スポンサーリンク

:今日の人気記事:

【悲報】FF8のゼル・ディンさん、影が薄すぎる

adsense

158 名無しさん 2022/01/04(火) 23:38:45.83 ID:xT31vnEF0

キスティス、ルールーとかポジションの割に若すぎる

175 名無しさん 2022/01/04(火) 23:40:18.55 ID:8D/dfKHH0


>>158
FFって仲間になるジジイはいてもババアはあんま浮かばんな


159 名無しさん 2022/01/04(火) 23:38:47.74 ID:2VkPDDOR0

ありがとう、物知りゼル

167 名無しさん 2022/01/04(火) 23:39:53.42 ID:oDkncS+k0


>>159
海洋探査人工島でなんかやけに解説するとこすきや


161 名無しさん 2022/01/04(火) 23:39:00.87 ID:U3N5AgtZ0

でもFF8と6だったら6の方が面白いんだ🥺
8も面白いけど6の方が早く進めたいって気になるんだ🥺

163 名無しさん 2022/01/04(火) 23:39:09.81 ID:tNbJZA8b0

制服が可愛いのにセルフィもキスティスも

165 名無しさん 2022/01/04(火) 23:39:34.48 ID:RDZF6Kxu0

仲間キャラリノア以外みんな薄い
親父サイドのキャラの印象の方がまだ強い

177 名無しさん 2022/01/04(火) 23:40:24.22 ID:abMqOjXEr


>>165
リノア「言葉にしなきゃ伝わらないぞ」
ウォード(せやろか?)


