敵『仮面ライダー01は過大評価だし話酷いぞ』ワイ『はえーそうなんか。まぁ見てみるわ』
236 名無しさん 2022/04/04(月) 00:00:18.26 ID:+WyvQ9Jx0
243 名無しさん 2022/04/04(月) 00:00:54.62 ID:/qcrov0O0
ワイもワイの息子もどハマりしてたで
246 名無しさん 2022/04/04(月) 00:01:10.63 ID:LNNopA+30
おにぎり屋だからピラミッドでオーレンジャーって意味分かんな過ぎるだろ
255 名無しさん 2022/04/04(月) 00:02:05.80 ID:qQ3YtvFu0
266 名無しさん 2022/04/04(月) 00:02:59.54 ID:btnYQFudM
>>255
雷だけデザインが手抜きっぽいの可哀想。
280 名無しさん 2022/04/04(月) 00:04:16.59 ID:zMRSt4lz0
>>255
1000%さん4人相手にめっちゃ善戦してるの草生えた
257 名無しさん 2022/04/04(月) 00:02:10.63 ID:1Rl+72oE0
262 名無しさん 2022/04/04(月) 00:02:38.24 ID:yswzEhpw0
269 名無しさん 2022/04/04(月) 00:03:16.21 ID:OgmB/6mXM
282 名無しさん 2022/04/04(月) 00:04:39.77 ID:btnYQFudM
>>269
中間フォーム(ライジングインパクト含む)、最終フォーム全部かっこいいって珍しいよね
309 名無しさん 2022/04/04(月) 00:07:17.36 ID:FDacgczR0
>>269
やっぱバイクとライダーは丸目やな
キングフォームも丸目やし
270 名無しさん 2022/04/04(月) 00:03:18.65 ID:fB1CCBp60
284 名無しさん 2022/04/04(月) 00:04:50.91 ID:LNNopA+30
>>270
行けえええええええええええええ!!小説家アアアアアアアアアアッ!!!!!!
289 名無しさん 2022/04/04(月) 00:05:32.32 ID:VJgr0pJ+0
>>270
ルナ坂で次週にクソデカマスターの人類攻撃宣告の流れはほんま草
272 名無しさん 2022/04/04(月) 00:03:39.44 ID:69w6uose0
273 名無しさん 2022/04/04(月) 00:03:41.97 ID:35DNcF7D0
296 名無しさん 2022/04/04(月) 00:06:00.36 ID:VJgr0pJ+0
>>273
結局何やりたかったんや?見ててもさっぱりわからんかったわ
276 名無しさん 2022/04/04(月) 00:03:49.53 ID:1iH0RGov0
ガキにはあのレベルの話の方が分かりやすいやろ
291 名無しさん 2022/04/04(月) 00:05:37.06 ID:ahvLdi9j0
>>276
作風はどんどん低年齢向けになってくのに設定とか敵の目的は逆にややこしくなってくのはなんなんやろうな
クウガとか今思うと結構シンプルやで
281 名無しさん 2022/04/04(月) 00:04:20.45 ID:Kgof13oU0
292 名無しさん 2022/04/04(月) 00:05:37.68 ID:FjxoiYTWd
大物ゲスト呼ぶンゴ!!
新形態出すンゴ!!
3話も使うンゴ!!
