スポンサーリンク

:今日の人気記事:

About Author

【悲報】PC版FF7リメイク9,878円wwwwywwwwywwww

adsense

122 名無しさん 2022/01/12(水) 19:34:28.07 ID:Te1+E7Fm0

どうでもいいから続きいつだすのかいえよ

124 名無しさん 2022/01/12(水) 19:34:41.42 ID:Te1+E7Fm0

今のゲームって昔のps,ps2みたいに廉価版とかないのかな

125 名無しさん 2022/01/12(水) 19:34:42.23 ID:+APYmpc70

分作のリメイクの完全版の移植←こいつが許されてる理由

126 名無しさん 2022/01/12(水) 19:34:50.28 ID:ASVyT9eMp

推奨スペックまあまあやな
CPU Intel Core i7-3770 / AMD Ryzen 3 3100
GPU GeForce GTX 1080 / Radeon RX 5700

132 名無しさん 2022/01/12(水) 19:35:32.09 ID:TVBW01WqM


>>126
ivyまだ頑張れるんか 意外やな


155 名無しさん 2022/01/12(水) 19:36:29.38 ID:cev2StbPM


>>126
ほぼ10年前のi7やぞ


127 名無しさん 2022/01/12(水) 19:34:53.33 ID:Te1+E7Fm0

2年前は言い過ぎやろ
こないだ発売されたばっかやん

128 名無しさん 2022/01/12(水) 19:35:02.72 ID:Te1+E7Fm0

PS5ユーザーやけどタダでもらったわ、すまんな

135 名無しさん 2022/01/12(水) 19:35:38.63 ID:0ufVkC/40


>>128
お前言ってことおかしいぞ


129 名無しさん 2022/01/12(水) 19:35:07.71 ID:ApS2d8Up0

おま国って何年経っても解消されんよな

130 名無しさん 2022/01/12(水) 19:35:14.23 ID:Te1+E7Fm0

時限独占てクソだわ

131 名無しさん 2022/01/12(水) 19:35:24.82 ID:Te1+E7Fm0

わかるクーポン使える時に悩んだけど結局買わなかった

133 名無しさん 2022/01/12(水) 19:35:34.26 ID:Te1+E7Fm0

PS5最強すぎるわ

134 名無しさん 2022/01/12(水) 19:35:35.04 ID:1ozIGYEF0

2年は絶対嘘で草

136 名無しさん 2022/01/12(水) 19:35:41.51 ID:L9L/KatgH

もしかしてまた英語版か?

