メタルギア史上最高傑作、「ピースウォーカー」に決まる
72 名無しさん 2022/02/07(月) 21:20:10.24 ID:20Gfo2Dc0
74 名無しさん 2022/02/07(月) 21:20:25.32 ID:hm+o9zvM0
77 名無しさん 2022/02/07(月) 21:20:47.93 ID:GxLzG82HM
途中でモンハンでもやってんのかと思った
無駄に敵さんの索敵能力高いし
82 名無しさん 2022/02/07(月) 21:21:36.79 ID:EFP1leye0
>>77
これは萎えた
88 名無しさん 2022/02/07(月) 21:21:48.94 ID:E61ynpgI0
>>77
普通にやるのだるくなって足元にスモークグレネード投げてフルトンミサイル撃つだけになるんよな
93 名無しさん 2022/02/07(月) 21:22:16.35 ID:gSDSrgkj0
>>77
実際にモンハンやったの草
80 名無しさん 2022/02/07(月) 21:21:22.14 ID:+ob62OP90
83 名無しさん 2022/02/07(月) 21:21:37.67 ID:ySIw1hiy0
84 名無しさん 2022/02/07(月) 21:21:40.44 ID:ckWkfYfZ0
95 名無しさん 2022/02/07(月) 21:22:35.75 ID:5wt0TRi50
>>84
基本的に映画やら小説やらの受け売りだから小島が当てたとか言われると間違いとしか言えない
100 名無しさん 2022/02/07(月) 21:22:57.18 ID:wSwTDnD20
>>84
当時、というか10年くらいは「なんかわけわからん説教してるわ」って感じやろ
116 名無しさん 2022/02/07(月) 21:23:46.33 ID:DoOMc6wU0
>>84
普通に何言ってんのかわからんかったよ
85 名無しさん 2022/02/07(月) 21:21:42.06 ID:DwNzswkr0
pwのストーリー暖めてps4で作ってたらtppより売れたと思うわザ・ボス絡む王道ストーリーだし
86 名無しさん 2022/02/07(月) 21:21:43.14 ID:+5CHFp7E0
87 名無しさん 2022/02/07(月) 21:21:43.18 ID:csOelOJs0
251 名無しさん 2022/02/07(月) 21:34:23.06 ID:Onp9P+oVM
>>87
めちゃめちゃ難しくない?
89 名無しさん 2022/02/07(月) 21:21:51.04 ID:5wt0TRi50
108 名無しさん 2022/02/07(月) 21:23:13.29 ID:ckWkfYfZ0
>>89
ジーンは外伝で残しておくのは勿体無い位ええ悪役やったな
90 名無しさん 2022/02/07(月) 21:21:54.06 ID:dFr3uRve0
内部的にはそういうデータはあるんやろうけど
92 名無しさん 2022/02/07(月) 21:22:13.45 ID:XGCgV37ta
おかげで5の話半分もわからんかった
101 名無しさん 2022/02/07(月) 21:22:57.22 ID:t5x9g++Z0
>>92
据置機に移植されてなかったか?
113 名無しさん 2022/02/07(月) 21:23:37.13 ID:DwNzswkr0
>>92
モンハンあったから皆持ってたやろが
94 名無しさん 2022/02/07(月) 21:22:18.43 ID:pt1pHcQw0

97 名無しさん 2022/02/07(月) 21:22:44.34 ID:newnH4ns0
98 名無しさん 2022/02/07(月) 21:22:53.81 ID:D0BgHYM40
99 名無しさん 2022/02/07(月) 21:22:55.67 ID:DwNzswkr0
サバイバルビュワーとか手間が面白かった
146 名無しさん 2022/02/07(月) 21:26:00.62 ID:6noh2Nbn0
>>99
エヴァ見てみると結構いいもの食ってて草
102 名無しさん 2022/02/07(月) 21:22:58.84 ID:xNNlA3KYM
129 名無しさん 2022/02/07(月) 21:24:33.68 ID:5LSmp9u00
>>102
何気にアームストロングも凄い予言よな
まさにアームストロングみたいな政治家で世界溢れかえっとるもん
トランプとか石原とかな
103 名無しさん 2022/02/07(月) 21:23:06.56 ID:hm+o9zvM0
104 名無しさん 2022/02/07(月) 21:23:07.53 ID:EaAOavBF0
106 名無しさん 2022/02/07(月) 21:23:10.25 ID:C7HGsvVz0
PWで出てきた設定とかキャラほんと魅力ない
260 名無しさん 2022/02/07(月) 21:34:50.90 ID:EXoUiO+Q0
>>106
魅力ないばかりにあっさり退場させたのも正直興醒めなんやが
107 名無しさん 2022/02/07(月) 21:23:13.29 ID:cUcWfVfi0
109 名無しさん 2022/02/07(月) 21:23:13.36 ID:pm4KDcXa0
110 名無しさん 2022/02/07(月) 21:23:25.78 ID:E61ynpgI0
144 名無しさん 2022/02/07(月) 21:25:52.56 ID:5LSmp9u00
>>110
後継のガララアジャラがマジでしょうもないクソゴミなのが勿体無いわ
