スポンサーリンク

:今日の人気記事:

つい最近ガンダムシリーズを今更見始めてハマった俺がこれまで見た作品を面白い順に並べた

adsense

1 名無しさん 2022/01/03(月) 10:55:51.95 ID:hyO5j7jj0

08MS小隊>イグルー1>ポケ戦>ガンダム1st>オリジン>Gガンダム>逆シャア>ダブルゼータ>F91>Vガンダム>Zガンダム>スターダストメモリー>ユニコーン>ハサウェイ>ナラティブ>イグルー2

今ムーンガンダム5巻まで読んでるけど今のところ面白くない


2 名無しさん 2022/01/03(月) 10:56:37.24 ID:hyO5j7jj0

クロスボーンどこから買えばいいのか教えてほしい

43 名無しさん 2022/01/03(月) 11:07:19.69 ID:1BGNMqtnd


>>2
普通に一番最初の一巻からでええよ


3 名無しさん 2022/01/03(月) 10:57:22.74 ID:hyO5j7jj0

カイさんのスピンオフ漫画が名作らしいからそれも買いたい
サンダーボルトまで見たら次アナザー系かな

4 名無しさん 2022/01/03(月) 10:58:10.68 ID:I3Rayv/5d

Gガン低すぎやろ

6 名無しさん 2022/01/03(月) 10:58:40.17 ID:hyO5j7jj0


>>4
Gガンだけ見たの大昔だから補正強めだわ


5 名無しさん 2022/01/03(月) 10:58:37.66 ID:ud/NnSgc0

イグルーて

7 名無しさん 2022/01/03(月) 10:58:56.14 ID:4H2VjQXtd

イグルー2はほんまガッカリしたわ

9 名無しさん 2022/01/03(月) 10:59:20.37 ID:I3Rayv/5d


>>7
死神ほんまゴミ


10 名無しさん 2022/01/03(月) 10:59:28.40 ID:hyO5j7jj0


>>7
見なくていい作品を下に持っていくとイグルー2が下にくるのは仕方ない


8 名無しさん 2022/01/03(月) 10:59:04.05 ID:WwOsGJTaa

スターダストメモリーはオールドタイプ祭りだからすこ

12 名無しさん 2022/01/03(月) 11:00:02.29 ID:hyO5j7jj0NEWYEAR


>>8
全員が全員やりたい事しすぎでめちゃくちゃになってて草


11 名無しさん 2022/01/03(月) 10:59:33.49 ID:e2EP/Qt10

アナザー行けよ

13 名無しさん 2022/01/03(月) 11:00:35.68 ID:hyO5j7jj0NEWYEAR


>>11
シードかダブルオーかどっちがええかな


15 名無しさん 2022/01/03(月) 11:01:31.19 ID:Ozb8Su8R0

最高傑作をまだ見とらんやんけ!!

19 名無しさん 2022/01/03(月) 11:01:54.48 ID:hyO5j7jj0


>>15
どれや


16 名無しさん 2022/01/03(月) 11:01:31.64 ID:hyO5j7jj0

クロスボーンがF91のその後でそのままV時代までらしいからそれだけは読まないとアナザー行けない

21 名無しさん 2022/01/03(月) 11:02:48.15 ID:hyO5j7jj0

一応ワイは世代的にはSEED世代や
ガンダムなんて興味ねえしおっぱい揺らしまくるOPに童貞魂燃えてたからノータッチだった

24 名無しさん 2022/01/03(月) 11:03:22.13 ID:8naYxnKz0

ムーンガンダムは次のアニメ化確定やしまだ読まんほうがええで

32 名無しさん 2022/01/03(月) 11:04:50.91 ID:hyO5j7jj0


>>24
漫画集めるの好きなんや元々
ムーンガンダム今のところうちうちで揉めてるばっかで5巻まで読んでも進展なさ過ぎやしオラついたショタが出てきてるけど宇宙世紀の雰囲気からクソほど浮いてて嫌い


28 名無しさん 2022/01/03(月) 11:04:17.82 ID:UmKiKdWQ0

はよ鉄血見ろ

38 名無しさん 2022/01/03(月) 11:06:34.54 ID:LeTYVPWcF

ワイの考えたSEED映画版

キラとラクスの結婚式、2人は祝福され新婚旅行に、そこで事故に巻き込まれ帰らぬ人に

数年後、反乱軍鎮圧に出撃するシン、そこに反乱軍と戦う謎の黒いガンダムが

実はキラとラクスは事故を装い誘拐され身体をいじくり回されていた
キラは味覚を失いラクスは宇宙クジラと同化させられていた

いま復讐とラクス救出の戦いが始まる


190 名無しさん 2022/01/03(月) 11:33:29.10 ID:FDndSRZl0


>>38
アスランどこ?


40 名無しさん 2022/01/03(月) 11:06:57.64 ID:/H91v4pud

08そんなおもろいか?

