スポンサーリンク

:今日の人気記事:

About Author

「GetBackers -奪還屋」とか言う隠れた名作wwywwywywwywy

adsense

55 名無しさん 2022/01/12(水) 22:00:27.66 ID:xvlqr5V+0

最強議論常連キャラクター

56 名無しさん 2022/01/12(水) 22:00:33.28 ID:0J7qaFbpr

この後牛若丸みたいな漫画描いてたけど途中で終わったよな

57 名無しさん 2022/01/12(水) 22:00:37.75 ID:hKWuWJt30

神の記述とかいうデュエルモンスターズになれなかったカードゲーム

58 名無しさん 2022/01/12(水) 22:00:48.22 ID:PzUok8cVp

アニメはベルトライン突入で終わった

59 名無しさん 2022/01/12(水) 22:00:59.87 ID:Jxm2auWq0

キバヤシが可能な限り思いつくトンデモ理論をブチ込みまくった漫画

60 名無しさん 2022/01/12(水) 22:01:01.02 ID:uYVExzwJM

(*^0^*)はじめてなんだ!はじめてなんだ!

62 名無しさん 2022/01/12(水) 22:01:30.33 ID:2u7AZtKgd

終盤どーせ後付やろ。上位世界が同じ現実なんてのは創作上の逃げだと思うわ
世紀末大不況や新宿大火災はどこいったんや

63 名無しさん 2022/01/12(水) 22:01:32.57 ID:kmwqG/bZ0

卑弥呼がエロいだけ

64 名無しさん 2022/01/12(水) 22:01:40.76 ID:xzDqQGQW0

ポールが若くなって無双するとこすき

65 名無しさん 2022/01/12(水) 22:01:42.53 ID:mB2niGBL0

銀次って人気なさそうだよな

75 名無しさん 2022/01/12(水) 22:03:04.22 ID:fNAlGYzKM


>>65
実際ないんやなかったか?
人気投票は蛮赤屍銀二の順やった気がする


66 名無しさん 2022/01/12(水) 22:01:44.37 ID:+8AeBiNL0

アニメみたことないわ

67 名無しさん 2022/01/12(水) 22:01:55.80 ID:RWkIl0aA0

はやくしろ

「GetBackers -奪還屋」とか言う隠れた名作wwywwywywwywy\n_1


70 名無しさん 2022/01/12(水) 22:02:33.00 ID:vBRw13yz0


>>67
ヤンメガのドラマは酷かったな


68 名無しさん 2022/01/12(水) 22:02:18.50 ID:s/FdLOAf0

蛮と雷帝って最終的にどっちが強かったの?

87 名無しさん 2022/01/12(水) 22:05:25.08 ID:89uxqyUX0


>>68
雷帝


69 名無しさん 2022/01/12(水) 22:02:32.31 ID:yddOmuSed

言うほど名作か?

71 名無しさん 2022/01/12(水) 22:02:41.86 ID:PQIt5hj+0

雷帝弱くね?

72 名無しさん 2022/01/12(水) 22:02:43.06 ID:1P/tMV760

読み直したいわ

73 名無しさん 2022/01/12(水) 22:02:43.23 ID:yYvrZgw60

雷帝とヤクザってどっちが強いんや

74 名無しさん 2022/01/12(水) 22:03:00.04 ID:39tbJ3BD0

狂RAVE奪還屋の三本柱よ

76 名無しさん 2022/01/12(水) 22:03:07.34 ID:qgS+zsps0

城に入ったか何かしてから全然おもんなくなった

77 名無しさん 2022/01/12(水) 22:03:15.82 ID:cyN0ndQRr

終盤はごちゃごちゃしてた

78 名無しさん 2022/01/12(水) 22:03:32.14 ID:g5f0+iaQ0

薔薇色の世界好き
涙のハリケーンも大好き

81 名無しさん 2022/01/12(水) 22:04:56.34 ID:NbCAlI5v0

2代目ゲットバッカーズとかいう謎

82 名無しさん 2022/01/12(水) 22:04:56.44 ID:y8pNccjK0

最初はバトルものというより探偵みたいな
ノリだったような

83 名無しさん 2022/01/12(水) 22:05:11.02 ID:jtmBMANT0

エロかったから読んでたけど
何してるかわからんなった

84 名無しさん 2022/01/12(水) 22:05:15.24 ID:MRw9eQTmM

買ったことを後悔した初めての漫画や
買い取りは糞安いって知ったのもこれや

85 名無しさん 2022/01/12(水) 22:05:18.09 ID:gKcjUd/Z0

バトル偏重になってしかもカードゲームみたいなのまで始めてつまらんくなった
クレイマンとか辺りの普通に奪還業やってた頃のがずっとおもろかった

94 名無しさん 2022/01/12(水) 22:06:24.50 ID:cyN0ndQRr


>>85
クレイマン美人ですこ


86 名無しさん 2022/01/12(水) 22:05:24.52 ID:771YZ4cM0

YTR☆がアニメ曲歌った稀有な例

88 名無しさん 2022/01/12(水) 22:05:31.09 ID:n/BHVke0a

最後の方設定がどんどん追加されて設定覆ってワケがわからなかった

90 名無しさん 2022/01/12(水) 22:05:45.03 ID:ZIhl4JCI0

絵が嫌い

91 名無しさん 2022/01/12(水) 22:06:05.37 ID:H8vjcZT70

チートバッカーズとか最強とか騒がれてたから漫画一通り読んだけど
どいつもそこまで強いって印象なかったけど本当にこいつら最強キャラなん?
正直スマホ太郎とかのなろう系のやつらのが強く見えたわ

