ドラゴボの鶴仙人←舞空術考案したすごい人 亀じいさん←こいつ
154 名無しさん 2022/02/22(火) 14:31:53.48 ID:Y7M8xBsF0
155 名無しさん 2022/02/22(火) 14:31:57.69 ID:fZG3MRdfM
156 名無しさん 2022/02/22(火) 14:32:01.64 ID:RCYndOd9M
157 名無しさん 2022/02/22(火) 14:32:13.69 ID:9eE2zByod
171 名無しさん 2022/02/22(火) 14:34:00.74 ID:PGIllg3Oa
>>157
実際はほとんど一見さんやし背後に手を隠して構えるというのは合理的やな
159 名無しさん 2022/02/22(火) 14:32:26.30 ID:wW9vopJN0
隙大きいし使う必要ないやろ
169 名無しさん 2022/02/22(火) 14:33:52.42 ID:QdIyYBex0
>>159
でもかめはめ波って移動しながらためてすきな位置で放てるからな
歩きながらソニックブーム打ってきたらウザイみたいに便利
164 名無しさん 2022/02/22(火) 14:33:23.48 ID:eV+isjzid
165 名無しさん 2022/02/22(火) 14:33:25.99 ID:AHFse1Fi0
174 名無しさん 2022/02/22(火) 14:34:04.95 ID:CzfvAocF0
>>165
界王拳亀仙流の技ちゃうし
176 名無しさん 2022/02/22(火) 14:34:28.34 ID:gIxkpE4l0
>>165
海王拳は亀仙流関係無いやん
168 名無しさん 2022/02/22(火) 14:33:43.68 ID:Z9a3WDUIp
だからと言って龍拳はなんか違うし
173 名無しさん 2022/02/22(火) 14:34:04.73 ID:8DD0ukMZa
遂にできなかったわ
177 名無しさん 2022/02/22(火) 14:34:48.00 ID:WuxLaSZJ0
天津飯の気功法のほうがかめはめ波より威力は上
鶴の方がすごい
178 名無しさん 2022/02/22(火) 14:35:04.68 ID:vl2gyNfL0
なんで気功波同士でバチバチやるんや
181 名無しさん 2022/02/22(火) 14:36:17.98 ID:PGIllg3Oa
>>178
打ち返せば相手の動きを止めたまま自分の攻撃だけ当てられるからやろ
ボクシングでいうカウンターみたいなもんや
197 名無しさん 2022/02/22(火) 14:38:24.86 ID:0DQZsf6V0
>>178
両者の波がぶつかってるところがダマになってる
押し返したときはあの塊ぶつけられるんやから
普通に打つより押し返したほうが強いんちゃうか
283 名無しさん 2022/02/22(火) 14:51:53.84 ID:GF66UzdxM
>>178
命掛ける技だし
179 名無しさん 2022/02/22(火) 14:35:29.37 ID:oe8Y7f7nd
180 名無しさん 2022/02/22(火) 14:35:49.10 ID:SPM/FvPUd
なんやねんあいつ
184 名無しさん 2022/02/22(火) 14:36:34.12 ID:ZbNLqIq80
>>180
セルとかいう悟空を最も受け継いだ弟子
188 名無しさん 2022/02/22(火) 14:37:37.52 ID:DPEGnTcW0
>>180
界王拳とか元気玉とか他の技も伝授しとらんやろ
悟空は教えるの下手なんや
191 名無しさん 2022/02/22(火) 14:37:58.07 ID:eV+isjzid
>>180
亀仙流だからや
亀仙流は人に技を教えるような流派じゃない
のびのび修行して自分流の技を身につけるのが亀仙流
セルとの決戦前を見たら顕著だけど悟空は亀仙流の教えをちゃんと守っとる
182 名無しさん 2022/02/22(火) 14:36:28.87 ID:xRhKmFq/0
190 名無しさん 2022/02/22(火) 14:37:57.90 ID:gIxkpE4l0
>>182
あれご飯は大して溜めてないかめはめ波でもセルボコれるレベルなんやでってことやろ
183 名無しさん 2022/02/22(火) 14:36:29.58 ID:ajuU136Y0