168 名無しさん 2022/01/04(火) 23:39:57.16 ID:TPrzfkJY0

なんだかんだ言ってもスコールの救いやろ

169 名無しさん 2022/01/04(火) 23:39:59.88 ID:/+a7op900

ロケランで粉々にするのね!😆
この子の皮をベリベリ剥いでそれを着てくってのは?🤔

170 名無しさん 2022/01/04(火) 23:40:06.66 ID:PKYG7yZp0

確かにゼルは使わなかった
アーヴァインは使ったけど

172 名無しさん 2022/01/04(火) 23:40:08.53 ID:MGHRcbAc0

ワイ「召喚!!うおおおお□連打して応援や!!!!」

いま考えるとほんまふざけんな死ねと思うわ


174 名無しさん 2022/01/04(火) 23:40:14.34 ID:HBfnIyKEM

雷神ほんまエロい

178 名無しさん 2022/01/04(火) 23:40:32.10 ID:k3DlOCCJ0


>>174


188 名無しさん 2022/01/04(火) 23:41:26.93 ID:7sY5q9ah0


>>174
ワイも一番エロいと思うわ


192 名無しさん 2022/01/04(火) 23:41:46.24 ID:idZp0N/v0


>>174
えぇ・・・


176 名無しさん 2022/01/04(火) 23:40:20.48 ID:MNMTQZaz0

ラスボスクッソ弱かったけどオメガウェポンは勝てないから
ギルガメッシュをアイテムに変換してごり押しした
カード変化サイッコー

179 名無しさん 2022/01/04(火) 23:40:34.01 ID:ytmoTOGa0

特殊技の火力出す方法がやっててつまんないからな

180 名無しさん 2022/01/04(火) 23:40:41.56 ID:PvBtMo9h0

まあアルティマニア買わずに極みプレイは絶対に無理やから
アンチがわくのもしょうがない、かあこれ
セイレーンすらとりそびれる奴多発しとったしな

189 名無しさん 2022/01/04(火) 23:41:40.74 ID:P8q8Lmqmd


>>180
アンチというか素直な意見やと思うで
ワイはFF8が一番好きなRPGやけどな


219 名無しさん 2022/01/04(火) 23:44:06.91 ID:6vbvEDMed


>>180
グラシャラボラスとかひどすぎや


328 名無しさん 2022/01/04(火) 23:52:15.64 ID:rCEOwoQ/0


>>180
攻略本読まずに極めるのなんてどのFFでも無理やろ
なんらか取り逃すわ


181 名無しさん 2022/01/04(火) 23:40:46.83 ID:LQ4AREdVr

基本的にずっとスコールがメインやし他のメンバーは全体的に薄味やな
スコールだけは異様に濃い

182 名無しさん 2022/01/04(火) 23:41:04.51 ID:23itUcXm0

サイファーは夢追いかけて大学辞めてフリーターしてたら同級生が就活で忙しそうにしててだんだん遊んでくれなくなったやつ
ってのがめっちゃしっくりきた

183 名無しさん 2022/01/04(火) 23:41:05.41 ID:2VkPDDOR0

スタッフロールの演出と音楽で色々よく分からなくても気分良く終われるからな

187 名無しさん 2022/01/04(火) 23:41:25.29 ID:CIuf+M970

なんJみたいなガーデンあったよな

193 名無しさん 2022/01/04(火) 23:41:48.16 ID:abMqOjXEr


>>187
尊師に核攻撃で滅ぼされそう


190 名無しさん 2022/01/04(火) 23:41:43.07 ID:XzibPCY/M

みんなあんまり使っとらんのか?
シャドウ、ゼル、サラマンダーは何周しても絶対レギュラーに入れるワイは異端か?

195 名無しさん 2022/01/04(火) 23:41:51.54 ID:2VkPDDOR0

8といい10といい親父パーティが良すぎる

196 名無しさん 2022/01/04(火) 23:42:08.70 ID:MNMTQZaz0

噛ませライバルとはいえサイファーの最後はひどすぎる
ぎにゃーって・・・風神雷神泣いてるで

203 名無しさん 2022/01/04(火) 23:42:40.62 ID:P8q8Lmqmd


>>196
そこがサイファーのええところや
可愛くてほっとけないやろ


199 名無しさん 2022/01/04(火) 23:42:24.91 ID:5DXco1/L0

こいつ変質者のおっさんでは?

【悲報】FF8のゼル・ディンさん、影が薄すぎる\n_1


202 名無しさん 2022/01/04(火) 23:42:38.08 ID:BwnJIhWMa


>>199
女やぞ


205 名無しさん 2022/01/04(火) 23:43:02.34 ID:k3DlOCCJ0


>>199
このリノアエッチだねぇ


200 名無しさん 2022/01/04(火) 23:42:28.28 ID:23itUcXm0

8好きやからこそ叩かれてる理由もよくわかるんよなあ

201 名無しさん 2022/01/04(火) 23:42:31.25 ID:klZXVOLZM

なっつ
俺式ファイナルヘヴン好きやったで
エンドオブハート、ジエンドといい、いい技名多かったな

204 名無しさん 2022/01/04(火) 23:42:47.92 ID:2o+0ZBR4a

最序盤で恐竜出てきた時はほんまビビった

212 名無しさん 2022/01/04(火) 23:43:25.98 ID:3AVKZRBA0


>>204
脳筋プレイワイはあそこでレベル100にしてもうた


206 名無しさん 2022/01/04(火) 23:43:04.12 ID:2VkPDDOR0

エンディングの釣りしながらガーデン仰ぎ見てるサイファーすき

208 名無しさん 2022/01/04(火) 23:43:08.20 ID:o6ylDhIra

あんだと?