ごめんw
暗殺ちゃんとかただのモブ敵だし
大物ゲストは出てきた意味ないし
新形態はろくに活躍しないし
単純に3話使って面白くもないし
代わりに滅亡迅雷との決戦や雷の登場から退場まで一話で消費するわw
293 名無しさん 2022/04/04(月) 00:05:53.37 ID:oKoqUClt0
304 名無しさん 2022/04/04(月) 00:06:39.26 ID:ExoMARj30
>>293
あんなもん中身全くないから別に気にせんでええで
見るだけ時間の無駄や
294 名無しさん 2022/04/04(月) 00:05:54.91 ID:1zEkNNfK0
295 名無しさん 2022/04/04(月) 00:05:56.20 ID:cA1eIrk00
298 名無しさん 2022/04/04(月) 00:06:05.29 ID:3cjb5NEQ0
エボルトのところがグダっただけで非常に面白かったぜ
300 名無しさん 2022/04/04(月) 00:06:16.23 ID:Jo+8qgsX0
ゼンカイジャーハマれんかったからまだ見てないんやが
302 名無しさん 2022/04/04(月) 00:06:34.94 ID:XoIdIjzf0
>>300
ゼンカイ無理なら無理やろ
308 名無しさん 2022/04/04(月) 00:07:02.32 ID:FjxoiYTWd
>>300
今のところはネタ満載で面白いって感じや
312 名無しさん 2022/04/04(月) 00:07:30.51 ID:VJgr0pJ+0
>>300
ゼンカイとは違ったベクトルでトチ狂ってるからなぁ会わんかもな一話の黄色のキャラが無理やと思ったら見ない方がええかもな
303 名無しさん 2022/04/04(月) 00:06:35.92 ID:1zEkNNfK0
305 名無しさん 2022/04/04(月) 00:06:53.16 ID:zbfs86ko0
不破だけギリギリ好きやったけどなんか外伝で殺されるし
314 名無しさん 2022/04/04(月) 00:07:38.33 ID:SxX+vVoa0
>>305
ほんと草
唯一のウリだったと思うんやが不破
あれ殺したらもうゼロワンに何も残らんやろ
320 名無しさん 2022/04/04(月) 00:08:22.57 ID:VJgr0pJ+0
>>305
フワちゃん良いキャラしてたけどスタッフに嫌われてる感じして悲しかった…
325 名無しさん 2022/04/04(月) 00:08:48.50 ID:yTpwTlMA0
>>305
キャラの掘り下げ捨ててお仕事推ししてたらそりゃね
310 名無しさん 2022/04/04(月) 00:07:20.34 ID:yswzEhpw0
血界戦線みたいな
313 名無しさん 2022/04/04(月) 00:07:34.56 ID:DR/YznVP0
330 名無しさん 2022/04/04(月) 00:09:15.89 ID:VJgr0pJ+0
>>313
妹ゼンカイのマジーヌに最後までツイートしててマジでオタクで草生えた
315 名無しさん 2022/04/04(月) 00:07:46.60 ID:c89UoJVO0
318 名無しさん 2022/04/04(月) 00:08:01.71 ID:3cjb5NEQ0
326 名無しさん 2022/04/04(月) 00:08:48.73 ID:OgmB/6mXM
>>318
セイバーアンチっていうかセイバーという作品がなんも結果残せず終わったのが全て悪い
319 名無しさん 2022/04/04(月) 00:08:03.26 ID:dUatDzgzd
じゃあそれ本編でやれよっていう
332 名無しさん 2022/04/04(月) 00:09:35.33 ID:5jvrDpY60
>>319
ほんまそれは思うわ
外伝とかでそういうのやるのは勘弁して欲しかったわ
337 名無しさん 2022/04/04(月) 00:10:07.27 ID:lu1iD1p20
>>319
テラサで独占配信!
は?
357 名無しさん 2022/04/04(月) 00:11:55.03 ID:qQ3YtvFu0
>>319
ドンブラは説明が無いのに面白いからセイバーが下手なだけや
324 名無しさん 2022/04/04(月) 00:08:41.73 ID:lu1iD1p20
327 名無しさん 2022/04/04(月) 00:08:54.47 ID:1iH0RGov0
347 名無しさん 2022/04/04(月) 00:10:57.28 ID:5jvrDpY60
>>327
今度やるブラックがまさにそんな感じちゃう?