185 名無しさん 2022/02/22(火) 14:37:01.98 ID:ajuU136Y0
187 名無しさん 2022/02/22(火) 14:37:33.00 ID:ajuU136Y0
189 名無しさん 2022/02/22(火) 14:37:42.09 ID:lTUsw5DR0
203 名無しさん 2022/02/22(火) 14:40:28.32 ID:gIxkpE4l0
>>189
サンキューハゲ
219 名無しさん 2022/02/22(火) 14:42:51.00 ID:xbyjXTGla
>>189
これやね
192 名無しさん 2022/02/22(火) 14:38:01.52 ID:QKTKN60hM
216 名無しさん 2022/02/22(火) 14:42:20.51 ID:N/NETGB30
>>192
亀仙人は不老不死の薬飲んでるぞ
フリーザの夢先取りや
199 名無しさん 2022/02/22(火) 14:39:01.82 ID:CzfvAocF0
カカロットのことやし見ても分からん他の仲間の要領が悪いとか思ってそう
200 名無しさん 2022/02/22(火) 14:39:17.65 ID:XZ8542Mg0
201 名無しさん 2022/02/22(火) 14:39:21.35 ID:vv05vKtfp
期待しろ
204 名無しさん 2022/02/22(火) 14:40:45.97 ID:cQqCOP1nM
ようこんなメチャクチャな設定でグダらず面白い戦闘描けたもんやな
211 名無しさん 2022/02/22(火) 14:41:47.93 ID:AM1xlODT0
>>204
逆に空飛んで生身でバチバチやるバトル物は全部ドラゴンボールのパチモン扱いになってまうんや
205 名無しさん 2022/02/22(火) 14:40:58.11 ID:Uq4Oa7IT0
ベジータも結局一回しか出来んかったし
まぁそもそも悟空と同じ技使いたくないってのもあるけどこいつは
217 名無しさん 2022/02/22(火) 14:42:35.84 ID:AM1xlODT0
>>205
あそこから修行すれば使いこなすのは普通にできそうやしベジータは使わんだけやろ
206 名無しさん 2022/02/22(火) 14:41:06.18 ID:QdIyYBex0
悟飯はガチれば普通に取得できんのかな
サイヤ人編でピッコロさんに鍛えられたときからといい超天才っぽいんだけど
209 名無しさん 2022/02/22(火) 14:41:29.66 ID:gIxkpE4l0
>>206
悟空は教えんの向いてないらしいし
214 名無しさん 2022/02/22(火) 14:42:11.72 ID:xRhKmFq/0
>>206
修行>>>>>>>>>>>>>>>お仕事
こうすれば…
207 名無しさん 2022/02/22(火) 14:41:13.98 ID:GF66UzdxM
221 名無しさん 2022/02/22(火) 14:42:52.62 ID:a2e1ySK90
>>207
ピッコロの暴虐に抗えない正義に絶望して
悪に走った悲しき過去
208 名無しさん 2022/02/22(火) 14:41:29.57 ID:XitKtdXz0
210 名無しさん 2022/02/22(火) 14:41:39.45 ID:vv05vKtfp
あんなんかめはめ波撃ってんのがバカらしくなるくらいパワー跳ね上がるし
212 名無しさん 2022/02/22(火) 14:41:52.82 ID:GihzQjhQd
そもそも異星人の能力やし
213 名無しさん 2022/02/22(火) 14:42:07.03 ID:nlZCsB4Ka
215 名無しさん 2022/02/22(火) 14:42:13.27 ID:YsYHTsml0
220 名無しさん 2022/02/22(火) 14:42:52.14 ID:4x/vCb4br
222 名無しさん 2022/02/22(火) 14:43:08.77 ID:g/Ac2MmQ0
224 名無しさん 2022/02/22(火) 14:43:12.71 ID:CzfvAocF0
初出の映画からして分からんけど
225 名無しさん 2022/02/22(火) 14:43:20.15 ID:XMuxhRZo0
