スポンサーリンク

:今日の人気記事:

About Author

【悲報】声優の97.8パーセントはアルバイトをしている兼業声優

adsense

61 名無しさん 2022/03/09(水) 09:33:11.94 ID:l7juBCq+0

稼げてる奴って
立木みたいなナレーション専業化してる奴か
小野坂みたいなイベント司会業メインで活動してる奴か
山寺みたいなタレント業メインの奴ぐらいだろ
0.0001%だな
狭すぎる門

62 名無しさん 2022/03/09(水) 09:33:20.02 ID:VvmyINmt0

男声優は30付近で売れ始めるパターン多いけど
女声優は30でフェードアウトが多いよな
理不尽屋でほんま

64 名無しさん 2022/03/09(水) 09:33:47.86 ID:dNSPmwv5p

んん

65 名無しさん 2022/03/09(水) 09:34:33.60 ID:kW94B1Hmr

自分から作品作るってことも難しいしな

70 名無しさん 2022/03/09(水) 09:36:59.05 ID:VvmyINmt0


>>65
結局作品に恵まれないとどうしようもないんよな
主役を勝ち取ったのに滅茶苦茶つまらんアニメだったら可哀想やわ


82 名無しさん 2022/03/09(水) 09:38:52.20 ID:HREfJ0HQ0


>>65
胡散臭い商売始めるぞ


67 名無しさん 2022/03/09(水) 09:35:06.29 ID:I9BQB2lrd

サラブレッドより生き残り厳しいんちゃうか

68 名無しさん 2022/03/09(水) 09:35:12.62 ID:VBu9t6wc0

毎年声優学校から卒業生は大量に生まれるけど
仕事はそんなにないもんな

69 名無しさん 2022/03/09(水) 09:35:40.19 ID:i0hbi9dA0

事務所に入れても良い役を取れるかの運ゲー感あるよな

72 名無しさん 2022/03/09(水) 09:37:26.82 ID:fdMJEsQrM

えみつんでさえもうアルバイトしてないのに

75 名無しさん 2022/03/09(水) 09:38:18.29 ID:hBr/ndOJ0

糞安月給でアニメ書いてるアニメーターのが闇が深けぇわ

231 名無しさん 2022/03/09(水) 10:00:49.19 ID:teInvLiUM


>>75
中国とかがすごく高待遇でアニメータ引き抜いてる話きくと、危機感覚える。
日本は人材に対しての報酬が低すぎる


76 名無しさん 2022/03/09(水) 09:38:29.64 ID:mzDfTQF+a

わりと実力社会だよな
少なくとも技術ある奴はのし上がれる

91 名無しさん 2022/03/09(水) 09:40:15.93 ID:i0hbi9dA0


>>76
顔を重視するようになるのが不安とかいうけど
割と実力は反映されてるよな
りえりーとかブスやし


77 名無しさん 2022/03/09(水) 09:38:30.96 ID:PeuZZYiK0

今やったら自分で作品作って自分で声当ててって活動しやすいしやる気あるやつは芽が出やすいんちゃうの

78 名無しさん 2022/03/09(水) 09:38:32.69 ID:+vOSTuiO0

パパ活してる声優いそう

80 名無しさん 2022/03/09(水) 09:38:42.53 ID:jP+awAbpa

エゴ失定期

81 名無しさん 2022/03/09(水) 09:38:42.92 ID:qt8T6ckad

エゴ失さんでも車買って都内で維持できるんやから一個でも作品当たれば並のリーマンは越えれるやん

83 名無しさん 2022/03/09(水) 09:39:01.28 ID:UQFFHGFc0

声優の専門学校から売れっ子になった人の割合どんなもんなんやろ

94 名無しさん 2022/03/09(水) 09:41:17.40 ID:irLSPfjR0


>>83
今はもう日ナレでも毎年1人いたらいいレベルじゃね
青二は壊滅状態に近い


85 名無しさん 2022/03/09(水) 09:39:07.58 ID:j2KzajnH0

こういう子らをどう表現するのがいいんだろうな
当然の人生やん

87 名無しさん 2022/03/09(水) 09:39:57.75 ID:vWT41gQEM

でも1回売れたらアホみたいに稼げるからなあ

89 名無しさん 2022/03/09(水) 09:40:10.12 ID:hkv91nk40

今はソシャゲ効果で70パーセントくらいに減少してるなろ

95 名無しさん 2022/03/09(水) 09:41:19.99 ID:AETDwqara

そもそも今のトップレベル声優が本業舞台女優やしな

96 名無しさん 2022/03/09(水) 09:41:46.46 ID:/wc6mwIE0

ワイが行った1日派遣のとこに誰だか知らんけど声優おったらしく悲しくなったわ

97 名無しさん 2022/03/09(水) 09:41:47.99 ID:qCfrqso6a

トップクラスでも稼げてないやろ
グリリバですら顔出しで高校講座でとるで