210 名無しさん 2022/01/04(火) 23:43:21.79 ID:/+a7op900

風神はあの喋り方がキャラ付けだったと最後で判明するのがええよな

211 名無しさん 2022/01/04(火) 23:43:25.16 ID:6Rx421iEM

でもトラビアガーデンでパーティー2つに分ける時は
スコール、リノア、ゼル
セラフィ、アーヴァイン、キスティス

この分け方になるよね


213 名無しさん 2022/01/04(火) 23:43:47.71 ID:MNMTQZaz0

過去編挟むといちいちジャンクション組みなおしなのもクソだったわ

214 名無しさん 2022/01/04(火) 23:43:50.93 ID:P8q8Lmqmd

リノアル説が夢小説サイトから生まれたという事実

215 名無しさん 2022/01/04(火) 23:43:52.58 ID:VsWiYPpSd

グラシャラボラスとか攻略本ないと見つけきれんやろ

217 名無しさん 2022/01/04(火) 23:44:02.58 ID:23itUcXm0

クルー「ダメだ、宇宙ステーションは墜落するから逃げるぞ!」

スコール「大変や!・・・カードゲームでもするか」
エルオーネ「ほな宇宙ルールね」


225 名無しさん 2022/01/04(火) 23:44:40.14 ID:3AVKZRBA0


>>217
うーんこの姉弟


234 名無しさん 2022/01/04(火) 23:45:43.62 ID:idZp0N/v0


>>217
しかもクッソ強い模様


236 名無しさん 2022/01/04(火) 23:45:50.91 ID:6vbvEDMed


>>217
ランダムハンドまじ許さん


218 名無しさん 2022/01/04(火) 23:44:02.90 ID:XKByFLWMd

けだちく

220 名無しさん 2022/01/04(火) 23:44:15.96 ID:klZXVOLZM

オメガウェポン倒すの苦労したなぁ

233 名無しさん 2022/01/04(火) 23:45:37.68 ID:PvBtMo9h0


>>220
超級武神覇拳なしだときついよね


221 名無しさん 2022/01/04(火) 23:44:26.51 ID:MV6WC9QO0

泣言禁止!

222 名無しさん 2022/01/04(火) 23:44:28.99 ID:abMqOjXEr

スコールくんコミュ障扱いされる割に転校生案内したり学祭実行委員参加したり誰彼構わずカードゲーム誘ったりするよな

252 名無しさん 2022/01/04(火) 23:46:46.23 ID:nhXV75g20


>>222
学園代表できるくらいコミュ強やぞ
ただの無口や


223 名無しさん 2022/01/04(火) 23:44:31.31 ID:TPrzfkJY0

FFのちゃんとした評価は10年以上寝かせてからやな

224 名無しさん 2022/01/04(火) 23:44:36.50 ID:ytmoTOGa0

カードはランダムハンドが勝手に蔓延しまくってうざかったわ
あのルール消すの攻略本でもないと絶対分からんし面倒くさすぎるわ

226 名無しさん 2022/01/04(火) 23:44:42.55 ID:EFSxGbYQa

魔法弱いのってパチモンだからって世界観ちゃんと表してるよな
意味もなく魔法弱かったドラクエ7に爪の垢煎じて飲ませたい

229 名無しさん 2022/01/04(火) 23:45:18.18 ID:P8q8Lmqmd


>>226
真のメルトンってどんだけ強いんやろな


241 名無しさん 2022/01/04(火) 23:46:14.57 ID:YiQa4BQN0


>>226
スコールたちの強さも記憶を犠牲にしているからと考えれば納得行くし
世界観は結構いいよな


228 名無しさん 2022/01/04(火) 23:45:06.67 ID:2VkPDDOR0

いずれFF15も再評価される

260 名無しさん 2022/01/04(火) 23:47:22.86 ID:5DXco1/L0


>>228
DLCが全部発売されてればハッピーエンドでなんとなく許されていたのでは?


