Apexのストーリーを把握しているプレイヤー2割説
89 名無しさん 2022/03/30(水) 14:26:18.92 ID:bOJ2CPeU0
何であんなに仲悪いんや
92 名無しさん 2022/03/30(水) 14:26:47.50 ID:hKUMxj6Yd
あと200とかになって200とか溶けるの何度もやっとる
104 名無しさん 2022/03/30(水) 14:28:46.25 ID:QgNoMNOs0
>>92
プラ1まで上がれてるんなら後はメンタルとかの問題やないか?
109 名無しさん 2022/03/30(水) 14:29:36.39 ID:svvoqb4Br
>>92
わいは2週間くらい足止めされて辞めようかと思ったわ1回プラチナ2の底まで落ちたし
93 名無しさん 2022/03/30(水) 14:26:56.79 ID:QgNoMNOs0
99 名無しさん 2022/03/30(水) 14:28:08.47 ID:fRZhCagC0
100 名無しさん 2022/03/30(水) 14:28:23.71 ID:svvoqb4Br
不快だからやめてほしいわほんまに
101 名無しさん 2022/03/30(水) 14:28:24.42 ID:IFFVLUbi0
102 名無しさん 2022/03/30(水) 14:28:27.74 ID:66UXeLVia
そもそものどうでも良すぎるからか?
122 名無しさん 2022/03/30(水) 14:31:46.56 ID:wERhyTRha
>>102
すでにレズもホモもおるからやない?
103 名無しさん 2022/03/30(水) 14:28:34.08 ID:xIM8jxwtd
115 名無しさん 2022/03/30(水) 14:30:50.91 ID:djm1FmE/p
>>103
装備してるジャンプキットがパイロットの下位互換だから
ジャンパ無しで二段ジャンプ出来ないのもその理由なはず
106 名無しさん 2022/03/30(水) 14:29:05.74 ID:zwGTlVob0
113 名無しさん 2022/03/30(水) 14:30:22.68 ID:svvoqb4Br
114 名無しさん 2022/03/30(水) 14:30:50.85 ID:Oz0jAFpU0
>>113
わいは団体のYouTube見てるわ
116 名無しさん 2022/03/30(水) 14:30:50.95 ID:ZzmU7Zgaa
119 名無しさん 2022/03/30(水) 14:31:24.70 ID:xIM8jxwtd
>>116
ブラッドハウンド
R301
120 名無しさん 2022/03/30(水) 14:31:30.78 ID:hKUMxj6Yd
>>116
キャラは好きなのでええ
武器はディボかウイングマン
117 名無しさん 2022/03/30(水) 14:31:00.27
118 名無しさん 2022/03/30(水) 14:31:15.01 ID:/fIa+rd70
FPSはストーリー勢が少ない
133 名無しさん 2022/03/30(水) 14:34:11.88 ID:xIM8jxwtd
>>118
CODとかそれこそタイタンフォール2はシングルプレイあったけど
最近のは軒並みオミットされてるとこ見ると興味ないんやろね
121 名無しさん 2022/03/30(水) 14:31:39.38 ID:mNnS9V480
124 名無しさん 2022/03/30(水) 14:31:58.69 ID:/fIa+rd70
昔は雑魚扱いやったやん
187 名無しさん 2022/03/30(水) 14:44:14.08 ID:mInDFc2qH
>>124
スキャン強い
191 名無しさん 2022/03/30(水) 14:45:04.17 ID:JlsjE7g+p
>>124
今と昔では性能差がダンチやからや
201 名無しさん 2022/03/30(水) 14:46:07.44 ID:qWXvRkCk0
>>124
範囲狭いわ一瞬しか表示されんわ頭デカイわ
125 名無しさん 2022/03/30(水) 14:32:18.59 ID:svvoqb4Br
タロスってなんなんだよ
129 名無しさん 2022/03/30(水) 14:33:34.48 ID:Ved5/YYL0
>>125
結構前の痕跡集めるイベントクッソだるかったわ