139 名無しさん 2022/01/12(水) 19:35:47.18 ID:Te1+E7Fm0

ティファを裸にするための金や

156 名無しさん 2022/01/12(水) 19:36:29.74 ID:vagW0t3/a


>>139
とっくにsfmで素っ裸にされまくっとるのにわざわざ金払うのか


140 名無しさん 2022/01/12(水) 19:35:49.16 ID:wnt/as6OM

MOD増えたのはこれのせいか

141 名無しさん 2022/01/12(水) 19:35:50.95 ID:DJs08pl50

フリプでやっちゃった

143 名無しさん 2022/01/12(水) 19:36:05.89 ID:AWM/90u2d

必死1位狙いの奴おるやんきっしょ

144 名無しさん 2022/01/12(水) 19:36:07.05 ID:Te1+E7Fm0

昔のスーファミのソフトの値段やん

145 名無しさん 2022/01/12(水) 19:36:09.55 ID:zcK4dpiK0

エルンデンリングみたいに海外はクソ安くしないから叩かれるんやで

【悲報】PC版FF7リメイク9,878円wwwwywwwwywwww\n_1


208 名無しさん 2022/01/12(水) 19:39:14.09 ID:HT+7busO0


>>145
はっ?😡


147 名無しさん 2022/01/12(水) 19:36:13.05 ID:/70HPDSsd

こんなんでも爆売れすンだからパソカスってチョロいわ

これからも俺らが一年前に先行でプレイしたおこぼれの養分になってくれや


148 名無しさん 2022/01/12(水) 19:36:13.54 ID:0SS3FCoTd

まぁティファ脱がすのに1万くらいなら理解は出来る

150 名無しさん 2022/01/12(水) 19:36:15.90 ID:Te1+E7Fm0

エロ系mod使用料みたいなもんや

151 名無しさん 2022/01/12(水) 19:36:17.76 ID:c/LxgYEsd

PS4版発売日に買った奴
PS5版発売日に買った奴
1年たらずでフリプ化してみんなブチ切れですよ

152 名無しさん 2022/01/12(水) 19:36:24.42 ID:Te1+E7Fm0

ps+でタダで遊ばせてもらってすまんな
DLCは買ったから許してクレメンス

153 名無しさん 2022/01/12(水) 19:36:27.28 ID:TduKuzgv0

FFて映像作品やから別にPCでやらんくてもええっていうね

157 名無しさん 2022/01/12(水) 19:36:32.84 ID:Te1+E7Fm0

ピクセルリマスターも追加要素無しのクソ手抜きバグ有り移植やからな

158 名無しさん 2022/01/12(水) 19:36:33.11 ID:KG7jKQSI0

マジでティファ可愛くするMODくれ
エアリスはノータッチでええから

159 名無しさん 2022/01/12(水) 19:36:41.88 ID:Te1+E7Fm0

ほーん動画で済ませるわ

160 名無しさん 2022/01/12(水) 19:36:42.30 ID:ytEKoUAR0

ティファの乳首拝めるなら安いもんだ

161 名無しさん 2022/01/12(水) 19:36:51.51 ID:Te1+E7Fm0

ピクセルリマスターも追加要素無しのクソ手抜きバグ有り移植やからな

162 名無しさん 2022/01/12(水) 19:36:54.45 ID:/AgIOmeKp

あの

続編は?😅


164 名無しさん 2022/01/12(水) 19:36:57.81 ID:XVIDXJuTM

リメイク完結したら教えてくれ

165 名無しさん 2022/01/12(水) 19:36:59.49 ID:i/qkawx7d

すまんティファ裸にしたりできる?

