アベンジャーズがコナンに負けてキレてた民、今度はミラベルが流行らない事にキレる
141 名無しさん 2022/02/04(金) 10:27:45.46 ID:8WF7+faRd
ポリコレ棒で殴りたいだけにみえる
143 名無しさん 2022/02/04(金) 10:27:59.57 ID:JZrTsh1Ga
145 名無しさん 2022/02/04(金) 10:28:16.32 ID:KrHHYxEbM
ワイ「ほーいw」
敵だったもの「エッッッッッッッッッッッッ」
ワイ「エッッッッッッッッッッッッ」
150 名無しさん 2022/02/04(金) 10:29:21.27 ID:sMV99+Sod
>>145
エッチだ
167 名無しさん 2022/02/04(金) 10:31:32.13 ID:lUL0e5I30
>>145
なんやこのあにめ
152 名無しさん 2022/02/04(金) 10:29:21.79 ID:CJBa6bqYM
もはやランドとシーだけのブランドや
153 名無しさん 2022/02/04(金) 10:29:25.31 ID:kkPQCTrq0
正統な続編ほんま楽しみやけどたしかにアレは可哀想だとは思う
154 名無しさん 2022/02/04(金) 10:29:33.07 ID:V2aMmBFf0
話の流れ全部一緒だろ
120分のアンパンマン
159 名無しさん 2022/02/04(金) 10:30:53.39 ID:SDgn5J5h0
>>154
120分の新作アンパンマン見るために120分の旧作アンパンマン20本以上見た方がいい現状良い加減きつい
155 名無しさん 2022/02/04(金) 10:29:38.48 ID:QpiUG0sN0
話題になってないならこんなもん見に行かないよ
157 名無しさん 2022/02/04(金) 10:29:58.68 ID:dHKnotRR0
アジア人だろうが白人だろうが国人だろうがエルフだろうがドワーフだろうがエッチだったりカッコ良ければオッケーや
日本はポリコレ警戒するよりルッキズム批判を警戒すべきや
163 名無しさん 2022/02/04(金) 10:31:05.12 ID:mmZJ3pTBa
>>157
でもジャップの描くアジア人って実際には白人じゃん
182 名無しさん 2022/02/04(金) 10:32:53.95 ID:4IDn1MJaa
>>157
ルッキズム批判に警戒というかあくまで無視貫くだけやろ
こういうTwitter炎上とかの最たる対策が「無視」や
188 名無しさん 2022/02/04(金) 10:33:10.62 ID:tAdm1aF60
>>157
ルッキズム思想はマジでイカれてるけど論破が難しいからしんどいな
160 名無しさん 2022/02/04(金) 10:30:53.53 ID:/VUjORHk0
161 名無しさん 2022/02/04(金) 10:31:02.51 ID:2Xo81KBe0
予言の魔法が家族を引き裂くと言われて本人は姿消した
そして名前を言ってわいけないアノ人扱い受けてるで
164 名無しさん 2022/02/04(金) 10:31:16.26 ID:GrWI/vGl0
黒人でももっとセックスしたくなるようなキャラデザにしろ
165 名無しさん 2022/02/04(金) 10:31:26.41 ID:5zFGL+2Zd
166 名無しさん 2022/02/04(金) 10:31:30.59 ID:HkCa6uSHd
170 名無しさん 2022/02/04(金) 10:31:50.69 ID:KXNXVoDQ0
ミラベルはキャラデザ
別の問題やろ
171 名無しさん 2022/02/04(金) 10:31:58.49 ID:OOFdczen0
202 名無しさん 2022/02/04(金) 10:35:32.56 ID:29QPUbWrM
>>171
マ?