46 名無しさん 2022/01/03(月) 11:08:33.39 ID:hyO5j7jj0


>>40
キャラが魅力的やしOPも良いし作画もいいし主人公も気持ちいいしガンダム見てない人にでも自信持っておすすめできるわ


41 名無しさん 2022/01/03(月) 11:07:10.88 ID:hyO5j7jj0

F91めちゃ好きなんやがあれ映画1本だけなのようやりすぎやろ

44 名無しさん 2022/01/03(月) 11:07:49.63 ID:jAtmzO4Md


>>41
人気なかったからあれ一本で終わってしまったんや…


51 名無しさん 2022/01/03(月) 11:09:33.43 ID:Rw8bxJOc0


>>41
シーブックとセシリーの親父が同じ顔で紛らわしいのが欠点や


42 名無しさん 2022/01/03(月) 11:07:11.91 ID:LFvEI4Awp

ターンエーは未視聴?

45 名無しさん 2022/01/03(月) 11:08:11.84 ID:LeTYVPWcF

女を寝取って突っかかってきた相手の男を突き飛ばして

「やめてよね…、本気で喧嘩したらサイが僕に敵うはずないだろ(常考)」

これ畜生だろ


47 名無しさん 2022/01/03(月) 11:08:54.49 ID:3pAl6KD60

ユニコーンとF91ってどっちが強いの?

52 名無しさん 2022/01/03(月) 11:09:33.77 ID:r3l2BMvpd


>>47
F91や


53 名無しさん 2022/01/03(月) 11:09:37.12 ID:7fk4TQJ10


>>47
作者がんほれば絶対勝てるユニコーン


49 名無しさん 2022/01/03(月) 11:09:14.99 ID:Bkj3PtYj0

もうモビルスーツの開発系譜だけでええと思う

50 名無しさん 2022/01/03(月) 11:09:21.81 ID:KqXW21Nqr

基本OVA見ればええよな
テレビ視聴勧めてくるやつは鬼や
ターンAや00とかは面白いけど

58 名無しさん 2022/01/03(月) 11:10:46.18 ID:hyO5j7jj0


>>50
クオリティが高いのもあるけどさらっと見れるから面白さだけが凝縮されてて美味しい
ただ50話とかのも身終えた時の思い入れのデカさは計り知れん


54 名無しさん 2022/01/03(月) 11:10:04.73 ID:huzatB+D0

いい趣味してるやん

55 名無しさん 2022/01/03(月) 11:10:16.29 ID:a5YlTQH80

08トップとかただの煽りカスやん

56 名無しさん 2022/01/03(月) 11:10:20.83 ID:PJ1h7twx0

ラプラスの箱とか言う中身ショボショボボックス

59 名無しさん 2022/01/03(月) 11:10:49.44 ID:fGQmQOKsd


>>56
公開しても何の意味もなくて草生える


57 名無しさん 2022/01/03(月) 11:10:25.59 ID:sLduP/XK0

ちなラグドールは生体兵器で主人公のおかんやで

60 名無しさん 2022/01/03(月) 11:11:20.29 ID:huzatB+D0

初代はTVアニメ?劇場版?

63 名無しさん 2022/01/03(月) 11:11:53.87 ID:hyO5j7jj0


>>60
映画は観てない
アニメだけやアニメの方で見てないとネタ語れんやん


61 名無しさん 2022/01/03(月) 11:11:20.47 ID:sLduP/XK0

漫画もいけるなら黒ボンゴーストはいいぞ
とにかくあついしカグっちゃんが可愛い

74 名無しさん 2022/01/03(月) 11:13:05.39 ID:hyO5j7jj0


>>61
クロボンはF91からのシリーズと知ってめちゃ興味湧いてるけどなんかサブタイ付いてるのとか沢山ある上にどれも揃えたら巻数多いからどこ買えばええのか知りたかった


