【悲報】FF8のゼル・ディンさん、影が薄すぎる
351 名無しさん 2022/01/04(火) 23:54:22.05 ID:IrCrEEiG0
リメイクしてほしいわ
354 名無しさん 2022/01/04(火) 23:54:34.86 ID:JgmCAsct0
355 名無しさん 2022/01/04(火) 23:54:35.44 ID:P8q8Lmqmd
素直に好きってぶつかってくるの逆に珍しいやろ
384 名無しさん 2022/01/04(火) 23:56:49.48 ID:BwnJIhWMa
>>355
ワイも全く同じやけどなワイもこんな美少女にハグハグされたいと思ってたわ
大人になってネットでかなり叩かれてたの見てビックリしたわ
356 名無しさん 2022/01/04(火) 23:54:38.81 ID:63v7gTjm0
377 名無しさん 2022/01/04(火) 23:56:31.02 ID:22Se8OaxM
>>356
魔女アルティミシアから世界を救いました
魔女リノアには騎士スコールができました
スコールは踏み込んだ人付き合いができるようになりました
十分やろ
362 名無しさん 2022/01/04(火) 23:55:22.36 ID:8N+1R8yc0
サントラ買ったのもこの2つだわ
365 名無しさん 2022/01/04(火) 23:55:34.24 ID:QwAS734xM
1 レベル1新卒
2 被災者
3 田舎の子供
4 王国竜騎士団の団長
5 鳥の世話
6 祖国を帝国に滅ぼされた復讐に燃える侍
7 元1st.ソルジャー
8 学生
9 人造人間
10 夢
12 空賊
13 OL
15 王子
385 名無しさん 2022/01/04(火) 23:56:53.12 ID:idZp0N/v0
>>365
6はモーグリの子分の雪男でしょ。
393 名無しさん 2022/01/04(火) 23:57:22.72 ID:3AVKZRBA0
>>365
夢やめーや
369 名無しさん 2022/01/04(火) 23:55:55.91 ID:J6U885Ej0
370 名無しさん 2022/01/04(火) 23:55:59.21 ID:6Rx421iEM
373 名無しさん 2022/01/04(火) 23:56:08.98 ID:lweMjxH00
でもいざ取ったら全然強くなかった😔
374 名無しさん 2022/01/04(火) 23:56:15.59 ID:eN98ojys0
公式がリノアル否定してるんやろ
375 名無しさん 2022/01/04(火) 23:56:26.87 ID:II793yBkp
13は戦闘だけは面白い、15は途中まで面白いとか
8はほぼ擁護ないよな
389 名無しさん 2022/01/04(火) 23:57:06.54 ID:45OMhJ44d
>>375
13はリマスターでいいからプレステ5に三部作出してほしい
500 名無しさん 2022/01/05(水) 00:04:52.52 ID:6c5CiEI+0
>>375
13は終盤に奇跡を連呼する以外はおもろいで
376 名無しさん 2022/01/04(火) 23:56:29.83 ID:giqosjfXr
378 名無しさん 2022/01/04(火) 23:56:31.49 ID:MNMTQZaz0
394 名無しさん 2022/01/04(火) 23:57:23.08 ID:BwnJIhWMa
>>378
ムンバちゃうかった?
