スポンサーリンク

:今日の人気記事:

ビアンカフローラ論争、ついに決着する

adsense

464 名無しさん 2021/12/30(木) 19:25:37.73 ID:TWFDSi1I0

って言うか嫁で子供の髪の色が変わるって主人公の遺伝子完全に無視されてるよな

479 名無しさん 2021/12/30(木) 19:26:41.87 ID:NSa8Q6RYd


>>464
あっ…..


497 名無しさん 2021/12/30(木) 19:27:30.39 ID:nB+X1z5e0


>>464
勇者を産むのに必要なのは嫁の血筋だからな


465 名無しさん 2021/12/30(木) 19:25:40.54 ID:K59Oa7F20

リメイクされるたびに嫁候補増えそう


466 名無しさん 2021/12/30(木) 19:25:46.84 ID:LUgbZBjP0

ビアンカ「ねえ、そっちに行っても良い?」
主人公「いいえ」

470 名無しさん 2021/12/30(木) 19:26:00.47 ID:P5raTpy90


>>466
エッチ


514 名無しさん 2021/12/30(木) 19:28:35.28 ID:/ew2TmWY0


>>466
エッッッッッ


527 名無しさん 2021/12/30(木) 19:29:06.53 ID:bTq+qrNba


>>466
エッチだねえ…


467 名無しさん 2021/12/30(木) 19:25:53.45 ID:nEB7gi3D0

ルドマン派は孤高

558 名無しさん 2021/12/30(木) 19:30:42.83 ID:PGYlVdwRd


>>467
家政婦派もおるで


469 名無しさん 2021/12/30(木) 19:25:55.15 ID:gnSTU0Ub0

月火水を金髪
水木を青髪
金土日を黒髪


472 名無しさん 2021/12/30(木) 19:26:04.28 ID:4jLZShFM0

ビアンカ派ってビアンカ自体の魅力は語れないよな
結局病気の父がどうのこうのみたいな世間体でしか語れない
一番不幸になるパターンの結婚や

518 名無しさん 2021/12/30(木) 19:28:41.44 ID:MN9pqGahd


>>472
ビアンカ派は論理的な考えができないこらなあ…
高学歴高収入はフローラ派が多い


474 名無しさん 2021/12/30(木) 19:26:11.43 ID:3/JZkmS80

すまん、二人と結婚すればいいよね


475 名無しさん 2021/12/30(木) 19:26:16.72 ID:ZSoKcgzP0

ビアンカ派ほど脳死が多いと思う


480 名無しさん 2021/12/30(木) 19:26:44.14 ID:laZylkrI0

ビアンカはビアンカで幸せにするとしてアンディの目の前で幸せな結婚式を上げるフローラを見せつけたい


481 名無しさん 2021/12/30(木) 19:26:55.49 ID:2We/wFyi0

なんでビアンカはジャミによく寝取られるのにフローラは寝取られないんや

495 名無しさん 2021/12/30(木) 19:27:29.74 ID:P5raTpy90


>>481
フローラと結婚してる前提がないから


529 名無しさん 2021/12/30(木) 19:29:15.46 ID:laZylkrI0


>>481
フローラにはもっとふさわしい相手がいるから


550 名無しさん 2021/12/30(木) 19:30:18.71 ID:/YWLcunbd


>>481
フローラは既にアンディというひ弱からネトリ済みやからな
ここから更に馬に取られるとビッチ感が出過ぎてしまうから興ざめになるんや
破談させてまで選んだ幼馴染みが馬に取られるからええんや


482 名無しさん 2021/12/30(木) 19:26:57.85 ID:oVBS24tOd

5って結局天空シリーズ集めなくても物語に影響ないよね


483 名無しさん 2021/12/30(木) 19:26:58.20 ID:B0TV6I3Y0

メッサーラとオークキングとピエールまでは確定なんだよな


484 名無しさん 2021/12/30(木) 19:27:06.89 ID:4hsJIXSfp

女目線で見たらクリア後に相手の親父の面倒どっち見たいかって言われたら
フローラかデボラになる気はするわ


485 名無しさん 2021/12/30(木) 19:27:10.73 ID:BGcT6DqV0

フローラって前髪ハゲやからビジュアルもゴミやろ
昭和に流行ってたすだれ前髪みたいでなんかヤダ


486 名無しさん 2021/12/30(木) 19:27:12.09 ID:UqgrZse9d

ビアンカ派は昔の知り合いの女が独り身で介護に苦しんでるの知ったら結婚するの?