213 名無しさん 2022/02/04(金) 10:36:57.57 ID:JxRelokZ0
>>171
これも配信やろ確か
176 名無しさん 2022/02/04(金) 10:32:08.16 ID:ffCW4MUB0
ディズニーの描く人間不気味すぎんだよ
178 名無しさん 2022/02/04(金) 10:32:38.26 ID:HkCa6uSHd
>>176
不気味の谷に再突入しとるよな
177 名無しさん 2022/02/04(金) 10:32:31.34 ID:2Xo81KBe0
♂にこの仕打ちよ
179 名無しさん 2022/02/04(金) 10:32:39.77 ID:8mc4XNmyr
呪術廻戦の公開中にわざわざ広告を出していたのに
181 名無しさん 2022/02/04(金) 10:32:53.65 ID:TJ8CyhEL0
184 名無しさん 2022/02/04(金) 10:32:55.91 ID:uUH3mz/Cd
187 名無しさん 2022/02/04(金) 10:33:07.86 ID:H9el3owF0
189 名無しさん 2022/02/04(金) 10:33:31.77 ID:lsGeF9AEd
アホみたいに金かけた特撮やん
190 名無しさん 2022/02/04(金) 10:33:47.04 ID:HkCa6uSHd
191 名無しさん 2022/02/04(金) 10:33:47.13 ID:JZrTsh1Ga
193 名無しさん 2022/02/04(金) 10:33:58.57 ID:iQB+u6/A0
大衆はそんなもん知ったこっちゃないんやから好きにしてええわ
194 名無しさん 2022/02/04(金) 10:34:29.01 ID:lTXd6fB40
196 名無しさん 2022/02/04(金) 10:34:39.56 ID:JxRelokZ0
これも急遽配信のみに変わるんやろな
ディズニープラスの日本だけの会員数どんだけいるんか知りたいわ
198 名無しさん 2022/02/04(金) 10:34:49.28 ID:COtNO78Ud
199 名無しさん 2022/02/04(金) 10:34:55.33 ID:x3nry3AM0
201 名無しさん 2022/02/04(金) 10:35:23.13 ID:YWTTs01Cp
214 名無しさん 2022/02/04(金) 10:36:59.70 ID:vbhVstBH0
>>201
ワイも元からこんなんやと思うわ
騒ぐほどじゃないと思うわ
203 名無しさん 2022/02/04(金) 10:35:43.62 ID:j4QSLzmn0
特に見たいのないけど適当に見るのにあんなに的した映画ないで
206 名無しさん 2022/02/04(金) 10:35:58.90 ID:vFErAJlp0
・臭いです
・褐色なので外国人が黒人かどうかで盛り上がります
ソニーは続編出せ
240 名無しさん 2022/02/04(金) 10:40:51.72 ID:yayqhJ7Y0
>>206
気分悪くなって普通に吐いたわ
207 名無しさん 2022/02/04(金) 10:36:04.49 ID:4IDn1MJaa
白人じゃないから流行らなかったんやない
単に作品の質が評価されなかっただけ
逆にこれを差別って言うやつこそ有色人種に責任を押し付けるレイシストやろ
216 名無しさん 2022/02/04(金) 10:37:11.19 ID:mmZJ3pTBa
>>207
他所で評価されとるもんを作品の質が悪いって断じるのはどうなんや
236 名無しさん 2022/02/04(金) 10:39:59.75 ID:vbhVstBH0
>>207
スティッチも冷静に見ると気持ち悪いけどなんか愛嬌あるよな
209 名無しさん 2022/02/04(金) 10:36:21.47 ID:kAcPqkQ+d
212 名無しさん 2022/02/04(金) 10:36:48.84 ID:svrEV4G+0
217 名無しさん 2022/02/04(金) 10:37:25.32 ID:YqTpH/RI0
219 名無しさん 2022/02/04(金) 10:37:42.06 ID:QOFKNPzBd
呪術廻戦の方がおもろいやろがい
221 名無しさん 2022/02/04(金) 10:38:13.03 ID:JZrTsh1Ga
>>219
呪術廻戦はちょっと…
229 名無しさん 2022/02/04(金) 10:39:10.84 ID:8c0FwrXi0
>>219
みんな(世界)と一緒じゃないと不安になる日和見思考なだけやろな
249 名無しさん 2022/02/04(金) 10:42:14.40 ID:JxRelokZ0
>>219
国産の映画に対しては別に良いも悪いもない
ただ日本は売上ランキング上位が8割アニメなんだよな
幼稚すぎないかとは思う
220 名無しさん 2022/02/04(金) 10:37:56.48 ID:yMcxC5jbM
222 名無しさん 2022/02/04(金) 10:38:14.54 ID:aqod+UsA0
だからって醜くしたら醜いのがかっこよくなるだけちゃうんか?