怪人とかも今風に不気味になりそうやな
329 名無しさん 2022/04/04(月) 00:09:08.48 ID:pO46uv1b0
343 名無しさん 2022/04/04(月) 00:10:29.55 ID:yswzEhpw0
>>329
シャニアサの黄青も良かったけど一転シンプルになって良かったわ
空中に足場作るとか能力も見てて面白かった
防戦が目立ったのが残念だけど
331 名無しさん 2022/04/04(月) 00:09:17.99 ID:oKoqUClt0
340 名無しさん 2022/04/04(月) 00:10:12.85 ID:VJgr0pJ+0
>>331
ドンブラの黄色はもっと扱い酷いのでまだまだ甘いぞ
339 名無しさん 2022/04/04(月) 00:10:11.45 ID:sxDaSjU40
なぜ経験を活かせなかったのか
341 名無しさん 2022/04/04(月) 00:10:12.95 ID:bBFmXtpH0
可愛いから全然ええけど
345 名無しさん 2022/04/04(月) 00:10:48.04 ID:XoIdIjzf0
>>341
もう大学生やで
350 名無しさん 2022/04/04(月) 00:11:03.45 ID:VJgr0pJ+0
>>341
は?うそやろ20前後かと思ったわ若いな
351 名無しさん 2022/04/04(月) 00:11:03.57 ID:OgmB/6mXM
>>341
さくらより大二の役者のほうが年下なの草
342 名無しさん 2022/04/04(月) 00:10:13.21 ID:v0jQCr9g0
ゼロワン本編と映画で票割れてるのにこの順位なにげに凄いやろ
間違いなく成功作やわ
366 名無しさん 2022/04/04(月) 00:12:37.57 ID:/qcrov0O0
>>342
これ見ると普通に人気作だわな
セイバーとの差がエグすぎるわ
367 名無しさん 2022/04/04(月) 00:12:41.09 ID:GNGjkXFb0
>>342
ビルド見ると4位まででほぼ票を独占してるように感じる
376 名無しさん 2022/04/04(月) 00:14:01.78 ID:qQ3YtvFu0
>>342
映画込みの集計だと
ジオウは爆上がりするんやろうか
348 名無しさん 2022/04/04(月) 00:10:57.64 ID:LNNopA+30
敵組織名の黒い本棚よりもオンジュウコンスズネの方がソラで言えるで
358 名無しさん 2022/04/04(月) 00:11:57.64 ID:Kgof13oU0
>>348
言えてなくて草
365 名無しさん 2022/04/04(月) 00:12:31.89 ID:lu1iD1p20
>>348
敵組織名もメギドやと思っとるやつ普通におったわ
まあ仕方ない
349 名無しさん 2022/04/04(月) 00:10:58.75 ID:67esxiKu0
356 名無しさん 2022/04/04(月) 00:11:45.08 ID:kMoxFzZF0
>>349
アギト
359 名無しさん 2022/04/04(月) 00:12:08.01 ID:JXEb+uWM0
>>349
クウガとWとエグゼイドが好き
360 名無しさん 2022/04/04(月) 00:12:14.63 ID:VJgr0pJ+0
>>349
やっぱクウガやな
ヒーローは一人でいいわ
352 名無しさん 2022/04/04(月) 00:11:05.95 ID:3cjb5NEQ0
龍騎、電王、ダブル、オーズ、フォーゼ、ビルド、リバイス
俺的良作
クウガ、アギト、ファイズ、剣、鎧武、ドライブ、エグゼイド
俺的凡作
響鬼、カブト、キバ、ウィザード、セイバー
俺的駄作
ディケイド、ゴースト、ジオウ、ゼロワン
354 名無しさん 2022/04/04(月) 00:11:32.38 ID:gDeSTNDNd
362 名無しさん 2022/04/04(月) 00:12:20.17 ID:yswzEhpw0
>>354
直近作品のブーストかけてもこの順位なんやで
363 名無しさん 2022/04/04(月) 00:12:22.37 ID:yTpwTlMA0
384 名無しさん 2022/04/04(月) 00:14:54.43 ID:fB1CCBp60
>>363
ワイの予想やがパパとセックスした際にギフの細胞がママを侵食してラスボスになると思う
364 名無しさん 2022/04/04(月) 00:12:22.65 ID:dUatDzgzd
「自分で考えれば!?💢」はアギレラ様にもうちょっと優しくしたれやって草生えた
370 名無しさん 2022/04/04(月) 00:13:14.92 ID:VJgr0pJ+0