505 名無しさん 2021/12/30(木) 19:27:49.96 ID:GSdvgi7P0


>>486
金髪美女やし、そりゃ


488 名無しさん 2021/12/30(木) 19:27:13.56 ID:bHZxkdUS0

ワイフローラ派憤怒😡
ボイス絶対に付くなよ

509 名無しさん 2021/12/30(木) 19:28:29.77 ID:fP2I/bEj0


>>488
すでに花澤が声当ててる定期


491 名無しさん 2021/12/30(木) 19:27:20.48 ID:IVdxsWs+0

フローラ派名乗ってるってことはビアンカ派ってことか?


493 名無しさん 2021/12/30(木) 19:27:24.69 ID:3zESV0MD0

王になるなら金持ちと結婚しないと


494 名無しさん 2021/12/30(木) 19:27:27.76 ID:8VCy8B0W0

サンチョ元モンスター説どう思う?
てかそうやんな


498 名無しさん 2021/12/30(木) 19:27:35.35 ID:BGcT6DqV0

ジャミはビアンカ派なのかフローラ派なのか


499 名無しさん 2021/12/30(木) 19:27:39.11 ID:Yzu/v4mc0

ビアンカもフローラも勇者の子孫だしどっちかに生やしてこの二人が結婚したほうがいい


500 名無しさん 2021/12/30(木) 19:27:39.81 ID:7uFXkHvxM

重婚はいかんのか?


501 名無しさん 2021/12/30(木) 19:27:41.31 ID:CURIkMvO0

小説版って仲間モンスター全滅する黒富野的シナリオなの?


503 名無しさん 2021/12/30(木) 19:27:44.38 ID:SUwwZ3lJp

Y


504 名無しさん 2021/12/30(木) 19:27:45.06 ID:YKBlxgrgd

「うわぁ…まだやってんのか」と思うネットのノリ
・ビアンカフローラ論争
・きのこたけのこ論争

あと一つは?


512 名無しさん 2021/12/30(木) 19:28:32.93 ID:RZ6oetin0


>>504
仮面ライダーが>>555をゲット!みたいなノリ


525 名無しさん 2021/12/30(木) 19:28:58.08 ID:01dISjsB0


>>504
ゲハ


537 名無しさん 2021/12/30(木) 19:29:38.44 ID:CY9lOykK0


>>504
ゲハ


508 名無しさん 2021/12/30(木) 19:28:16.44 ID:KxSK82Dnd

まあ嫁とか使わんし息子の髪色的にビアンカでええわな
ルドマンの支援受けたことないからどんなもんか知らん


510 名無しさん 2021/12/30(木) 19:28:32.04 ID:NDgN7Lwl0

一般人「パケ絵ビアンカだったから選んだ」

これが現実
特に意味は無い


513 名無しさん 2021/12/30(木) 19:28:33.48 ID:OJ4Z5fu80

青髪だからフローラ


516 名無しさん 2021/12/30(木) 19:28:38.70 ID:0Q8mYfZdd

リング取りにいく時点で盾が必要って明確な説明あったっけ?


