山本元柳斎重國がユーハバッハに負けた理由www
600 名無しさん 2022/01/12(水) 22:40:46.54 ID:lQOEFaOB0
連載途中の巻頭54Pなんてもう二度とないだろ
604 名無しさん 2022/01/12(水) 22:41:00.36 ID:FTJTghzza
606 名無しさん 2022/01/12(水) 22:41:29.67 ID:HChUrdTj0
618 名無しさん 2022/01/12(水) 22:42:01.36 ID:6NQ6IQeud
>>606
ルキアと別れるまでくらいがちょうどいい
621 名無しさん 2022/01/12(水) 22:42:08.88 ID:h214z1C90
>>606
先くっそ長いの覚悟してから読めよ
607 名無しさん 2022/01/12(水) 22:41:31.76 ID:NtyZ8ShY0
チャド最後までザコのままなんかいな
覚醒せーやw
695 名無しさん 2022/01/12(水) 22:45:52.55 ID:fO86BuBi0
>>607
月島さんの改変無視して攻撃する役白夜に取られてるのほんま憐れすぎるわ
普通親友ポジがやるもんやろうに
608 名無しさん 2022/01/12(水) 22:41:33.21 ID:fkiqzrAU0
ホンマに最終章の一護ダッサイなあ
614 名無しさん 2022/01/12(水) 22:41:58.94 ID:IRDmAlsu0
642 名無しさん 2022/01/12(水) 22:43:16.57 ID:7Op8kvqEM
>>614
十一番隊の平隊士壊滅させたのがチャドという事実に震えろ
副官以上しか勝てんよ
620 名無しさん 2022/01/12(水) 22:42:08.40 ID:K3DM57WJ0
622 名無しさん 2022/01/12(水) 22:42:11.23 ID:NGCbl6CK0
これは愛染終わったわw😁
↓
なお少しマント焦げただけ
これマジでなんだったの?
679 名無しさん 2022/01/12(水) 22:45:06.07 ID:Ef9vBa1U0
>>622
リアルタイムで読んでたけどこういうの連発したせいで直接刃物でズバッて斬って血が吹き出る攻撃以外は「あーはいはいどうせ無傷やね」って予想出来てしまって次のページめくってその通りで読む気がなくなったというね
626 名無しさん 2022/01/12(水) 22:42:18.99 ID:Y9xxixO00
627 名無しさん 2022/01/12(水) 22:42:20.61 ID:mom4EGDkp

和尚が一番こわい
631 名無しさん 2022/01/12(水) 22:42:35.70 ID:HPMdhpxCp
すまぬからの描写カットで倒してミラクルもトドメ刺しただけだし
656 名無しさん 2022/01/12(水) 22:44:03.52 ID:fE2gnXvCa
>>631
死んでた方が良かったまであるな
634 名無しさん 2022/01/12(水) 22:42:52.93 ID:7M4D1metd
あれ実際に戦ってたのは藍染じゃなくて雛森だから本当に当たってたら雛森死んでるで
681 名無しさん 2022/01/12(水) 22:45:15.46 ID:c1tf1iHW0
>>634
ガチエアプやん
藍染の催眠てそんな超絶強力やないで
だから一護も最後にみんな一体なにしてるんやって言ったんやで
最初から雛森が戦ってたらもっと前に突っ込むわ
742 名無しさん 2022/01/12(水) 22:47:58.86 ID:WuRWe/vt0
>>634
あれ実際食らったら死んでたのを催眠でなんかと入れ換えてペテンやってるようにしか見えんかったわ
藍染ってこういうシーン多いよな
754 名無しさん 2022/01/12(水) 22:48:29.07 ID:3PYsh40d0
>>634
雛森って本編であれだけダメージ負っても生きてるのにそいぽんに刺された程度で死ぬんか?
