スポンサーリンク

:今日の人気記事:

About Author

FGO(ストーリーS、エロ同人S、続けやすさS)←なんJ民がやらない理由

adsense

137 名無しさん 2022/02/03(木) 14:44:40.04 ID:zRZaHaTUM

運営会社がDWから別の所に変わったらしいけどなんでや

150 名無しさん 2022/02/03(木) 14:45:34.80 ID:NxNlx9hEM


>>137
dwがアニプレに売った


160 名無しさん 2022/02/03(木) 14:46:31.05 ID:n9pdaegn0


>>137
中身はおんなじ
アニプレが庄司から買った


138 名無しさん 2022/02/03(木) 14:44:42.25 ID:lC9tFN660

たまに課金するくらいでやっとったけどバビロンアニメの鯖太郎で目が覚めたわ
信長とかいうゴミには感謝しとるで

141 名無しさん 2022/02/03(木) 14:45:02.22 ID:XDu1Xilu0

FGOってやたら意識高い信者が持ち上げてるだけでストーリー大した事あるか?
ギルガメッシュとかそれ以前のやつで人気のキャラが出るのは面白いけど
特に主人公とか馬鹿にしてるなろうと大差無いだろ

164 名無しさん 2022/02/03(木) 14:46:43.87 ID:i6ME0bJR0


>>141
ワイは好きな話あるけど意識の高さは全くないぞ
アホみたいに強い敵出てきて仲間死んでいきながらなんとか倒すってジャンプ展開がええんよ
ご都合もクソ多いけど熱けりゃ問題なしや


142 名無しさん 2022/02/03(木) 14:45:03.25 ID:U9QEGNKl0

デレステとかいうせいぜい二流ゲームのスレが立ち続けるのはなんなん?

143 名無しさん 2022/02/03(木) 14:45:14.10 ID:K85dwFPl0

設定上最強は誰なんや?

159 名無しさん 2022/02/03(木) 14:46:24.03 ID:9zZbm0xY0


>>143
宇宙規模以下の攻撃を無効にできるやつ
まぁギャグ時空だけど


146 名無しさん 2022/02/03(木) 14:45:20.01 ID:FN/Xm5a9d

演出をスキップしないから落ちぶれたって聞いたけど?

147 名無しさん 2022/02/03(木) 14:45:22.50 ID:NAe+Zq7b0

普通FGOなんかやらずに遊戯王やるよね

148 名無しさん 2022/02/03(木) 14:45:32.47 ID:008+GDYL0

文学だった頃のFateを・・・返せ!!