>>364
わ”か”っ”た”!!!草
さくらの怒鳴り芸癖になるわ
396 名無しさん 2022/04/04(月) 00:16:02.74 ID:qQ3YtvFu0
>>364
毎週やってほしいわ
372 名無しさん 2022/04/04(月) 00:13:18.08 ID:ZdF/GItj0
373 名無しさん 2022/04/04(月) 00:13:22.44 ID:3cjb5NEQ0
リバイスは電王やオーズに並んでもいいくらいの神作になることを期待したいなぁ
昨日のヒロミさんの総集編も面白かったなぁ
381 名無しさん 2022/04/04(月) 00:14:39.32 ID:VJgr0pJ+0
>>373
昨日の総編集ヒロミを利用すな😡
377 名無しさん 2022/04/04(月) 00:14:09.87 ID:ExoMARj30
378 名無しさん 2022/04/04(月) 00:14:24.34 ID:pLn5+IpcM
385 名無しさん 2022/04/04(月) 00:14:54.49 ID:zMRSt4lz0
>>378
ガチやったはず
391 名無しさん 2022/04/04(月) 00:15:35.16 ID:VJgr0pJ+0
>>378
えぇ…そこ気になるとこか…
395 名無しさん 2022/04/04(月) 00:15:52.44 ID:oKoqUClt0
>>378
多少盛ってるけどYouTubeやったかインタビューやったかで没になったとは言っとった記憶がある
382 名無しさん 2022/04/04(月) 00:14:44.70 ID:jqLtqgGQM
383 名無しさん 2022/04/04(月) 00:14:52.06 ID:oKoqUClt0
387 名無しさん 2022/04/04(月) 00:15:15.27 ID:jS3gcR6q0
388 名無しさん 2022/04/04(月) 00:15:22.31 ID:Kgof13oU0
414 名無しさん 2022/04/04(月) 00:18:31.87 ID:yTpwTlMA0
>>388
あんな扱いしてるから悪魔に乗っ取られるという風潮
389 名無しさん 2022/04/04(月) 00:15:29.24 ID:1iH0RGov0
394 名無しさん 2022/04/04(月) 00:15:48.20 ID:lu1iD1p20
エレメンタル初登場か剣斬カラミティストライクあたりか?
400 名無しさん 2022/04/04(月) 00:16:59.77 ID:fB1CCBp60
>>394
サーベラ出てきた所は正直ワクワクしたわ
404 名無しさん 2022/04/04(月) 00:17:46.06 ID:zbfs86ko0
>>394
マスターロゴス最期に倒す回は嫌いやないぞ
というかマスターロゴス結構すき
409 名無しさん 2022/04/04(月) 00:18:06.01 ID:FDacgczR0
>>394
ガンダムSEEDの話にしか聞こえんくて草
402 名無しさん 2022/04/04(月) 00:17:40.24 ID:yTpwTlMA0
まあ今ではツクヨミが四号でも納得やが
424 名無しさん 2022/04/04(月) 00:20:28.15 ID:zbfs86ko0
>>402
ツクヨミが糞強いの笑ってしまうんやが
405 名無しさん 2022/04/04(月) 00:17:49.10 ID:IBrNKnf60
407 名無しさん 2022/04/04(月) 00:17:59.76 ID:yswzEhpw0
415 名無しさん 2022/04/04(月) 00:18:55.05 ID:oKoqUClt0
>>407
45歳やろ
420 名無しさん 2022/04/04(月) 00:19:46.58 ID:XoIdIjzf0
>>407
なんでそんな設定入れたんやろな
別に25くらいでも何の問題もないのに
410 名無しさん 2022/04/04(月) 00:18:07.88 ID:1iH0RGov0
418 名無しさん 2022/04/04(月) 00:19:29.54 ID:LNNopA+30
>>410
売り上げ爆上げで絶頂期やで
ニュージェネダイナガイアでさらにぼろ儲けや
425 名無しさん 2022/04/04(月) 00:20:30.12 ID:v0jQCr9g0
>>410
Zは良かった
411 名無しさん 2022/04/04(月) 00:18:16.95 ID:LNNopA+30
412 名無しさん 2022/04/04(月) 00:18:24.98 ID:ExoMARj30
最近どの店見てもやってる人おらんくてやばくない?あ