64 名無しさん 2022/01/03(月) 11:12:06.73 ID:e2EP/Qt10

ユニコーンはお金をくれるぞ

66 名無しさん 2022/01/03(月) 11:12:13.65 ID:gNbSR2u60

08ほんとに好きなら是非とも小説版読んでほしい
ほんま名作

72 名無しさん 2022/01/03(月) 11:12:50.45 ID:o6myPB5L0


>>66
ケルゲレン脱出のとこがええな


67 名無しさん 2022/01/03(月) 11:12:20.71 ID:o6myPB5L0

クロボンとジョニ帰の映像化はまだですか

70 名無しさん 2022/01/03(月) 11:12:44.04 ID:7fk4TQJ10


>>67
クロスボーンはアニメ化しないよ絶対


68 名無しさん 2022/01/03(月) 11:12:26.54 ID:gPyURhf30

初心者にありがちな通ぶったランキングやね

71 名無しさん 2022/01/03(月) 11:12:49.50 ID:UnL4DlE/0


>>68
なんだその言い方わぁ!😠


75 名無しさん 2022/01/03(月) 11:13:06.02 ID:LcuUwtItd


>>68
ガトーとか好きそう


69 名無しさん 2022/01/03(月) 11:12:35.05 ID:3pAl6KD60

F91がユニコーンに勝てるイメージがまったく湧かない
ビームシールドはマグナムで貫通
残像はバナージの「それでも!」で看破される

76 名無しさん 2022/01/03(月) 11:13:32.57 ID:8naYxnKz0

F91はきれいに締めくくってるから
血みどろ内戦の続編とかいらんねん

77 名無しさん 2022/01/03(月) 11:13:34.91 ID:sLduP/XK0

イグルー2が最下層なあたりちゃんと「アニメ」として評価できてると思うがな

Gガン高かったりするのはどうかとおもうが


82 名無しさん 2022/01/03(月) 11:14:42.81 ID:hyO5j7jj0


>>77
Gガンは本当にちいさいころ初めてみたガンダムだったからや
その補正がある


87 名無しさん 2022/01/03(月) 11:15:26.31 ID:huzatB+D0


>>77
GガンはGガンでおもろいやろ
それまでのガンダムらしさを無視して楽しめば


91 名無しさん 2022/01/03(月) 11:15:56.37 ID:UnL4DlE/0


>>77
いやGガンは素晴らしいやろ
ホンマ嘆かわしいわ


80 名無しさん 2022/01/03(月) 11:14:15.87 ID:44BJ2YHvd

00とかSEEDはどこに入るんや

81 名無しさん 2022/01/03(月) 11:14:27.14 ID:bhD9KSdB0

Twilight AXISって
あれいったい何だったの?

89 名無しさん 2022/01/03(月) 11:15:32.94 ID:8naYxnKz0


>>81
転売ヤーへの嫌がらせや


84 名無しさん 2022/01/03(月) 11:14:59.39 ID:ClREb27D0

これはミリタリー系のガノタ気質あるね、古参と仲良くなれそう
ワイの感想やとG>W>∀>イグルー1>>>>>その他って感じやな

90 名無しさん 2022/01/03(月) 11:15:54.03 ID:RzHJ/3cN0

さすがに今見るとあれほど楽しかったターンエーですら作画がきついものがある

92 名無しさん 2022/01/03(月) 11:16:02.97 ID:IQUbTIZ20

ミネバははようネオネオジオン建国せぇやデカイ戦争やろうや

93 名無しさん 2022/01/03(月) 11:16:22.64 ID:ClREb27D0

宇宙世紀好きなら漫画のジョニーライデンは読むとええで、ガンダム漫画で唯一読む価値がある

97 名無しさん 2022/01/03(月) 11:16:49.46 ID:hyO5j7jj0


>>93
そいつも名前良く聞くから気になるんよな


94 名無しさん 2022/01/03(月) 11:16:23.18 ID:hyO5j7jj0

アイナとの会話からのノリスの出撃シーンで心震えないやつチンコついてないやろ?

104 名無しさん 2022/01/03(月) 11:17:21.83 ID:huzatB+D0


>>94
ノリスと平行して歩くグフのかっこよいこと


95 名無しさん 2022/01/03(月) 11:16:25.94 ID:Tz2tnlwl0

WみたらWが1番になる

99 名無しさん 2022/01/03(月) 11:17:01.46 ID:sLduP/XK0

Gガン好きの思い出補正キツすぎる

103 名無しさん 2022/01/03(月) 11:17:20.27 ID:UnL4DlE/0


>>99
お前を○す


107 名無しさん 2022/01/03(月) 11:17:34.18 ID:Bk9uJ5l9d


>>99
センスねぇなこいつ


100 名無しさん 2022/01/03(月) 11:17:09.75 ID:Vbz5RBI9d

ガンチャンはZやってるけど一旦休みにして00再開すんのかな

102 名無しさん 2022/01/03(月) 11:17:16.25 ID:uZRXh3Uc0

Wはキャラとモビルスーツはアナザー1好きだわ

106 名無しさん 2022/01/03(月) 11:17:33.38 ID:1BGNMqtnd

Vはリーンホース特攻が話題になるけど個人的にファラ倒した後のマーベットとの戦う理由の問答が好きや
ああいうのなけりゃウッソの精神カミーユみたいに壊れてたやろ

110 名無しさん 2022/01/03(月) 11:18:07.46 ID:CCnk52Qi0

SEED避けてるのは認める

113 名無しさん 2022/01/03(月) 11:18:31.05 ID:hyO5j7jj0

イグルー1のヅダおじの最後の戦いで燃えないやつチンコついてないやろ

114 名無しさん 2022/01/03(月) 11:18:42.63 ID:QWBQ4Nyw0

0083とSEEDないやん

115 名無しさん 2022/01/03(月) 11:19:05.32 ID:sLduP/XK0


>>114
スターダストがなにかわからない模様