517 名無しさん 2021/12/30(木) 19:28:40.19 ID:tAA9zbVP0

フローラ派の難点は娘がほぼ劣化嫁になってしまうことや


519 名無しさん 2021/12/30(木) 19:28:43.11 ID:FClc4+WW0

フローラ派代表の中川さんがフローラの声優もして欲しいわ
アリーナは他の人に任せよう


520 名無しさん 2021/12/30(木) 19:28:46.41 ID:mLuJcRc00

キャラに感情移入するなら好みの女選べばええし
攻略が全てならフローラかデボラ選べばええだけやろ


521 名無しさん 2021/12/30(木) 19:28:49.17 ID:chZJ6gUZr

フローラ派に中川翔子がいるってだけで何言っても無駄で草
お前らが嫌ってる奴と同類なんやで

534 名無しさん 2021/12/30(木) 19:29:31.89 ID:oVBS24tOd


>>521
しょこたんいるとか汚点でしかないよな


522 名無しさん 2021/12/30(木) 19:28:54.19 ID:z08ssx81d

デボラはドラゴンボール超感あるわ原作じゃない


523 名無しさん 2021/12/30(木) 19:28:55.18 ID:TsUGKqT2d

要するに目先の金や地位を欲しがるやつはフローラ派なんよ
純愛が出来るやつはビアンカなの

547 名無しさん 2021/12/30(木) 19:30:15.58 ID:dGgAcCvOd


>>523
純愛できる奴ならリング取りに行かないだろ
その時点で矛盾してんだよビアンカ派は


562 名無しさん 2021/12/30(木) 19:30:57.14 ID:s3R1JDyzd


>>523
純愛なら盾諦めろよ


524 名無しさん 2021/12/30(木) 19:28:57.43 ID:Fk1wdPlc0

まあどっちかといえばフローラよか当然ビアンカの方が自然なんだけど、
いうほどビアンカも自然な流れかと言われるとそうでもないっていう

だから「絶対ビアンカだろ!!」みたいに言われると「そうか?」ってなる


556 名無しさん 2021/12/30(木) 19:30:38.88 ID:qK1ytYGW0


>>524
ビアンカに関しては「そもそもなんでこいつ着いてきたん?」としか思えんかったわ


623 名無しさん 2021/12/30(木) 19:33:39.09 ID:IJ7J2Jte0


>>524
その後のシリーズの馬姫とか幼馴染のエマでも全く同じ失敗してるよな

プレイヤーの知らない所で「結婚して当選」みたいなノリのままストーリー進められるけど
まず主人公と結婚相手の馴れ初めがプレイヤーに語られない上に同行してる間もプレイヤーに結婚を意識させるような描写がなさ過ぎる


530 名無しさん 2021/12/30(木) 19:29:19.81 ID:m0y9inNpd

しょこたんがフローラ派なのは聞いたことあったけど理由はなんなんや?