152 名無しさん 2022/02/03(木) 14:45:47.35 ID:xBubGwATd

イベント時以外はログインだけでいいのは楽やわ
なんだかんだ続けてられる理由やね

154 名無しさん 2022/02/03(木) 14:45:54.56 ID:3pLUzBIh0

👯\u200d♀


156 名無しさん 2022/02/03(木) 14:46:08.28 ID:pFk04Mm90

ゲームやらなくてもキャラ知らなくても同人は抜けるからセーフ

157 名無しさん 2022/02/03(木) 14:46:10.04 ID:HdfTy1b6a

とあるシナリオライターがつまらないって理由だけで叩かれてるの怖すぎる
シナリオがちょっとつまらないぐらい多めにみたれや

163 名無しさん 2022/02/03(木) 14:46:40.40 ID:QNyoLCQa0


>>157
信者がストーリーが良いって騒いでるからやろ


170 名無しさん 2022/02/03(木) 14:46:58.42 ID:9zZbm0xY0


>>157
シナリオで売っててシナリオ詰まらなかったら叩くだろ


181 名無しさん 2022/02/03(木) 14:47:55.83 ID:ORLCXx3w0


>>157
それしか良いとこないのにそれ駄目だと何も残らないからや


158 名無しさん 2022/02/03(木) 14:46:18.64 ID:vpJTXO590

2年近く放置してたけど最近復帰してしまったわ
なんか丁度人権鯖が実装された直後だったらしいな

161 名無しさん 2022/02/03(木) 14:46:36.78 ID:ZhNdq0TR0

キャラはとてもいいが他はダメとやってるやつが酷評してくるから触る気になれない

166 名無しさん 2022/02/03(木) 14:46:48.50 ID:82X01TPN0

もう6年目だよ
ようやっとる

167 名無しさん 2022/02/03(木) 14:46:49.20 ID:xBubGwATd

結局ランキングやギルドは追加されることはなかったな

168 名無しさん 2022/02/03(木) 14:46:51.00 ID:VYxfo8OS0

7章楽しみやな
今までに比べて情報がなさすぎる

186 名無しさん 2022/02/03(木) 14:48:36.22 ID:i6ME0bJR0


>>168
いつくるとか予告きてんの?


169 名無しさん 2022/02/03(木) 14:46:56.01 ID:HoU0Qzkt0

キャラのレベル上げるために無駄に重ねなきゃいけないのほんまゴミカスやと思うわ

182 名無しさん 2022/02/03(木) 14:48:00.09 ID:38PVRAN00


>>169
重ねて上がるのは必殺技のレベルやろ


171 名無しさん 2022/02/03(木) 14:47:05.04 ID:ORLCXx3w0

これでボロ儲けして知名度も上げた分の恩恵は型月全体にあると思うで
たまにその金でラスアンみたいな虚無も作るけど

172 名無しさん 2022/02/03(木) 14:47:16.96 ID:RCrWJVzn0

FGOってACの方を優遇しだしてアプリ版だけ遊んでる奴らキレてるよな

183 名無しさん 2022/02/03(木) 14:48:08.59 ID:RAXEhYsJd


>>172
力入れないと客来ない方に力入れるのは当然やろ


174 名無しさん 2022/02/03(木) 14:47:24.04 ID:xpgy1y960

信者の話は4割引で聞かないと参考にならん

178 名無しさん 2022/02/03(木) 14:47:49.47 ID:ln8TVKsXr

絵:3分の2が落書きレベルのゴミ。
シナリオ:正真正銘ゴミ。基本学芸会とクッソ寒い悪ノリ。ゴミじゃない部分は盗作と剽窃
ゲーム性:ゴミオブゴミ。苦痛以外の感想がない。

180 名無しさん 2022/02/03(木) 14:47:53.45 ID:dnTGhzoad

対人要素皆無なのはありがたいわ

187 名無しさん 2022/02/03(木) 14:48:45.99 ID:Neaj2E810

×ストーリーや世界観がつまらない
×ストーリーや世界観が面白い
〇ストーリーや世界観が好きな人が多い

ストーリーが面白くないというのは単に好みの問題だろう
万人に好かれる創作物なんてないし好きな人が多ければ売れるし少なければサ終する


188 名無しさん 2022/02/03(木) 14:48:47.18 ID:NgYUiPvw0

デリヘル偉人バトルとかいう蔑称のおかげで明らかに変なやつ減ったよな

215 名無しさん 2022/02/03(木) 14:50:30.67 ID:XDu1Xilu0


>>188
プリコネのアニメと被った時の比較画像で笑った
しかもプリコネの方の信者は開き直ってたし


190 名無しさん 2022/02/03(木) 14:48:50.45 ID:EBSJq6l+0

ようやく二部も最終決戦来たけど未だに二部における主人公とマシュのスタンスが理解できない
おちゃらけは臭いし
やらずに叩くのは誠実でないからやってる感

191 名無しさん 2022/02/03(木) 14:48:57.48 ID:w8ny6njN0

青天井だった頃の最高課金額はいくらや?