使えてないってことは界王様が教えても出来なかったってだけや
238 名無しさん 2022/02/22(火) 14:45:23.51 ID:xbyjXTGla
>>225
元気玉と界王拳って界王様も上手く扱えないんやろ確か
227 名無しさん 2022/02/22(火) 14:43:43.45 ID:4256+g5l0
パンが悟空に懐いてんのって奇跡だと思うわ
228 名無しさん 2022/02/22(火) 14:43:55.90 ID:PmESWQQg0
229 名無しさん 2022/02/22(火) 14:43:56.20 ID:KT0CVVGy0
232 名無しさん 2022/02/22(火) 14:44:29.23 ID:PmESWQQg0
>>229
あれはブウの中におったから外の気を探れんくなってたんやなかった
230 名無しさん 2022/02/22(火) 14:44:11.75 ID:knt0rW6h0
231 名無しさん 2022/02/22(火) 14:44:27.93 ID:Kh8XG0/c0
人造人間は反重力装置やし
233 名無しさん 2022/02/22(火) 14:44:40.37 ID:7KgA9O+sr
236 名無しさん 2022/02/22(火) 14:45:08.75 ID:GF66UzdxM
エロで強くて
240 名無しさん 2022/02/22(火) 14:45:28.49 ID:ONNT+G53M
251 名無しさん 2022/02/22(火) 14:47:02.80 ID:KiEhDGzN0
>>240
ナッパ戦を思い出してptsdになるからや
293 名無しさん 2022/02/22(火) 14:53:32.59 ID:L41iSz+bd
>>240
ブウも使えるからね
242 名無しさん 2022/02/22(火) 14:45:48.24 ID:cIj/P5sf0
もっと攻撃に組み込めばよかったのに
243 名無しさん 2022/02/22(火) 14:46:02.64 ID:yEDwf/jy0
一般人より多少強いくらいで武神と崇められて
当時地球では珍しい気功派を打てただけなのに
弟子が気功を曲げるわ操るわでどんどん神格化されてる
262 名無しさん 2022/02/22(火) 14:48:23.85 ID:sIWGMKwS0
>>243
本気になるともりもりマッチョになる能力もあるしな
244 名無しさん 2022/02/22(火) 14:46:09.74 ID:KiEhDGzN0
亀じいはセンスに恵まれてた部分が大きそう
246 名無しさん 2022/02/22(火) 14:46:25.17 ID:Qu2LfBry0
258 名無しさん 2022/02/22(火) 14:47:45.30 ID:lreuqld/a
>>246
その理屈でいうとセル1はめちゃくちゃに影ができて効かなそう
247 名無しさん 2022/02/22(火) 14:46:27.21 ID:/sMzbp9ld
250 名無しさん 2022/02/22(火) 14:46:59.57 ID:gIxkpE4l0
>>247
あいつ失敗してたっけ
253 名無しさん 2022/02/22(火) 14:47:13.07 ID:JPooINyu0
>>247
不完全だった説
265 名無しさん 2022/02/22(火) 14:48:56.24 ID:KiEhDGzN0
>>247
これから戦うって時によう見たらジャーに亀裂が入ってたんや
↓
いいだろう、マフーバなしでやってやるぜ
248 名無しさん 2022/02/22(火) 14:46:49.04 ID:GF66UzdxM
エロで強くて
249 名無しさん 2022/02/22(火) 14:46:56.74 ID:t5Dgf8QYa
257 名無しさん 2022/02/22(火) 14:47:40.49 ID:/bysPo5va
>>249
ヒカルの碁
277 名無しさん 2022/02/22(火) 14:50:58.69 ID:frM4qobud
>>249
ブリーチは結局最後は過去倒したボスクラスだらけのパーティーでラスボス倒したな
256 名無しさん 2022/02/22(火) 14:47:39.77 ID:uuicHJLSa
259 名無しさん 2022/02/22(火) 14:47:57.61 ID:lprRJbP00