541 名無しさん 2021/12/30(木) 19:29:55.00 ID:uoXJ3K2sd


>>530
目立ちたいだけや


552 名無しさん 2021/12/30(木) 19:30:21.03 ID:BGcT6DqV0


>>530
逆張りや


531 名無しさん 2021/12/30(木) 19:29:26.02 ID:P5raTpy90

エアリスティファ論争は
総選挙でエアリスのがキャラ人気上で
ティファ派劣勢に

あのお乳でなあ


561 名無しさん 2021/12/30(木) 19:30:49.87 ID:bHZxkdUS0


>>531
エアリスすぐ死ぬじゃん


597 名無しさん 2021/12/30(木) 19:32:37.93 ID:QR3rUMWO0


>>531
エアリス×ティファ派が正義や
FFもLGBTに考慮する時代や


532 名無しさん 2021/12/30(木) 19:29:28.77 ID:X2rJ13Zv0

ドラクエ5の嫁論争してるやつってほんま滑稽やわ
ちゃんとプレイしたなら結婚の流れ自体がクソって結論になるやろ


535 名無しさん 2021/12/30(木) 19:29:35.64 ID:xzwOIsOp0

毎回アモスに真実を告げてしまう


536 名無しさん 2021/12/30(木) 19:29:36.73 ID:DoX9JWUBM

デボラが一番会話が楽しい

フローラ母子は父親に対して媚びすぎてしんどい


538 名無しさん 2021/12/30(木) 19:29:41.29 ID:CRPt0r2V0

フローラ派が人間のしょこたんになった瞬間


539 名無しさん 2021/12/30(木) 19:29:44.95 ID:E4bke5AF0

ホンマに泣ける
こいつが発言するまではビアンカ:フローラは6:4位だったのに10:0になっちまった


542 名無しさん 2021/12/30(木) 19:29:55.96 ID:POSCuXj6d


543 名無しさん 2021/12/30(木) 19:29:57.27 ID:Mskluov80

50代のおっちゃんおばちゃんがビアンカだのフローラで言い争いしてると思うと草


544 名無しさん 2021/12/30(木) 19:29:59.20 ID:IF+G9Ie50

ドラクエ4の方が思い出補正強いから論争に入れんわ


546 名無しさん 2021/12/30(木) 19:30:14.70 ID:XBMY7EIpd

デボラ


548 名無しさん 2021/12/30(木) 19:30:18.18 ID:FZSsk0vb0

魔神の金槌振り回してそうな嫁はちょっと


553 名無しさん 2021/12/30(木) 19:30:26.17 ID:cXC+EjEz0

フローラはフラれても幼馴染みと結婚出来るのにビアンカずーっと独身なのが闇深い


554 名無しさん 2021/12/30(木) 19:30:27.23 ID:TWFDSi1I0

中川翔子はもうアリーナ役やっとるもんな
ライバルズプレイするのほんま苦痛で仕方なかったわ


555 名無しさん 2021/12/30(木) 19:30:35.94 ID:CqLtEuyep

ビアンカ陵辱は抜けないただただ可哀想だから
フローラ陵辱はお金持ちだし助かりそうだし困った顔しそうだから抜ける


557 名無しさん 2021/12/30(木) 19:30:39.30 ID:RdvNAQ3r0

フローラ派はしょこたん側ってことか


563 名無しさん 2021/12/30(木) 19:30:59.34 ID:5TcuDf3xa

ルドマンの奥さんがええ人やから義母にしたい


564 名無しさん 2021/12/30(木) 19:30:59.67 ID:ba58o8rY0

ビアンカフローラ論争の本質は「ビアンカ(幼馴染み・一緒に冒険した思い出有り)と”夫婦”って関係になるのがアリかナシか」って点や

フローラは「フローラ」って女を選らばなきゃならない積極的な理由がない
ビアンカとフローラの二択を提示された時点でフローラをあえて選ぶ理由は「ビアンカが嫁か……それはなんか違うな」しかない


591 名無しさん 2021/12/30(木) 19:32:15.85 ID:dbO5HmfFd


>>564
そもそもフローラを選ばないと天空の装備貰えないわけで
ビアンカ選んだ場合はルドマンが折れるから貰えるだけやん
話の流れ的にビアンカ選ぶのはおかしいのよ