192 名無しさん 2022/02/03(木) 14:48:58.12 ID:CeLV/TLz0

しこれる

193 名無しさん 2022/02/03(木) 14:49:00.10 ID:YILI5Fvwd

ユーザーは捨てる

195 名無しさん 2022/02/03(木) 14:49:05.21 ID:zDWIpn9x0

ブルアカとかいう第2のFGOが出てきて本格的に終わったよな

FGO(ストーリーS、エロ同人S、続けやすさS)←なんJ民がやらない理由\n_1


217 名無しさん 2022/02/03(木) 14:50:36.59 ID:lC9tFN660


>>195
ブルアカはガチャと育成がクソなだけでそれ以外はよう出来とるわ


236 名無しさん 2022/02/03(木) 14:51:29.87 ID:bAZm/pv0d


>>195
実際ソシャゲの二次創作やってるやつ大半ブルアカに移住したからな


237 名無しさん 2022/02/03(木) 14:51:30.99 ID:YzXiDKoe0


>>195
くっそ気持ち悪い文章


196 名無しさん 2022/02/03(木) 14:49:07.93 ID:pPpgfCHrd

低レアでも出番あるとか騒がれてたけど今じゃ高レア以外出番ないで
火力も限定キャラ使う前提

205 名無しさん 2022/02/03(木) 14:49:55.59 ID:i6ME0bJR0


>>196
元からせやろ
んで低レアでも別にクリア出来るのはなんも変わってへんし


268 名無しさん 2022/02/03(木) 14:52:58.99 ID:VYxfo8OS0


>>196
ハベトロットとかめっちゃ使うけどな


197 名無しさん 2022/02/03(木) 14:49:08.89 ID:BkQrF/Vsd

1部7章がピークやったな

198 名無しさん 2022/02/03(木) 14:49:21.09 ID:zRZaHaTUM

多分昔FGO叩いてた懐古厨の型月オタクはHFの映画化と月姫リメイクとまほよアニメ化で成仏したやろうな

220 名無しさん 2022/02/03(木) 14:50:57.37 ID:qRgbpqRv0


>>198
むしろ月姫の声優変更で怨霊化したイメージやわ
あれ古参ほど納得してないやろ


199 名無しさん 2022/02/03(木) 14:49:30.42 ID:2pIfdg5+a

ライターによって当たり外れがでかいイメージ
最近はマシか大外れって感じやけど

202 名無しさん 2022/02/03(木) 14:49:40.90 ID:wQ+tYcb3r

完全に勢い死んだよなってのはある
一部が最高潮で後は蛇足やな

203 名無しさん 2022/02/03(木) 14:49:45.20 ID:qRgbpqRv0

バトルのテンポ E-って感じやろみんな引退してもしゃあないわ

204 名無しさん 2022/02/03(木) 14:49:53.88 ID:fE8VUXvO0

エロ同人だけ存在価値ある

207 名無しさん 2022/02/03(木) 14:50:02.97 ID:DNdm2t3Id

ゲーム部分おもろくないし何より絵師が下手くそで魅力もない

209 名無しさん 2022/02/03(木) 14:50:07.32 ID:kCUxmby3d

対人ないのほんまに楽でええわ
ゲーム性は人権サポ居ればなんとでもなるしそもそもバトルシステムうんこやしなんやけどなんとなくで苦痛なく続けられとる
個人的にこのゲームはあのキャラ欲しいの物欲を満たすだけで充分楽しめるという点で評価できるわ

210 名無しさん 2022/02/03(木) 14:50:09.29 ID:NJeJbD0Yd

遊べる障害者手帳

211 名無しさん 2022/02/03(木) 14:50:10.13 ID:RFPNTHdba

やってないけどマシュNTRだけはめっちゃ好き

212 名無しさん 2022/02/03(木) 14:50:13.59 ID:z9MXEaXk0

ストーリーは割とマジでなろうレベル
ゲームの仕様のせいで見せ方も下手になってる
割とマジでシナリオは後で纏めて見る仕様にしたほうがよかったやろ

251 名無しさん 2022/02/03(木) 14:52:24.14 ID:i6ME0bJR0


>>212
いや後で見る仕様やと絶対くそやん
シナリオでアホみたいに敵の強さ盛ってバトル入ってから強すぎるし負けイベやろ?→勝たなあかんのかい!みたいなんがええねん


213 名無しさん 2022/02/03(木) 14:50:18.31 ID:HjN9qsc6d

ワイが1番恨んでるキャラ
FGOはサンタが年に1キャラしか出ないのにそれがこれや😹

FGO(ストーリーS、エロ同人S、続けやすさS)←なんJ民がやらない理由\n_1


227 名無しさん 2022/02/03(木) 14:51:11.23 ID:m+xx+93od


>>213
復刻しないから超レアキャラなんだが?


