「Apex」とかいう大して面白くもないゲームが配信者界隈で流行ってしまった理由
56 名無しさん 2022/04/06(水) 20:50:53.86 ID:kJcbbXN50
58 名無しさん 2022/04/06(水) 20:51:52.17 ID:plRmXVR80
59 名無しさん 2022/04/06(水) 20:52:07.23 ID:fICRgRTS0
撃ち合いばっかやと喋る暇ないし
61 名無しさん 2022/04/06(水) 20:53:16.96 ID:an9kWbk90
62 名無しさん 2022/04/06(水) 20:53:28.91 ID:POtkKVxe0
63 名無しさん 2022/04/06(水) 20:53:31.40 ID:22mAnAYt0
66 名無しさん 2022/04/06(水) 20:53:58.39 ID:POtkKVxe0
>>63
今年出ないやん
80 名無しさん 2022/04/06(水) 20:57:51.75 ID:dN3gVDLPd
>>63
APEXなんてやっとるガイジがOW理解できるわけ無いやん
87 名無しさん 2022/04/06(水) 21:00:18.11 ID:aq7ohooE0
>>63
ほいよ、今年中にアチアチガンダムエボリューションね
64 名無しさん 2022/04/06(水) 20:53:36.24 ID:TN/RhlIE0
67 名無しさん 2022/04/06(水) 20:54:31.84 ID:1dhw3N7S0
68 名無しさん 2022/04/06(水) 20:54:54.23 ID:POtkKVxe0
72 名無しさん 2022/04/06(水) 20:56:06.41 ID:cgOgEer+0
>>68
やる分にはヴァロの方が好きなんやけどな
71 名無しさん 2022/04/06(水) 20:55:36.09 ID:pGmTwYAxd
73 名無しさん 2022/04/06(水) 20:56:16.12 ID:Uc6ewW0i0
これのためにチャンネル作ったり
74 名無しさん 2022/04/06(水) 20:56:25.99 ID:3Ydld4kId
75 名無しさん 2022/04/06(水) 20:56:50.42 ID:JqFltidW0
76 名無しさん 2022/04/06(水) 20:57:18.20 ID:WUYpmc7od
84 名無しさん 2022/04/06(水) 20:58:42.60 ID:BoFB410yd
>>76
APEX配信で面白いの加藤純一だけ
77 名無しさん 2022/04/06(水) 20:57:22.94 ID:HKCLz1kC0
アイテム拾いよりは見ててマシやろ
79 名無しさん 2022/04/06(水) 20:57:34.05 ID:9aiYAkHt0
起源主張が得意なあの国民と性質が似てる
81 名無しさん 2022/04/06(水) 20:58:05.84 ID:N63qK7RMd
82 名無しさん 2022/04/06(水) 20:58:33.02 ID:vUH9CkLR0
みんなやってるからやるのきしょいねん
85 名無しさん 2022/04/06(水) 20:58:43.92 ID:7+Pe9Pcx0
なんで他のゴミどももこの辺見習ってくれよ
88 名無しさん 2022/04/06(水) 21:00:20.85 ID:OK1kV/Mrd
合コンみたいなもんや
90 名無しさん 2022/04/06(水) 21:01:47.06 ID:aUcdp4TQ0
>>88
これよく言われてるが絵以外の女いるの?
93 名無しさん 2022/04/06(水) 21:03:05.31 ID:6wEDjXFud
94 名無しさん 2022/04/06(水) 21:03:43.18 ID:r2EUWKun0
pcやとグラ強化modとかあるんか?
あんな20年くらい前のゴミグラもっさり感見てて気持ち悪いんやが
95 名無しさん 2022/04/06(水) 21:03:45.93 ID:PBu/rWIha
君らツイッチの話してんの?
それともYouTubeアルゴでオススメされてるだけなのにそれが流行ってると勘違いしてるのどっち🤔
96 名無しさん 2022/04/06(水) 21:04:49.83 ID:6wEDjXFud
>>95
馬娘やっとる配信者なんておらんやろ
98 名無しさん 2022/04/06(水) 21:06:09.40 ID:bBpk1Yxar
てか最近炎上したそうな馬娘
100 名無しさん 2022/04/06(水) 21:07:01.67 ID:rZeIU5Kw0
105 名無しさん 2022/04/06(水) 21:09:08.68 ID:ouqAVLUX0
>>100
bf失敗したのがね…
110 名無しさん 2022/04/06(水) 21:10:15.40 ID:aq7ohooE0
>>100
ぶっちゃけ実力差あると時間いっぱいボコボコにされ続けるだけだからね
もう対戦ゲームはダメかもわからんね
101 名無しさん 2022/04/06(水) 21:07:26.71 ID:liN1yapc0
これから先はチーム組むゲームやわ
102 名無しさん 2022/04/06(水) 21:08:25.24 ID:Djzh0c9p0
あれ系のアニメイキリボイスもう聞いとるだけで吐き気すんねん
103 名無しさん 2022/04/06(水) 21:08:32.95 ID:a3i9tMed0
サドンアタックやクロスファイアみたいなもんか
104 名無しさん 2022/04/06(水) 21:08:47.77 ID:L65Aa3/v0
109 名無しさん 2022/04/06(水) 21:10:06.05 ID:gG0ZHiBcd
>>104
codは死んだぞ
113 名無しさん 2022/04/06(水) 21:10:55.15 ID:bBpk1Yxar
>>104
確実に無い難し過ぎて投げる人多数出るだろうしタイタン無いならやらないって人少なからず出ると思う
107 名無しさん 2022/04/06(水) 21:09:30.12 ID:r2EUWKun0
なんでそんなんが流行ったんや面白いか?
ヴァロラントとか言うのも同じ感じか?
108 名無しさん 2022/04/06(水) 21:09:50.88 ID:snTtTJdT0
ヴァロやシージみたいに強いやつが順当に勝つだけの実力ゲーはもう流行らない
112 名無しさん 2022/04/06(水) 21:10:43.03 ID:R1vdYy6w0
実際のところはやったことないから知らん
参照先 https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1649244969/