ?灰原の方が良くね?→蘭の脳破壊

254 名無しさん 2022/04/09(土) 18:42:19.46 ID:0Ay/AKO9d


>>249
あゆみちゃんとゲンタ君とミツヒコの脳みそもカップリングで破壊せよ


250 名無しさん 2022/04/09(土) 18:40:47.20 ID:QvMaYZFj0

劇中の経過時間から言って登場人物は留年してないとおかしいよな

252 名無しさん 2022/04/09(土) 18:42:03.97 ID:+2pmiCgKM

事件の調査で飛び回ってるたけやぞ

253 名無しさん 2022/04/09(土) 18:42:06.14 ID:FjSCERLN0

時間経過誤魔化す為に季節ネタほとんどやってないんやったか
初期のころ冬にアイス買うやつのせいで犯行バレた回あったけど

259 名無しさん 2022/04/09(土) 18:43:48.45 ID:dauywYTba


>>253
半年しか経ってないならどうしても巡ってこない季節があるはずなのに…


261 名無しさん 2022/04/09(土) 18:44:18.01 ID:XYgoT8nw0


>>253
普通にやってるイメージあるが


256 名無しさん 2022/04/09(土) 18:43:13.99 ID:rhjNajWb0

コナンの映画は劇場で見るもんやね
家で見るとアクションシーンねじ込むために取ってつけたようなピンチが起こるパートで失笑してしまう

参照先 https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1649493859/