230 名無しさん 2022/01/04(火) 23:45:23.24 ID:MV6WC9QO0

オメガにポーションっていつ発見されたんだっけ

240 名無しさん 2022/01/04(火) 23:46:09.31 ID:23itUcXm0


>>230
1年前くらいやったと思う
まさかあんな方法が見つかるとは思わんかったわ
最初見つけたやつはそれが大発見やと気づいてなかったんやっけ


231 名無しさん 2022/01/04(火) 23:45:25.40 ID:YqOZAJV00

行き遅れBBAに対して壁に話してろよとか言う奴よりはマシかな

232 名無しさん 2022/01/04(火) 23:45:33.99 ID:C/ZcU7iVd

ずっと、腕立てさせてたは

まさか何も無いとは思わんかった


237 名無しさん 2022/01/04(火) 23:45:54.63 ID:LQ4AREdVr

カードはオープンがあればどんなルールでも別にいいんや
オープン無しのプラスがあるルールは運ゲーというかクソゴミ

239 名無しさん 2022/01/04(火) 23:46:03.58 ID:f7sWxv5u0

物知りゼルやぞ

242 名無しさん 2022/01/04(火) 23:46:20.16 ID:abMqOjXEr

ランダムハンド叩きはエアプ
プラスが本物のクソだから

262 名無しさん 2022/01/04(火) 23:47:30.24 ID:MIQq/ULf0


>>242
それも大概やがオープン無しとダイレクトがマジモンのゴミ


270 名無しさん 2022/01/04(火) 23:48:06.24 ID:23itUcXm0


>>242
慣れたらプラス結構楽しいわ


243 名無しさん 2022/01/04(火) 23:46:21.82 ID:qbKNiyV00

「カードゲーム頑張って作ったからプレイして欲しいなぁ… せや!めっちゃ強い魔法簡単に精製出来るようにしたろ!」

244 名無しさん 2022/01/04(火) 23:46:22.09 ID:Rj/IOHvS0

ノクティスってスコールと結構似てるのにあんま人気ないよな
やっぱつれえわってスコールがリノアおぶるシーンのオマージュやと思うんやが

245 名無しさん 2022/01/04(火) 23:46:23.78 ID:F8uKSybq0

FF8の音楽って全体的にええよな

265 名無しさん 2022/01/04(火) 23:47:39.82 ID:7sY5q9ah0


>>245
F.Hの音楽がワイは一番好きや


279 名無しさん 2022/01/04(火) 23:48:53.49 ID:o6ylDhIra


>>245
音楽に関しては比べ物にならん
サントラCD買ったのは何もかもひっくるめてFF8だけやわ


247 名無しさん 2022/01/04(火) 23:46:32.57 ID:o6ylDhIra

ウォールセイムとか言う鬼畜

248 名無しさん 2022/01/04(火) 23:46:36.18 ID:PvBtMo9h0

ぶんどるで高出力発生装置をパチれたときの嬉しさは異常

絶叫したよなお前らも


249 名無しさん 2022/01/04(火) 23:46:40.14 ID:hS2jr3gy0

カードゲームが受けたから続編でも採用したろ!

