【悲報】バンダイナムコさん、超有能メーカーなのにゲーマーからの評価が低い・・・
161 名無しさん 2022/01/11(火) 16:57:23.68 ID:O637KPJzM
163 名無しさん 2022/01/11(火) 16:57:48.61 ID:vtyqzY9Cd
モビルスーツのくせに武装少なすぎやろ
サザビーのシールドミサイルが飾りなのがくっそシュール
164 名無しさん 2022/01/11(火) 16:58:05.34 ID:MvgkPXeM0
167 名無しさん 2022/01/11(火) 16:59:06.11 ID:SlwGGp5Gp
>>164
ソフィーティアはワルキューレってことでええか?
165 名無しさん 2022/01/11(火) 16:58:29.60 ID:BRY/P8Mx0
168 名無しさん 2022/01/11(火) 16:59:09.22 ID:S6bN0tWza
172 名無しさん 2022/01/11(火) 17:00:30.77 ID:hFW6/Xs9M
>>168
謎のアニメ縛りあるしどこがとっても大して売れんやろ
175 名無しさん 2022/01/11(火) 17:01:12.37 ID:vBOMx9NC0
>>168
アニメ縛りがある以上どこが作ってもあかんかった気がする
いくらなんでも範囲狭すぎや
169 名無しさん 2022/01/11(火) 16:59:41.49 ID:ATxZtIGjF
このシリーズ終わらせたのは本当に無能やと思う
こんなに面白いRPG無いで
211 名無しさん 2022/01/11(火) 17:07:00.67 ID:MvgkPXeM0
>>169
ワイは超好きだが
シリーズ続けるほど発展性のあるシステムでもないやろ
セブン本編のパズルゲー続けるモードが詰まったやつとかやりたいが
171 名無しさん 2022/01/11(火) 17:00:27.55 ID:4RdDYWA90
時間と金かければちゃんと作れるんやなと思った
174 名無しさん 2022/01/11(火) 17:01:08.42 ID:75TFO+rS0
フロムと蜜月ならそんくらい出来るんやろ?
185 名無しさん 2022/01/11(火) 17:02:18.45 ID:vBOMx9NC0
>>174
ガンダムユニコーンとカードビルダーでフロムとガンダムの組み合わせはあかんってわかったやろ
176 名無しさん 2022/01/11(火) 17:01:13.67 ID:Ss1lrdMr0
178 名無しさん 2022/01/11(火) 17:01:29.78 ID:DEPzEyXW0
179 名無しさん 2022/01/11(火) 17:01:37.96 ID:yqwRpHql0
180 名無しさん 2022/01/11(火) 17:01:41.20 ID:/LMvY3VH0
正直有能なソフトいくらでもあるよねって思うワ
181 名無しさん 2022/01/11(火) 17:01:42.96 ID:j6F4b4e50
バンダイとにかく売れ土下座してでも売れ
こういう社風だったからナムコは食い荒らされたんやぞ
株主通信見てもバンダイ出身の人間以外ほとんど上におらんやんけ
190 名無しさん 2022/01/11(火) 17:03:05.37 ID:Y1h0GCofH
>>181
でも集金マシンのアイマス開発したのってナムコなんよな
231 名無しさん 2022/01/11(火) 17:10:00.13 ID:3PKqZUyjr
>>181
だってバンダイが拾わなかったら死んでた無能ナムコじゃないですか
183 名無しさん 2022/01/11(火) 17:02:00.12 ID:hKBqZxV9p
186 名無しさん 2022/01/11(火) 17:02:26.13 ID:xsPx4/ng0
>>183
売る人作る人や
193 名無しさん 2022/01/11(火) 17:03:55.73 ID:eb1BcrFqd
>>183
パブリッシャーは出資社や
おもろそうなゲームやから開発費出したるわ(アナほじ)
new gameで見た
187 名無しさん 2022/01/11(火) 17:02:29.30 ID:VhdOitz7r
こう思ってた奴多いやろ
189 名無しさん 2022/01/11(火) 17:03:00.37 ID:piC/q6E/a
>>187
桜井が諭してたけどここまでちゃんと作れるとはね
191 名無しさん 2022/01/11(火) 17:03:20.37 ID:bCIssBfFM
196 名無しさん 2022/01/11(火) 17:04:22.73 ID:hcOVfdxHd
ようやっとる
197 名無しさん 2022/01/11(火) 17:04:26.94 ID:eAefIN2C0
ドラゴンボール依存何とかして欲しいくらい
198 名無しさん 2022/01/11(火) 17:04:28.45 ID:IahocQ7H0
現代基準だと面白くないと思われることはあっても20年前のキャラゲーの基準と比べたらクソゲーと言えるものはかなり少ないと思う
203 名無しさん 2022/01/11(火) 17:05:29.30 ID:z/GZh+jt0
>>198
ジョジョでキャラゲー自体が終わった感じはある
それ以降のキャラゲーはスマホに軸を置いてるから目立ってないだけだろうな