636 名無しさん 2022/01/12(水) 22:42:56.36 ID:svNQ0Z2Y0
638 名無しさん 2022/01/12(水) 22:43:02.27 ID:L0qUhirz0

644 名無しさん 2022/01/12(水) 22:43:29.92 ID:2Il5epUe0
675 名無しさん 2022/01/12(水) 22:44:53.34 ID:rndIvXlF0
>>644
ウルキオラ4番のネタバレはマジで衝撃的過ぎた
それ以降がうんち過ぎたけど
652 名無しさん 2022/01/12(水) 22:43:45.69 ID:Mp2qqOWQ0
多分ジャンプでパラパラ漫画感覚で読んでたからやけど
654 名無しさん 2022/01/12(水) 22:44:01.73 ID:Q1UJX29i0
702 名無しさん 2022/01/12(水) 22:46:22.67 ID:zv2D5yesp
>>654
ラフ画でもカッコいい
704 名無しさん 2022/01/12(水) 22:46:31.78 ID:bE8ZqUmB0
>>654
この卍解サシだと弱い理由が分からん
攻撃出来なくなるんか?
655 名無しさん 2022/01/12(水) 22:44:01.97 ID:svNQ0Z2Y0
一応最強なのに
745 名無しさん 2022/01/12(水) 22:48:07.29 ID:c1tf1iHW0
>>655
あれはウルキオラとかが死んじゃってショックだからやられたんやで
エスパーダは上に行くほど人間らしくなるんやで
ウルキオラ最強だの言われてるけどあいつは土壇場でやっと心を理解したってレベルや
ヤミーはもっと前にその段階に行ってたんやで
1番オサレやろ
662 名無しさん 2022/01/12(水) 22:44:16.21 ID:pXWl7+N10
672 名無しさん 2022/01/12(水) 22:44:47.63 ID:7Op8kvqEM
>>662
バランスと相性悪すぎた
663 名無しさん 2022/01/12(水) 22:44:16.45 ID:z9iIoe3e0
20巻までは一番読んでると思う
693 名無しさん 2022/01/12(水) 22:45:46.21 ID:fE2gnXvCa
>>663
結局愛染のムーブが神だっただけなんよな
669 名無しさん 2022/01/12(水) 22:44:38.43 ID:woAp0MBo0
そんで誰にも言うんじゃねえぞ
卍解
かっこよすぎるわ🤗🤗
699 名無しさん 2022/01/12(水) 22:46:08.28 ID:gMs+/6JX0
>>669
隊葬の準備されてますよ
700 名無しさん 2022/01/12(水) 22:46:18.54 ID:Io5CX3vb0
>>669
なお性能
701 名無しさん 2022/01/12(水) 22:46:18.99 ID:FojIF3kF0
>>669
これが真の名かどうかはまだわからんし…
684 名無しさん 2022/01/12(水) 22:45:27.98 ID:UaeomvuA0
白黒ページの使い方もほんま上手い
686 名無しさん 2022/01/12(水) 22:45:35.43 ID:cewyq3Hp0
692 名無しさん 2022/01/12(水) 22:45:45.66 ID:VpvjsUyq0
720 名無しさん 2022/01/12(水) 22:47:09.05 ID:EJMqz1Sq0
>>692
その山爺特化のワンダーワイスごときに負けるアホがおるらしいな
777 名無しさん 2022/01/12(水) 22:49:39.21 ID:A/TlIvwF0
>>692
冬獅郎が知ってるくらいだから知ってるとは思うけど
694 名無しさん 2022/01/12(水) 22:45:48.79 ID:xSGmzMP90
そもそも射程距離が全然ちゃうやろ和尚なんか近づく前に蒸発や
711 名無しさん 2022/01/12(水) 22:46:47.64 ID:svNQ0Z2Y0