230 名無しさん 2022/02/03(木) 14:51:14.10 ID:EBSJq6l+0


>>213
歴史から抹消されたのでセーフ


240 名無しさん 2022/02/03(木) 14:51:37.43 ID:DNdm2t3Id


>>213
この絵師に金払ってんだよな
信じられん


214 名無しさん 2022/02/03(木) 14:50:25.90 ID:ORLCXx3w0

これで儲けた金使ってDDDの権利関係なんとかして続き書いたりしないかな
月姫やまほよは待てば出るだろうけど
DDDは待ってても出るか不明なのキツい

216 名無しさん 2022/02/03(木) 14:50:34.78 ID:HdfTy1b6a

ゲーム性グラブルの真似すればよかったのになぜあんな苦痛にしたのか

265 名無しさん 2022/02/03(木) 14:52:48.72 ID:mnTF7/Fcd


>>216
さすがにグラブルのが遥かに苦痛やろ


218 名無しさん 2022/02/03(木) 14:50:42.40 ID:KsEyovcad

会話シーンのgifだけ見たことあるわ
信者はあれを持て囃してるのか?

250 名無しさん 2022/02/03(木) 14:52:23.17 ID:38PVRAN00


>>218
キャラ同士がガシガシぶつかるgifやろ?あれは馬鹿にするために悪意ある切り抜き方されてる 実際はもう少しだけかっこいい


219 名無しさん 2022/02/03(木) 14:50:47.53 ID:TRO7jMwdF

やってる人ほど武蔵ちゃん優遇とシリアスな場面でのクソギャグにキレてるイメージやわ

239 名無しさん 2022/02/03(木) 14:51:34.51 ID:uSCjsl2q0


>>219
武蔵不人気なの?
寝取られで鬼のようにシコったんだけど


221 名無しさん 2022/02/03(木) 14:50:58.30 ID:W9V0u/1X0

今曼荼羅だけどストーリー一気に見たい派だから進めてないわ

222 名無しさん 2022/02/03(木) 14:50:58.43 ID:9+AcdHoFa


FGO(ストーリーS、エロ同人S、続けやすさS)←なんJ民がやらない理由\n_1

FGO(ストーリーS、エロ同人S、続けやすさS)←なんJ民がやらない理由\n_2


241 名無しさん 2022/02/03(木) 14:51:44.03 ID:z9MXEaXk0


>>222
知識ある人が書いているのをコピペしてきてるの草


273 名無しさん 2022/02/03(木) 14:53:15.05 ID:kCUxmby3d


>>222
桜井きれ
こいつ切るだけで解決する問題が多過ぎる


223 名無しさん 2022/02/03(木) 14:50:58.88 ID:38PVRAN00

戦闘なげぇ上に進化に使う素材全然落ちんから育成に時間かかってしゃーない

224 名無しさん 2022/02/03(木) 14:51:07.03 ID:1/nqRLur0

スキル高速化一々タップしないとアカンのほんまアホやと思う

228 名無しさん 2022/02/03(木) 14:51:13.69 ID:96jzNIUid

きのこ自体が苦痛みたいなゲーム性が好きやからFGOが苦痛なゲームはある意味当然なんやで

229 名無しさん 2022/02/03(木) 14:51:13.98 ID:CeLV/TLz0

アニプレ直属になるからさらにいいゲームになりそう

235 名無しさん 2022/02/03(木) 14:51:29.83 ID:EoDYt2mL0

バレンタインだけフルボイスは意味不明だった

264 名無しさん 2022/02/03(木) 14:52:48.20 ID:RCrWJVzn0


>>235
容量増えるからむしろ止めて欲しい🥺


238 名無しさん 2022/02/03(木) 14:51:34.50 ID:XgeJWaBD0

いうほどやってないか?