ほんまにルッキズムを無くしたかったら映画作るのやめるしかないやろ
223 名無しさん 2022/02/04(金) 10:38:15.72 ID:10tJSZYV0
224 名無しさん 2022/02/04(金) 10:38:16.41 ID:tAdm1aF60
お笑い芸人にはどんなブスでもおっかけおるからな
225 名無しさん 2022/02/04(金) 10:38:34.69 ID:/wrHV7nb0
1番見た目優れてる人種
235 名無しさん 2022/02/04(金) 10:39:45.04 ID:tAdm1aF60
>>225
黒人でも美人なのは結構おるぞ
スラッとしてるのが多いし
226 名無しさん 2022/02/04(金) 10:38:45.47 ID:99yEWsREd
227 名無しさん 2022/02/04(金) 10:38:48.36 ID:yayqhJ7Y0
228 名無しさん 2022/02/04(金) 10:39:08.28 ID:83RG+aImd
241 名無しさん 2022/02/04(金) 10:41:12.20 ID:jTpuiGwOd
>>228
今週のビルボードランキング一位なんだが
231 名無しさん 2022/02/04(金) 10:39:32.67 ID:/jicY3Med
海外でめっちゃ流行ってるのに日本でだけ流行ってないのが謎なレベル
243 名無しさん 2022/02/04(金) 10:41:31.74 ID:8vNPQ1Z40
244 名無しさん 2022/02/04(金) 10:41:39.60 ID:sikMUP8g0
246 名無しさん 2022/02/04(金) 10:41:58.94 ID:5xvHV6k/d
248 名無しさん 2022/02/04(金) 10:42:02.45 ID:QOFKNPzBd
あいつら紫外線にクッソ弱いくせにスキンケアという概念を持ち合わせていない
250 名無しさん 2022/02/04(金) 10:42:20.11 ID:cKXv5y0O0
252 名無しさん 2022/02/04(金) 10:42:25.74 ID:/wrHV7nb0
253 名無しさん 2022/02/04(金) 10:42:29.18 ID:6iP2eraLM
形変えた奴隷農園
255 名無しさん 2022/02/04(金) 10:42:38.50 ID:KX66LXCxM
正しくはハリウッド、ディズニーの映画が日本には通用してないだよな
国産のコンテンツが勝ってるっていい事だろ
海外にはそれが無いからハリウッド、ディズニーにレイプされてるだけ
256 名無しさん 2022/02/04(金) 10:42:41.53 ID:uwnJjRSXd
257 名無しさん 2022/02/04(金) 10:42:43.96 ID:Tk60qhP7a
ラプンツェルのがおもろいし
259 名無しさん 2022/02/04(金) 10:42:54.68 ID:dnQVwavWa
260 名無しさん 2022/02/04(金) 10:43:12.36 ID:YQ7y6cio0
敵がいないから全体的に地味だった
261 名無しさん 2022/02/04(金) 10:43:13.07 ID:Tk60qhP7a
264 名無しさん 2022/02/04(金) 10:43:27.73 ID:scss14rNd
こんなん娯楽ちゃうで
266 名無しさん 2022/02/04(金) 10:43:49.75 ID:4uIFkeNMd
267 名無しさん 2022/02/04(金) 10:43:52.88 ID:4eM+AQbzd
眼鏡掛けた女の子からお礼の手紙も来てるのに
269 名無しさん 2022/02/04(金) 10:44:08.57 ID:hwufmdmwM
さんざん経済発展満喫して肉も食いまくったあとに「じゃあ今から環境重視ね。肉食うのは野蛮人」
とかふざけてるやろ
271 名無しさん 2022/02/04(金) 10:44:10.79 ID:5zFGL+2Zd
ディズニーのミュージカル系は話とか大概どうでもいいよ
272 名無しさん 2022/02/04(金) 10:44:15.37 ID:0EkafOHsd
274 名無しさん 2022/02/04(金) 10:44:30.04 ID:BIKZSpYd0
まぁブスは見たくないつう人たちは見ないほうがいい
参照先 https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643936718/