【悲報】FF8のゼル・ディンさん、影が薄すぎる
65 名無しさん 2022/01/04(火) 23:24:41.74 ID:cPXB4ldSd
その後イフリート倒しにいったらすぐドールいってDQNとバカと組まされて
ガルバディア軍と交戦したあとなんか化け物でてきたからそいつも倒したと
思ったら今度は蜘蛛型メカに追いかけられて命からがら逃げて
その夜のSeeD合格パーティで見知らぬ女に振り回されて疲れたから
もう寝ようと思ったら教師に呼び出されてなぜか訓練所連れまわされて
またバトルして行った先で聞かされたのがただの愚痴
イラっときて壁にでも話してろとか言ったら優しくないとか言い出すやつに
スコールじゃなくても心開くわけないんだよなあ
83 名無しさん 2022/01/04(火) 23:28:47.25 ID:0nkH8GIfr
>>65
先生も朝から流血沙汰起こした生徒のお迎えやイフリート課題の付き添いや試験会場で戦闘に参加して蜘蛛メカ機関砲で破壊して帰ってきたら監督責任問われて免職されるって愚痴くらい言いたくもなるんちゃう
129 名無しさん 2022/01/04(火) 23:35:27.02 ID:BwnJIhWMa
>>65
あの日のスケジュールホンマにどないなってるんやろな
ブランド犬飼ってるエセセレブの一日のコピペ並に無理あるタイムテーブルやと思うんやが
66 名無しさん 2022/01/04(火) 23:24:52.12 ID:R3KTvVCw0
67 名無しさん 2022/01/04(火) 23:25:28.55 ID:d/y/A1UVd
68 名無しさん 2022/01/04(火) 23:25:42.78 ID:23itUcXm0
69 名無しさん 2022/01/04(火) 23:25:46.21 ID:DoipnoUh0
70 名無しさん 2022/01/04(火) 23:25:57.62 ID:U3N5AgtZ0
76 名無しさん 2022/01/04(火) 23:26:50.09 ID:oDkncS+k0
>>70
ワイやん
86 名無しさん 2022/01/04(火) 23:29:32.38 ID:0nkH8GIfr
>>70
リメイクかリマスターか出るらしいな
71 名無しさん 2022/01/04(火) 23:26:13.49 ID:9hgcjjJr0
こいつが周りにチビ扱いされてるのおかしいやろ
74 名無しさん 2022/01/04(火) 23:26:46.86 ID:QPXbnr1UH
>>71
そらチビ扱いしてるやつが190cmやし
75 名無しさん 2022/01/04(火) 23:26:50.04 ID:P8q8Lmqmd
>>71
ゼルこんなちっちゃかったっけ
かわええな
93 名無しさん 2022/01/04(火) 23:30:14.10 ID:Z2yHKLKX0
>>71
ゼルそんなちっちゃかったんか
俺と同じぐらいやんけ
西洋人ならめっちゃチビそう
72 名無しさん 2022/01/04(火) 23:26:15.66 ID:P8q8Lmqmd
ブーツ以外園児やで
73 名無しさん 2022/01/04(火) 23:26:39.98 ID:RTRzOvgZ0
77 名無しさん 2022/01/04(火) 23:26:52.88 ID:LQ4AREdVr
雑魚掃除にも強いアーヴァインが最強
78 名無しさん 2022/01/04(火) 23:27:31.89 ID:AeebktGo0
79 名無しさん 2022/01/04(火) 23:28:03.95 ID:23itUcXm0
キスティス「持ち場離れるはw」
キスティス「別に好きやなかったはw」
これほんままんこやな
82 名無しさん 2022/01/04(火) 23:28:42.24 ID:P8q8Lmqmd
>>79
強がっててもしっかり女の子なんや
81 名無しさん 2022/01/04(火) 23:28:36.91 ID:hS2jr3gy0
8ってあのグラで放置されすぎやろ
96 名無しさん 2022/01/04(火) 23:30:26.74 ID:oO/GaKTi0
>>81
一応リマスターでたから
84 名無しさん 2022/01/04(火) 23:29:01.60 ID:oDkncS+k0
85 名無しさん 2022/01/04(火) 23:29:25.43 ID:6vbvEDMed
92 名無しさん 2022/01/04(火) 23:30:13.83 ID:RTRzOvgZ0
>>85
それもやけど後々は速射弾やな
94 名無しさん 2022/01/04(火) 23:30:20.50 ID:0nkH8GIfr
>>85
(メルトン有)速射>徹甲>通常
87 名無しさん 2022/01/04(火) 23:29:36.71 ID:m77JOojJa
すき
88 名無しさん 2022/01/04(火) 23:29:46.87 ID:eGTzunsV0
89 名無しさん 2022/01/04(火) 23:29:47.98 ID:dQiRMdwoa
103 名無しさん 2022/01/04(火) 23:31:18.20 ID:+4/Gty2ir
>>89
ガーディアンフォースをジャンクションしたら記憶無くなるって設定やったよな?ジャンクションせずに進めたらどうなるんや?
