【悲報】ツイッター民「正直な話ハンタという蟹を食べられないから呪術廻戦というカニカマを食べてる」
250 名無しさん 2022/01/21(金) 19:01:41.34 ID:8IbMqHv70
オリジナルが不安定更新だから毎日更新のパクリもといテンプレの方を読むってなろう読者もよく言ってたわ
251 名無しさん 2022/01/21(金) 19:01:41.77 ID:Z946FBOZM
252 名無しさん 2022/01/21(金) 19:01:43.29 ID:gE3kPEGQ0
30代「ハンターは蟹!呪術はカニカマ!」←いつまで��少年��ジャンプ読んでるんだ?
253 名無しさん 2022/01/21(金) 19:01:44.72 ID:n4BNdw6Ir
254 名無しさん 2022/01/21(金) 19:01:45.52 ID:EEBURXFI0
256 名無しさん 2022/01/21(金) 19:01:48.49 ID:PlHXXF0w0
258 名無しさん 2022/01/21(金) 19:01:56.86 ID:oybWVm+r0
高いから美味しいと思わなきゃってなってるだけ
259 名無しさん 2022/01/21(金) 19:01:57.43 ID:hi3btGO9a
その蟹に”身”はありますか?
260 名無しさん 2022/01/21(金) 19:01:58.96 ID:+QsoRIfVd
266 名無しさん 2022/01/21(金) 19:02:13.24 ID:2CTVPv1/a
267 名無しさん 2022/01/21(金) 19:02:19.58 ID:ctyXciJla
ハンター、チェンソーマン、ワートリ、フリーレン、鋼の錬金術師、アンデッドアンラック、王様ランキング
漫画読みセンスがない奴が読む漫画
ワンピ、鬼滅、呪術、ヒロアカ、怪獣8号、ネバラン、ブラクロ、マッシュル
268 名無しさん 2022/01/21(金) 19:02:21.79 ID:uImLfqkBp
278 名無しさん 2022/01/21(金) 19:02:58.87 ID:acs5KIzW0
>>268
呪術に並べるまでもなくジャンプでも下の方やわ
272 名無しさん 2022/01/21(金) 19:02:47.13 ID:wAoV+Uke0
273 名無しさん 2022/01/21(金) 19:02:52.35 ID:SY0312iG0
275 名無しさん 2022/01/21(金) 19:02:54.87 ID:YWKCjAt2r
アンデッドアンラックって言うんだけど
276 名無しさん 2022/01/21(金) 19:02:55.19 ID:zEk++Ndd0
まぁワイは幽白で燃え尽きたと思ってるからもうずっと生温く見てるけど
277 名無しさん 2022/01/21(金) 19:02:57.42 ID:bo/exzVY0
279 名無しさん 2022/01/21(金) 19:03:03.22 ID:5mDmNtjb0
283 名無しさん 2022/01/21(金) 19:03:11.26 ID:HMDPQP7I0
284 名無しさん 2022/01/21(金) 19:03:21.17 ID:sm/KK2JI0
285 名無しさん 2022/01/21(金) 19:03:21.18 ID:IZ7PjTO+a
286 名無しさん 2022/01/21(金) 19:03:23.98 ID:pCYz9Gls0
287 名無しさん 2022/01/21(金) 19:03:36.29 ID:q9Y4x3O0d
手に入らないんだよ
288 名無しさん 2022/01/21(金) 19:03:37.39 ID:5dFUMAAX0
鬼滅ほどの空気も感じないし
鬼滅と呪術で数字と面白さが比例しない流れできそうやな
310 名無しさん 2022/01/21(金) 19:04:33.34 ID:acs5KIzW0
>>288
鬼滅はその4倍やぞ
そらそんな空気あるわけないわ
100億超える作品自体は2年に一回は出てるレベルやから
480 名無しさん 2022/01/21(金) 19:11:08.60 ID:kQy/IE9Fd
>>288
でも、売り上げが正義って冨樫信者も散々イキってたからなあ
291 名無しさん 2022/01/21(金) 19:03:45.00 ID:vsaZ4H830
319 名無しさん 2022/01/21(金) 19:04:55.39 ID:IXLTAvYfd
>>291
今ジャンプで一番面白いのサカモト説ある
292 名無しさん 2022/01/21(金) 19:03:46.44 ID:YiL4p5tz0
293 名無しさん 2022/01/21(金) 19:03:47.55 ID:sBaJ6Nlna
本当に”美味いカニカマ”を食べたことが無いんだね。
312 名無しさん 2022/01/21(金) 19:04:35.98 ID:YaDOIJQ30
>>293
本当に美味いカニカマはホンマにうまい
555 名無しさん 2022/01/21(金) 19:13:57.38 ID:hdz174Yv0
>>293