258 名無しさん 2022/01/04(火) 23:47:09.96 ID:klZXVOLZM


>>249
クソゴミ


264 名無しさん 2022/01/04(火) 23:47:38.51 ID:oDkncS+k0


>>249
9のカードゲームはいまだに意味わからん


250 名無しさん 2022/01/04(火) 23:46:41.30 ID:2VkPDDOR0

壁にでも話してろよは現代のレスバにも使えるワード

251 名無しさん 2022/01/04(火) 23:46:42.44 ID:3AVKZRBA0

カードクィーンとかいう畜生

253 名無しさん 2022/01/04(火) 23:46:49.19 ID:rOt3SeQ00

ましか

254 名無しさん 2022/01/04(火) 23:46:53.40 ID:2o+0ZBR4a

カードはあのBGMがええんや
やたらと耳に残るし

255 名無しさん 2022/01/04(火) 23:46:58.89 ID:iDJfx+Yw0

ちなみに中身はティーダ

287 名無しさん 2022/01/04(火) 23:49:11.93 ID:qbKNiyV00


>>255
エボウヨの方が近くないか?
ゼルも見た目の割に陰湿なとこあるやろ


257 名無しさん 2022/01/04(火) 23:47:05.84 ID:8E3So6Hd0

この後うっかりで封印されて宇宙に飛ばされた魔女

【悲報】FF8のゼル・ディンさん、影が薄すぎる\n_1


308 名無しさん 2022/01/04(火) 23:50:31.28 ID:iydHQSXqd


>>257
アデル見るたび「魔女…?」ってなるんやがこの人ほんまに女なんか


324 名無しさん 2022/01/04(火) 23:52:04.69 ID:yOQMzeSM0


>>257
このガチムチおばさんめっちゃ設定強くて草封印されてもティンバーに怪電波流して嫌がらせしてくるし
ラグナじゃ無理やろ


382 名無しさん 2022/01/04(火) 23:56:43.73 ID:5DXco1/L0


>>257
このガチムチ魔女が世界一の科学大国乗っ取って世界相手に大戦争していたという事実


261 名無しさん 2022/01/04(火) 23:47:27.91 ID:8N+1R8yc0

つーかFF8は全体的にキャラが弱い

263 名無しさん 2022/01/04(火) 23:47:33.72 ID:e6xiiI7G0

キスティス18歳なんだよな
28くらいのイメージしかないわ

271 名無しさん 2022/01/04(火) 23:48:11.09 ID:BwnJIhWMa


>>263
わかる


266 名無しさん 2022/01/04(火) 23:47:47.02 ID:9hgcjjJr0

ff8にアンチがクソ多い理由
1番恋愛要素が濃い
GFが初見殺し
ジャンクションが受け入れられない
八頭身がキモい

この辺か?


294 名無しさん 2022/01/04(火) 23:49:36.20 ID:QPXbnr1UH


>>266
結局ff8アンチって主人公が陽キャなのが許せないんやろ
リノアがスコール好きにならずスコールがただの陰キャなら受け入れられてたわ


301 名無しさん 2022/01/04(火) 23:49:50.04 ID:YiQa4BQN0


>>266
他はともかく八頭身批判はあんまり聞いた事ないわ
それこそFF7のポパイみたいなキャラクターの方が見た目はやべぇし


268 名無しさん 2022/01/04(火) 23:47:55.65 ID:MNMTQZaz0

カードキング<制服で来ちゃった♪

かわいすぎない?


293 名無しさん 2022/01/04(火) 23:49:33.51 ID:23itUcXm0


>>268
深夜に男の部屋に忍び込むとかやばない?