196 名無しさん 2022/03/30(水) 14:45:27.33 ID:mInDFc2qH
>>125
故郷のタロスって所が運営にボロボロにされたんや
んでブラッドハウンド言うんは村のみんな守らなきゃなのにこんなゲームに現を抜かしてたわたしまぢクソみたいな感じや
126 名無しさん 2022/03/30(水) 14:32:31.71 ID:pavfhqRB0
127 名無しさん 2022/03/30(水) 14:33:08.19 ID:dRRFLGrs0
ヴァルキリーはなんか違うんや
131 名無しさん 2022/03/30(水) 14:33:41.56 ID:qWXvRkCk0
ヴァル レズ
ローバ バイ
ブラハ ノーセクシャル
進んでるゲームだわ
132 名無しさん 2022/03/30(水) 14:33:54.07 ID:svvoqb4Br
リリース初日にやったけど使えるキャラのほとんどが黒人とかロボットとかよくわからんやつばっかりで3時間くらいでやめた記憶あるわ
139 名無しさん 2022/03/30(水) 14:35:25.57 ID:/fIa+rd70
>>132
キャラの不細工さにビビったね
ワットソンがギリギリのラインやろ
134 名無しさん 2022/03/30(水) 14:34:24.10 ID:esuzwJWq0
99かフラトラのが良くないか
136 名無しさん 2022/03/30(水) 14:34:42.81 ID:xIM8jxwtd
>>134
ワイが一番使いやすい
138 名無しさん 2022/03/30(水) 14:35:24.37 ID:svvoqb4Br
>>134
2スコか3スコつけてアタッチメント揃ったら中距離めちゃくちゃ強くないか
牽制もできるしキルもとれるし
140 名無しさん 2022/03/30(水) 14:35:25.82 ID:lgmJC9Oc0
>>134
リコイルが簡単
中距離つよいy
135 名無しさん 2022/03/30(水) 14:34:40.90 ID:0hX7DIqBd
137 名無しさん 2022/03/30(水) 14:34:48.83 ID:/fIa+rd70
141 名無しさん 2022/03/30(水) 14:35:41.35 ID:46B3uc9ed
161 名無しさん 2022/03/30(水) 14:38:45.02 ID:t8HXSPnL0
>>141
腰の動き良いで
142 名無しさん 2022/03/30(水) 14:35:44.09 ID:ScPj/9Hap
パスに至ってはタイフォン崩壊のニュースキャスターしてるし
143 名無しさん 2022/03/30(水) 14:36:00.91 ID:/fIa+rd70
144 名無しさん 2022/03/30(水) 14:36:01.01 ID:bTZ3bGGRd
他はあんま知らんな
148 名無しさん 2022/03/30(水) 14:36:32.26 ID:/fIa+rd70
>>144
あれダメージ作っただけやないの?
145 名無しさん 2022/03/30(水) 14:36:04.75 ID:a2D7Sd1r0
147 名無しさん 2022/03/30(水) 14:36:23.26 ID:izNM5vi9M
149 名無しさん 2022/03/30(水) 14:36:40.64 ID:xIM8jxwtd
>>147
おくたん
151 名無しさん 2022/03/30(水) 14:37:18.25 ID:svvoqb4Br
>>147
ガスおじ
150 名無しさん 2022/03/30(水) 14:36:59.36 ID:sxSHRWGD0
152 名無しさん 2022/03/30(水) 14:37:21.58 ID:xIM8jxwtd
>>150
ジブラルタルがホモも頭に入れとけ
154 名無しさん 2022/03/30(水) 14:37:36.60 ID:0mr058hf0
155 名無しさん 2022/03/30(水) 14:37:50.83 ID:wW6O9/3ta

157 名無しさん 2022/03/30(水) 14:38:17.88 ID:Flu4pzrka
なんかどんどんサイコロボットになっていってる気がするわ
158 名無しさん 2022/03/30(水) 14:38:27.60 ID:7gR4ISs9a
パッシブとアビリティは使えそうやけどウルトがすげえゴミに見えるんやが
159 名無しさん 2022/03/30(水) 14:38:27.96 ID:/fIa+rd70