565 名無しさん 2021/12/30(木) 19:31:00.30 ID:iYWsuZjQ0

っぱデボラですよ


566 名無しさん 2021/12/30(木) 19:31:03.43 ID:iT8rkJ1w0

クリムゾン「フローラでは抜けない」

590 名無しさん 2021/12/30(木) 19:32:14.93 ID:eF8cndmq0


>>566
ビアンカとかデボラみたいな気強そうな女が好きやからな


642 名無しさん 2021/12/30(木) 19:34:20.12 ID:1Z863RIA0


>>566
先生が一番抜けるのが凄いよな


570 名無しさん 2021/12/30(木) 19:31:20.72 ID:3zESV0MD0

しょこたんつくならビアンカにするわ


572 名無しさん 2021/12/30(木) 19:31:29.29 ID:XM1cT/fYd

フローラにしたほうが途中でアイテムもらえるのにビアンカ選ぶ理由ないよね


575 名無しさん 2021/12/30(木) 19:31:33.01 ID:OJ4Z5fu80

ビアンカ=くさそう
フローラ=いいにおいしそう

フローラやろ


576 名無しさん 2021/12/30(木) 19:31:34.14 ID:89elngwR0

一時遊んだだけで幼馴染面してくる女の方が怖いわ

586 名無しさん 2021/12/30(木) 19:32:02.65 ID:KCABNXaod


>>576
奴隷生活で忘れてるよなそんな奴


577 名無しさん 2021/12/30(木) 19:31:37.86 ID:FClc4+WW0

中川さんの声優としての才能の高さ的にフローラ役は適任や
アリーナは他の人に任せて中川さんにフローラ役をやってもらいたい


578 名無しさん 2021/12/30(木) 19:31:41.78 ID:vyu9fTnN0

ヘンリーが異性なら普通に結婚してただろうな

588 名無しさん 2021/12/30(木) 19:32:12.58 ID:W5ZCIT5NM


>>578
今なら余裕で結婚やな


579 名無しさん 2021/12/30(木) 19:31:44.01 ID:kcv9rvZ50

アンディのこと考えるとフローラと結婚したくなる


581 名無しさん 2021/12/30(木) 19:31:48.16 ID:n38WOkyF0

SFCでフローラを選んだ奴は人間として信頼できない


582 名無しさん 2021/12/30(木) 19:31:51.63 ID:7uFXkHvxM

水門あけるために協力する ←ありがとう
水のリング探しに同行する ←まあうん
水のリングをルドマン邸に持っていくときも離れない ←は?


583 名無しさん 2021/12/30(木) 19:31:52.28 ID:MpeWlTwg0

エアリスはリメイクで大幅に株上げた感あるけど
どうにもリメ版はザックスが死んでなさそうなのがね


584 名無しさん 2021/12/30(木) 19:31:53.94 ID:0Z1tNCJyd

でもお前らしょこたんでシコってるじゃん

【朗報】ビアンカフローラ論争、ついに決着する\n_1


595 名無しさん 2021/12/30(木) 19:32:33.13 ID:4MglWCZKd


>>584
見てすらいないわ


585 名無しさん 2021/12/30(木) 19:31:58.46 ID:4jLZShFM0

ガイジビアンカ派「フローラにはアンディがいるしビアンカには病気の父がいるから〜」

“自分の意思”存在してなさそう


612 名無しさん 2021/12/30(木) 19:33:08.83 ID:laZylkrI0


>>585
あのさぁ…「逃げ帰る場所」が無い女の方がシコれるよね?


