漫画とかで「この技は絶対使うな使えば取返しがつかない」の二回目以降ほぼノーリスクになる現象
62 名無しさん 2022/03/14(月) 15:17:23.33 ID:0AU4hBbK0Pi
進撃の巨人ですら最後巨人の力消えてハッピーエンドやんけ
77 名無しさん 2022/03/14(月) 15:19:39.86 ID:DATLt9gt0Pi
>>62
寿命とはちょっと違うかもしれへんけど
アスラクラインとファフナーで使うたびに魂の質量が消えていくっていう展開あってそれで魂使い切って消えて実質死んだっていうのはあるで
87 名無しさん 2022/03/14(月) 15:21:14.17 ID:DSqJnJvx0Pi
>>62
ワンピースでクロコダイルとバトルした何とか部隊がおるやん
95 名無しさん 2022/03/14(月) 15:22:12.14 ID:he5PHR3U0Pi
>>62
進撃の寿命は設定的に必要なだけで必殺技的リスクではないだろ
63 名無しさん 2022/03/14(月) 15:17:32.45 ID:PoMiPxfG0Pi
109 名無しさん 2022/03/14(月) 15:26:52.15 ID:F3cIoEwE0Pi
>>63
毎回勇気で補ってるからセーフや
65 名無しさん 2022/03/14(月) 15:17:49.00 ID:Jt44923e0Pi
67 名無しさん 2022/03/14(月) 15:18:13.36 ID:As6460cndPi
69 名無しさん 2022/03/14(月) 15:18:24.98 ID:b1EXrS2+0Pi
70 名無しさん 2022/03/14(月) 15:18:27.52 ID:c7E7DoTCaPi
71 名無しさん 2022/03/14(月) 15:18:34.39 ID:6EFCumzxMPi
73 名無しさん 2022/03/14(月) 15:18:46.71 ID:g++f1dhd0Pi
92 名無しさん 2022/03/14(月) 15:21:54.29 ID:3NZv+VxX0Pi
>>73
キングダムで寿命半分になる技使った
まあ寿命倍ある民族やからちょうど普通の人間くらいになったんやけど
74 名無しさん 2022/03/14(月) 15:18:46.89 ID:DSqJnJvx0Pi
最初は絶唱って怖かったはずなのに気が付いたら役物が動いて金文字から引けええええええ!やね
89 名無しさん 2022/03/14(月) 15:21:21.90 ID:JEuB6aS3aPi
>>74
冒頭だけ怖かったよな
最近はギャグアニメやけど
94 名無しさん 2022/03/14(月) 15:22:07.18 ID:ktKTikqC0Pi
>>74
なお
98 名無しさん 2022/03/14(月) 15:23:46.67 ID:hRCZfhbBaPi
>>74
ブスン…343
76 名無しさん 2022/03/14(月) 15:19:27.45 ID:WXZPLq+I0Pi
使いすぎて戦後足が不自由に
86 名無しさん 2022/03/14(月) 15:20:55.42 ID:x2Ch7HR0pPi
>>76
五体満足なの伊之助だけというね
山育ちは違うわやっぱ
78 名無しさん 2022/03/14(月) 15:19:57.93 ID:ksu8UplB0Pi
88 名無しさん 2022/03/14(月) 15:21:16.59 ID:x2Ch7HR0pPi
>>78
力使いすぎて死んだ
79 名無しさん 2022/03/14(月) 15:20:00.05 ID:YMjz4xCs0Pi
81 名無しさん 2022/03/14(月) 15:20:42.83 ID:7jpTabkUaPi
83 名無しさん 2022/03/14(月) 15:20:53.73 ID:KvXAonIBdPi
生き返ったり回復してもらったりしただけで
84 名無しさん 2022/03/14(月) 15:20:54.92 ID:ktKTikqC0Pi
ワイ「はえー、大変やな…」
ヒーロー「まぁワイは20万年は生きれるんやけどな」
ワイ「🤪🤪🤪」
85 名無しさん 2022/03/14(月) 15:20:55.35 ID:jwt4Hfp70Pi
90 名無しさん 2022/03/14(月) 15:21:22.73 ID:sdP+gUhs0Pi
93 名無しさん 2022/03/14(月) 15:22:02.13 ID:B0KbL50SrPi
96 名無しさん 2022/03/14(月) 15:22:48.63 ID:97Wc4tyr0Pi
97 名無しさん 2022/03/14(月) 15:22:55.04 ID:SOvfuGsedPi
ハデスとかいうパチモンまで作られてるし
ユウカジマはのんきに逆シャア時代まで連邦パイロットやってる場合やないわ
99 名無しさん 2022/03/14(月) 15:24:05.98 ID:/a/47pAqaPi
103 名無しさん 2022/03/14(月) 15:25:04.37 ID:hRCZfhbBaPi
>>99
悟飯や悟天どころかパンですら産まれたときからはるかに凌駕しとるで
105 名無しさん 2022/03/14(月) 15:25:53.56 ID:97Wc4tyr0Pi
>>99
実現が難しい技でも誰かができるようになると他のやつもできるようになるようなもんや
106 名無しさん 2022/03/14(月) 15:26:03.64 ID:gydHKdmFaPi
>>99
最下級戦士やししゃーない
100 名無しさん 2022/03/14(月) 15:24:22.18 ID:oFCVR3lu0Pi
101 名無しさん 2022/03/14(月) 15:24:24.28 ID:MAPmM83CpPi
一回超えてみたらそいつにとっては大したことなかったんや
102 名無しさん 2022/03/14(月) 15:24:46.72 ID:6fznJR7zaPi
104 名無しさん 2022/03/14(月) 15:25:37.21 ID:2Slt9hV20Pi
ワイの記憶違いか?
108 名無しさん 2022/03/14(月) 15:26:23.70 ID:SOvfuGsedPi
>>104
不死鳥が食中毒で死ぬ世界だからしゃーない
107 名無しさん 2022/03/14(月) 15:26:08.37 ID:akVLlsMP0Pi
参照先 https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1647237764/