242 名無しさん 2022/02/03(木) 14:51:45.00 ID:UkLFe/Kj0

絵師が下手ってのは確かに下手なのいるけど自分の好みじゃないやつ下手って言ってるだけの人いるよな

387 名無しさん 2022/02/03(木) 14:59:34.37 ID:3pqxCmm+0


>>242
耳が顎に付いたを絵を「画風」だと言うならそうやな


247 名無しさん 2022/02/03(木) 14:51:57.96 ID:SuFFwL3H0

そもそもfateってzeroとUBW以外全部爆死してるやんFGOもアニメとか映画とか爆死したし

256 名無しさん 2022/02/03(木) 14:52:36.18 ID:QSaEdKUjd


>>247
全部売れとる
あの悪名高き月姫でさえも結構売れたんやからな!


284 名無しさん 2022/02/03(木) 14:54:03.43 ID:wQ+tYcb3r


>>247
HF3部作累計収入50億やぞ
1作10億以上なのに爆死は流石に言い過ぎやわ


253 名無しさん 2022/02/03(木) 14:52:32.50 ID:r6s3XUqM0

ワイがやってるゲーム

FGO
ウマ娘
ブルアカ
原神
遊戯王

ツーアウトってとこか?🤔


275 名無しさん 2022/02/03(木) 14:53:18.59 ID:cYdmj5rO0


>>253
ファイブアウトだぞ


281 名無しさん 2022/02/03(木) 14:53:43.90 ID:w8ny6njN0


>>253
ゲームセットやね🙄


282 名無しさん 2022/02/03(木) 14:53:45.15 ID:z9MXEaXk0


>>253
遊戯王だけギリギリ許されそう


257 名無しさん 2022/02/03(木) 14:52:37.16 ID:+hqHRo3L0

鯖同士のカップリングごり推しで売り上げ下がったから去年鯖太郎ハーレム路線に戻して売り上げ回復させるも
男鯖の実装少なくて女ファンから炎上させられかかるがイケメン鯖出したら速攻で鎮火したエピソードとても好き

259 名無しさん 2022/02/03(木) 14:52:41.35 ID:AR4omlzT0

ブルアカとかいう誰もやってないゴミゲー棚に上げ始めたの草

260 名無しさん 2022/02/03(木) 14:52:44.29 ID:caXyQ23ad

宝具のスキップを付けろ🙅🙅
マップのスキップを付けろ👌🙆👌
今どき数回クリア実績でスキップ出来ないとかやる気無さすぎだろ

262 名無しさん 2022/02/03(木) 14:52:45.81 ID:HdfTy1b6a

ウマ娘最初ほどの勢いないよな
それでもまあ強い部類やけどさ

305 名無しさん 2022/02/03(木) 14:55:07.19 ID:+uo9EJTU0


>>262
まあ全く期待されとらんかったのに初動がヤバすぎたから今でも相当ようやっとると思うわ


263 名無しさん 2022/02/03(木) 14:52:46.60 ID:TKsP7h44M

今からでも間に合いますか?