380 名無しさん 2022/01/04(火) 23:56:40.08 ID:7fav4b+G0
ソウルキャリバーのあいつきらい
381 名無しさん 2022/01/04(火) 23:56:40.27 ID:/P7uDUcA0
あれルールリセットさせてほしい
383 名無しさん 2022/01/04(火) 23:56:47.37 ID:Nj6Yeg4S0
386 名無しさん 2022/01/04(火) 23:56:58.13 ID:EFSxGbYQa
何言ってるか聞き取れないけど
409 名無しさん 2022/01/04(火) 23:58:39.23 ID:F8uKSybq0
>>386
影薄いんか?フェイウォンの歌好きやけど
久々に聞くと気づいたら9と10の曲も聞いてるわ
387 名無しさん 2022/01/04(火) 23:57:02.70 ID:G0UwPJYUd
395 名無しさん 2022/01/04(火) 23:57:26.14 ID:IrCrEEiG0
410 名無しさん 2022/01/04(火) 23:58:39.79 ID:BwnJIhWMa
>>395
仲間がいて安心や
ワイも普通にええなぁ青春やなと思ってた
431 名無しさん 2022/01/05(水) 00:00:23.35 ID:pYlqXy7K0
>>395
考察動画の人気が出てから色んな説知ったわ
クロノクロスとかも当時じゃ絶対理解できそうもない考察とかあってビックリする
400 名無しさん 2022/01/04(火) 23:58:08.05 ID:kLz6rcmH0
421 名無しさん 2022/01/04(火) 23:59:25.32 ID:LxJWxwpVM
>>400
ヤンチャに見せかけて実は気弱 でも勇気はふりしぼるますよタイプやね
407 名無しさん 2022/01/04(火) 23:58:32.20 ID:TUp988MO0
408 名無しさん 2022/01/04(火) 23:58:34.27 ID:Kr+GlCMc0
411 名無しさん 2022/01/04(火) 23:58:44.66 ID:f7sWxv5u0
414 名無しさん 2022/01/04(火) 23:59:07.10 ID:BwnJIhWMa
>>411
そらそうよ
412 名無しさん 2022/01/04(火) 23:58:45.52 ID:5T6GV/lf0
419 名無しさん 2022/01/04(火) 23:59:22.44 ID:EFRMuDUG0
>>412
あそこ盛り上がるよな
449 名無しさん 2022/01/05(水) 00:01:40.80 ID:D1TYjFYH0
>>412
あそこの動けるムービーのとこ背景で乱戦になりながらこっちも操作できるとか当時はほんまにビビった
なおボロクソに負ける模様
413 名無しさん 2022/01/04(火) 23:59:07.02 ID:y3bduyh60
アーヴァインとか仲間人気ランキング最下位争いしそう
415 名無しさん 2022/01/04(火) 23:59:10.25 ID:e6xiiI7G0
あれってすぐにスコールに乗り換えたのが気に入らないまんこが叩いてるだけだろ
417 名無しさん 2022/01/04(火) 23:59:17.81 ID:8N+1R8yc0
418 名無しさん 2022/01/04(火) 23:59:21.02 ID:QREfi05D0
だからこそ意見が割れるし公式も定期的に曖昧な表現で誤魔化しとる
420 名無しさん 2022/01/04(火) 23:59:23.26 ID:+N+NhlKk0
魔法もG.F.も気軽に使えんから戦闘がおもんないんじゃ
422 名無しさん 2022/01/04(火) 23:59:30.19 ID:3r5RsqEN0
423 名無しさん 2022/01/04(火) 23:59:30.71 ID:6Rx421iEM
425 名無しさん 2022/01/04(火) 23:59:42.22 ID:MIQq/ULf0
>>423
おっちゃん
427 名無しさん 2022/01/04(火) 23:59:57.05 ID:P8q8Lmqmd
再プレイして初めてライオンハート作った時は嬉しかった
435 名無しさん 2022/01/05(水) 00:00:41.41 ID:e0Rch6Zbd
>>427
いまだに最後のあれがわからんわ
