ワイ「SEKIRO語りたいなぁ」なんj民「弦一郎弱いわ」「弦一郎雑魚やろ」
165 名無しさん 2022/03/01(火) 10:36:23.77 ID:muvVh8xo0
弾かせろ😡
178 名無しさん 2022/03/01(火) 10:38:46.19 ID:91VS2l/c0
>>165
全戦闘でそれしかできないの単調で飽きるわ
隙攻撃までずっと我慢しかない
169 名無しさん 2022/03/01(火) 10:36:52.73 ID:pt30VLgi0
だいぶ前過ぎて忘れた
173 名無しさん 2022/03/01(火) 10:38:10.43 ID:38Z98KXQ0
>>169
狼が無言で首にブッ刺して「しゅ・・ら・・・」って言われる奴
171 名無しさん 2022/03/01(火) 10:37:40.68 ID:L/IphQIYd
174 名無しさん 2022/03/01(火) 10:38:16.90 ID:eURH2GC2p
177 名無しさん 2022/03/01(火) 10:38:42.75 ID:evn5JmU90
>>174
凧から爆撃してくる奴なんなんやアレ
181 名無しさん 2022/03/01(火) 10:39:06.53 ID:38Z98KXQ0
>>174
WOOOOOOOOOOOOOOOOO
175 名無しさん 2022/03/01(火) 10:38:20.16 ID:VjEc+kAI0
だんだん高速化していってエルデンでまたダクソに帰ってくる
179 名無しさん 2022/03/01(火) 10:38:48.14 ID:SYVtXcpSM
取り忘れたアイテム探すのとか苦手なんよな
180 名無しさん 2022/03/01(火) 10:38:49.43 ID:Bs+6+3GM0
183 名無しさん 2022/03/01(火) 10:39:38.54 ID:V97qRxHw0
184 名無しさん 2022/03/01(火) 10:39:39.82 ID:NgrdJh/Jd
185 名無しさん 2022/03/01(火) 10:40:01.38 ID:IS0A9Zq60
186 名無しさん 2022/03/01(火) 10:40:23.78 ID:B2CIUKWS0
エルデンリングとかいらんからDLCだせよ😅
189 名無しさん 2022/03/01(火) 10:40:43.76 ID:3j9oCmUH0
190 名無しさん 2022/03/01(火) 10:40:48.71 ID:WS1Yye2C0
一心「呼び出されたけど満足したから帰るわwwww」
かわいそう
192 名無しさん 2022/03/01(火) 10:41:46.86 ID:pt30VLgi0
>>190
巴流は葦名にて最強
199 名無しさん 2022/03/01(火) 10:42:19.50 ID:6gmf2p0nr
>>190
👴「哀れな孫の最後の願いじゃ…」
🤪「血が滾ってきたあああああ💢💢💢」
🤔
201 名無しさん 2022/03/01(火) 10:42:35.94 ID:09PMunljd
>>190
哀れな孫のために頑張るつもりはあったぞ
それ以上に狼と戦いたかっただけや
191 名無しさん 2022/03/01(火) 10:41:05.76 ID:vsZ2WAsP0
193 名無しさん 2022/03/01(火) 10:41:52.58 ID:FWJ8LODA0
194 名無しさん 2022/03/01(火) 10:42:00.23 ID:ZyzXz6g2r
最初の二回くらいそのまま倒してたわ
195 名無しさん 2022/03/01(火) 10:42:08.13 ID:TOUivguNa
196 名無しさん 2022/03/01(火) 10:42:09.62 ID:NxmInZDJ0
セキローで戦わせろ