295 名無しさん 2022/02/03(木) 14:54:22.64 ID:n9pdaegn0


>>263
最近新規でも新キャラ育てられるように素材交換出来るようになったのでマジで間に合うって返答出来ちゃうんだわ😅


303 名無しさん 2022/02/03(木) 14:54:59.68 ID:i6ME0bJR0


>>263
1ヶ月くらい読むのに時間かかるけど追いつくのは余裕


267 名無しさん 2022/02/03(木) 14:52:58.60 ID:HjN9qsc6d

💀


271 名無しさん 2022/02/03(木) 14:53:13.42 ID:0jQbGJjxd

人権だけ引いとけばマウントとれるから楽なんや

276 名無しさん 2022/02/03(木) 14:53:21.10 ID:JarFmoWMd

臭い

279 名無しさん 2022/02/03(木) 14:53:36.75 ID:y2XVx92uM

運営Shiokawa

280 名無しさん 2022/02/03(木) 14:53:42.90 ID:w6yt4ZW5p

まんこは言うほど金落とさんから着せ替えだけ用意しとけばええってわかったのが僥倖

286 名無しさん 2022/02/03(木) 14:54:06.74 ID:QSaEdKUjd


>>280
それはある


294 名無しさん 2022/02/03(木) 14:54:22.48 ID:Z3buND+O0


>>280
ガチャはやらずグッズ買うからな


285 名無しさん 2022/02/03(木) 14:54:04.21 ID:OJbW2JJVa

エッチな作品多いのだけ評価できるで

287 名無しさん 2022/02/03(木) 14:54:10.47 ID:rq0BnCFv0

オートがないってことに尽きるわ
ワイもやってるけど新規に進めようとは思わん

288 名無しさん 2022/02/03(木) 14:54:16.74 ID:hL4seuQ70

ゲームシステム終わりすぎやろ
イベント参加が2部最新章前提ってなんやねん

290 名無しさん 2022/02/03(木) 14:54:17.35 ID:Boo/a5wT0

映像G

298 名無しさん 2022/02/03(木) 14:54:32.05 ID:wKcqUAga0

キャラ増やし過ぎですこやったキャラの出番が激減したことや
バリエーション変化だけでチヤホヤされるのにあそこまで新キャラ増やす必要あったか?

299 名無しさん 2022/02/03(木) 14:54:36.58 ID:UkLFe/Kj0

鯖太郎とか言ってた映画YouTubeの切り抜きで見たけど
演出が全部滑り倒しててダメだった

300 名無しさん 2022/02/03(木) 14:54:39.34 ID:oTmwbhasd

FGOのストーリー褒めてたやつらブルアカに轢き殺されたの草生えるわ

301 名無しさん 2022/02/03(木) 14:54:55.04 ID:LPrMlubX0

2部5章後半はほんとクソ
前半で繋いできたバトンを壊す武蔵。絶望感が無い敵。武蔵を持ち上げるためのストーリー

321 名無しさん 2022/02/03(木) 14:56:28.29 ID:i6ME0bJR0


>>301
前半久しぶりにかなり良かったのに後半さぁってなったわ


354 名無しさん 2022/02/03(木) 14:58:08.82 ID:aS9/aJ2k0


>>301
味方みんな死んじまったよ、どうなっちゃうだー!?
からの現地協力者と先行組が全部用意してくれてるんでお使いだけしてくださいとか言うクソシナリオ


302 名無しさん 2022/02/03(木) 14:54:56.02 ID:EyIdkODNp

種火集め辛いわ
緩和されとるけど120が遠い
リンゴもレイドで消えたし

319 名無しさん 2022/02/03(木) 14:56:22.06 ID:kCUxmby3d


>>302
種火は半減と大成功倍の時だけでええやろ
というか120はそれ以外の時にやるの苦痛過ぎて無理や


309 名無しさん 2022/02/03(木) 14:55:22.39 ID:hwn+o4uSp

どの辺でFGO辞めた?
ワイは第二部の中国でフェードアウトしたわ

311 名無しさん 2022/02/03(木) 14:55:45.23 ID:z9MXEaXk0


>>309
キリシュタリア倒してフェードアウトしたわ


324 名無しさん 2022/02/03(木) 14:56:31.54 ID:76D5mNbnr


>>309
あれ書いたのが虚淵という地獄


327 名無しさん 2022/02/03(木) 14:56:44.24 ID:ET7WUW6Qd


>>309
ワイはインド
時々プレイ動画で新規のメインストーリー確認することあるが辞めてよかったと思うわ


310 名無しさん 2022/02/03(木) 14:55:39.80 ID:cYdmj5rO0

蝶々🦋みたいなキャラのイラスト酷くて笑ったわ他のイラスト世界観違くね

331 名無しさん 2022/02/03(木) 14:56:56.82 ID:UkLFe/Kj0


>>310
あれ最後まで育てる前提でわざとあんな絵にしてるんよ
ただブサイクから脱するのにクッソ長い最新シナリオのラストまで読まないといけないから性能人権クラスにした