ケダチクみたいなやつ
428 名無しさん 2022/01/05(水) 00:00:06.22 ID:shoQEC5Q0
リノアとキスティスとアーヴァインとセルフィに至っては全く使わんかったわ最後までレベル20くらいやった
444 名無しさん 2022/01/05(水) 00:01:24.80 ID:6GVwqSP70
>>428
3人目は常に死んでたんですかね
429 名無しさん 2022/01/05(水) 00:00:09.08 ID:Qfn8yD0Gd
まるで語られない9に比べれば
433 名無しさん 2022/01/05(水) 00:00:39.74 ID:eMxF6j2v0
>>429
9も好き🥰
437 名無しさん 2022/01/05(水) 00:00:51.36 ID:DjXN5zHq0
>>429
9めっちゃ好きやけどぶっちゃけEDが10割や
438 名無しさん 2022/01/05(水) 00:00:59.74 ID:TLyFUakc0
>>429
8は大人になってやるとシナリオが良い
ペルソナよりジュブナイルしてる気がする
430 名無しさん 2022/01/05(水) 00:00:16.04 ID:gsXHpC2m0
サイファーからしたら付き合ってた女が気づいたらスコールとべったりやぞ
せやからEDのサイファーは脳みそ抜けたような顔しとったんやぞ
432 名無しさん 2022/01/05(水) 00:00:31.48 ID:+IDdx2CX0
ちょっとガイジ感出ちゃうよね
434 名無しさん 2022/01/05(水) 00:00:40.50 ID:9j/PhBE+0
439 名無しさん 2022/01/05(水) 00:01:03.30 ID:Tdrl67W+0
440 名無しさん 2022/01/05(水) 00:01:03.83 ID:uou6WqEB0
近くのフィールドも閑散としてるし
442 名無しさん 2022/01/05(水) 00:01:13.46 ID:dSbVMSPe0
456 名無しさん 2022/01/05(水) 00:01:52.14 ID:uou6WqEB0
>>442
そりゃ撃てんでしょ
471 名無しさん 2022/01/05(水) 00:02:42.72 ID:LU/qArTbd
>>442
撃てたじゃねえか
445 名無しさん 2022/01/05(水) 00:01:25.34 ID:xlL+O2ti0
どこ行っていいかいいかわからなくて攻略見ちゃったし
エデンのダンジョンの出し方もひでーよ
終わったダンジョンにもう一度戻ってこないといけないとか
時間圧縮後にラグナロクに戻れるのに説明ないのも不親切だと思ったけどアレはまぁ隠し要素みたいなもんか
446 名無しさん 2022/01/05(水) 00:01:25.59 ID:fFpwG/aJd
447 名無しさん 2022/01/05(水) 00:01:26.52 ID:3nT2VDrA0
462 名無しさん 2022/01/05(水) 00:02:21.77 ID:HpIteH1j0
>>447
引き取られたって作中でちゃんとキスティスが言ってる
448 名無しさん 2022/01/05(水) 00:01:33.32 ID:OOGf7qKD0
459 名無しさん 2022/01/05(水) 00:02:01.70 ID:yi3dAr4wa
>>448
見せたろか?
549 名無しさん 2022/01/05(水) 00:07:48.61 ID:6c5CiEI+0
>>448
泥沼戦法でもええなら倒せるで
450 名無しさん 2022/01/05(水) 00:01:41.66 ID:dFxPX2aQ0
今にして思えばあれ公式のライターが書いたのじゃなさそうやけど
451 名無しさん 2022/01/05(水) 00:01:42.01 ID:T6+LFVLna
452 名無しさん 2022/01/05(水) 00:01:44.07 ID:eihmtnifd
ラグナ「ぜ、ぜぜん。ど、どぞう(足を攣りながら)」
ワイ「何やこいつ童貞か…?」
454 名無しさん 2022/01/05(水) 00:01:49.63 ID:6sre0Trhd
455 名無しさん 2022/01/05(水) 00:01:51.51 ID:ZEAtmaXRp
457 名無しさん 2022/01/05(水) 00:01:53.44 ID:npfwQpW20