269 名無しさん 2022/01/04(火) 23:47:59.37 ID:eN98ojys0

カードってランダムハンドとセイムプラスが無いとおもろないやろ
じゃないと勝って当たり前のゲームになってまう

290 名無しさん 2022/01/04(火) 23:49:29.10 ID:MNMTQZaz0


>>269
カードゲームとして楽しむならええけど
コレクションと変化目当てでやってると邪魔でしかない
宇宙お姉ちゃんはさすがに投げたわ


272 名無しさん 2022/01/04(火) 23:48:13.42 ID:PvBtMo9h0

エースオブブリッツはエンドオブハートのぱくり

281 名無しさん 2022/01/04(火) 23:48:59.46 ID:P8q8Lmqmd


>>272
いうてエンドオブハートも超究武神覇斬やろ


273 名無しさん 2022/01/04(火) 23:48:19.01 ID:cPXB4ldSd

一番ゴミはエレメンタルやぞ

282 名無しさん 2022/01/04(火) 23:49:00.49 ID:MIQq/ULf0


>>273
レベル10カードへのデバフやからしゃーない


274 名無しさん 2022/01/04(火) 23:48:24.60 ID:P8q8Lmqmd

最近は一周回ってバラムガーデンのBGMがええわ
落ち着く

280 名無しさん 2022/01/04(火) 23:48:57.60 ID:jXYQgk9aM


>>274
わいはフィールド曲やな
ピアノアレンジ版が心地良い


283 名無しさん 2022/01/04(火) 23:49:03.46 ID:idZp0N/v0


>>274
ワイはThe Castle・・・5


299 名無しさん 2022/01/04(火) 23:49:49.48 ID:BwnJIhWMa


>>274
ワイは仕事行く前にボス戦のBGMきいてるで
あれ気持ち高まるからすこ


275 名無しさん 2022/01/04(火) 23:48:35.37 ID:klZXVOLZM

セルフィってリュックの下位互換だよな
キャラ的に

286 名無しさん 2022/01/04(火) 23:49:08.49 ID:BwnJIhWMa


>>275
わかるわなんか被るんよな騒がしいキャラやからか
イメージカラーも黄色やわ


298 名無しさん 2022/01/04(火) 23:49:44.71 ID:lQqJzy710


>>275
広末>>>>>>>>>>>松本まりか

リメイクされたら余裕で逆転するで


276 名無しさん 2022/01/04(火) 23:48:45.63 ID:6Rx421iEM

8はかなりアクロバティックに色々風呂敷広げてるのを最終的に納得いく形で畳んでるのはえらいと思う

278 名無しさん 2022/01/04(火) 23:48:50.23 ID:abMqOjXEr

スコールはこの顔で17歳は無理でしょ言うてKHで27歳にされたんやろ

304 名無しさん 2022/01/04(火) 23:50:05.87 ID:7a7hlqE/a


>>278
それがええのにディシディアとかリメイクでヒョロガリのガキにされてんのほんまクソ
老け顔のタフガイにせーやと


284 名無しさん 2022/01/04(火) 23:49:05.06 ID:rk5dZkKZ0

ゼノ式ファイナルヘブンやっけ
地球一周する奴

285 名無しさん 2022/01/04(火) 23:49:07.79 ID:MV6WC9QO0

FF8三大癒やしBGM
バラムガーデン
フィッシャーマンズ・ホライズン

あとひとつは?


302 名無しさん 2022/01/04(火) 23:49:53.14 ID:oDkncS+k0


>>285
トラビアガーデン
amiとか


316 名無しさん 2022/01/04(火) 23:51:20.23 ID:MIQq/ULf0


>>285
The Extremeのバラムみたいなクソ長イントロ部分


288 名無しさん 2022/01/04(火) 23:49:20.63 ID:2VkPDDOR0

アーヴァインに口説かれて「なにさー」って言ってるセルフィはちょっと可愛いと思ってもうたわ

289 名無しさん 2022/01/04(火) 23:49:24.66 ID:5C6K2AIC0

俺式ファイナルヘブンがね・・・

291 名無しさん 2022/01/04(火) 23:49:31.72 ID:1axKurH30

メイン火力じゃん

292 名無しさん 2022/01/04(火) 23:49:32.36 ID:Vw6xdFeka

あたしわりと一番好きなキャラだわゼル

295 名無しさん 2022/01/04(火) 23:49:37.13 ID:3AVKZRBA0

ワイ(ママ先生は魔女活してるかはあんな分度器衣装してたんやな…)


297 名無しさん 2022/01/04(火) 23:49:42.84 ID:YqOZAJV00

わざわざラグナ編を用意したのは
とんでもない展開を用意してるからと思ってたのに
宇宙ステーションであっさり合流とか

300 名無しさん 2022/01/04(火) 23:49:49.92 ID:LQ4AREdVr

オープンがあるならどんなルールでも楽しめるのよ
オープン無しは一方的な不利を受けてるだけでプラスもセイムも防ぎようがない

303 名無しさん 2022/01/04(火) 23:49:55.28 ID:lweMjxH00

アルティマニアに載ってたパンチとキックひたすら繰り返すやつ
あれでつまんなくなった

305 名無しさん 2022/01/04(火) 23:50:06.20 ID:MV6WC9QO0

コヨコヨ「エリクサーちょうだい!」

306 名無しさん 2022/01/04(火) 23:50:08.70 ID:7fav4b+G0

グリーヴァの名前を当時やってたビーストウォーズ2のライオコンボイにしたワイ、ラスボスで無事死亡

312 名無しさん 2022/01/04(火) 23:51:05.69 ID:BwnJIhWMa


>>306
ワイ友達の名前にしたからラスボスの時に一気に緊張溶けてもうたわ
西洋風の獣のモンスターなのに名前しゅうさくで草生えたわ


307 名無しさん 2022/01/04(火) 23:50:10.25 ID:XKByFLWMd

エンドオブハート知ってて9でどんな連撃くるのか期待してたな

314 名無しさん 2022/01/04(火) 23:51:08.11 ID:klZXVOLZM


>>307
ジタンの最終奥義なんて言ったっけ?