197 名無しさん 2022/03/01(火) 10:42:13.07 ID:cN6v5Ru70
198 名無しさん 2022/03/01(火) 10:42:13.23 ID:7OgbQWDZM
攻撃すると派生攻撃してくる感じの敵がうざい
200 名無しさん 2022/03/01(火) 10:42:35.70 ID:BZ0OWl5DM
202 名無しさん 2022/03/01(火) 10:42:38.24 ID:y7KsF72O0
203 名無しさん 2022/03/01(火) 10:42:38.72 ID:FWJ8LODA0
205 名無しさん 2022/03/01(火) 10:42:51.06 ID:vsZ2WAsP0
220 名無しさん 2022/03/01(火) 10:44:32.82 ID:NgrdJh/Jd
>>205
セキロが居ない狭間の地の方が安泰まてある
206 名無しさん 2022/03/01(火) 10:42:56.48 ID:Q4a2w3T80
戦国の事情あんま知らんけど近所の伊達政宗あたりラスボスでええんちゃう?😄
208 名無しさん 2022/03/01(火) 10:43:07.94 ID:bjbdvPMK0
209 名無しさん 2022/03/01(火) 10:43:10.87 ID:S8siVJLr0
211 名無しさん 2022/03/01(火) 10:43:28.17 ID:vsZ2WAsP0
>>209
発狂寸前やったわ
233 名無しさん 2022/03/01(火) 10:46:10.94 ID:qhu+7Clw0
>>209
だからこそ楽に倒せるようになってイキリたがるやつがワラワラ湧くんやろ
212 名無しさん 2022/03/01(火) 10:43:30.19 ID:IS0A9Zq60
213 名無しさん 2022/03/01(火) 10:43:43.75 ID:+wOYaNvx0
エレベーターあるブラボダクソはしね
221 名無しさん 2022/03/01(火) 10:44:45.55 ID:jvKxcEgN0
>>213
エルデンは割とその辺緩和されてたな遠いのもちらほらあったが
無駄なストレス要素は省いたほうがええわ
247 名無しさん 2022/03/01(火) 10:48:14.07 ID:3j9oCmUH0
>>213
ブラボのカインハーストはローゲリウスに負けたらやり直しまで
図書館で吹き矢確実に撃たれるわ落下ダメージあるわで
糞だったわ
253 名無しさん 2022/03/01(火) 10:48:42.68 ID:ZWom97A90
>>213
んなこといったらデモンズが一番遠いやん
214 名無しさん 2022/03/01(火) 10:43:54.39 ID:jV4RpsSx0
攻撃が見切れなくてヤバかった
215 名無しさん 2022/03/01(火) 10:43:55.85 ID:ztk16iEOd
226 名無しさん 2022/03/01(火) 10:45:19.09 ID:Q4a2w3T80
>>215
迷えば敗れるって言ってたけど
本人が狼か孫かで一番迷ってたの悲しいなぁ😢
216 名無しさん 2022/03/01(火) 10:44:12.30 ID:evn5JmU90
本当に人間か怪しい
217 名無しさん 2022/03/01(火) 10:44:17.48 ID:dZjCuN4p0
218 名無しさん 2022/03/01(火) 10:44:26.92 ID:FqVl+N+g0
219 名無しさん 2022/03/01(火) 10:44:28.16 ID:S8siVJLr0
まさに隻狼やわ
223 名無しさん 2022/03/01(火) 10:45:02.14 ID:8gBNg6sZ0
224 名無しさん 2022/03/01(火) 10:45:04.82 ID:09PMunljd
葦名も有力な連中皆殺しにされて終わりっ!