>>694
和尚って後付け設定で世界の始まりから存在してた霊王と同格の神ってことになったで
721 名無しさん 2022/01/12(水) 22:47:11.64 ID:PsOoJKO3p
>>694
山爺が0番隊に負けるの想像できんよな
746 名無しさん 2022/01/12(水) 22:48:15.19 ID:CFDKJWCzp
>>694
和尚は遠距離攻撃できんから山爺と戦ったら不利やな
筆で触れに行く前に焼かれるやろ
698 名無しさん 2022/01/12(水) 22:45:55.77 ID:39tbJ3BD0
725 名無しさん 2022/01/12(水) 22:47:28.77 ID:daKKvvzJ0
>>698
限定霊印や
729 名無しさん 2022/01/12(水) 22:47:34.05 ID:7Op8kvqEM
>>698
地獄の咎人は白骨化すればするほど強くなるんや
だからザエルアポロに遅れを取ったのは仕方ない
705 名無しさん 2022/01/12(水) 22:46:34.63 ID:aMbDrbhva
一護は血筋を紐解くと割としっかり説明つく存在やけど石田はホンマに突然変異
768 名無しさん 2022/01/12(水) 22:49:08.21 ID:uMhREmhJ0
>>705
むしろこいつが作中2番目に謎よな宗玄もよく分からんし
まあ一番謎なのは崩玉愛染の強さが理解できて、しかも存在保ってたドン観音寺なんやけど
708 名無しさん 2022/01/12(水) 22:46:37.71 ID:NOBIwj880
814 名無しさん 2022/01/12(水) 22:51:38.33 ID:WuRWe/vt0
>>708
闘うのが好き故に治癒系の能力なのもすこ
ほんまおされ
719 名無しさん 2022/01/12(水) 22:47:03.51 ID:mom4EGDkp
723 名無しさん 2022/01/12(水) 22:47:19.47 ID:AyHOrC7T0
愛染→未来予知を錯覚させる
石田→未来予知を何故か通り越して能力無効化の矢を当てる
一護→
733 名無しさん 2022/01/12(水) 22:47:39.33 ID:LSDleyB10
>>723
火力パーツとして必要や
751 名無しさん 2022/01/12(水) 22:48:22.78 ID:X7m2Ji0xa
>>723
敵も味方もチートだらけでもうめちゃくちゃ過ぎるなあ
732 名無しさん 2022/01/12(水) 22:47:36.07 ID:wc6IsXyo0
736 名無しさん 2022/01/12(水) 22:47:51.47 ID:uDhYnhXCd
752 名無しさん 2022/01/12(水) 22:48:25.12 ID:AyHOrC7T0
791 名無しさん 2022/01/12(水) 22:50:43.64 ID:rndIvXlF0
>>752
いや笑っちゃうとこもあるけど
一護視点やとホンマにそうやろ
いきなり雛森集団リンチ始まったんやぞ
他に言葉がねぇよ…
836 名無しさん 2022/01/12(水) 22:52:41.19 ID:ajuoxfBN0
>>752
ルキア助けるのも考え無しだったしほんま魅力のない主人公やな
774 名無しさん 2022/01/12(水) 22:49:37.42 ID:utswxsvbr
あれクインシーの一回こっきりのチート技らしいけど
780 名無しさん 2022/01/12(水) 22:49:50.95 ID:8AKwZePv0
789 名無しさん 2022/01/12(水) 22:50:39.68 ID:z+NMR8ZW0
>>780
絶対卍解の名前嘘の名前教えられてるわ
800 名無しさん 2022/01/12(水) 22:50:56.36 ID:zv2D5yesp
>>780
ロジハラ
783 名無しさん 2022/01/12(水) 22:49:59.97 ID:2vDurSvv0
結局一護の無月ってなんだったの?卍解なんか?