419 名無しさん 2022/04/04(月) 00:19:30.28 ID:e/dF3tAb0
ただ殺陣やるよりらしさがあって見てて楽しい
421 名無しさん 2022/04/04(月) 00:19:50.81 ID:0G880ILn0
あの戦闘が良かったからジオウとの共闘バトルそんなに覚えとらわ
422 名無しさん 2022/04/04(月) 00:20:10.54 ID:7XGcWzNG0
423 名無しさん 2022/04/04(月) 00:20:21.72 ID:jqLtqgGQM
4号
アマゾンズ
シノビ
ブレン
ベイル
これ語れないよな
431 名無しさん 2022/04/04(月) 00:21:34.75 ID:ExoMARj30
>>423
ベイル以外は全部見てるから語れるで
434 名無しさん 2022/04/04(月) 00:21:47.24 ID:LNNopA+30
>>423
ブレンが春映画に対して結構毒のある内容なのに
動画配信サイト限定のお陰であんまり語られて無くて草生える
436 名無しさん 2022/04/04(月) 00:21:54.33 ID:oKoqUClt0
>>423
4号はクリスマした後に海堂さんと背中合わせになるとこ好き
シノビは何かノリが戦隊っぽかった
ブレンとベイルは見てないわ
427 名無しさん 2022/04/04(月) 00:20:52.17 ID:VJgr0pJ+0
普通にストーリー気になってたから伝説回邪魔にしか感じなかった
428 名無しさん 2022/04/04(月) 00:20:58.94 ID:KRgUvVDr0
レポートみたいなのあげてる人おらん
455 名無しさん 2022/04/04(月) 00:24:09.03 ID:dUatDzgzd
>>428
3/28の中継やけど空気がお通夜で司会が話回そうとしてたのに冷え冷えで見ててきつかったわ
岩永さんが自己紹介の時に「BTSです!w」ってスベリ芸して盛り上げようとしても「うん…まあ…」みたいな空気で流されるし
430 名無しさん 2022/04/04(月) 00:21:14.16 ID:67esxiKu0
432 名無しさん 2022/04/04(月) 00:21:39.77 ID:7XGcWzNG0
綾野剛とかと共演するしハガレンの映画にも出るし
442 名無しさん 2022/04/04(月) 00:22:39.31 ID:VJgr0pJ+0
>>432
ハガレンの映画出ることはいいことなのか悩む所やがなかなかデカイ仕事きてるな
449 名無しさん 2022/04/04(月) 00:23:28.32 ID:6eD5m5w0r
>>432
ソウゴくんはいい人そうな雰囲気あるけど明らかにオーラ出てるのはウォズの方やし…
459 名無しさん 2022/04/04(月) 00:24:47.36 ID:oKoqUClt0
>>432
我が魔王も最近ちらほら名前見る気がするわ
435 名無しさん 2022/04/04(月) 00:21:51.96 ID:1iH0RGov0
452 名無しさん 2022/04/04(月) 00:23:56.68 ID:67esxiKu0
>>435
ウルトラとライダーは安定して成績いいけど代わりに戦隊が死にかけや
453 名無しさん 2022/04/04(月) 00:24:01.91 ID:67esxiKu0
>>435
ウルトラとライダーは安定して成績いいけど代わりに戦隊が死にかけや
437 名無しさん 2022/04/04(月) 00:22:07.61 ID:1upa0/An0
徹頭徹尾ちょっと大きな会社程度に描かれてるのが納得いかんかったわ
439 名無しさん 2022/04/04(月) 00:22:11.88 ID:v0jQCr9g0

445 名無しさん 2022/04/04(月) 00:23:05.87 ID:1t7A9gCip
イズは可愛いのに鶴島ちゃんはそんなにやった
448 名無しさん 2022/04/04(月) 00:23:14.81 ID:yLuKUcKf0
すごい優等生なのはわかるけどもう一回見ようとかならない
473 名無しさん 2022/04/04(月) 00:26:38.17 ID:ahvLdi9j0
>>448
Wは二話完結に拘りすぎてて話に緩急があんまないってのはある
園崎パパとの決戦編とか4話くらいあっても良かったんちゃうかなって
450 名無しさん 2022/04/04(月) 00:23:41.15 ID:EYlMUF3md
454 名無しさん 2022/04/04(月) 00:24:03.99 ID:2Vms4x270
457 名無しさん 2022/04/04(月) 00:24:11.81 ID:ahvLdi9j0
みんなに笑顔で、いて欲しいんです!