231 名無しさん 2022/03/01(火) 10:46:03.49 ID:91VS2l/c0
>>224
まさか全盛期一心より強いやつが捨てられてる狼とは思わんわ
225 名無しさん 2022/03/01(火) 10:45:07.84 ID:i/4FBnX80
237 名無しさん 2022/03/01(火) 10:46:30.65 ID:+eXwv1ePa
>>225
逃げたらアカン、ガン攻めせい
242 名無しさん 2022/03/01(火) 10:47:25.89 ID:jV4RpsSx0
>>225
第二第三形態は逃げ回ってこっちに接近してくる攻撃を避けて1、2発当ててチクチクしてればいける
244 名無しさん 2022/03/01(火) 10:47:39.69 ID:pt30VLgi0
>>225
雰囲気で覚えれば一周目なら適当に弾いてたらすぐ相手の体幹たまると思う
227 名無しさん 2022/03/01(火) 10:45:28.70 ID:DZ0LmTsS0
228 名無しさん 2022/03/01(火) 10:45:45.09 ID:09PMunljd
>>227
養子や
234 名無しさん 2022/03/01(火) 10:46:11.70 ID:vsZ2WAsP0
>>227
繋がってないで
弦ちゃん市井の子や
229 名無しさん 2022/03/01(火) 10:45:48.92 ID:8gBNg6sZ0
230 名無しさん 2022/03/01(火) 10:46:01.99 ID:jV4RpsSx0
上手い人がやるとこんな感じになるんやなと感動したわ
235 名無しさん 2022/03/01(火) 10:46:28.81 ID:Q4a2w3T80
236 名無しさん 2022/03/01(火) 10:46:30.54 ID:Wh/mA3dLr
238 名無しさん 2022/03/01(火) 10:46:40.89 ID:zof4cmqR0
240 名無しさん 2022/03/01(火) 10:47:05.25 ID:vsZ2WAsP0
241 名無しさん 2022/03/01(火) 10:47:19.75 ID:+0mQz3Ba0
菩薩脚→菩薩脚→突き見切り→忍殺
これ何度やったか
243 名無しさん 2022/03/01(火) 10:47:28.53 ID:Wh/mA3dLr
251 名無しさん 2022/03/01(火) 10:48:24.71 ID:4E8A3yoc0
>>243
カチャっても勝てないから九割は勝手に狼になるやろ
267 名無しさん 2022/03/01(火) 10:51:12.98 ID:CB3OxSZ/0
>>243
苦難じゃなければチャキチャキも立派な攻略法ちゃう?
245 名無しさん 2022/03/01(火) 10:48:00.74 ID:n3qVgj4F0
263 名無しさん 2022/03/01(火) 10:50:42.26 ID:vsZ2WAsP0
>>245
クソ強いで
246 名無しさん 2022/03/01(火) 10:48:04.94 ID:zddynlGmp
256 名無しさん 2022/03/01(火) 10:48:56.62 ID:4E8A3yoc0
>>246
ゴホッゴホッ
248 名無しさん 2022/03/01(火) 10:48:15.33 ID:PStLAaWWM
259 名無しさん 2022/03/01(火) 10:49:25.32 ID:V97qRxHw0
>>248
狼はでんぐり返ししない
260 名無しさん 2022/03/01(火) 10:49:31.61 ID:ZyzXz6g2r
>>248
でんぐり返しせんとしゃーないボスもおるけど基本パリイだけや
266 名無しさん 2022/03/01(火) 10:51:12.38 ID:OrU+fNz6a
>>248
ブラボとセキロはデングリ返しするよりガン攻め有利にするデザインに挑戦するんだけど
主力のソウルシリーズは冒険せずデングリ返しゲーに戻るんや
249 名無しさん 2022/03/01(火) 10:48:17.42 ID:X/5D4lzuM
250 名無しさん 2022/03/01(火) 10:48:18.13 ID:V97qRxHw0
252 名無しさん 2022/03/01(火) 10:48:41.22 ID:fy9CNsqs0
264 名無しさん 2022/03/01(火) 10:50:44.63 ID:Q4a2w3T80
>>252
これ大好き
https://m.youtube.com/watch?v=kvTSy5woa0Y
254 名無しさん 2022/03/01(火) 10:48:43.54 ID:OrU+fNz6a
エルデンリングはボスみんなディレイかけてきてウザイわ
257 名無しさん 2022/03/01(火) 10:49:02.52 ID:Q4a2w3T80
258 名無しさん 2022/03/01(火) 10:49:24.49 ID:QBzQu/v0d
262 名無しさん 2022/03/01(火) 10:50:29.84 ID:h1URHcR+0
265 名無しさん 2022/03/01(火) 10:50:55.22 ID:DZ0LmTsS0