261 名無しさん 2022/02/22(火) 14:48:15.42 ID:clQWkoXL0
ブルマヤムチャとは最初のドラゴンボール探し以降3年に1回会う程度
天津飯チャオズとは生涯で6回くらいしか顔を合わせてない
亀仙人の下で9ヶ月一緒に修業したクリリンが特別扱いなのも納得や
271 名無しさん 2022/02/22(火) 14:49:28.81 ID:4256+g5l0
>>261
悟天なんか死んでるのもあるけど会おうともせんから知らないおじさん扱いだったし悟空は人のこととかどうでもええんやろ
272 名無しさん 2022/02/22(火) 14:49:37.14 ID:QdIyYBex0
>>261
一緒に寝泊まりしてる界王様やカリン様に懐くのは無理ないな
263 名無しさん 2022/02/22(火) 14:48:36.49 ID:dJ3Cvs0r0
気がついたら飛んでたような飛べるのに筋斗雲使ってたような
267 名無しさん 2022/02/22(火) 14:49:11.40 ID:gIxkpE4l0
>>263
マジュニア倒した時に使ってた
268 名無しさん 2022/02/22(火) 14:49:12.89 ID:PmESWQQg0
>>263
界王さまに教えてもらった
269 名無しさん 2022/02/22(火) 14:49:18.67 ID:Rotl9Q8Zd
270 名無しさん 2022/02/22(火) 14:49:21.81 ID:PJTFrCl10
275 名無しさん 2022/02/22(火) 14:50:10.98 ID:aBQiEpSip
>>270
エネルギー無限とかいう超技術
281 名無しさん 2022/02/22(火) 14:51:43.48 ID:rqaq5hUY0
>>270
人造人間もタイムマシーンも楽に発明してる則巻千兵衛とかいう超天才
291 名無しさん 2022/02/22(火) 14:53:21.95 ID:UxZZKdx/0
>>270
16号とか機械ベースなのに超サイヤ人並に強いしな
273 名無しさん 2022/02/22(火) 14:49:40.67 ID:uuicHJLSa
274 名無しさん 2022/02/22(火) 14:50:02.82 ID:06L9L6dpd
276 名無しさん 2022/02/22(火) 14:50:19.09 ID:h1YT2fJe0
279 名無しさん 2022/02/22(火) 14:51:23.74 ID:GF66UzdxM
280 名無しさん 2022/02/22(火) 14:51:32.96 ID:4x/vCb4br
282 名無しさん 2022/02/22(火) 14:51:47.08 ID:eV+isjzid
絶対に意識してたわけじゃないだろうけど
か〜め〜は〜め〜の掛け声と気を溜める動作が奇跡的な調和しとる
これが亀仙流気功波みたいな名前だったらドラゴンボール自体ヒットしなかったやろ
285 名無しさん 2022/02/22(火) 14:52:03.42 ID:Uq4Oa7IT0
このシーンが最高に舞空術活かしして好き
302 名無しさん 2022/02/22(火) 14:54:11.45 ID:PmESWQQg0
>>285
あれすげーよな
290 名無しさん 2022/02/22(火) 14:53:11.20 ID:8Cd6Kw1r0
294 名無しさん 2022/02/22(火) 14:53:35.34 ID:aBQiEpSip
>>290
カリンがケツから出す
324 名無しさん 2022/02/22(火) 14:57:24.73 ID:FTaAQ0DxM
295 名無しさん 2022/02/22(火) 14:53:42.74 ID:fqOM3zf7a
296 名無しさん 2022/02/22(火) 14:53:50.97 ID:1txhXQVo0
297 名無しさん 2022/02/22(火) 14:53:54.86 ID:XoujCuAi0
いずれ亀仙流でも開発されてたやろ
304 名無しさん 2022/02/22(火) 14:54:27.17 ID:4256+g5l0
ブルマの姉はブルマより上らしいからあの世界天才多すぎるねん
309 名無しさん 2022/02/22(火) 14:55:42.23 ID:VUWRn7U9p
>>304
ブルマって言うほど天才か?