458 名無しさん 2022/01/05(水) 00:01:56.72 ID:mFgh5ldS0
GF取り忘れてるやつ絶対おるやろ
495 名無しさん 2022/01/05(水) 00:04:34.67 ID:a/0ksB100
>>458
兄弟は取り忘れたわ
460 名無しさん 2022/01/05(水) 00:02:03.46 ID:q3MfaLxVa
あの3人を迎え入れるバラムの懐の深さを感じて糞エモい
464 名無しさん 2022/01/05(水) 00:02:24.30 ID:YzFi1pzw0
479 名無しさん 2022/01/05(水) 00:03:21.85 ID:4OjpQbiZd
>>464
コヨコヨかわええよな😆
563 名無しさん 2022/01/05(水) 00:08:56.20 ID:6c5CiEI+0
>>464
UFOぼこぼこにしてすまんな
466 名無しさん 2022/01/05(水) 00:02:26.16 ID:KuQDgx2fa
信者もリノアル説信じてる奴は痛いけどアンチも信じてそこだけ評価しとるガイジ多いからそもそもやしな
468 名無しさん 2022/01/05(水) 00:02:33.89 ID:EeNZzOgc0
8のシステム説明不足もそうやし9に至っては情報制限とか流石にガイジ
469 名無しさん 2022/01/05(水) 00:02:35.89 ID:4Gte1hm70
最初のダンジョンが時間制限付きだし
かなり不親切よな
あとダンジョン攻略がかなりわかりずらい特にタッチパネルつかう奴
506 名無しさん 2022/01/05(水) 00:05:05.24 ID:qbeHWUHN0
>>469
そりゃマストの台詞でパソコン見れって言われて見ない奴が悪いわ
わかり「ずらい」なんて書くアホが最初のダンジョンで時間制限マックス以外を選ぶなよな
470 名無しさん 2022/01/05(水) 00:02:40.16 ID:Tdrl67W+0
いや良くはないか
473 名無しさん 2022/01/05(水) 00:02:52.26 ID:ZEAtmaXRp
474 名無しさん 2022/01/05(水) 00:02:54.72 ID:juRVRi1v0
植松が一番ノッてた頃ちゃうか
475 名無しさん 2022/01/05(水) 00:02:58.50 ID:jA2AJu3B0
497 名無しさん 2022/01/05(水) 00:04:38.54 ID:K2tE4tK+d
>>475
そんなものはない
476 名無しさん 2022/01/05(水) 00:03:05.60 ID:+IDdx2CX0
「おい」
「・・・すまないやっぱりダメみたいだ」
ここハラハラしたわイデア暗殺のところは面白い
490 名無しさん 2022/01/05(水) 00:04:18.58 ID:D1TYjFYH0
>>476
周回プレイで印象真逆になるのええよな
アーヴァインは美味しいキャラしとる
478 名無しさん 2022/01/05(水) 00:03:17.32 ID:kLU3Lls70
480 名無しさん 2022/01/05(水) 00:03:36.21 ID:eihmtnifd
プレイ中は「は?何やこいつイライラするわ」って感じやったけど、後で真相知るとなんだかんだで引き金引いたアーヴァインはプロやったわ
アーヴァインが撃てませんってなってる時に落ち着いてなだめてるスコールが17歳とは思えんくらい大人すぎた
492 名無しさん 2022/01/05(水) 00:04:23.84 ID:MohFU5+N0
>>480
老け顔すぎて17に見えんしなスコール
507 名無しさん 2022/01/05(水) 00:05:17.17 ID:DpAOFxI2M
>>480
幼馴染が全員初対面の不利してくる上に冷静な顔して育ての母親射殺しろって詰めてくるンゴ…
508 名無しさん 2022/01/05(水) 00:05:17.64 ID:MDzlcI1S0
>>480
作戦が進まないからとにかく撃てって言えるのはええリーダーやな
クラウドだったら一緒にパニックになってた
481 名無しさん 2022/01/05(水) 00:03:39.06 ID:6eWduHLTM
主人公がかっこよくないうえに魅力ないんよ
スタイナーとビビのゲームなんよ
486 名無しさん 2022/01/05(水) 00:04:10.42 ID:gsXHpC2m0