90 名無しさん 2022/01/04(火) 23:30:03.06 ID:3AVKZRBA0
97 名無しさん 2022/01/04(火) 23:30:27.86 ID:sLeHdJFw0
>>90
特殊技がゴミすぎるからいらん
95 名無しさん 2022/01/04(火) 23:30:21.83 ID:P8q8Lmqmd
98 名無しさん 2022/01/04(火) 23:30:45.72 ID:MNMTQZaz0
キスティス先生ほんま美人やなぁ
口くっさいけどwくっさw
100 名無しさん 2022/01/04(火) 23:30:59.31 ID:XzibPCY/M
101 名無しさん 2022/01/04(火) 23:31:02.42 ID:FrtNam2W0
102 名無しさん 2022/01/04(火) 23:31:13.98 ID:23itUcXm0
104 名無しさん 2022/01/04(火) 23:31:21.97 ID:VrhjPABU0
107 名無しさん 2022/01/04(火) 23:31:42.24 ID:oDkncS+k0
108 名無しさん 2022/01/04(火) 23:31:45.45 ID:J9CsQF4B0
110 名無しさん 2022/01/04(火) 23:32:02.39 ID:MNMTQZaz0
でもムービーのできは当時からしたら
映画かよこれ・・・ってなってたと思うくらいキレイ
111 名無しさん 2022/01/04(火) 23:32:12.33 ID:7sY5q9ah0
113 名無しさん 2022/01/04(火) 23:32:25.53 ID:/+a7op900
116 名無しさん 2022/01/04(火) 23:32:52.83 ID:0nkH8GIfr
>>113
電車切り離して大統領拉致とか
118 名無しさん 2022/01/04(火) 23:33:15.46 ID:23itUcXm0
>>113
それもなんか誤差最大とかいう謎設定やし意味わからんのよ
それもあれガーデン動かんかったら直撃やしあれなんか意味あったん?て
あれだけはほんま理解不能
114 名無しさん 2022/01/04(火) 23:32:39.97 ID:k3DlOCCJ0
115 名無しさん 2022/01/04(火) 23:32:51.81 ID:P8q8Lmqmd
RPGゲームやっとる感がええわ
124 名無しさん 2022/01/04(火) 23:34:25.82 ID:U3N5AgtZ0
>>115
FF9もやれ😡
手紙回し面倒すぎなんじゃ😡
117 名無しさん 2022/01/04(火) 23:33:04.64 ID:3AVKZRBA0
119 名無しさん 2022/01/04(火) 23:33:25.69 ID:idZp0N/v0
>>117
草
120 名無しさん 2022/01/04(火) 23:33:36.97 ID:8D/Vpj3V0
>>117
長すぎィ!