313 名無しさん 2022/02/03(木) 14:55:52.44 ID:2pIfdg5+a

グランドランサーさん、僅かな出番で消える
おまけに敵との相性も悪い模様

334 名無しさん 2022/02/03(木) 14:57:03.68 ID:kCUxmby3d


>>313
全部武蔵が悪い
グランドの役割が武蔵の踏み台てなんやねん😡😡😡


314 名無しさん 2022/02/03(木) 14:55:57.52 ID:UUM338O30

最近めんどくさい部分改善しまくってより虚無ゲー加速してる

315 名無しさん 2022/02/03(木) 14:56:08.06 ID:QN9Suuk50

青天井定期

340 名無しさん 2022/02/03(木) 14:57:16.75 ID:0jQbGJjxd


>>315
天井やっとついたで
なお1回引けたらリセットされる模様


341 名無しさん 2022/02/03(木) 14:57:17.63 ID:Z0cAaour0


>>315
天井ついたぞ😡


316 名無しさん 2022/02/03(木) 14:56:11.23 ID:zfmxAj02d

ブルアカとかいう誰一人プレイしてないゲーム持ち出す奴何者なん?

333 名無しさん 2022/02/03(木) 14:57:02.70 ID:uSCjsl2q0


>>316
本スレに💩とかつけてる人達だと思う


320 名無しさん 2022/02/03(木) 14:56:27.37 ID:d8L3Kgbga

でも2部6章はガチで面白かったわ

322 名無しさん 2022/02/03(木) 14:56:29.63 ID:aS9/aJ2k0

続けやすさEだろ

323 名無しさん 2022/02/03(木) 14:56:30.66 ID:bUXB7Niid

数体の人権鯖さえゲットすればぶっちゃけ初心者と長年やってるやつでもそんなに差はない軽いゲームや

338 名無しさん 2022/02/03(木) 14:57:13.43 ID:w8ny6njN0


>>323
新規が追いつくのに1年くらいかかるんだが…


373 名無しさん 2022/02/03(木) 14:58:58.87 ID:aaWHGjGJ0


>>323
逆に時期逃すと身動きとれなくなるぞ
素材ばら撒いたりようやく改善の兆しはあるが


326 名無しさん 2022/02/03(木) 14:56:43.46 ID:9K/bFkejd

これがメスじゃないって許されるのか?