166 名無しさん 2022/01/12(水) 19:36:59.56 ID:+RrvCL6M0

ちなみにスクエニは発表早いから今何もアナウンスされてないってことは今年中にはまず出ないで
続編出るの来年以降は確定や

187 名無しさん 2022/01/12(水) 19:38:27.09 ID:A4GOqccx0


>>166
発表だけは早いから3年は掛かりそう


210 名無しさん 2022/01/12(水) 19:39:21.23 ID:oVRQPM5u0


>>166
そもそも今年はFF16出すやろし
かぶせるわけない


167 名無しさん 2022/01/12(水) 19:37:00.46 ID:Te1+E7Fm0

哀れ

170 名無しさん 2022/01/12(水) 19:37:08.40 ID:Te1+E7Fm0

steamできたら教えて

171 名無しさん 2022/01/12(水) 19:37:13.13 ID:i3wRyQCH0

Steam版はだいぶ後にまたフルプラで出るぞ

172 名無しさん 2022/01/12(水) 19:37:19.43 ID:Te1+E7Fm0

ユフィ本編で使いたかったわね
弱点付け替えゲーやし

173 名無しさん 2022/01/12(水) 19:37:28.83 ID:Te1+E7Fm0

psフリプでやってドヤ顔のやつww

174 名無しさん 2022/01/12(水) 19:37:33.18 ID:DoSsUsx30

PC出すと同時に次の情報出すと思ったらまだ出す気ねえのかよ
ガチガイジやろスクエニ

175 名無しさん 2022/01/12(水) 19:37:37.17 ID:Te1+E7Fm0

過大評価の王

177 名無しさん 2022/01/12(水) 19:37:45.07 ID:Te1+E7Fm0

ユフィ編まだやれてない……

178 名無しさん 2022/01/12(水) 19:37:52.87 ID:Te1+E7Fm0

ユフィが可愛いすぎるからDLC買った方がええで
シナリオはどうでも良すぎる展開だけど

179 名無しさん 2022/01/12(水) 19:38:03.62 ID:Te1+E7Fm0

mod利用券や嫌なら買うな

180 名無しさん 2022/01/12(水) 19:38:04.72 ID:0ufVkC/40

必死ガイジおるんか

181 名無しさん 2022/01/12(水) 19:38:05.92 ID:KciRMz6m0

それでいつ完結するんだ…

182 名無しさん 2022/01/12(水) 19:38:11.87 ID:Te1+E7Fm0

RPGを分割販売とか正気の沙汰じゃない

184 名無しさん 2022/01/12(水) 19:38:14.57 ID:dSbeyhKJ0

最後まで作ってからまとめて出せや

185 名無しさん 2022/01/12(水) 19:38:18.21 ID:XUl5Z+US0

コイカツでもやった方が幸せやろmod言うてる奴

186 名無しさん 2022/01/12(水) 19:38:21.21 ID:Te1+E7Fm0

買ったわ
4K120FPS安定して出せるから楽しい

トッモの家でゴミみたいなクソテレビと初期型PS4で見たとき紙芝居みたくなってたから新鮮や


189 名無しさん 2022/01/12(水) 19:38:31.74 ID:Te1+E7Fm0

海外で70ドルで出してめっちゃ叩かれてたで向こうはどんなに高くても60ドルが暗黙の了解らしい

191 名無しさん 2022/01/12(水) 19:38:39.44 ID:Te1+E7Fm0

いらんでしょ

192 名無しさん 2022/01/12(水) 19:38:41.61 ID:a5JPCG8P0

とっくにリメイクモデルのティファの3Dエロ作品でまくってるよな

193 名無しさん 2022/01/12(水) 19:38:42.72 ID:iloYB7Ek0

タダでもらったから遊んだわ
ぼちぼち面白かったで

223 名無しさん 2022/01/12(水) 19:40:18.93 ID:/70HPDSsd


>>193
フリプで遊べるの太っ腹よな
パソカスどもは10万のPC買った上にソフトにも1万払うってマジなんけぇ?


194 名無しさん 2022/01/12(水) 19:38:48.11 ID:T+WXUGen0

これってユフィ編付き?
じゃなかったら舐めすぎやろ

233 名無しさん 2022/01/12(水) 19:40:47.75 ID:0ufVkC/40


>>194
入ってる


195 名無しさん 2022/01/12(水) 19:38:48.19 ID:Te1+E7Fm0

物価や可処分所得に比例しない日本の異常なゲーム価格設定って何か筋の通った理由あるんか?

209 名無しさん 2022/01/12(水) 19:39:15.40 ID:Ire6UeYXa


>>195
日本のゲーマーには馬鹿しかいないから


237 名無しさん 2022/01/12(水) 19:40:58.13 ID:DJs08pl50


>>195
日本には四季があるから


196 名無しさん 2022/01/12(水) 19:38:49.68 ID:UdGgGmKjd

やっぱPCユーザーって金持ちだわ
ワイはフリプ乞食してたっていうのに

198 名無しさん 2022/01/12(水) 19:38:57.31 ID:y9nZXTeb0

ここJ民多そうだからヘルハウす(HARD)の簡単な倒し方貼っておくね

1.攻撃と防御を上手く使いこなそう!
2.マテリアの組合せを考えよう!
3.魔法も使おう!


199 名無しさん 2022/01/12(水) 19:38:58.95 ID:Te1+E7Fm0

PS+に入ってみんなも乞食自慢しよう!

200 名無しさん 2022/01/12(水) 19:38:59.73 ID:fJCO6YeZ0

ps+の得点でps5版配られて草

202 名無しさん 2022/01/12(水) 19:39:00.69 ID:XzIMlX2dd

エアリスの3D見るとスラムの花売りって名乗ってるのも納得するわあれ

204 名無しさん 2022/01/12(水) 19:39:03.54 ID:cev2StbPM

3770なんて10年前やし

205 名無しさん 2022/01/12(水) 19:39:05.15 ID:mXYIiigK0

MODどうなん?

207 名無しさん 2022/01/12(水) 19:39:11.65 ID:Te1+E7Fm0

mod利用料という風潮

211 名無しさん 2022/01/12(水) 19:39:22.76 ID:Te1+E7Fm0

もうまともにゲーム作れる奴が居なくなったんだな

215 名無しさん 2022/01/12(水) 19:39:36.35 ID:RNvFXuOm0

なお割られて脱がされる模様

216 名無しさん 2022/01/12(水) 19:39:43.41 ID:Te1+E7Fm0

もろたからええや

217 名無しさん 2022/01/12(水) 19:39:53.06 ID:Te1+E7Fm0

未プレイやが完全にゼルダみたいなアクションゲームなんか?