204 名無しさん 2022/01/11(火) 17:05:30.63 ID:vBOMx9NC0
>>198
ジャンプキャラゲーも金かかってるの増えたしな
聖闘士星矢とかよくできてたわ
212 名無しさん 2022/01/11(火) 17:07:33.25 ID:4RdDYWA90
>>198
海外のキャラゲーすごいから日本でも頑張って欲しいけどなあ・・・
キャラゲーでガチるのがCC2ぐらいしかおらんのが問題やね
200 名無しさん 2022/01/11(火) 17:04:49.04 ID:Ss1lrdMr0
206 名無しさん 2022/01/11(火) 17:05:55.77 ID:QZWUA8VBd
207 名無しさん 2022/01/11(火) 17:06:32.45 ID:qko89OFz0
208 名無しさん 2022/01/11(火) 17:06:39.75 ID:kWxUh+Cb0
209 名無しさん 2022/01/11(火) 17:06:50.37 ID:SHJ3ZlI0r
原作のモデリングそのまま持ってくると違和感がヤバいらしい
230 名無しさん 2022/01/11(火) 17:09:59.43 ID:qx12ct1P0
>>209
やっぱバンナム有能だな
ポケスナも本編よりグラ良かったし
210 名無しさん 2022/01/11(火) 17:06:58.68 ID:qFqW2VnUd
「まあいいかバンナムのキャラゲーだし…」くらいの諦め入っとるとことか
213 名無しさん 2022/01/11(火) 17:07:41.82 ID:ITtxDbHcd
214 名無しさん 2022/01/11(火) 17:07:45.06 ID:2N2G+u7n0
近年で面白いのあるか?
219 名無しさん 2022/01/11(火) 17:08:48.15 ID:IahocQ7H0
>>214
ドラゴンボールはだいたい良ゲーじゃね
220 名無しさん 2022/01/11(火) 17:09:00.70 ID:vBOMx9NC0
>>214
キャプテン翼
216 名無しさん 2022/01/11(火) 17:08:21.24 ID:/LMvY3VH0
1〜2部以降はアニメ化以前だったしクソみたいな端キャラにもCV充てられてて普通に感動したわ
232 名無しさん 2022/01/11(火) 17:10:08.66 ID:vBOMx9NC0
>>216
全然満点ちゃうやろ
せっかくのオールスターものなのにストーリーほぼないからキャラの絡みなさすぎるわ
240 名無しさん 2022/01/11(火) 17:11:49.83 ID:yqwRpHql0
>>216
そのキャラがフルプライスなのに使えないか燃えたんやんろ
まぁその商法をガンダムでやってそっちは上手くいってるのがなんとも
217 名無しさん 2022/01/11(火) 17:08:34.67 ID:9AZ5q/wNd
221 名無しさん 2022/01/11(火) 17:09:01.22 ID:kdaiPbXbd
222 名無しさん 2022/01/11(火) 17:09:01.40 ID:JUzQ0Jb80
224 名無しさん 2022/01/11(火) 17:09:12.92 ID:5ClE4T5k0
225 名無しさん 2022/01/11(火) 17:09:32.39 ID:MMW5uzL10
今は内容がクソって言うよりは売り方がクソって感じだな
フルプライスでDLC前提の売り方が多いし
233 名無しさん 2022/01/11(火) 17:10:24.01 ID:tqqKiy36a
>>225
いうほど内容面白いゲームだしてるか?
235 名無しさん 2022/01/11(火) 17:10:46.17 ID:eb1BcrFqd
>>225
最近は内容も大概やわ
226 名無しさん 2022/01/11(火) 17:09:42.89 ID:IahocQ7H0
バンナムはグラフィック本気出したらAAAクラスに全然負けない
259 名無しさん 2022/01/11(火) 17:14:15.68 ID:BLmgmGUL0
>>226
UE4の力を借りたとはいえ他の大作に見劣りしないレベルに仕上げてきたのは流石やったわ
228 名無しさん 2022/01/11(火) 17:09:53.66 ID:4cX/bULHa
229 名無しさん 2022/01/11(火) 17:09:53.78 ID:/LMvY3VH0
これもバンダイや
234 名無しさん 2022/01/11(火) 17:10:25.83 ID:uGN72mqOd
アイズオブヘブンからさらに洗練すればいけるやろ
236 名無しさん 2022/01/11(火) 17:10:57.56 ID:KTCZAghd0
242 名無しさん 2022/01/11(火) 17:12:01.93 ID:IahocQ7H0
>>236
オレンジにマイナスイメージあるから変わるならなんでもええわ
DMM→ファンザみたいなもんや
250 名無しさん 2022/01/11(火) 17:12:57.69 ID:hzCpVLTw0
>>236
言うて前のもダサいやろ
237 名無しさん 2022/01/11(火) 17:11:15.72 ID:IahocQ7H0
251 名無しさん 2022/01/11(火) 17:13:04.45 ID:28tqzJrjd
>>237
全然出回らんかったからプレミアついとるだけとかちゃうんか?