112 名無しさん 2022/03/09(水) 09:44:48.97 ID:rnoUFh9r0


>>97
トップクラスに合わせてアイドル売りできてるかやね
歌やイベントに引っ張りだこになれば稼げる
島崎信長ですら数千万稼ぐからな


98 名無しさん 2022/03/09(水) 09:42:03.64 ID:mR2d4NEup

アニメで名前売って中華ゲーで稼ぐ流れが
中国のゲーム規制で終わりつつあるんかな

102 名無しさん 2022/03/09(水) 09:42:32.49 ID:sO1GsL8W0

声優世代表

【悲報】声優の97.8パーセントはアルバイトをしている兼業声優\n_1


141 名無しさん 2022/03/09(水) 09:49:26.09 ID:X9yJ9dl90


>>102
なんか人選が偏ってるように見えるけど事務所縛りかなんか?
よく知らん名前が入ってるのに悠木碧も茅野愛衣も水瀬いのりもおらん


251 名無しさん 2022/03/09(水) 10:03:51.59 ID:teInvLiUM


>>102
林原おらんなんてありえん


297 名無しさん 2022/03/09(水) 10:08:58.48 ID:mCeW70h0M


>>102
三ツ矢が前立腺がんなって続投できないからおねランでやってたこの番組おわるんだよな
三ツ矢て結構権力あったんやな


103 名無しさん 2022/03/09(水) 09:42:42.80 ID:oGwB4UEq0

顔あかんのをうまいと褒めるのが声豚や

108 名無しさん 2022/03/09(水) 09:44:19.33 ID:+vOSTuiO0

ファイルーズは実力

119 名無しさん 2022/03/09(水) 09:45:49.25 ID:8RHRFYhCd


>>108
あいつ肉体で役獲ったらしいで


110 名無しさん 2022/03/09(水) 09:44:40.91 ID:ghbdvp6zd

声優なんてコネ100%やろと思ってたけど
普通の中高通ってその後に声優の専門行ってた知り合いがまあまあ大きい作品の主役取れてたから割と本人の努力次第なんやなって思ったわ

126 名無しさん 2022/03/09(水) 09:47:07.02 ID:898XFMbjd


>>110
実力と人柄で関係者とコネ作って仕事を増やしてくもんやしある意味コネ100%ってのは間違いないわ


114 名無しさん 2022/03/09(水) 09:45:14.41 ID:Mf8F52gnd

早見はずっと続きそう感がある

115 名無しさん 2022/03/09(水) 09:45:17.16 ID:8RHRFYhCd

ソシャゲとパチンコは単価が高いとか聞くけど
アルバイトせずに食っていけるレベルなん?

117 名無しさん 2022/03/09(水) 09:45:30.32 ID:PMYGSz4Ga

ワイの友人のB級声優は会社員やりながら、平日の収録やイベントの時は有給取って働いとるでや

118 名無しさん 2022/03/09(水) 09:45:31.53 ID:mR2d4NEup

まさかの編集部おわったん?

123 名無しさん 2022/03/09(水) 09:46:20.90 ID:irLSPfjR0


>>118
いつの話してんだよ…


124 名無しさん 2022/03/09(水) 09:46:32.69 ID:djldB9Gca


>>118
もう6〜7年なるで
鹿野のアホカスがマラソン調子こいてたのにリタイアしたから終わった


121 名無しさん 2022/03/09(水) 09:46:02.95 ID:a+wCy8ML0

稼げないって言うけど大半は実家太いまんさんの道楽やろ
そういう奴らが市場を破壊しとる

125 名無しさん 2022/03/09(水) 09:46:43.68 ID:8PspcU260

顔がイマイチでも抜群の演技力や無二の声質や強運があれば声優として活躍できる
でも声優としての能力が同じなら顔がいい方が有利になる
だから顔も無視できない要素なのは違いないな

130 名無しさん 2022/03/09(水) 09:47:33.13 ID:zqCPWoZiM

実家が上級のヌクヌク声優多すぎるよな

131 名無しさん 2022/03/09(水) 09:47:35.24 ID:pfexb10a0

ガンダムとプリキュアは安泰と聞いたが今はそうでもないんか

137 名無しさん 2022/03/09(水) 09:48:41.72 ID:Mf8F52gnd

声優学校が何気にグレーだよな
声優業界自体そんなに数はいらないはずなのに声優学校の定員数かなり多いだろう

138 名無しさん 2022/03/09(水) 09:49:06.40 ID:8PspcU260

どれだけ若くてもどれだけ快調でも写り方次第でブサイクにもなるから
静止画や短い動画で全てを判断するようなことはするなよ

139 名無しさん 2022/03/09(水) 09:49:09.41 ID:irLSPfjR0

亡くなったけど長嶋はるかとか
ぜんぜん仕事なかったけどブログは毎日のように買い物してましたー舞台のおままごとしてましたーとかだったし
まぁ大半がそんな感じなんやろなって思ったわ