だから見てて下さい!俺の!変身!!
やっぱクウガがワイの中ではナンバーワンやね
460 名無しさん 2022/04/04(月) 00:24:48.34 ID:ExoMARj30
1ヶ月の課金で最大限楽しむつもりや
462 名無しさん 2022/04/04(月) 00:24:55.46 ID:1iH0RGov0
十面鬼くらい出せや
465 名無しさん 2022/04/04(月) 00:25:22.40 ID:6eD5m5w0r
467 名無しさん 2022/04/04(月) 00:25:44.20 ID:+EMSEe+vd
映画の或人の夢に命かけてんだとかこちらはいつでも笑う準備出来てんだよって啖呵切るシーン好き
468 名無しさん 2022/04/04(月) 00:25:59.28 ID:bBFmXtpH0
アマゾンズは2期が良すぎた分あんま期待してなかったのもあるけど
476 名無しさん 2022/04/04(月) 00:26:42.63 ID:ExoMARj30
>>468
アマゾンズ2期が良かったのに映画は2期要素全部無視やったのがな
485 名無しさん 2022/04/04(月) 00:27:57.61 ID:lu1iD1p20
>>468
ジャンプ漫画の丸パクリみたいな話なのがな
脚本が本編と違って高橋ってことで過度にマイナス補正入ってる感はある
513 名無しさん 2022/04/04(月) 00:31:17.54 ID:67esxiKu0
>>468
アマゾンズはS1派とS2派で分かれてる感じする
ちなワイはS1が1番すこ
469 名無しさん 2022/04/04(月) 00:26:01.93 ID:v0jQCr9g0
471 名無しさん 2022/04/04(月) 00:26:16.89 ID:IBrNKnf60
475 名無しさん 2022/04/04(月) 00:26:42.37 ID:7TRgefvo0
>>471
馬場ふみか最強やな
478 名無しさん 2022/04/04(月) 00:26:59.32 ID:VJgr0pJ+0
>>471
アギトのマナちゃんやぞ
483 名無しさん 2022/04/04(月) 00:27:37.71 ID:bBFmXtpH0
>>471
ウィザードも良いんだ🥰
472 名無しさん 2022/04/04(月) 00:26:20.33 ID:/iFI8f8K0
484 名無しさん 2022/04/04(月) 00:27:47.86 ID:5jvrDpY60
>>472
アマプラにあるのなら電王かW辺りでええんちゃう
474 名無しさん 2022/04/04(月) 00:26:39.63 ID:czZmLZLNd
479 名無しさん 2022/04/04(月) 00:27:02.79 ID:+g7Nee5Gd
482 名無しさん 2022/04/04(月) 00:27:35.88 ID:oKoqUClt0
486 名無しさん 2022/04/04(月) 00:27:58.69 ID:9IOdm4iId
489 名無しさん 2022/04/04(月) 00:28:10.01 ID:Kgof13oU0
493 名無しさん 2022/04/04(月) 00:28:51.20 ID:3cjb5NEQ0
セイバーほど面白いと思える作品はなかったよ
前作のゲロワンと前々作のクソウが俺の中じゃ歴代で1,2を争うほどのゴミだったからセイバーは沢山の剣士たちが真っ当にヒーローしてるし、セイバーほど最高な作品ないわ
502 名無しさん 2022/04/04(月) 00:29:58.37 ID:1iH0RGov0
白い砂浜と 可憐な桜貝
まだ人の胸に ぬくもりがあって
まだ波の色が コバルトの時代
これがedで最終決戦にも流れるのすごいわ
504 名無しさん 2022/04/04(月) 00:30:03.75 ID:LNNopA+30
面白いまである
512 名無しさん 2022/04/04(月) 00:31:07.78 ID:JYXQsD390
>>504
ライミ版スパイダーマンのMJみたいなでしゃばりヒロインがキツイわ
520 名無しさん 2022/04/04(月) 00:32:32.10 ID:v0jQCr9g0
>>504
ここ面白かったよな
ちなゼロワンのCG
505 名無しさん 2022/04/04(月) 00:30:04.87 ID:A3U6tYVr0
イズ?誰だっけ?