257 名無しさん 2022/01/11(火) 17:13:58.04 ID:sX/IvZwmd
>>237
たぶん新品価格が高いだけだそ
238 名無しさん 2022/01/11(火) 17:11:18.24 ID:z/GZh+jt0
239 名無しさん 2022/01/11(火) 17:11:25.77 ID:OfVBmRk+M
241 名無しさん 2022/01/11(火) 17:11:53.21 ID:CM3zckgrr
バンダイは自前で作らずにクソゲー投げつけることしか考えとらんけど
243 名無しさん 2022/01/11(火) 17:12:02.54 ID:MlFoTcGcd
244 名無しさん 2022/01/11(火) 17:12:02.60 ID:h/pqA+6l0
245 名無しさん 2022/01/11(火) 17:12:09.34 ID:3PKqZUyjr
247 名無しさん 2022/01/11(火) 17:12:19.72 ID:MvgkPXeM0
CC2やアークシステムみたいなゲームとしてまともなとこ作れるとこのがクオリティ高いもんな
252 名無しさん 2022/01/11(火) 17:13:08.07 ID:IahocQ7H0
>>247
アークがあのアニメグラで3DアクションRPGとか作ってくれたら最高なのに
249 名無しさん 2022/01/11(火) 17:12:55.96 ID:DlgfrOzva
253 名無しさん 2022/01/11(火) 17:13:36.28 ID:xsPx4/ng0
260 名無しさん 2022/01/11(火) 17:14:18.30 ID:z/GZh+jt0
>>253
CCが見限ったみたいな話を聞くが本当はCCが切られたんか
274 名無しさん 2022/01/11(火) 17:16:39.74 ID:FAG8UTofM
>>253
あそこアニメグラの再現度の高さはええけどゲーム性は微妙だからしゃーない
254 名無しさん 2022/01/11(火) 17:13:48.59 ID:xyn8uCkZd
256 名無しさん 2022/01/11(火) 17:13:56.59 ID:yqwRpHql0
261 名無しさん 2022/01/11(火) 17:14:36.53 ID:2EFvhWqM0
普通に対戦してたら無限コンボなんて出来んし対戦バランスもキャラゲーの範疇や
267 名無しさん 2022/01/11(火) 17:15:43.04 ID:vBOMx9NC0
>>261
ピロシが発売前カプコン版ディスってたからしゃーない
273 名無しさん 2022/01/11(火) 17:16:34.92 ID:IahocQ7H0
>>261
鬼滅の刃もすぐ無限コンボとか言われてたけど、技使うのにゲージ消費するから準備しないといけなくて実戦で早々使われることないらしいな
279 名無しさん 2022/01/11(火) 17:17:26.09 ID:K2CiqbYEd
>>261
格ゲーの続編待っとる奴多かった中であの売り出し方したら格ゲーファンがそりゃ群がるで
264 名無しさん 2022/01/11(火) 17:15:20.49 ID:uHXIJiNL0
265 名無しさん 2022/01/11(火) 17:15:23.98 ID:NnEKfuNe0
ナムコ「おう!」
→ゼノグラシア
266 名無しさん 2022/01/11(火) 17:15:30.83 ID:DjJDn+bZ0
270 名無しさん 2022/01/11(火) 17:16:07.75 ID:/LMvY3VH0
フルブのせいかな、マキオンなんか最初っからキャラ追加ねえって言われてるのに馬鹿みたいにDLC頼む!とかツイートしてるの多いし
284 名無しさん 2022/01/11(火) 17:17:46.54 ID:vBOMx9NC0
>>270
そもそもDLCなくてもあの操作キャラ数あんだけいるキャラゲー昨今そうそうないのにな
コンパチ少ないし
271 名無しさん 2022/01/11(火) 17:16:07.76 ID:qjbF+6Gcd
283 名無しさん 2022/01/11(火) 17:17:36.03 ID:npE6jl1Z0
>>271
3をフルプライスでウキウキで買ったワイ
クリア後速攻で売り飛ばす
272 名無しさん 2022/01/11(火) 17:16:28.66 ID:CM3zckgrr
合併した割にそんなイメージが無いわ
275 名無しさん 2022/01/11(火) 17:16:56.92 ID:2BS1+JOdd
追加ステージ 〇〇円!
追加衣装 〇〇円!
追加音楽 〇〇円!
追記キャラ 〇〇円!
追加シナリオ! 〇〇円!
