【悲報】Vtuberホロライブ、読売新聞と毎日新聞に広告を出してしまっていた
96 名無しさん 2022/01/04(火) 12:25:22.73 ID:8WicRfrt0
98 名無しさん 2022/01/04(火) 12:25:59.80 ID:p9LmOdYYd
チー牛向けのキャラ、同時接続数でのマウント合戦
そらハマる
111 名無しさん 2022/01/04(火) 12:27:35.15 ID:fh52L17ya
>>98
マウント合戦してるのはそもそも見てない煽りカス連中やで
99 名無しさん 2022/01/04(火) 12:26:08.02 ID:ol8IqnYE0
ネットで話題になるのも宣伝効果と言えばそうだけど
101 名無しさん 2022/01/04(火) 12:26:29.13 ID:T81/HNBD0
105 名無しさん 2022/01/04(火) 12:26:47.73 ID:BfkzGcYLr
>>101
🍗
103 名無しさん 2022/01/04(火) 12:26:44.21 ID:zYmBIFAMd
↑
こいつの正体
104 名無しさん 2022/01/04(火) 12:26:47.13 ID:di1myhntd
107 名無しさん 2022/01/04(火) 12:26:56.50 ID:qmF6ILcQ0
131 名無しさん 2022/01/04(火) 12:30:38.19 ID:77JWyDhq0
>>107
ドラ島の中盤くらいでスレの場所言っとるで
143 名無しさん 2022/01/04(火) 12:31:35.30 ID:ol8IqnYE0
>>107
22時まで待て
110 名無しさん 2022/01/04(火) 12:27:26.60 ID:SwrHFNRi0
広告に4000万使ってんだからかなり儲けてるんやな
113 名無しさん 2022/01/04(火) 12:27:40.66 ID:oHd/fV85d
114 名無しさん 2022/01/04(火) 12:28:04.03 ID:yvApfF+gd
V興味ない人が大勢見る場所でこの広告はすごい引っかかるわ
128 名無しさん 2022/01/04(火) 12:30:14.57 ID:Z07G3dl40
>>114
言うてFateとかも新聞広告やっとるしそこまで目くじら立てるところじゃなくない?
138 名無しさん 2022/01/04(火) 12:31:15.70 ID:fh52L17ya
>>114
若年層なんて放っておいても流行りには乗ってくるんやから広告出すならそういう層狙うやろ
一般向けに主張し過ぎずイメージだけ残すにはいい広告やと思うぞ
142 名無しさん 2022/01/04(火) 12:31:29.42 ID:mQaj2gxP0
>>114
興味ない人に興味抱かせるのが広告やろ
118 名無しさん 2022/01/04(火) 12:28:49.18 ID:Wq/vJYsTd
やっぱりホロ豚って陰湿だわ
120 名無しさん 2022/01/04(火) 12:29:42.27 ID:9hrUV1srp
123 名無しさん 2022/01/04(火) 12:30:03.97 ID:VVBoY5H+0
124 名無しさん 2022/01/04(火) 12:30:04.03 ID:Hw2N0fmP0
127 名無しさん 2022/01/04(火) 12:30:11.54 ID:EBl9Qeo/d
一般認知度はどれくらいなもんなんだろ
129 名無しさん 2022/01/04(火) 12:30:22.91 ID:9dFod2yH0
こうやって金を使っておけばいろいろ便宜図ってくれるようになるんや
135 名無しさん 2022/01/04(火) 12:31:06.72 ID:ypWDYnyVd
136 名無しさん 2022/01/04(火) 12:31:08.64 ID:AeiQgtUza
まさかVとは
137 名無しさん 2022/01/04(火) 12:31:14.53 ID:BfkzGcYLr
コロコロに取り上げられてからキッズが増えたとノエルが言ってたよな
141 名無しさん 2022/01/04(火) 12:31:28.59 ID:FLp7dO0/0
箱の象徴としての意識が高い
144 名無しさん 2022/01/04(火) 12:31:42.72 ID:ZROWlVTl0
終わりだよこの箱
166 名無しさん 2022/01/04(火) 12:35:38.19 ID:vLPAqX46a
>>144
ホロ信「ホロが新聞広告だしたぞ!」キャッキャ
にじ信「ホロはごみ!同接負けてる!!」
ホロ信「😅」
こうにしか見えんが
145 名無しさん 2022/01/04(火) 12:32:10.81 ID:jJhgZA/40
ハマるようなやつはもう既にvtuberとかホロライブとか知ってるだろ
146 名無しさん 2022/01/04(火) 12:32:12.55 ID:t2mcyBCdd
150 名無しさん 2022/01/04(火) 12:32:57.38 ID:APotS1sO0

151 名無しさん 2022/01/04(火) 12:32:59.08 ID:k+A5HvIN0
なんMのノリで話すなよw串とか手帳とか
158 名無しさん 2022/01/04(火) 12:34:23.16 ID:NeibUz3H0
>>151
ホロガイも普通に親方とか言ってるしそこは同じだろ
152 名無しさん 2022/01/04(火) 12:33:13.02 ID:p9LmOdYYd
うまい宣伝じゃない?