219 名無しさん 2022/01/12(水) 19:40:01.62 ID:Te1+E7Fm0

ゲーム性薄いっていうか成長とか装備もだいたい道筋決まってて誰がやっても一緒になるしストーリーも一本道
マジで動画でいいよ

221 名無しさん 2022/01/12(水) 19:40:10.75 ID:Te1+E7Fm0

で、modの画像は?

224 名無しさん 2022/01/12(水) 19:40:19.05 ID:Us6wZIPr0

セクロスMOD出たら買うわ

225 名無しさん 2022/01/12(水) 19:40:19.50 ID:Te1+E7Fm0

ff7リメイクの続編はベースが出来たからすぐに出るとは何だったのか?
音沙汰すらないやん

227 名無しさん 2022/01/12(水) 19:40:27.60 ID:Te1+E7Fm0

ポケモンのリメイクが散々叩かれてたけどこういう売り方もどうなんだって感じだよね

228 名無しさん 2022/01/12(水) 19:40:42.09 ID:Te1+E7Fm0

ユフィ全裸にできるんか?

229 名無しさん 2022/01/12(水) 19:40:42.49 ID:eZKJLjoh0

強気すぎだろ
いつまで殿様商売やってんだクズエニ

230 名無しさん 2022/01/12(水) 19:40:43.38 ID:FSt7xguvM

ダンジョンがつまらん
レベルの高いグラフィックでやるのがアーム動かして道作るだけとか

231 名無しさん 2022/01/12(水) 19:40:43.80 ID:T+WXUGen0

今FF13トリロジーリマスター出したら1作品ごとにフルプライスで売りつけてきそうやな

260 名無しさん 2022/01/12(水) 19:42:21.86 ID:oVRQPM5u0


>>231
FF13シリーズはもうSteamで1作品2000円ぐらいで売ってんのに
こういう無知な難癖はアホみたいに見えてしまうなぁ


235 名無しさん 2022/01/12(水) 19:40:51.00 ID:Te1+E7Fm0

自分で動かすことが無意味に思えるぐらいムービーゲーだからYouTubeで充分やで

236 名無しさん 2022/01/12(水) 19:40:56.66 ID:sVUnxWhe0

2015年FF7R発表
2020年3月PS4で発売
2021年2月にフリープレイに
2021年6月に完全版がPS5で発売、フリープレイからのアプグレ不能
2021年末完全版の移植版がPCで発売、フリープレイのアップグレード可能に

すまん次回作発売日に買うアホおる?


257 名無しさん 2022/01/12(水) 19:42:15.32 ID:e35Ir0NRp


>>236
出ないから誰も買えないぞ


238 名無しさん 2022/01/12(水) 19:41:01.52 ID:Te1+E7Fm0

mod開発するやついるか?
逆にぶっこ抜き素材になるだけやろ

239 名無しさん 2022/01/12(水) 19:41:11.14 ID:Te1+E7Fm0

スクエニのゲーム買って喜んでる層ってパソコンでゲームしなくない?

240 名無しさん 2022/01/12(水) 19:41:13.47 ID:2+abnPCQa

どうせ割られるから高めにしたろの精神

261 名無しさん 2022/01/12(水) 19:42:27.10 ID:67einjkGd


>>240
オンライン要素ないRPGゲームとかまあ割られまくりやろな


241 名無しさん 2022/01/12(水) 19:41:20.44 ID:Te1+E7Fm0

舐めすぎやろ流石に
これ誰を叩いたらええんや?

243 名無しさん 2022/01/12(水) 19:41:27.09 ID:g/yfNG+Va

んでいつになったら完結するんや?

245 名無しさん 2022/01/12(水) 19:41:36.95 ID:Te1+E7Fm0

もうモデルぶっこ抜かれてるから存在意義ないよな

246 名無しさん 2022/01/12(水) 19:41:46.90 ID:ZZDBgVmid

原作からしたら何分の何まで出来るんや?
それに1万出す価値ある?