506 名無しさん 2022/04/04(月) 00:30:19.61 ID:HJ7gHwcM0
導入部は手探りすぎてなんともいえない→序盤から中盤にかけて面白くなってくる→と思いきや中盤で酷い中だるみ
→終盤に差し掛かってやっとまた面白くなっていく→しかし途中の話数浪費が祟ってお茶を濁して中途半端に終わる
515 名無しさん 2022/04/04(月) 00:31:55.79 ID:tj2zN0iZ0
ヒロミは好き
525 名無しさん 2022/04/04(月) 00:32:49.34 ID:VJgr0pJ+0
>>515
ワイは逆にそこが好きやなゼロワン、セイバー、ビルドにデカすぎるテーマやと逆にチープに見えてまうわ
516 名無しさん 2022/04/04(月) 00:32:06.14 ID:zbfs86ko0
517 名無しさん 2022/04/04(月) 00:32:08.17 ID:ZcHryz9F0
523 名無しさん 2022/04/04(月) 00:32:45.33 ID:zbfs86ko0
>>517
まあデザインだけならガチ人気や
フィギュアも売れてるし
519 名無しさん 2022/04/04(月) 00:32:24.42 ID:ExoMARj30
オーズ復活コアメダル前日譚
仮面ライダーグリドンvsブラーボ
アラン英雄伝
仮面ライダーブレン
仮面ライダースナイプエピソードzero
仮面ライダーブレイブビーストスクワット
ライダータイム龍騎
仮面ライダーシノビ
仮面ライダーディケイドvsジオウ
仮面ライダージオウvsディケイド
仮面ライダーゴーストvsセイバー
仮面ライダーブレイズvsスペクター
仮面ライダーベイル
これだけ見れば960円の元取れるやろ
521 名無しさん 2022/04/04(月) 00:32:32.35 ID:3cjb5NEQ0
1位オーズ
2位w
3位フォーゼ
4位ビルド
5位リバイス
6位電王
7位龍騎
8位ファイズ
9位クウガ
10位アギト
11位剣
12位ドライブ
13位セイバー
14位鎧武
15位エグゼイド
16位カブト
17位ウィザード
18位キバ
19位響鬼
20位ゴースト
21位ディケイド
22位クソウ
23位ゲロワン
522 名無しさん 2022/04/04(月) 00:32:42.40 ID:u72RHltId
あいつ捕まって細胞や血を抜かれていたくせに開放されたらオメガよりヤバいニューシグマを単騎でぶっ殺してアマゾンズ狩りするしヤバすぎるやろ
524 名無しさん 2022/04/04(月) 00:32:48.68 ID:HJ7gHwcM0
理由はライダーを出すと安易に敗退させにくいから悪い意味で決着のつかない戦いをダラダラ繰り返すことになりがちだからやと思う
530 名無しさん 2022/04/04(月) 00:33:41.26 ID:SxX+vVoa0
>>524
しかも因縁だけは生まれるから話もねちゃねちゃしだすという
532 名無しさん 2022/04/04(月) 00:33:53.09 ID:A3U6tYVr0
>>524
わかる
ここでは負けたが次覚えとけよが多すぎる
527 名無しさん 2022/04/04(月) 00:33:11.17 ID:LNNopA+30
普及してから僅か2年で急速に廃れていったヒューマギアを思うと恐ろしい世界観だよな
535 名無しさん 2022/04/04(月) 00:34:44.43 ID:DR/YznVP0
>>527
悪魔作らないから一般兵に向いてるのにな
533 名無しさん 2022/04/04(月) 00:34:12.06 ID:HJ7gHwcM0
534 名無しさん 2022/04/04(月) 00:34:21.77 ID:3cjb5NEQ0
セイバーは平均より上
リバイスは最高傑作
参照先 https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1648996446/