カニカマのことも呪術のことも馬鹿にしてるわけじゃないやろ
希少価値だよ
294 名無しさん 2022/01/21(金) 19:03:57.50 ID:kbMVx5eL0
295 名無しさん 2022/01/21(金) 19:03:58.51 ID:rSe5sdua0
ヨークシンの頃からその傾向はあるけど
当時より休んでてペースも落ちて完結絶望的やからスピード感ある話にしてくれや
まぁもう描かないんやろけどね
296 名無しさん 2022/01/21(金) 19:04:00.29 ID:FKnyLuIYa
あのつまらん王位継承バトル続き始まっても覚えてるやつおるん?w
297 名無しさん 2022/01/21(金) 19:04:00.73 ID:IKBnWe6d0
298 名無しさん 2022/01/21(金) 19:04:06.74 ID:4Z9p5N4O0
299 名無しさん 2022/01/21(金) 19:04:09.33 ID:Q1zXJ9qWp
ここでハンタはカニじゃないとか言うようなのがクソリプの典型
300 名無しさん 2022/01/21(金) 19:04:09.49 ID:7FiyNvT80
伊勢海老食べれないからロブスター食べてるぐらいはある
301 名無しさん 2022/01/21(金) 19:04:10.02 ID:7mjjCirRp
303 名無しさん 2022/01/21(金) 19:04:16.21 ID:DbEqzJzYa
ハンタは週間連載という土俵に上がってないからな
305 名無しさん 2022/01/21(金) 19:04:22.60 ID:GiK96Crq0
306 名無しさん 2022/01/21(金) 19:04:25.92 ID:noZ1r2WMd
クラピカのこと知らずに旅団に捕まるゴンキルア
GIでクロロのフリするヒソカとか
シンプルに脚本がよくできてる
308 名無しさん 2022/01/21(金) 19:04:30.48 ID:Fuv4Mf4Id
321 名無しさん 2022/01/21(金) 19:04:57.00 ID:Kmy3uSyR0
>>308
むしろ大喜び定期
455 名無しさん 2022/01/21(金) 19:10:15.35 ID:wXdUsDNu0
>>308
自分でカニカマ言ってる定期
309 名無しさん 2022/01/21(金) 19:04:30.86 ID:ym5OugBz0
313 名無しさん 2022/01/21(金) 19:04:42.30 ID:gnEiRJKox
314 名無しさん 2022/01/21(金) 19:04:43.10 ID:zBGOsrP+0
百歩ゆずってジンと会うまでは蟹や
今はもう甲羅に張り付いた味噌を舌で舐め取ったり殻に残った身をガリガリ削いで食べさせられてる状態でとてもじゃないが食べ物とは呼べんで
334 名無しさん 2022/01/21(金) 19:05:39.26 ID:ZNKao4qG0
>>314
その通りや
315 名無しさん 2022/01/21(金) 19:04:46.55 ID:PlHXXF0w0
317 名無しさん 2022/01/21(金) 19:04:50.45 ID:tkKDqO7Nd
318 名無しさん 2022/01/21(金) 19:04:51.85 ID:nzlKlxVmd
320 名無しさん 2022/01/21(金) 19:04:55.90 ID:snYyakfK0
356 名無しさん 2022/01/21(金) 19:06:33.47 ID:PlHXXF0w0
>>320
ヤドカリか蟹か
322 名無しさん 2022/01/21(金) 19:04:58.37 ID:+tDDbjESd
323 名無しさん 2022/01/21(金) 19:04:58.56 ID:p6fBg+Im0
芥見って冨樫信者であると当時に鰤信者でもあるのに、デザインセンスは冨樫と同じで絶望的にダサいのなんでなんやろうな
324 名無しさん 2022/01/21(金) 19:04:59.65 ID:3FXPBrY40
325 名無しさん 2022/01/21(金) 19:05:01.50 ID:MHz1Jzvj0
327 名無しさん 2022/01/21(金) 19:05:04.26 ID:U3Wsx7T6p
328 名無しさん 2022/01/21(金) 19:05:05.54 ID:CIURfRhX0
342 名無しさん 2022/01/21(金) 19:06:02.49 ID:CCNqPPgid
>>328
これマジでそうやなあの船の続き書き続けてたら
名作か?とはなってそう
359 名無しさん 2022/01/21(金) 19:06:40.12 ID:XCDPsbw+d
>>328
三浦の前で言ってみろ
374 名無しさん 2022/01/21(金) 19:07:07.43 ID:qGXlIqgu0
>>328
これはある
未完にすることで名作になるわ
331 名無しさん 2022/01/21(金) 19:05:26.68 ID:5dFUMAAX0
呪術支持層とあまり被ってなさそう