122 名無しさん 2022/01/04(火) 23:34:09.44 ID:23itUcXm0
>>117
召喚する度になんかの事件起きそう
121 名無しさん 2022/01/04(火) 23:33:45.33 ID:hSKWSGepM
127 名無しさん 2022/01/04(火) 23:35:04.53 ID:23itUcXm0
>>121
1で暗殺失敗
2でガーデン戦争からのイデア討伐
3でアデル討伐
123 名無しさん 2022/01/04(火) 23:34:23.97 ID:8D/dfKHH0
125 名無しさん 2022/01/04(火) 23:34:57.66 ID:RhvlwHOj0
126 名無しさん 2022/01/04(火) 23:35:00.18 ID:oalLIrDm0
130 名無しさん 2022/01/04(火) 23:35:27.80 ID:YiQa4BQN0
主人公のスコール、リノアは恋人で血筋も重要、キスティスは元教師でサブリーダー、
セルフィはトラビアガーデン関連、アーヴァインは孤児院の記憶関連とかあるけどゼルってそんなにだよな
134 名無しさん 2022/01/04(火) 23:36:10.41 ID:23itUcXm0
>>130
バラム解放戦やぞ😡
136 名無しさん 2022/01/04(火) 23:36:14.71 ID:oDkncS+k0
>>130
バラムがあるから
131 名無しさん 2022/01/04(火) 23:35:29.35 ID:23itUcXm0
141 名無しさん 2022/01/04(火) 23:37:01.06 ID:h76pBzuu0
>>131
8のEDのホームビデオほんま好き
あれ今でも通用する切なさがある
132 名無しさん 2022/01/04(火) 23:35:49.29 ID:6Rx421iEM
133 名無しさん 2022/01/04(火) 23:35:53.01 ID:2o+0ZBR4a
図書委員かわいいし
137 名無しさん 2022/01/04(火) 23:36:17.54 ID:0nkH8GIfr
>>133
撮ってんじゃねぇよ!(バキー)
135 名無しさん 2022/01/04(火) 23:36:12.61 ID:DJ2pJu/KM
138 名無しさん 2022/01/04(火) 23:36:32.79 ID:BwnJIhWMa
確かにそうかも知れんな戦闘やと必須やから目立つけどストーリーの中では影薄いやね
139 名無しさん 2022/01/04(火) 23:36:44.24 ID:3AVKZRBA0
152 名無しさん 2022/01/04(火) 23:38:21.90 ID:oDkncS+k0
>>139
アルティマニアかなんかにこれ絶対見てくれみたいなの読んで
最初挫折仕掛けたけどモチベーションにしてたわ今思うと簡単なゲームやけど
140 名無しさん 2022/01/04(火) 23:36:50.54 ID:PvBtMo9h0
なんで駄作扱いされとんか謎
カードといいバトルシステムといいストーリーといいやり込み要素もMAXやろ
ジャンクションシステム理解できんかった無能が叩いてるんか
160 名無しさん 2022/01/04(火) 23:38:48.36 ID:P8q8Lmqmd
>>140
従来と変わった育成システムで不親切やからそこの批判の声は理解出来るわ
ワイは何故か自然にドローなんかせずに進めとったけど
171 名無しさん 2022/01/04(火) 23:40:07.16 ID:22Se8OaxM
>>140
理解させる気ないからな
CMでせっかく新規爆を釣したのに肝心のストーリー楽しむ前に脱落してったわ
191 名無しさん 2022/01/04(火) 23:41:45.45 ID:e6xiiI7G0
>>140
カードゲームのルールの伝達条件が難しすぎる
攻略本にも間違った事書いてあるから攻略サイトもデタラメなカオスな状況になってる
143 名無しさん 2022/01/04(火) 23:37:08.86 ID:P8q8Lmqmd
144 名無しさん 2022/01/04(火) 23:37:16.64 ID:LQ4AREdVr
正直攻略本とか無しの初見はほんとウンチゲーやドローとかいうクソみたいな作業が別にいらないと知った衝撃よ
147 名無しさん 2022/01/04(火) 23:37:36.29 ID:cPXB4ldSd
153 名無しさん 2022/01/04(火) 23:38:24.61 ID:abMqOjXEr
>>147
フライヤとクイナとサラマンダーいらんよな
155 名無しさん 2022/01/04(火) 23:38:30.97 ID:23itUcXm0
>>147
あいつはガチで存在意義がわからん
151 名無しさん 2022/01/04(火) 23:38:14.96 ID:59ZxMgXDM
154 名無しさん 2022/01/04(火) 23:38:24.98 ID:PvBtMo9h0
185 名無しさん 2022/01/04(火) 23:41:08.62 ID:7a7hlqE/a
>>154
クソみたいな妄想の話はいらんわ