160 名無しさん 2022/01/04(火) 12:34:31.38 ID:/lRCkZirp
>>152
まぁこっちのがデカいやろな
167 名無しさん 2022/01/04(火) 12:35:38.50 ID:oSZRMt+H0
>>152
それでネットで食いつくのは既にVを認知してる層だろ
つーか今時新聞に乗ったからと言って騒ぐとか思考回路が爺過ぎる
しかも自分で金払って広告出してるだけなのに
153 名無しさん 2022/01/04(火) 12:33:19.51 ID:yvApfF+gd
大人しく去るで
164 名無しさん 2022/01/04(火) 12:35:15.37 ID:Wq/vJYsTd
>>153
ホロガイ敗北で草
中立装っててもバレバレなんだよ
154 名無しさん 2022/01/04(火) 12:33:26.09 ID:9fPn8DyZM
ソシャゲも結局金出すのは若者じゃないのはプロセカ観てても明らかだし
155 名無しさん 2022/01/04(火) 12:33:54.51 ID:Hw2N0fmP0
157 名無しさん 2022/01/04(火) 12:34:06.41 ID:tZktSVLV0
Vの存在をよくわかってないから興味を持ってもらうために新聞枠で営業しとるんやろ
159 名無しさん 2022/01/04(火) 12:34:24.22 ID:7CE4jb0I0
178 名無しさん 2022/01/04(火) 12:36:56.66 ID:ol8IqnYE0
>>159
やっぱり年末とかイベントの時はにじが強いからな
161 名無しさん 2022/01/04(火) 12:34:47.85 ID:BfkzGcYLr
新聞を読んどる層はVとかを毛嫌いしとるでこれを見たから180℃方向転換してVを見ようとはならないんや
coverは下手打ったでこれ
181 名無しさん 2022/01/04(火) 12:37:04.96 ID:mQaj2gxP0
>>161
好きでもないし毛嫌いもしてない人によっては存在すら知らんレベルやろ
普通に認知してもらえればええんやから下手でもなんでもないやろ
162 名無しさん 2022/01/04(火) 12:35:00.84 ID:9jMNgb1yM
色々やりたくてもNGめっちゃあるやろなあ
184 名無しさん 2022/01/04(火) 12:37:29.96 ID:V7NDJbOFa
>>162
うんちブリュってするからARKやりたくても事務所NGでできなかったって話聞いて草生え散らかした
163 名無しさん 2022/01/04(火) 12:35:01.64 ID:AeiQgtUza
165 名無しさん 2022/01/04(火) 12:35:31.60 ID:oGNyEZXt0
168 名無しさん 2022/01/04(火) 12:35:56.83 ID:pRS2vMrB0
187 名無しさん 2022/01/04(火) 12:38:08.81 ID:09+9TkOgH
>>168
初期からvtuber界隈の中でもあんま人気無かったし気にしてないんやないの
189 名無しさん 2022/01/04(火) 12:38:09.31 ID:k7jSdGadp
>>168
フブキから嫌がらせ受けてる中で登録者数抜かれた時はマジで辛かったやろなあ
190 名無しさん 2022/01/04(火) 12:38:29.78 ID:gJMunve70
>>168
ご隠居さんみたいな心境やろ
好きな配信して、優秀な若手に慕ってもらえる
かつて競ったライバルたちの現状を思うと幸せなんやないかなぁ
169 名無しさん 2022/01/04(火) 12:35:57.04 ID:0bcef9PJ0
武道館ライブやって、秋葉原アトレや新宿駅に広告出して、新聞一面広告出して
170 名無しさん 2022/01/04(火) 12:36:03.70 ID:3g919xNPa
172 名無しさん 2022/01/04(火) 12:36:10.39 ID:fIBJz9Q10
173 名無しさん 2022/01/04(火) 12:36:15.10 ID:TYhMm2PpM
186 名無しさん 2022/01/04(火) 12:38:05.66 ID:+hQe3WuHd
>>173
そんの年代はもう新聞なんて取っとらん
ジジババが慢性で取っとるだけや
174 名無しさん 2022/01/04(火) 12:36:30.73 ID:wXcKGFRM0
175 名無しさん 2022/01/04(火) 12:36:47.73 ID:QaGVmU4p0
176 名無しさん 2022/01/04(火) 12:36:51.25 ID:/otghLO7d
179 名無しさん 2022/01/04(火) 12:36:58.53 ID:0bcef9PJ0
180 名無しさん 2022/01/04(火) 12:37:04.10 ID:mgE52nM2p
次にテレビで見かけたら「なんか知らんけど流行ってるんやなあこれ」ってなるからな
182 名無しさん 2022/01/04(火) 12:37:09.90 ID:MH9JIZrid
ソースはxvideos
185 名無しさん 2022/01/04(火) 12:37:42.93 ID:Azshstj4d
せっかく興味持って配信覗いたとしてもコメント欄があんな空気だとそっ閉じされそう
195 名無しさん 2022/01/04(火) 12:38:52.03 ID:vLPAqX46a
>>185
あう合わんは何にでもあるしそこはしゃーない
とりあえず見てもらうのが重要なんや
215 名無しさん 2022/01/04(火) 12:41:21.46 ID:9fPn8DyZM
>>185
まぁ数字やランキングで需要が可視化されててそれで簡単に優劣で判断できるから新規で入る層からしたら入りやすいと思うで
問題はその数字が優劣の全てになってて結局どいつも似たようなことしかやってないことだけど
191 名無しさん 2022/01/04(火) 12:38:30.99 ID:MmRJOsgb0
193 名無しさん 2022/01/04(火) 12:38:37.12 ID:T81/HNBD0
200 名無しさん 2022/01/04(火) 12:39:29.94 ID:5Q3ze9qP0
>>193
天皇やからな
天皇と争うとか不敬で極刑や
196 名無しさん 2022/01/04(火) 12:38:59.42 ID:t2mcyBCdd
金あればバンドリでもラブライブでもなんでもできる話なのに何が嫌なんや?