310 名無しさん 2022/01/04(火) 23:50:39.69 ID:2VkPDDOR0

他のキャラの方が強いと分かってても特殊技で銃撃つ感覚が気持ちよくてアーヴァイン使ってたな

311 名無しさん 2022/01/04(火) 23:50:47.93 ID:rk5dZkKZ0

リノアは松たか子
セラフィは広末涼子
キスティスって誰がモデルなんや?

318 名無しさん 2022/01/04(火) 23:51:27.07 ID:0Z/fhCrHd


>>311
国生さゆりは敵やっけ


528 名無しさん 2022/01/05(水) 00:06:35.20 ID:OCxd0HbO0


>>311
スコールはTERUとかファンの間で言われてたな


313 名無しさん 2022/01/04(火) 23:51:07.08 ID:2VkPDDOR0

ダイヤモンドくれニャ

315 名無しさん 2022/01/04(火) 23:51:08.68 ID:Rj/IOHvS0

ワイの友達スコールに憧れて学生生活はグローブはめて寡黙なキャラ演じてたみたいやけどどのくらいの黒歴史やろか

330 名無しさん 2022/01/04(火) 23:52:33.63 ID:abMqOjXEr


>>315

これ買って着てなければセーフや


320 名無しさん 2022/01/04(火) 23:51:35.27 ID:PvBtMo9h0

神BGMが多いけどやっぱり一番は
SEED実地試験上陸の時の

321 名無しさん 2022/01/04(火) 23:51:42.09 ID:ANgraGUkd

あの頃のスクエアは何で神作連発しとったん??

326 名無しさん 2022/01/04(火) 23:52:07.25 ID:23itUcXm0


>>321
世紀末にみんな自分探ししてたから


338 名無しさん 2022/01/04(火) 23:53:11.92 ID:F8uKSybq0


>>321
武蔵伝とかデュープリズムの体験版入ってたの8やっけ?
なんかのファンディスクかな


443 名無しさん 2022/01/05(水) 00:01:20.16 ID:MDzlcI1S0


>>321
腐るほど金持ってたからやろ
150億かけて映画作るくらいやし


323 名無しさん 2022/01/04(火) 23:52:04.06 ID:MNMTQZaz0

ラグナ編の戦闘BGMだけは良い

325 名無しさん 2022/01/04(火) 23:52:06.31 ID:BwnJIhWMa

キスティスが2軍落ちしがちなのってやっぱり青魔法がショボいからか?

332 名無しさん 2022/01/04(火) 23:52:46.62 ID:sLeHdJFw0


>>325
そやな
オメガ戦でホワイトウィンドくらいしか使い道無い


329 名無しさん 2022/01/04(火) 23:52:19.17 ID:YqOZAJV00

イデアが敵だったころまでは普通にストーリーも面白かったな
エスタからはクソや
なんやあの殿様は

333 名無しさん 2022/01/04(火) 23:52:50.62 ID:23itUcXm0


>>329
ガルバディアぼっこぼこにしてやりたかったわ


344 名無しさん 2022/01/04(火) 23:53:41.22 ID:BwnJIhWMa


>>329
???「エルオーネを研究するでおじゃる!」


334 名無しさん 2022/01/04(火) 23:52:57.76 ID:EFSxGbYQa

FF8に限らずPSあたりのRPGって取りこぼし要素多すぎて疲れるわ
最近の取りこぼしても後から取れるみたいなほうが気楽

363 名無しさん 2022/01/04(火) 23:55:24.08 ID:7fav4b+G0


>>334
企業wikiに取り返しのつかない要素は?ってページ必ずあるしな
あのページきらい


335 名無しさん 2022/01/04(火) 23:52:59.42 ID:khH9dH69a

8のあのムービーの時点でなんでボイス入れなかったんやろな
ゲームには声いらん派はPS2以降もいるにはいたけど
むしろいちいちムービー流して身振り手振りのみのテキストすらない方が違和感あるやろが