171 名無しさん 2022/03/30(水) 14:41:40.61 ID:eq3ieYyQ0
>>159
ミラージュみたいな陽ぶった陰にはパスみたいな底知れぬ陽気さとサイコ感は人間味がなくて怖いやろ
162 名無しさん 2022/03/30(水) 14:38:58.32 ID:PWhfufFO0
163 名無しさん 2022/03/30(水) 14:39:07.28 ID:ihBoRRvq0
165 名無しさん 2022/03/30(水) 14:40:02.07 ID:kTWoiyld0
166 名無しさん 2022/03/30(水) 14:40:16.60 ID:/fIa+rd70
167 名無しさん 2022/03/30(水) 14:40:36.52 ID:8GPeGb8n0
アッシュのせいというのもよくわからん
ただ中が悪いんだなって会話でわかる
169 名無しさん 2022/03/30(水) 14:41:06.37 ID:xIM8jxwtd
>>167
インターステラーや
183 名無しさん 2022/03/30(水) 14:43:40.53 ID:FVLEtP1Up
>>167
アッシュ(の中身)とホライゾンがブラックホールに調査へ→アッシュ(の中身)が裏切ってホライゾンを置き去りに→ホライゾンは何とか脱出するも80年経ってて息子が死んでましたってオチ
170 名無しさん 2022/03/30(水) 14:41:22.33 ID:i15s3fwaa
173 名無しさん 2022/03/30(水) 14:41:53.99 ID:xIM8jxwtd
>>170
中身もいわゆるジャパニーズのイメージとは全然違うね
175 名無しさん 2022/03/30(水) 14:42:14.22 ID:xIM8jxwtd
>>170
ヴァルじゃなくてヴァロやんけ
172 名無しさん 2022/03/30(水) 14:41:44.95 ID:5ahy5KfI0
176 名無しさん 2022/03/30(水) 14:42:29.34 ID:JlsjE7g+p
177 名無しさん 2022/03/30(水) 14:42:45.55 ID:sxSHRWGD0
最初わたしとニュートンがやられたよみたいなこというから
ニュートンてだれや!ってなった
182 名無しさん 2022/03/30(水) 14:43:26.96 ID:wERhyTRha
>>177
息子さんや
185 名無しさん 2022/03/30(水) 14:43:53.15 ID:xIM8jxwtd
>>177
重力発生装置や
189 名無しさん 2022/03/30(水) 14:44:42.37 ID:lgmJC9Oc0
>>177
ニュートやで
あのテレレって音鳴らす小さいルンバみたいなやつや
179 名無しさん 2022/03/30(水) 14:43:15.13 ID:pwOEzYO/a
Apexの中でも超技術過ぎるやろ
180 名無しさん 2022/03/30(水) 14:43:15.80 ID:cnocPvCN0
192 名無しさん 2022/03/30(水) 14:45:08.87 ID:hKUMxj6Yd
193 名無しさん 2022/03/30(水) 14:45:17.27 ID:qWXvRkCk0
199 名無しさん 2022/03/30(水) 14:45:47.62 ID:JlsjE7g+p
>>193
こいつの素顔出っ歯だったりでどれが本当か分からん
195 名無しさん 2022/03/30(水) 14:45:26.86 ID:koDqMQX7a
230 名無しさん 2022/03/30(水) 14:50:54.23 ID:JlsjE7g+p
>>195
貢献してるって快感を味わってもらうのが大事なんや あとスキャンがあかんタイミングとか知ってもらう事で学んでもらう
235 名無しさん 2022/03/30(水) 14:51:55.47 ID:DmKOqDHH0
>>195
援護係だから多少場所がバレても問題ないぞ
レイスとかオクタンの前線キャラならキツイかもだけど
198 名無しさん 2022/03/30(水) 14:45:47.12 ID:nSJ1BIa20
207 名無しさん 2022/03/30(水) 14:47:20.43 ID:eTLmsS6Qa
>>198
多分生体部品がめっちゃ使われてるんや
だからガスおじのガスも効くんや