793 名無しさん 2022/01/12(水) 22:50:48.52 ID:wc6IsXyo0
>>783
クインシーレットシュティール
796 名無しさん 2022/01/12(水) 22:50:53.79 ID:Io5CX3vb0
>>783
石田の滅却師の限界突破みたいなもん
803 名無しさん 2022/01/12(水) 22:51:06.82 ID:Ef9vBa1U0
>>783
クインシー最終形態
794 名無しさん 2022/01/12(水) 22:50:52.70 ID:LWVGXJREM
795 名無しさん 2022/01/12(水) 22:50:53.20 ID:svNQ0Z2Y0
799 名無しさん 2022/01/12(水) 22:50:54.43 ID:mdk3Gzob0
催眠してても勝てるもんなんか?
830 名無しさん 2022/01/12(水) 22:52:29.79 ID:svNQ0Z2Y0
>>799
ユーハバッハが自分が殺される未来予知を悪夢と見間違えた
本当にそれだけ
その未来予知した時点で能力で未来潰してれば何が起きても負けなかった
908 名無しさん 2022/01/12(水) 22:56:45.94 ID:Npi5NSNyr
>>799
ユーハバッハは藍染の完全催眠・石田の静止の銀・一護の斬魄刀に残されていた最後の力の連携によって敗北したということになります。
802 名無しさん 2022/01/12(水) 22:51:01.85 ID:LSDleyB10
850 名無しさん 2022/01/12(水) 22:53:29.21 ID:uMhREmhJ0
>>802
ここで石田好きになった人多いやろな
読み返したらずっとそこそこ戦力的についていけとるし
804 名無しさん 2022/01/12(水) 22:51:08.78 ID:2Il5epUe0
825 名無しさん 2022/01/12(水) 22:52:11.51 ID:z9iIoe3e0
>>804
始解で負けるのほんまクソ
853 名無しさん 2022/01/12(水) 22:53:40.03 ID:rndIvXlF0
>>804
だってあいつガチのマジで友達欲しかっただけやからな
愛染にビビって従ってた訳でもないし
809 名無しさん 2022/01/12(水) 22:51:24.29 ID:q5HtCRCU0
819 名無しさん 2022/01/12(水) 22:51:54.08 ID:wc6IsXyo0
>>809
知力…?
821 名無しさん 2022/01/12(水) 22:51:56.68 ID:181Wajaj0
>>809
知力100?
829 名無しさん 2022/01/12(水) 22:52:17.60 ID:UaeomvuA0
>>809
知力100…?
恥力の間違いでは
811 名無しさん 2022/01/12(水) 22:51:27.92 ID:b0oI2atc0
拳西「おい檜佐木お前卍解習得しろ」
この流れも意味不明すぎて困惑したわ
812 名無しさん 2022/01/12(水) 22:51:30.40 ID:z9iIoe3e0
842 名無しさん 2022/01/12(水) 22:53:04.79 ID:jh5grbFRa
>>812
一護の正体(死神+クインシーのハイブリット)の伏線とかは序盤からちゃんと設定が練られた上で連載されてる
だけど細部はライブ感すぎるんや
915 名無しさん 2022/01/12(水) 22:56:53.46 ID:vq9lLNvo0
>>812
グランドフィッシャーの段階でアランカルの構想あるしな
813 名無しさん 2022/01/12(水) 22:51:34.94 ID:LSDleyB10
834 名無しさん 2022/01/12(水) 22:52:37.53 ID:Io5CX3vb0
>>813
自分の姿は見てないって所がオサレ
815 名無しさん 2022/01/12(水) 22:51:41.91 ID:Y5bzLKWRd
820 名無しさん 2022/01/12(水) 22:51:54.80 ID:lQOEFaOB0
848 名無しさん 2022/01/12(水) 22:53:28.35 ID:aMbDrbhva
>>820
石田VSマユリって作中全体通して見てもクッソハイレベルな戦いしとるやろあそこ
最終盤まででも最終形態の石田倒せる奴数えるレベルでしかおらへん