ドラゴンレーダーとタイムマシンぐらいしか功績無いやろ
317 名無しさん 2022/02/22(火) 14:56:42.78 ID:xRhKmFq/0
>>304
元王子様とんでもない家に婿入りする
306 名無しさん 2022/02/22(火) 14:54:55.73 ID:Ogw+0aM70
308 名無しさん 2022/02/22(火) 14:55:17.57 ID:GihzQjhQd
あの悟空でも病気には勝てんのやなって
314 名無しさん 2022/02/22(火) 14:56:25.36 ID:6T8d9O8Ra
>>308
めちゃくちゃ唐突感はあった
病気とかあるのかよあの世界に
311 名無しさん 2022/02/22(火) 14:56:00.50 ID:EWPmWICCd
322 名無しさん 2022/02/22(火) 14:57:11.89 ID:gIxkpE4l0
>>311
あーもうめちゃくちゃだよ
313 名無しさん 2022/02/22(火) 14:56:17.33 ID:Ogw+0aM70
328 名無しさん 2022/02/22(火) 14:57:50.74 ID:r59J1m0Sd
>>313
切り札的に最後使って倒してたな
327 名無しさん 2022/02/22(火) 14:57:46.97 ID:p9nQ/31U0
329 名無しさん 2022/02/22(火) 14:57:51.85 ID:XMuxhRZo0
332 名無しさん 2022/02/22(火) 14:58:11.87 ID:uuicHJLSa
亀仙人本人は搦手の技が多い
334 名無しさん 2022/02/22(火) 14:58:22.83 ID:PJTFrCl10
335 名無しさん 2022/02/22(火) 14:58:27.49 ID:2dj8cP3+0
342 名無しさん 2022/02/22(火) 14:59:06.96 ID:Ogw+0aM70
>>335
そもそも狼牙風風拳がようわからん
336 名無しさん 2022/02/22(火) 14:58:28.71 ID:vv05vKtfp
348 名無しさん 2022/02/22(火) 14:59:46.84 ID:v/wOEvng0
>>336
悟空一派だけ強いのおかしいわ
356 名無しさん 2022/02/22(火) 15:02:28.41 ID:L41iSz+bd
>>336
いうてパイクーハンと同等レベルの戦闘力を持つオリブーをヤムチャは圧倒してたし下のレベルも上がっとるんやろ
339 名無しさん 2022/02/22(火) 14:58:51.22 ID:QdIyYBex0
サイヤ人とか惑星移動しまくって病原菌もらってもおかしくないよな
343 名無しさん 2022/02/22(火) 14:59:21.56 ID:DPEGnTcW0
344 名無しさん 2022/02/22(火) 14:59:26.04 ID:XMuxhRZo0
345 名無しさん 2022/02/22(火) 14:59:30.20 ID:dxNdt9qW0
Zは流石にきつい
353 名無しさん 2022/02/22(火) 15:02:09.22 ID:R2GgcNq2M
>>345
毎度おなじみU-NEXTや
347 名無しさん 2022/02/22(火) 14:59:37.57 ID:PJTFrCl10
技名も亀じいさんと違ってかっこいい
350 名無しさん 2022/02/22(火) 15:00:35.99 ID:J5EoxXUGd
見てみたくない?
351 名無しさん 2022/02/22(火) 15:02:02.05 ID:mKtLg3e10
>>350
連載当時なら神様が絶対勝つけど今やったら逆やな
352 名無しさん 2022/02/22(火) 15:02:07.07 ID:cgvTizQOa
悟空のニコニコ顔が気持ち悪すぎる
355 名無しさん 2022/02/22(火) 15:02:24.16 ID:4256+g5l0
育ての親で優しいサイヤ人になれるきっかけの人物でかつ悟空が殺しちゃった割に出てこなくなってから話にも上がらん
358 名無しさん 2022/02/22(火) 15:03:10.02 ID:gIxkpE4l0
>>355
鳥山もう忘れてるやろ
361 名無しさん 2022/02/22(火) 15:03:41.83 ID:Uq4Oa7IT0
>>355
ババさまのとこで会って正直役目終わってるからなぁ
365 名無しさん 2022/02/22(火) 15:04:30.04 ID:N/NETGB30
>>355
どこかの章のエピローグの一コマでいいからあの世の悟空と一緒のとこ見たかったわ
357 名無しさん 2022/02/22(火) 15:02:58.43 ID:XQRpsTAA0
359 名無しさん 2022/02/22(火) 15:03:35.86 ID:UTI3IEMha
362 名無しさん 2022/02/22(火) 15:04:03.08 ID:WghRj56aM
ピッコロ大魔王封印しようとする時とか
363 名無しさん 2022/02/22(火) 15:04:19.65 ID:m23X6zAd0
366 名無しさん 2022/02/22(火) 15:04:30.18 ID:Tlf5XqQH0
なんで消したんや
参照先 https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1645506296/