お前らも売れない声優のSNS追ってると面白いで


140 名無しさん 2022/03/09(水) 09:49:10.45 ID:THdOxGR+r

女はドル売りできれば全然稼げるやろ
後は潮時で結婚して終わり

161 名無しさん 2022/03/09(水) 09:53:00.77 ID:898XFMbjd


>>140
最近は結婚してから仕事さらに増えるおばさんが何人かおるんだよなぁ
あいつらがどかないから若手が上がってこれなくなってる


142 名無しさん 2022/03/09(水) 09:49:37.24 ID:XtOfeVRv0

絶対稼げるはずないんだ!みたいな奴もよう分からんわ
なんなら稼いでる雰囲気見せる事を叩きの材料にしだす奴まで居るし

146 名無しさん 2022/03/09(水) 09:50:40.05 ID:jOBwSR3d0

田村ゆかりにもいらっしゃいませしてた時期あったんやろ

147 名無しさん 2022/03/09(水) 09:50:45.89 ID:HxAx2A6g0

エロゲーに出てない声優って「浅い」んだよな
エロゲー声優こそ一流の声優だよ

150 名無しさん 2022/03/09(水) 09:50:56.76 ID:qCfrqso6a

今時ソロなんてキンレコの遺産で食ってるだけじゃね?
もうコンテンツに属さんとどん詰まりやろ

151 名無しさん 2022/03/09(水) 09:51:07.05 ID:mR2d4NEup

今割と可能性あるよな
養成所で発生と縁起の練習すれば配信関係で個人でいける目はある

152 名無しさん 2022/03/09(水) 09:51:35.47 ID:YJWXtcRW0

厳しい世界なのは確かやろけど芸能界全体的にそんな感じやし
舞台俳優みたいに自腹切ってチケット買ったりせんでええだけマシな方やと思うわ

153 名無しさん 2022/03/09(水) 09:51:39.85 ID:VBu9t6wc0

最近できたルートだと
声優としては全く日の目を見なかったが
企業Vに受かって
声優では出来なかったライブやV名義でのソシャゲキャラやアニメの声優役をゲット
変則だが夢を果たす

反対にそこそこ知名度ある声優がVになってもあんまり人気は出ない
何だろうなこれ


158 名無しさん 2022/03/09(水) 09:52:34.11 ID:qCfrqso6a


>>153
土壌の違いやな
声優なんてV界隈からしたら外様やし声優界隈からしたら都落ちや


167 名無しさん 2022/03/09(水) 09:54:05.54 ID:898XFMbjd


>>153
素人がなろう小説書いて大当たりする一方でプロの小説家がなろうで書いてもイマイチみたいな現象にちょっと似とるな


174 名無しさん 2022/03/09(水) 09:55:16.22 ID:jOBwSR3d0


>>153
皮被らん方が魅力あるんやからそらそうよ


156 名無しさん 2022/03/09(水) 09:52:08.32 ID:7ka3fGQe0

デレマスの声優とかもスーパーでバイトしてんのか
悲しいなぁ

162 名無しさん 2022/03/09(水) 09:53:00.86 ID:qCfrqso6a


>>156
してるやろなあ
もっと融通の効くバイトかもしれんが


163 名無しさん 2022/03/09(水) 09:53:22.81 ID:jP+awAbpa


>>156
りかちまるさん、アニメの仕事がない


169 名無しさん 2022/03/09(水) 09:54:28.93 ID:irLSPfjR0


>>156
アイマス声優ってのはアイマス(しか仕事がない)声優の揶揄だから
それで合ってるぞ


157 名無しさん 2022/03/09(水) 09:52:29.77 ID:hRdrXDdH0

早見沙織の代表作
鬼滅呪術ワンピダイ大スパイ

スマンこの人ジャンプの人気作品ほぼ全部出とるけど強すぎひん?
呪術の花澤、ヒロアカの佐倉、ジョジョのファイルーズ、ダイ大の種崎・・・
やっぱジャンプの看板のヒロイン勝ち取れる連中は別格って感じがするわ


164 名無しさん 2022/03/09(水) 09:53:32.77 ID:irLSPfjR0


>>157
早見は10年に1人て言われてたからな
なお顔面セーフ事件


170 名無しさん 2022/03/09(水) 09:54:36.74 ID:i0hbi9dA0


>>157
早見沙織の声ほんま好き
少しサイコパス気味のキャラやってる時がええ


178 名無しさん 2022/03/09(水) 09:55:47.28 ID:X9yJ9dl90


>>157
27時間テレビでさんまのラブメイトに選ばれてたしな


159 名無しさん 2022/03/09(水) 09:52:44.61 ID:35ZIRuzva

Vのせいでガワさえかわいければ売れるってわかってモチベ下がってそう

160 名無しさん 2022/03/09(水) 09:52:57.54 ID:IKEygFzw0

風俗やってる人も多そう
時間に融通効くし

165 名無しさん 2022/03/09(水) 09:53:34.06 ID:qkebvJ+o0

声優専門学校
でググろうとすると闇とか末路とかサジェストに出てくるの草