238 名無しさん 2022/02/07(月) 21:33:42.01 ID:WDDCupUZM
>>110
本家モンハンなんてギアレックスなんか可愛いくらいトンデモ怪獣化しとるしな
111 名無しさん 2022/02/07(月) 21:23:29.11 ID:iIsOaEmW0
時代と作り手が違えば特色あるActそれぞれをもっとじっくり遊べたんやろか
114 名無しさん 2022/02/07(月) 21:23:40.46 ID:iu5hjZQ10
115 名無しさん 2022/02/07(月) 21:23:46.05 ID:PtQ+Vcgz0
117 名無しさん 2022/02/07(月) 21:23:54.39 ID:QdzcCtj+0
119 名無しさん 2022/02/07(月) 21:24:07.06 ID:N/WgmErx0
120 名無しさん 2022/02/07(月) 21:24:10.10 ID:KJpcwrQl0
ガキの頃オンラインやりまくってた
死後敬礼禁止とか懐かしいわ
121 名無しさん 2022/02/07(月) 21:24:11.37 ID:dLQNkMFr0
123 名無しさん 2022/02/07(月) 21:24:16.94 ID:v+3iOHlq0
125 名無しさん 2022/02/07(月) 21:24:17.73 ID:wSwTDnD20
126 名無しさん 2022/02/07(月) 21:24:22.02 ID:DCwniTWQ0
180 名無しさん 2022/02/07(月) 21:28:48.37 ID:nsGp4+8R0
>>126
4ってPS3以外でできるんけ
127 名無しさん 2022/02/07(月) 21:24:28.97 ID:/kzrbuIOa
ボス戦の熱さは1や
130 名無しさん 2022/02/07(月) 21:24:37.10 ID:QeSZWHDx0
135 名無しさん 2022/02/07(月) 21:25:12.93 ID:DwNzswkr0
>>130
初見は双眼鏡でスカウティングするんや
131 名無しさん 2022/02/07(月) 21:24:49.63 ID:pA12Ywwe0
139 名無しさん 2022/02/07(月) 21:25:35.49 ID:DwNzswkr0
>>131
bgmが超カッコいい
167 名無しさん 2022/02/07(月) 21:27:54.73 ID:uI7rV6l80
>>131
雷電掘り下げとして面白かったけど続き出ないせいで闇落ちしたまんまなのなんとかしてほしい
202 名無しさん 2022/02/07(月) 21:30:29.71 ID:PtQ+Vcgz0
>>131
プラチナが作り直す前のやつやりたかったわ
生身の人間が雷電に切られてバラバラになってるCEROが卒倒しそうなやつな
132 名無しさん 2022/02/07(月) 21:24:51.96 ID:HM0teAtp0
ソリッド=オールドの完成されたCQC‼︎
しかもシャドーモセスにもう一度行けるなんて‼︎感激でやんす‼︎しかもREXに乗れるでやんすよ‼︎
133 名無しさん 2022/02/07(月) 21:25:07.69 ID:kCJhYov/0
ここすき
136 名無しさん 2022/02/07(月) 21:25:15.88 ID:P4fsopke0
一番楽しいと思えたのも3だわ
137 名無しさん 2022/02/07(月) 21:25:18.10 ID:uHCgOkoS0
4から小ネタが目に見えて減ったし
138 名無しさん 2022/02/07(月) 21:25:22.28 ID:eaNBR6kD0
140 名無しさん 2022/02/07(月) 21:25:36.33 ID:NxvC9sXV0
ワイ「どうすんのやろ」
スネーク「根性やwwwwwwwwwww」
245 名無しさん 2022/02/07(月) 21:33:55.46 ID:ETweneR70
>>140
電子レンジはホンマになんで通過できたんやろ?
141 名無しさん 2022/02/07(月) 21:25:41.45 ID:5wt0TRi50
142 名無しさん 2022/02/07(月) 21:25:43.73 ID:E61ynpgI0
143 名無しさん 2022/02/07(月) 21:25:50.69 ID:rAQDH00z0
145 名無しさん 2022/02/07(月) 21:26:00.07 ID:9f9jo9vcM
147 名無しさん 2022/02/07(月) 21:26:04.90 ID:v+3iOHlq0
148 名無しさん 2022/02/07(月) 21:26:06.16 ID:pt1pHcQw0
4の終盤プレイぼく「オセロット倒したらエンディングっぽいからこのままやるか!」
149 名無しさん 2022/02/07(月) 21:26:16.57 ID:VdTVSz530
わかってないね君たち
海外も1と3は同じくらいの評価やで
155 名無しさん 2022/02/07(月) 21:26:50.06 ID:DwNzswkr0
>>149
ストーリー面白いから今でもやれるよな
162 名無しさん 2022/02/07(月) 21:27:16.88 ID:v+3iOHlq0
>>149
あーハイ海外は最高ですよね
じゃあ1で
165 名無しさん 2022/02/07(月) 21:27:45.39 ID:kCRctSRIa
>>149
1って当時としちゃシナリオも完璧だろうな
ハリウッド映画より話面白いし
151 名無しさん 2022/02/07(月) 21:26:27.74 ID:Rwlpbtvn0