258 名無しさん 2022/01/12(水) 19:42:16.65 ID:My71INQEp


>>246
三部作らしい


250 名無しさん 2022/01/12(水) 19:41:56.84 ID:ASVyT9eMp

グラボの話題とか車の話題と変わらんもんやろ
スポーツカー乗ってるのにスピード出さないのなんでやって話と同じや

275 名無しさん 2022/01/12(水) 19:43:01.48 ID:zCSdKNHj0


>>250
いうて車スレの1/100の値段でイキってるぞ


251 名無しさん 2022/01/12(水) 19:41:57.23 ID:Te1+E7Fm0

ティファを昔のコスにしてプレイしたい

252 名無しさん 2022/01/12(水) 19:42:01.03 ID:W02Vc6RuM

PSキッズは情弱!

なお1年前にフリープレイになった2年前のFF7Rを9000円以上の値段で買わされていた模様www


253 名無しさん 2022/01/12(水) 19:42:05.12 ID:8e+fZuFQ0

早くインターグレードフリプに来いや

254 名無しさん 2022/01/12(水) 19:42:05.28 ID:Dt9cXBYL0

スクエニ系の生放送とか見てると社員はマジで仕事楽しそうなんだわ
ブランドだけで幾らでもおつりがくるからユーザーなんて眼中に無いねん
何だかんだヒゲ期の遺産が凄すぎるんだよ

274 名無しさん 2022/01/12(水) 19:43:01.37 ID:iLgN3sRF0


>>254
遺産食い潰すボンボン息子やんけ


256 名無しさん 2022/01/12(水) 19:42:09.61 ID:Te1+E7Fm0

フリプで持ってるけどmodのために、steamで買って始めようか迷うわ

279 名無しさん 2022/01/12(水) 19:43:27.62 ID:XUl5Z+US0


>>256
AI少女でもしてた方がマシやと思うで


259 名無しさん 2022/01/12(水) 19:42:18.35 ID:Te1+E7Fm0

1年もすれば無料になるから2出ても買う必要ないよな

265 名無しさん 2022/01/12(水) 19:42:45.40 ID:sCbo+Ghvd

FF15ばかり言われるけどFF13も同質の過ちを犯してるよな
FF13のB級洋画みたいなスカしたキャラと掛け合いが臭すぎてキモかったわ。FF15と同じ
FF7ACとかFF13、DISSIDIAとかこの辺から一気にセンスおかしくなったよな。板室もこの辺から本格的に参加してるみたいだし

FF10までは面白かったのになぁ


268 名無しさん 2022/01/12(水) 19:42:48.03 ID:OclxW/TW0

戦闘中にマテリア付け替え出来ません
なにかと歩いてたら視点固定&歩き固定で会話イベント入ります

これやめろシンプルに悪いストレスなんだが


269 名無しさん 2022/01/12(水) 19:42:55.35 ID:W02Vc6RuM

でもPSじゃティファ脱がせられないからw

281 名無しさん 2022/01/12(水) 19:43:34.32 ID:TZblQf+D0


>>269
ゲームにエロなんていらんわ


270 名無しさん 2022/01/12(水) 19:42:57.39 ID:ZdwmPbnm0

クリアしたけど普通に面白かったわ
ボス全体的に強すぎひん?
ボタン連打してるだけじゃ勝てんわ

286 名無しさん 2022/01/12(水) 19:43:50.85 ID:0ufVkC/40


>>270
最初のガードスコーピオンでバレット2回も床ペロしたンゴ…


290 名無しさん 2022/01/12(水) 19:44:03.77 ID:/70HPDSsd


>>270
基本的にバースト狙うゲームやぞ
脳死じゃ勝てん


296 名無しさん 2022/01/12(水) 19:44:09.59 ID:T+WXUGen0


>>270
対策しないと普通に負けるよな
戦闘中マテリア付け替えさせて欲しかったわ


276 名無しさん 2022/01/12(水) 19:43:09.27 ID:Te1+E7Fm0

でもPCでいいんだから仕方ないじゃん!

277 名無しさん 2022/01/12(水) 19:43:20.77 ID:Te1+E7Fm0

1万もするんか
配布されて積んでたのやろうかな

278 名無しさん 2022/01/12(水) 19:43:21.20 ID:ZdwmPbnm0

てかなんかかくかくするんやがなんでなん?

280 名無しさん 2022/01/12(水) 19:43:31.43 ID:Te1+E7Fm0

冷静に考えてせっかくのリメイクを分割して出して続編が数年間でないってなぜ叩かれないのか不思議なレベル