268 名無しさん 2022/03/01(火) 10:51:23.55 ID:VglpZeTPd
あんな隙だらけの技打ち込めるタイミング分かるならもう倒せるやろ
ワイは坊主キック以外使える気せん
276 名無しさん 2022/03/01(火) 10:53:36.13 ID:n3qVgj4F0
>>268
剣聖一心の溜め攻撃解除用やな
269 名無しさん 2022/03/01(火) 10:51:52.44 ID:i/4FBnX80
270 名無しさん 2022/03/01(火) 10:51:54.26 ID:u5S6h7yU0
なんやあれ
271 名無しさん 2022/03/01(火) 10:52:09.01 ID:xYtNVrQY0
272 名無しさん 2022/03/01(火) 10:52:20.01 ID:4E8A3yoc0
そら信長も焼き討ちするわ
273 名無しさん 2022/03/01(火) 10:52:31.45 ID:wpysNFP00
274 名無しさん 2022/03/01(火) 10:52:31.90 ID:+eXwv1ePa
フロムだとクラーナ師匠と並ぶ萌えキャラやろなあ
275 名無しさん 2022/03/01(火) 10:53:13.42 ID:m4hdZ/iS0
277 名無しさん 2022/03/01(火) 10:53:38.26 ID:pqjdb7hhd
あいつは程よいわ
278 名無しさん 2022/03/01(火) 10:53:39.75 ID:h+br1Scp0
279 名無しさん 2022/03/01(火) 10:53:41.59 ID:+005+fqW0
282 名無しさん 2022/03/01(火) 10:54:31.73 ID:4E8A3yoc0
>>279
それまでのソウルシリーズやってた奴からしたら張り付きガン攻めが大正解とは考えづらいからな
281 名無しさん 2022/03/01(火) 10:54:22.38 ID:wCBQH1+50
あとラスボスですら効く爆竹
284 名無しさん 2022/03/01(火) 10:54:46.04 ID:V97qRxHw0
>>281
手裏剣も強いぞ\U0001f977
283 名無しさん 2022/03/01(火) 10:54:41.30 ID:u5S6h7yU0
293 名無しさん 2022/03/01(火) 10:56:12.02 ID:R08o754h0
>>283
孤影衆大量に抱えてると思うと内府の戦力もやばくない?
294 名無しさん 2022/03/01(火) 10:56:13.13 ID:09PMunljd
>>283
徳川がもっとやばいだけなんやろな
305 名無しさん 2022/03/01(火) 10:59:07.49 ID:LAIQXk7m0
>>283
あの蛇は見落としが多すぎる
285 名無しさん 2022/03/01(火) 10:55:14.93 ID:pZBoof+Id
もう意味がわからん笑
291 名無しさん 2022/03/01(火) 10:56:07.19 ID:Q4a2w3T80
>>285
タルコンガで一心倒してた奴もおったな
296 名無しさん 2022/03/01(火) 10:56:23.57 ID:HPm9ahML0
>>285
RTAイベントにも出てた人よな
あれ凄すぎるわ
286 名無しさん 2022/03/01(火) 10:55:43.22 ID:bjbdvPMK0
301 名無しさん 2022/03/01(火) 10:57:23.14 ID:Fx+6m5j3a
>>286
カイザーフェニックスはやりすぎ😨
しかも隙だらけなアホ攻撃だし😭
287 名無しさん 2022/03/01(火) 10:55:46.24 ID:H3COS3dNd
288 名無しさん 2022/03/01(火) 10:55:46.33 ID:B5Ldv3ho0
289 名無しさん 2022/03/01(火) 10:55:46.96 ID:HPm9ahML0
美味しすぎやろこのポジション
300 名無しさん 2022/03/01(火) 10:57:18.97 ID:Q4a2w3T80
>>289
一心に負けまくってると流石にウザく感じてきて強敵感さらに落ちるからなぁ
334 名無しさん 2022/03/01(火) 11:09:59.19 ID:Gdn4hw1Bd
>>289
二週目最初に笑わせる役もある
最強よ
297 名無しさん 2022/03/01(火) 10:56:54.38 ID:uRjc9wqt0
303 名無しさん 2022/03/01(火) 10:57:46.17 ID:09PMunljd
>>297
おらん
敵の種類はえぐいくらい少ない
299 名無しさん 2022/03/01(火) 10:57:10.77 ID:Sr+7dYaSd
このシステムでもう一本ほしいわ
302 名無しさん 2022/03/01(火) 10:57:28.57 ID:h+br1Scp0
310 名無しさん 2022/03/01(火) 11:01:06.14 ID:CB3OxSZ/0
>>302
心中義父って普通の義父とそない変わらんくない?