>>481
マジでその二人よな
504 名無しさん 2022/01/05(水) 00:04:56.79 ID:3u+a6CBz0
>>481
エンディングエンディングいわれるけど
スタイナーがビビの事呼び捨てにするシーンが個人的にナンバーワンやわ
536 名無しさん 2022/01/05(水) 00:07:06.60 ID:E7LhB30W0
>>481
スタイナー動かしてる時のトゥ〜ルル〜ルル〜って感じのBGMとカチャカチャいうのなんかめっちゃ好きやった
482 名無しさん 2022/01/05(水) 00:03:47.85 ID:0qUiio6T0
483 名無しさん 2022/01/05(水) 00:03:55.80 ID:HlAgbADh0
493 名無しさん 2022/01/05(水) 00:04:27.68 ID:gsXHpC2m0
>>483
そのまま狙撃するだけでええよな
484 名無しさん 2022/01/05(水) 00:03:56.95 ID:tAv8J3Kp0
485 名無しさん 2022/01/05(水) 00:04:03.20 ID:uou6WqEB0
487 名無しさん 2022/01/05(水) 00:04:11.71 ID:dFxPX2aQ0
498 名無しさん 2022/01/05(水) 00:04:40.11 ID:yi3dAr4wa
>>487
草
よー最後まで行けたな
501 名無しさん 2022/01/05(水) 00:04:53.67 ID:9Sb87AOEH
>>487
草
まぁあのPC地味に気づきにくいよな
510 名無しさん 2022/01/05(水) 00:05:18.95 ID:EeNZzOgc0
>>487
アリアハンの勇者強化版みたいやな
488 名無しさん 2022/01/05(水) 00:04:16.18 ID:ivr/1Rxi0
FF8における北条の実験体みたいなもんなんやろか
489 名無しさん 2022/01/05(水) 00:04:17.58 ID:jfnimx8i0
491 名無しさん 2022/01/05(水) 00:04:20.38 ID:EcgYzVlRa
494 名無しさん 2022/01/05(水) 00:04:32.51 ID:Tdrl67W+0
いつの間にこんな公になったのか
502 名無しさん 2022/01/05(水) 00:04:55.03 ID:4OjpQbiZd
>>494
YouTubeとか動画サイトで広まったんちゃう
527 名無しさん 2022/01/05(水) 00:06:22.96 ID:D1TYjFYH0
>>494
公式がディシディアで匂わせ倒してるのが悪い
496 名無しさん 2022/01/05(水) 00:04:35.73 ID:TJa9UgpE0
仲間が死んだり別世界に行ったり世界が破滅したりとかのffの伝統も無くて全体的に危機感が無かったからか
499 名無しさん 2022/01/05(水) 00:04:50.28 ID:cX3X/PLT0
似たようなクラウドは半分病気やけどスコールは思春期のシスコン拗らせた等身大のガキ
503 名無しさん 2022/01/05(水) 00:04:55.28 ID:O7taGGZcd
あそこの盛り上がりが異常や
509 名無しさん 2022/01/05(水) 00:05:18.87 ID:1vV0ev1j0
518 名無しさん 2022/01/05(水) 00:05:50.40 ID:a/0ksB100
>>509
12000
519 名無しさん 2022/01/05(水) 00:06:03.83 ID:VT8al3W10
>>509
校長のおっちゃん
521 名無しさん 2022/01/05(水) 00:06:10.20 ID:DDEZDyier
>>509
明らかにこいつ黒幕やろって感じの学園長
なおただの雇われ
511 名無しさん 2022/01/05(水) 00:05:23.03 ID:uou6WqEB0
512 名無しさん 2022/01/05(水) 00:05:24.57 ID:jfnimx8i0
ゼル陰キャ
アービン陰キャ
男陰しかいないし女は
セルフィ、リノアと陽のものばかり
臭い息だけ陰
513 名無しさん 2022/01/05(水) 00:05:25.46 ID:T6+LFVLna
FF8「せや応援システム入れたろw」