399 名無しさん 2022/01/04(火) 23:58:07.00 ID:vBotVjDi0


>>335
CD-ROMの容量の少なさを侮っちゃいけない
あれで精一杯やったんや


340 名無しさん 2022/01/04(火) 23:53:15.92 ID:zdogd3NQ0

なんとなく見過ごしてたけどガンブレードってなんだよ

360 名無しさん 2022/01/04(火) 23:55:03.00 ID:YiQa4BQN0


>>340
設定を聞いてもガンブレードを使っている奴の手の衝撃がヤバそうとしか思えんよは


341 名無しさん 2022/01/04(火) 23:53:17.45 ID:9hgcjjJr0

正直ゲームシステムじゃ12がダントツで好きだわ

353 名無しさん 2022/01/04(火) 23:54:29.81 ID:o6ylDhIra


>>341
ヴェインはホンマ好き
ギガフレアソード格好ええわ


343 名無しさん 2022/01/04(火) 23:53:38.61 ID:e6xiiI7G0

このゲームの凄いところはモブキャラの会話が作り込まれてるんだよな

学園内ほとんどのモブキャラに3パターンくらい会話が用意されてて話しかけるたびに違う返しが返ってくる


361 名無しさん 2022/01/04(火) 23:55:09.99 ID:ANgraGUkd


>>343
今のゲームはなんか淡白よな〜


345 名無しさん 2022/01/04(火) 23:53:41.35 ID:oAwm+grQd

リノアはなぜティファのようになれなかったのか?

372 名無しさん 2022/01/04(火) 23:56:08.43 ID:cNnrwXvEa


>>345
ワイは普通にええキャラしとると思ってたけど童貞にはアカンかったんやろ
リノアアンチなんて大体がファミコンとかスーファミからFFやってて大人になって8やってそのまま当時の2chで暴れてたようなおっさんばっかやしな

なんJ民なんてジャンプスレとかでも成長過程の主人公の未熟さとかに対して誹謗中傷してるガイジ集団やしな


346 名無しさん 2022/01/04(火) 23:53:58.34 ID:nhXV75g20

ラグナッ!って鳴く動物の名前誰も覚えてない

350 名無しさん 2022/01/04(火) 23:54:15.79 ID:BwnJIhWMa


>>346
ムンバ


358 名無しさん 2022/01/04(火) 23:54:45.34 ID:8E3So6Hd0


>>346
そいつらはFF10でルールーの武器になってたからわりと印象残っとるわ


359 名無しさん 2022/01/04(火) 23:54:47.78 ID:23itUcXm0


>>346
ムンバ


348 名無しさん 2022/01/04(火) 23:54:04.31 ID:u3j17XGj0

パンチとヘッドバッドかなんかでループするだけで最強になるすごいやつやろ

349 名無しさん 2022/01/04(火) 23:54:13.22 ID:45OMhJ44d

リノアがラスボスっていうのは割とガチだといまでも思ってるよ

364 名無しさん 2022/01/04(火) 23:55:33.47 ID:23itUcXm0


>>349
ただそれだと悲しすぎるんよなあ
ワイはスコリノは幸せに人生全うしてほしい


391 名無しさん 2022/01/04(火) 23:57:14.62 ID:RcnZoumjd


>>349
リノアルって今でも結構割れるんかな
スコールに倒されたいみたいな発言あるしリノアルで良いと思うんやが