FGO(ストーリーS、エロ同人S、続けやすさS)←なんJ民がやらない理由\n_1


336 名無しさん 2022/02/03(木) 14:57:11.24 ID:bUXB7Niid


>>326
一応メスっぽいし


350 名無しさん 2022/02/03(木) 14:57:36.45 ID:NxNlx9hEM


>>326
お得やん


366 名無しさん 2022/02/03(木) 14:58:35.31 ID:zRZaHaTUM


>>326
寧ろ良い定期


328 名無しさん 2022/02/03(木) 14:56:45.58 ID:HdfTy1b6a

ガチで酷かった時は実装されるキャラは軒並み魅力ない上に性能も弱いストーリー戦闘は苦痛なって言う時期やぞ
1.5部の頃なんやが

353 名無しさん 2022/02/03(木) 14:57:57.47 ID:kCUxmby3d


>>328
モリアーティはキャラもええし面白かったから…


356 名無しさん 2022/02/03(木) 14:58:12.26 ID:z9MXEaXk0


>>328
ハムのとことか酷かった


329 名無しさん 2022/02/03(木) 14:56:49.25 ID:dbVdOX/td

ぽまえらが話す時は文字で話してるから画像貼られないやん

330 名無しさん 2022/02/03(木) 14:56:54.66 ID:3Vr6O5a10

ツングースカあれ結局誰が書いたんや?あんな糞書けるやつ辞めさせたほうかええよ

332 名無しさん 2022/02/03(木) 14:56:58.44 ID:C/98GA+D0

てててか

337 名無しさん 2022/02/03(木) 14:57:13.06 ID:5+HsIW2Ga

みんなウマ娘に逃げたやろ

347 名無しさん 2022/02/03(木) 14:57:26.91 ID:QzO7khDnd

ツイでイキりまくってた鯖太郎どこ行ったんやろな
今すっかり平和やし

393 名無しさん 2022/02/03(木) 14:59:43.02 ID:ygA1DeXW0


>>347
その辺のイキリたいだけのイナゴは消えてしまったな
去年の夏に新章出たときはまた帰ってきてたけどすぐ消えた


406 名無しさん 2022/02/03(木) 15:00:28.30 ID:Z3buND+O0


>>347
ハラとかウマに行ったかな


433 名無しさん 2022/02/03(木) 15:01:41.69 ID:ET7WUW6Qd


>>347
男はウマか原神
女はプロセカか原神

だいたいこんな感じやろ


348 名無しさん 2022/02/03(木) 14:57:28.63 ID:0EoccxBx0

ログインだけやってガチャだけしてるわ

377 名無しさん 2022/02/03(木) 14:59:11.44 ID:3Vr6O5a10


>>348
このゲームこれで十分だから流行ったんだろうな


349 名無しさん 2022/02/03(木) 14:57:35.02 ID:ENqfozxy0

最近FateZEROっての見たんやがこれも面白いんか?
ウェイバーってキャラが好きやわ

360 名無しさん 2022/02/03(木) 14:58:16.25 ID:Z3buND+O0


>>349
一番入りやすい


368 名無しさん 2022/02/03(木) 14:58:38.98 ID:UphPGAu0a


>>349
それがアニメ化された中で一番おもしろい


372 名無しさん 2022/02/03(木) 14:58:58.61 ID:EoDYt2mL0


>>349
タダで(操作)させてくれるよ


351 名無しさん 2022/02/03(木) 14:57:41.90 ID:+DWSQsxw0

何の血統も無く何の才能もない主人公というのを実現するとこうなるっていうのがぐだ男
結果何の魅力もない素人の捻くれた発想の具現化でしかなくて
ただ「人が良い」というだけで偉人達にやたら賞賛される歪な人間関係が構築される

455 名無しさん 2022/02/03(木) 15:02:39.41 ID:YBmEv3Eyd


>>351
主人公何もしてねえじゃんが浮き彫りにになったのがアニメの鯖太郎なんよね
ゲームじゃ描写しなきゃいいだけなので気にならないけど
結局TS芸術家とヤク中探偵と現地人おればそれでええやんってのがFGOの心理なんよ
主人公が選択肢でしか会話できんのも謎
意味のねえことしか言わんし
普通にセリフ用意すりゃいいのに


357 名無しさん 2022/02/03(木) 14:58:12.53 ID:wKcqUAga0

演出カットは宝具ばかり言われるけどスキル撃つときのオーラみたいな演出も要らんよな

408 名無しさん 2022/02/03(木) 15:00:31.48 ID:3Vr6O5a10


>>357
今スキル演出滅茶苦茶速くなってるけどあれ以上にするんか?


358 名無しさん 2022/02/03(木) 14:58:12.69 ID:QyP/Zd3R0

鯖太郎S(syamu)

359 名無しさん 2022/02/03(木) 14:58:15.55 ID:FN/Xm5a9d

原作者が女の後ろでコソコソしてるとか鯖太郎というワードなガチ効きして映画で自ら内容を改変したってスレは見た

382 名無しさん 2022/02/03(木) 14:59:27.76 ID:HbmD5ysud


>>359
しかもそれゲーム本編で言われる言葉だからな


365 名無しさん 2022/02/03(木) 14:58:33.05 ID:bUXB7Niid

1.5部はアビーというさいかわ実装したからワイは否定できん

424 名無しさん 2022/02/03(木) 15:01:34.75 ID:3Vr6O5a10


>>365
フォーリナーが弱いって勘違いされてる元凶やんけ