332 名無しさん 2022/01/21(金) 19:05:30.98 ID:aizuktg40
早く目を覚ませ
335 名無しさん 2022/01/21(金) 19:05:41.68 ID:7vCALR73a
349 名無しさん 2022/01/21(金) 19:06:21.47 ID:acs5KIzW0
>>335
ヒロアカは過大評価はされとらんからな
呪術は明らかに鬼滅のブームに乗って売れた部分がでかいから
361 名無しさん 2022/01/21(金) 19:06:42.20 ID:sm/KK2JI0
>>335
なんJは右向け右で「みんながたたいてるから」くらいの思考能力で叩くからや
377 名無しさん 2022/01/21(金) 19:07:19.44 ID:dDWqgL7aa
>>335
ヒロアカは最近腐女子向けのBLCD出してTwitterは荒れてたな
なんjじゃ話題になってないけど
336 名無しさん 2022/01/21(金) 19:05:42.31 ID:+1w/cHf/0
あくまで絵だけ
338 名無しさん 2022/01/21(金) 19:05:46.57 ID:phOQ0pWY0
340 名無しさん 2022/01/21(金) 19:05:57.90 ID:AkEeR+Tc0
343 名無しさん 2022/01/21(金) 19:06:08.03 ID:6yb1r3Z9M
344 名無しさん 2022/01/21(金) 19:06:09.08 ID:8MpyHjard
カニカマだと理解してる奴ほど効くよね
347 名無しさん 2022/01/21(金) 19:06:19.88 ID:BlzpWiPX0
350 名無しさん 2022/01/21(金) 19:06:22.27 ID:l269JmWEM
因みに前の映画あったのかな?
何百億やったの?
352 名無しさん 2022/01/21(金) 19:06:27.67 ID:zEk++Ndd0
355 名無しさん 2022/01/21(金) 19:06:29.41 ID:hW29Bb7G0
ダラダラダラダラ展開おっそいわ何十年連載する気なんや
357 名無しさん 2022/01/21(金) 19:06:36.83 ID:xGDpUcjo0
独自色なさすぎて気味悪いわ
358 名無しさん 2022/01/21(金) 19:06:37.19 ID:2CIzzb2P0
360 名無しさん 2022/01/21(金) 19:06:41.72 ID:RdxftieN0
これは雁(がん)の肉を食べたくても食べられない坊さんが味を似せて作った精進料理だから「雁もどき」なのだが
いまでは雁を食べる人なんて絶滅寸前で逆にがんもどきが生き残ってしまった
ま、そういうこった
495 名無しさん 2022/01/21(金) 19:11:28.44 ID:21BuCWEI0
>>360
これやな
362 名無しさん 2022/01/21(金) 19:06:42.61 ID:JH/9oMoxa
363 名無しさん 2022/01/21(金) 19:06:48.28 ID:5dFUMAAX0
365 名無しさん 2022/01/21(金) 19:06:52.87 ID:NUPRMluX0
366 名無しさん 2022/01/21(金) 19:07:00.77 ID:gMx1wGPL0
ハンターほど融通利ききそうな設定ちゃうから無理矢理感あるし
369 名無しさん 2022/01/21(金) 19:07:04.04 ID:Sc25Vktfd
ジャンプの底辺よりつまらん
370 名無しさん 2022/01/21(金) 19:07:04.49 ID:yMvwFBpaM
もうハンターハンターとか完結しないんやし打ち切りでええやろ
371 名無しさん 2022/01/21(金) 19:07:06.63 ID:Uuya4OgP0
呪術の方がまだマシ
372 名無しさん 2022/01/21(金) 19:07:06.70 ID:w/O8YjIJ0
375 名無しさん 2022/01/21(金) 19:07:07.78 ID:THdtGbuMr
読者の知的レベルを考えれば当然やね😏
376 名無しさん 2022/01/21(金) 19:07:17.29 ID:ADO3UE2+a
378 名無しさん 2022/01/21(金) 19:07:20.44 ID:RacxtheD0
379 名無しさん 2022/01/21(金) 19:07:27.47 ID:1bgKEo3ja
447 名無しさん 2022/01/21(金) 19:09:57.57 ID:gRo+wtAZ0
>>379
だからカニカマ食ってるんやで
380 名無しさん 2022/01/21(金) 19:07:32.39 ID:2MKpeQAp0
482 名無しさん 2022/01/21(金) 19:11:11.02 ID:4kQyijorp
>>380
よく考えたら蟹は言い得て妙やわ
蟹の甲羅を処理するように多分ちゃんと読めば面白いんやし
381 名無しさん 2022/01/21(金) 19:07:34.07 ID:KKGL13JY0