97 名無しさん 2022/01/12(水) 22:06:59.95 ID:AchP1mIrp


>>91
理論上は強いけど設定を活かしきれなかったキャラが多いんや


112 名無しさん 2022/01/12(水) 22:09:05.85 ID:zz5ZjkUk0


>>91
設定だけなら強いんや
赤羽とかは最強スレでも上位なんやけど作者がうまく扱いきれてない


113 名無しさん 2022/01/12(水) 22:09:11.11 ID:oQCTsDMc0


>>91
たしか作中やなくて完結後かなんかに出たファンブックでキバヤシが糞みたいに設定盛ったんよ


92 名無しさん 2022/01/12(水) 22:06:11.20 ID:OAMTwQo30

乙葉がアニメに出てて下手だけど可愛かった

93 名無しさん 2022/01/12(水) 22:06:13.73 ID:ZZEMxLFf0

fbayで読める?

95 名無しさん 2022/01/12(水) 22:06:37.60 ID:DolKKz0y0

卑弥呼がしょっちゅうセクハラされてイカされてえろかった
乳ないけど

110 名無しさん 2022/01/12(水) 22:08:33.04 ID:h/Qsu3+sa


>>95
他がデカすぎるだけで卑弥呼もEくらいはあった


96 名無しさん 2022/01/12(水) 22:06:48.98 ID:Vd0zqYJla

エアギアも同時期だったか?
あの頃の週マガは途中でついていけなくなったの多かったな

98 名無しさん 2022/01/12(水) 22:07:08.77 ID:zX1QxwXx0

1回目の無限城編ワクワクしながら読んでた
マリーアが出てくる話は総じて微妙やった記憶
マリーアが悪いわけではないんだけど

99 名無しさん 2022/01/12(水) 22:07:11.21 ID:GwGI58Hm0

見たことないけどそんなホモホモしかったん?

100 名無しさん 2022/01/12(水) 22:07:18.88 ID:JB6M9Gqyr

蛮の中二心燻る感じやばいよな
あと卑弥呼が好き

101 名無しさん 2022/01/12(水) 22:07:19.33 ID:Jxm2auWq0

つよい

「GetBackers -奪還屋」とか言う隠れた名作wwywwywywwywy\n_1


109 名無しさん 2022/01/12(水) 22:08:30.36 ID:qZCgLyuc0


>>101
阿藤快…?


116 名無しさん 2022/01/12(水) 22:09:36.53 ID:s/FdLOAf0


>>101
キムンカムイ結構面白かったのに人気なかったな…(´・ω・`)


119 名無しさん 2022/01/12(水) 22:10:05.75 ID:zRADD7jGa


>>101
キムンカムイ割とトラウマ


102 名無しさん 2022/01/12(水) 22:07:38.22 ID:xzDqQGQW0

結構絵が不安定だった気がする

103 名無しさん 2022/01/12(水) 22:07:45.30 ID:cyN0ndQRr

ガラスすり抜けたり穴の上歩いたりするらへんであれ?ってなった

104 名無しさん 2022/01/12(水) 22:07:55.97 ID:xvlqr5V+0

ジャスト30分だ
いい夢見れたかよ

105 名無しさん 2022/01/12(水) 22:08:10.16 ID:0J7qaFbpr

ホモは花月と十兵衛くらいじゃなかったか

106 名無しさん 2022/01/12(水) 22:08:20.66 ID:l4/YM9Gk0

ストーリーが良くわかんのと赤ばね擦りすぎなのがな
キャラとかは良かったんやけど

107 名無しさん 2022/01/12(水) 22:08:21.00 ID:uAUwTDW00

初期にいた不動とか強さインフレのせいで無限城やと下層の強キャラ相手でも生きられないんやろかな

108 名無しさん 2022/01/12(水) 22:08:24.47 ID:P0/JZ/KI0

最強ランキングにトップクラスとは思えない
上位世界ってだけやろ?

114 名無しさん 2022/01/12(水) 22:09:30.39 ID:OAMTwQo30

花月と十兵衛が次の枠のガンダムSEEDでも共演してて面白かった

115 名無しさん 2022/01/12(水) 22:09:31.52 ID:QwCB+8fs0

ヤンマガでキバヤシの新しいの始まったな

117 名無しさん 2022/01/12(水) 22:09:40.27 ID:TwdOg3Wr0

サムライディーパーキョウのアニメなんだあれ
あんな話ちゃうやろ草

118 名無しさん 2022/01/12(水) 22:10:03.93 ID:w+LU0rVj0

赤屍強すぎ

121 名無しさん 2022/01/12(水) 22:10:21.65 ID:AQGE3amXd

よく抜いてた

125 名無しさん 2022/01/12(水) 22:11:34.54 ID:zz5ZjkUk0


>>121
マガジンやとエアギアのベヒモス戦のメガネのトイレシーンが1番抜けたわ