304 名無しさん 2022/03/01(火) 10:58:58.47 ID:O6WNRTck0
休憩の大事さを知るゲーム
306 名無しさん 2022/03/01(火) 10:59:49.48 ID:LAIQXk7m0
307 名無しさん 2022/03/01(火) 11:00:41.46 ID:Ox6QMJ520
DLC出してほしかった
309 名無しさん 2022/03/01(火) 11:00:47.41 ID:sl1H4ogZ0
あれ倒せるようになったらもうその後ほとんど苦戦しんかった
311 名無しさん 2022/03/01(火) 11:01:19.37 ID:Q4a2w3T80
落ち谷の猿軍団従えられれば内府くらいは余裕で撃退できるよな
312 名無しさん 2022/03/01(火) 11:01:24.99 ID:TC1u3SOjd
ボスはアホみたいな動きするのにこっちはもっさり強制されてストレスや狼みたいにこっちも超人使わせてくれや
313 名無しさん 2022/03/01(火) 11:02:13.51 ID:09PMunljd
316 名無しさん 2022/03/01(火) 11:03:20.87 ID:4E8A3yoc0
>>313
BASARAみたいになっててもなんも驚かんわ
徳川四天王に人間いなさそう
317 名無しさん 2022/03/01(火) 11:04:05.09 ID:sj8QndGU0
320 名無しさん 2022/03/01(火) 11:04:32.24 ID:Gdn4hw1Bd
現代は狼に手加減してたんか?
321 名無しさん 2022/03/01(火) 11:04:55.77 ID:J5b4e/qH0
内府にも敵将田村くらいの強さの奴はそんなにおらんのちゃうか
323 名無しさん 2022/03/01(火) 11:06:35.00 ID:VF6pRBXDH
330 名無しさん 2022/03/01(火) 11:08:13.63 ID:NxmInZDJ0
>>323
いやできるでしょ
投げ抜け要素もいれれば
3Dになったスト3じゃん
324 名無しさん 2022/03/01(火) 11:06:41.13 ID:91VS2l/c0
そりゃ生きてるとき誰も戦いたくないわ
327 名無しさん 2022/03/01(火) 11:07:30.55 ID:ymLW12dt0
ロクゼロのハルピュイアとか
328 名無しさん 2022/03/01(火) 11:07:36.04 ID:cx4qPi9H0
そのくせ敵のモーションが速くてあんなの避けれないんじゃないかと思う
329 名無しさん 2022/03/01(火) 11:08:13.29 ID:NgrdJh/Jd
>>328
ローリング狩りの攻撃が多過ぎる
332 名無しさん 2022/03/01(火) 11:09:04.59 ID:6D03CB6Kd
>>328
ディレイと隙潰しが強めやなシリーズ経験者ほど苦戦すると思う
331 名無しさん 2022/03/01(火) 11:08:27.05 ID:va23sAgD0
オンからはじかれた
333 名無しさん 2022/03/01(火) 11:09:57.15 ID:91VS2l/c0
参照先 https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1646096967/