424 名無しさん 2022/01/21(金) 19:09:12.79 ID:R4OVuxNhd
>>381
ああなんでこれがこんなに推されるのか不思議だったんだよな
なるほど
383 名無しさん 2022/01/21(金) 19:07:37.84 ID:D/Z8rMEV0
384 名無しさん 2022/01/21(金) 19:07:39.44 ID:6Henm5V+0
385 名無しさん 2022/01/21(金) 19:07:39.56 ID:HQa+hQzZ0
呪術廻戦のがおもろいやろ
406 名無しさん 2022/01/21(金) 19:08:45.77 ID:JH/9oMoxa
>>385
そ、それは…🥺
421 名無しさん 2022/01/21(金) 19:09:07.42 ID:N8W3a+6e0
>>385
死滅回遊も大概やろ…
701 名無しさん 2022/01/21(金) 19:19:35.49 ID:hdz174Yv0
>>385
実績あって期待値が高いから価値が高いままなんよね
今後またカニが売られて展開がよければやっぱり評価される
呪術は始まったばっかりで変にケチも付いたから仕方ない
386 名無しさん 2022/01/21(金) 19:07:49.96 ID:8SQlgnboa
387 名無しさん 2022/01/21(金) 19:07:52.97 ID:4i/0q2Be0
418 名無しさん 2022/01/21(金) 19:09:04.97 ID:Q1zXJ9qWp
>>387
そもそもが出てこないからカニカマ食ってるって主旨やん
388 名無しさん 2022/01/21(金) 19:07:55.56 ID:w8s2R6QAp
鬼滅、呪術→スナック菓子
389 名無しさん 2022/01/21(金) 19:07:56.28 ID:icIMcREk0
390 名無しさん 2022/01/21(金) 19:08:03.79 ID:lygiTQdlr
412 名無しさん 2022/01/21(金) 19:08:57.04 ID:hrpGXGy/0
>>390
ジンとパリストンやろ
392 名無しさん 2022/01/21(金) 19:08:04.91 ID:BlzpWiPX0
393 名無しさん 2022/01/21(金) 19:08:07.40 ID:fOKRYf+PM
既に加工されてて食べれるカニカマのがいいよね
394 名無しさん 2022/01/21(金) 19:08:09.12 ID:pHKboYzk0
395 名無しさん 2022/01/21(金) 19:08:09.59 ID:PKy/QpTF0
ちなみに最近の呪術廻戦がこちら
408 名無しさん 2022/01/21(金) 19:08:49.10 ID:8SQlgnboa
>>395
完全にハンターやん
469 名無しさん 2022/01/21(金) 19:10:41.09 ID:S6i6MRp8d
>>395
これはカニカマ
396 名無しさん 2022/01/21(金) 19:08:13.26 ID:5dFUMAAX0
397 名無しさん 2022/01/21(金) 19:08:13.30 ID:F7gLUvEaM
そういうツイートじゃねえだろ
430 名無しさん 2022/01/21(金) 19:09:29.01 ID:gxlN0q3Ld
>>397
蟹で例えられてる方も全然あかんやん
船の続きよりかは呪術の方が期待出来るし
466 名無しさん 2022/01/21(金) 19:10:38.30 ID:tJmxUOjUd
>>397
そういうツイートじゃないけどそういう意味でも当てはまるしちょうどええんちゃう
399 名無しさん 2022/01/21(金) 19:08:16.68 ID:ZN8hpPLf0
400 名無しさん 2022/01/21(金) 19:08:23.81 ID:k1Mkm4Uy0
402 名無しさん 2022/01/21(金) 19:08:31.59 ID:IuHWzAsF0
416 名無しさん 2022/01/21(金) 19:09:03.95 ID:k1Mkm4Uy0
>>402
この作者くそ卑屈やからカニカマなんすよぉってヘラヘラするタイプやろ
906 名無しさん 2022/01/21(金) 19:29:38.64 ID:GdE1mIvDM
>>402
この作者ならカニカマ言われて大喜びやろ
403 名無しさん 2022/01/21(金) 19:08:35.77 ID:sSE4Hqch0
でもこれ見てどっちかわかるか?
417 名無しさん 2022/01/21(金) 19:09:04.02 ID:T2tbTY250
>>403
HUNTER×HUNTERやろ
423 名無しさん 2022/01/21(金) 19:09:12.41 ID:lZ4amIQDp
>>403
フィンクスちょっと見ないうちにキャラデザ変わったな
425 名無しさん 2022/01/21(金) 19:09:13.13 ID:JH/9oMoxa
>>403
多分じゅじゅちゅや
404 名無しさん 2022/01/21(金) 19:08:36.37 ID:yrZ28/xRr