822 名無しさん 2022/01/12(水) 22:51:59.29 ID:UqBzKYLd0
普通に他の敵にスピード追いつかれてるよな
838 名無しさん 2022/01/12(水) 22:52:49.76 ID:FojIF3kF0
>>822
たまーにグリムジョーとかキルゲに思い出したかのようにスピードに言及されてるから…
843 名無しさん 2022/01/12(水) 22:53:05.14 ID:7Op8kvqEM
>>822
破面が速かっただけでキルゲには速い扱いされてた
最速のゾマリに対応できる白哉とかウルキオラの第二形態とか素早さが同等以上の相手ばっかりやっただけや
851 名無しさん 2022/01/12(水) 22:53:30.39 ID:xtDJsh0+r
>>822
1,2年死神しただけで、何百年と死神してるやつらをほぼ捲れるイチゴがおかしいんや
ルキアですら150歳とかやろ
826 名無しさん 2022/01/12(水) 22:52:11.75 ID:37O5/uBSd
不死身だし藍染でも崩玉なしだと絶対勝てんやろ
827 名無しさん 2022/01/12(水) 22:52:15.14 ID:42fY0yFPd
剣八が一人おるのは分かったけど
832 名無しさん 2022/01/12(水) 22:52:37.08 ID:mom4EGDkp
846 名無しさん 2022/01/12(水) 22:53:21.20 ID:fE2gnXvCa
866 名無しさん 2022/01/12(水) 22:54:29.57 ID:A/TlIvwF0
>>846
石田本人がそいつと漫才するくらい許してるから
885 名無しさん 2022/01/12(水) 22:55:35.86 ID:+oO0ofdO0
>>846
作者に愛されちゃったからしゃーない
847 名無しさん 2022/01/12(水) 22:53:22.02 ID:wY2JkMhYr
普通に平子らに倒させればいいのに
863 名無しさん 2022/01/12(水) 22:54:26.61 ID:fE2gnXvCa
>>847
ウルキオラは真の実力見せてなかったから4番目だっただけじゃないの?
864 名無しさん 2022/01/12(水) 22:54:27.26 ID:Io5CX3vb0
>>847
始解状態で負けたからスタークの評価低いの悲しいわ
849 名無しさん 2022/01/12(水) 22:53:28.49 ID:Ef9vBa1U0
斬月は斬魄刀じゃなくて卍解も卍解じゃなかったことを知らないというね
852 名無しさん 2022/01/12(水) 22:53:31.19 ID:iWA9i8Afd
873 名無しさん 2022/01/12(水) 22:55:03.19 ID:jh5grbFRa
>>852
かずいは霊王かなんかなのかもな
877 名無しさん 2022/01/12(水) 22:55:16.35 ID:c1tf1iHW0
>>852
復活ってよりまだ残滓が残ってたから藍染が見てたけどかずいが処理したってだけや
902 名無しさん 2022/01/12(水) 22:56:26.02 ID:EQjUBkI10
>>852
せやぞ
ついでにあそこで対処してないとユーハが死ぬ時の負け惜しみ通りになってたと思われる
854 名無しさん 2022/01/12(水) 22:53:48.61 ID:v+BFiiKIa
860 名無しさん 2022/01/12(水) 22:54:14.29 ID:8S9oEaTe0
>>854
雛森と寝たのあのハゲ説あるの草
858 名無しさん 2022/01/12(水) 22:54:12.68 ID:AyHOrC7T0

卍解治らない設定でハゲが柱を壊されても卍解しなかった理由がフォローされるとはな
865 名無しさん 2022/01/12(水) 22:54:27.82 ID:Gn9LYdRvM
後出し小説で能力について語られたんか?
894 名無しさん 2022/01/12(水) 22:55:50.35 ID:Io5CX3vb0
>>865
これが更木の卍解らしい
870 名無しさん 2022/01/12(水) 22:54:49.99 ID:5UFMean0d
設定も割と練ってるのに展開だけはほんとライブ感でやるの勿体無いよな
参照先 https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1641992611/