276 名無しさん 2022/01/11(火) 17:17:09.19 ID:wDB5peBT0
277 名無しさん 2022/01/11(火) 17:17:09.73 ID:BLmgmGUL0
290 名無しさん 2022/01/11(火) 17:18:32.30 ID:IahocQ7H0
>>277
ワイも松山好きやないけど、初めて自社パプリッシングした戦場のフーガの製作インタビールは面白かった
280 名無しさん 2022/01/11(火) 17:17:29.12 ID:6/7iJFK40
マジで悲しいわ
282 名無しさん 2022/01/11(火) 17:17:34.14 ID:sp9a0Yvd0
285 名無しさん 2022/01/11(火) 17:18:01.61 ID:dTz/RRJO0
ただちょっと難易度最近マニア受けに釣り上げてるのが気に食わない
305 名無しさん 2022/01/11(火) 17:20:07.33 ID:CM3zckgrr
>>285
フロムにダクソシリーズ作らせてるのもバンナムやし引っ張られてるんちゃうかな
287 名無しさん 2022/01/11(火) 17:18:17.51 ID:caPy3FX10
299 名無しさん 2022/01/11(火) 17:19:18.21 ID:xsPx4/ng0
>>287
任天堂ってマジで開発力ないよな
291 名無しさん 2022/01/11(火) 17:18:32.64 ID:qykQpvV2r
292 名無しさん 2022/01/11(火) 17:18:45.13 ID:EOys2Vkrd
313 名無しさん 2022/01/11(火) 17:20:39.44 ID:IahocQ7H0
>>292
スクエニはゼノギアス出させてたし使いこなしてたぞ
モノリスとかいうキモオタ集団は徹底して首輪つけて飼い慣らさないとあかん
じゃないと暴走してゼノブレ2とかいうクソゲーが生まれる
あいつらは自社ソフトのサポートだけさせてればいい
295 名無しさん 2022/01/11(火) 17:18:54.49 ID:PiADTMZRM
297 名無しさん 2022/01/11(火) 17:19:01.54 ID:+kvLdCRLd
外部や連携して開発技術上げるべき
298 名無しさん 2022/01/11(火) 17:19:01.94 ID:2BS1+JOdd
さっさと新作出せ
301 名無しさん 2022/01/11(火) 17:19:29.70 ID:5eaHLN810
>>298
ゼノバース2まだ更新続いてるんか…
300 名無しさん 2022/01/11(火) 17:19:29.05 ID:zyzHZzZLM
304 名無しさん 2022/01/11(火) 17:19:57.22 ID:5+yC3UDuH
306 名無しさん 2022/01/11(火) 17:20:09.31 ID:hzCpVLTw0
まともなゲーム作ろうと思えばまだ作れるんやなって
307 名無しさん 2022/01/11(火) 17:20:24.89 ID:kloS5XVr0
308 名無しさん 2022/01/11(火) 17:20:33.05 ID:dTz/RRJO0
エルデンリングとナルト格ゲーを一括りで語れない
309 名無しさん 2022/01/11(火) 17:20:33.73 ID:T06dVr0+M
言うほど悪いか?
310 名無しさん 2022/01/11(火) 17:20:33.97 ID:Yx+G6iYR0
セガバンダイにして沈みゆく船みたいにならんで本当によかったな
312 名無しさん 2022/01/11(火) 17:20:36.22 ID:psAsFIGs0
ドラゴンボールだけで全体の何割くらい稼いどるんやろな
327 名無しさん 2022/01/11(火) 17:23:30.83 ID:eAefIN2C0
>>312
ドラゴンボールとかいう最強コンテンツやばすぎ
315 名無しさん 2022/01/11(火) 17:21:02.24 ID:3PKqZUyjr
317 名無しさん 2022/01/11(火) 17:21:23.88 ID:L+AILoqN0
318 名無しさん 2022/01/11(火) 17:21:26.55 ID:kWxUh+Cb0
322 名無しさん 2022/01/11(火) 17:22:40.66 ID:3PKqZUyjr
>>318
別にんほってもええんや、ちゃんとゲームさえ作ればな
んほぉが燃えたのってゲームとしてもゴミクソだったの大きいし
319 名無しさん 2022/01/11(火) 17:21:46.22 ID:5eaHLN810
320 名無しさん 2022/01/11(火) 17:22:01.83 ID:ZJtNrtDlr
323 名無しさん 2022/01/11(火) 17:22:41.82 ID:CNntNRT7a
325 名無しさん 2022/01/11(火) 17:22:58.42 ID:IahocQ7H0
調子乗って粗製濫造することがままあるだけで
328 名無しさん 2022/01/11(火) 17:23:35.13 ID:j3qZTvEir
>>325
ガンブレ殺したのは未だに許さないからな😡
4あくだせよ
参照先 https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1641886020/