526 名無しさん 2022/01/05(水) 00:06:18.68 ID:Tdrl67W+0
>>513
エデンはいくら何でも長すぎやしませんかね
515 名無しさん 2022/01/05(水) 00:05:45.78 ID:4OjpQbiZd
これは流行らないわ
520 名無しさん 2022/01/05(水) 00:06:04.80 ID:ptNjPJuf0
魔力255にしてオートヘイスト付けとけば無敵や
522 名無しさん 2022/01/05(水) 00:06:11.21 ID:3nT2VDrA0
523 名無しさん 2022/01/05(水) 00:06:11.99 ID:gsXHpC2m0
524 名無しさん 2022/01/05(水) 00:06:13.55 ID:+IDdx2CX0
525 名無しさん 2022/01/05(水) 00:06:18.05 ID:MohFU5+N0
529 名無しさん 2022/01/05(水) 00:06:37.66 ID:K2tE4tK+d
いちいち攻撃するたびにR押すの面倒だったわ
530 名無しさん 2022/01/05(水) 00:06:43.25 ID:TJa9UgpE0
532 名無しさん 2022/01/05(水) 00:06:57.32 ID:Tdrl67W+0
572 名無しさん 2022/01/05(水) 00:09:33.12 ID:yi3dAr4wa
>>532
シュミ族は村から出たがるのでしゃーない
533 名無しさん 2022/01/05(水) 00:06:57.61 ID:eMxF6j2v0
ほんでHPあっても瀕死状態になるからヌルゲーだったわ
558 名無しさん 2022/01/05(水) 00:08:23.81 ID:xlL+O2ti0
>>533
テント1つで10個や
これをHPにジャンクションするだけで最後まで行ける
562 名無しさん 2022/01/05(水) 00:08:52.71 ID:MDzlcI1S0
>>533
序盤から店売りのテントでケアルガ精製出来るのガイジすぎやろ
バランス取る気なさすぎやで
534 名無しさん 2022/01/05(水) 00:06:57.65 ID:U8WXILOzr
学園牛耳ってるボスの見た目気持ち悪かったな
564 名無しさん 2022/01/05(水) 00:08:58.35 ID:MohFU5+N0
>>534
あいつ第2形態になったらリヴァイアサンドローできるのわかりづらすぎるわ
最初から引かせろ
535 名無しさん 2022/01/05(水) 00:06:58.24 ID:dRpo5irX0
554 名無しさん 2022/01/05(水) 00:08:11.22 ID:cX3X/PLT0
>>535
本体出てきてからじゃないとリヴァイアサンドローできないのほんま腹立つわ
これのせいで初見では取り逃した
538 名無しさん 2022/01/05(水) 00:07:14.08 ID:1f5r65mr0
540 名無しさん 2022/01/05(水) 00:07:18.86 ID:SFO7MVfpM
現実で彼女にしたい女キャラNo.1やわ
542 名無しさん 2022/01/05(水) 00:07:24.87 ID:uou6WqEB0
543 名無しさん 2022/01/05(水) 00:07:25.39 ID:c088a1+50
ガンブレードというロマン武器
555 名無しさん 2022/01/05(水) 00:08:15.14 ID:a/0ksB100
>>543
これ発射する意味ある?
545 名無しさん 2022/01/05(水) 00:07:36.54 ID:gVmvWhMcd
557 名無しさん 2022/01/05(水) 00:08:20.13 ID:4OjpQbiZd
>>545
開放されたんやなって
また少し大人になったんやろなって
566 名無しさん 2022/01/05(水) 00:09:02.85 ID:ivr/1Rxi0
>>545
これをバッツと見間違えるアホがいるらしい
546 名無しさん 2022/01/05(水) 00:07:36.61 ID:1syBqwkT0
548 名無しさん 2022/01/05(水) 00:07:46.90 ID:juRVRi1v0
551 名無しさん 2022/01/05(水) 00:07:53.02 ID:HIiq6tq10