587 名無しさん 2021/12/30(木) 19:32:04.00 ID:HNjvRN/20

声がついたらアリーナとマリベルの人気が逆転したのほんと草


593 名無しさん 2021/12/30(木) 19:32:19.53 ID:OkN4woGy0

フローラしか選んだ事ないわ
ビアンカは単純に好みやない


594 名無しさん 2021/12/30(木) 19:32:19.81 ID:NcOuRIPI0

シンプルにフローラの見た目が嫌い
あの前髪なんやねん気持ち悪い

602 名無しさん 2021/12/30(木) 19:32:49.53 ID:oglfNIcta


>>594
おハゲ


618 名無しさん 2021/12/30(木) 19:33:26.43 ID:fIrzVFzY0


>>594
髪型というか髪の色があれやな


596 名無しさん 2021/12/30(木) 19:32:37.52 ID:5+B55HNW0

結婚前夜

ビアンカ「主人公が自分を選んでくれるか不安で寝れない」

風呂カス「最悪アンディと結婚すればええしどっちでもええわzzz」

これ否定できる奴いないな公式だし


599 名無しさん 2021/12/30(木) 19:32:42.82 ID:MMw8lv4fa

デボラ


600 名無しさん 2021/12/30(木) 19:32:45.05 ID:XH/7WTz20

やっぱフローラ派は頭イカれてるんやな


601 名無しさん 2021/12/30(木) 19:32:47.28 ID:Qh22Pagba

これ論争言うけど人気的に大差ついててどうあがいてもフローラ派に勝てる要素少しもないやろ
ティファエアリス論争ならともなぬ

624 名無しさん 2021/12/30(木) 19:33:44.31 ID:rFXXD2UZd


>>601
トリプルスコアつくぐらいビアンカの圧勝やからな


603 名無しさん 2021/12/30(木) 19:32:52.62 ID:KkPe9VgC0

ミルドラ松「ゲームじゃん」


606 名無しさん 2021/12/30(木) 19:33:01.82 ID:8r/oXoMid

ビアンカ派はフローラ派の人格批判してくるから嫌い


608 名無しさん 2021/12/30(木) 19:33:05.90 ID:Lhvapdrc0

ほんま余計なこと言ってくれたわ


609 名無しさん 2021/12/30(木) 19:33:06.01 ID:E4bke5AF0

しかも理由がイオナズン使えるからとかいうキャラになんの思い入れも無い打算のみとかいうね
ドラクエの特集にコイツ出すなや

643 名無しさん 2021/12/30(木) 19:34:28.02 ID:tFSz4bYW0


>>609
それドランゴ手に入れたらテリーを酒場に追いやる奴は言う資格ないよな


610 名無しさん 2021/12/30(木) 19:33:06.43 ID:JXlC+3LrM

ビアンカ派=ハイヒールリンゴ派

フローラ派=ハイヒールモモコ派


627 名無しさん 2021/12/30(木) 19:33:46.57 ID:FZF+6VBGd


>>610
どっちを選べば良いんや…


611 名無しさん 2021/12/30(木) 19:33:06.74 ID:3JhJCJgjp

ビアンカの方が絶対気持ちいい
幼馴染ってだけで脳汁ドバドバやろ


613 名無しさん 2021/12/30(木) 19:33:10.95 ID:BGcT6DqV0

やっぱ幼なじみなんよ


614 名無しさん 2021/12/30(木) 19:33:11.84 ID:OTwLLwv4p

マジレスすると冒険しようとしてんのにお嬢様連れ回すなんて過酷だろうしクソ足手まといだろ
その辺考えられない奴は童貞


616 名無しさん 2021/12/30(木) 19:33:19.73 ID:Fk1wdPlc0

中川翔子の人格や演技力をこの際無視するにしても単純にアリーナに声合ってないよな
まあドラクエの後付けキャスティング自体がどれもこれも微妙だけど


617 名無しさん 2021/12/30(木) 19:33:21.40 ID:3zESV0MD0

スローラ派は人間のクズ


619 名無しさん 2021/12/30(木) 19:33:28.62 ID:LUgbZBjP0

エアリスなんてそもそもスタメンで使ってない事も多いから死んでもそこまでショックじゃないやろ


620 名無しさん 2021/12/30(木) 19:33:29.86 ID:TWFDSi1I0

アンディの気持ち考えたらフローラと結婚するのもまあ分かるわ
圧倒的なスペックの違いを見せつけて惚れた女を掻っ攫って行くのは快感やろな


621 名無しさん 2021/12/30(木) 19:33:29.86 ID:pJ6yVNf7d

この論争自体おっちゃんのモノって感じがして嫌な気分になるのはワイだけか
いやもうどうでもええやん…って思ってる若者差し置いて必死こいてレスばする内容か?これ


625 名無しさん 2021/12/30(木) 19:33:45.46 ID:F4JhtL4o0


626 名無しさん 2021/12/30(木) 19:33:46.09 ID:+e9pgyEm0

ガチでダブルではなくトリプルヒロイン制やったんか!?


628 名無しさん 2021/12/30(木) 19:33:55.23 ID:3zxwjJc30

簡単にハーレム発想にいきつくなろう主人公てひょっとして甲斐性すごくねえか

652 名無しさん 2021/12/30(木) 19:34:42.30 ID:LUgbZBjP0


>>628
浮気されようが何されようが一切怒らないヒロインたちが凄いだけ


629 名無しさん 2021/12/30(木) 19:33:57.10 ID:krHWAD02a

スペック派とストーリー派よ
フローラは一種の隠し要素というか救済措置


631 名無しさん 2021/12/30(木) 19:34:04.46 ID:ZSoKcgzP0

ビアンカ選ぶのが純愛なら天空装備探すついででもいいからその前の段階から探しに行っとけよ


632 名無しさん 2021/12/30(木) 19:34:04.58 ID:91TDcdVG0

フローラ選ぶ奴って巨人ファンだけやろ


633 名無しさん 2021/12/30(木) 19:34:05.41 ID:MpeWlTwg0

8の馬姫はリメイクで大幅に株上げた覚え
オリジナル版発売当初は何でゼシカエンド無いん?って感じが大多数やったし


634 名無しさん 2021/12/30(木) 19:34:07.66 ID:ByzZDNlG0

結婚云々ってあくまでおまけで指輪探しは天空装備のためやなかったっけ?
脚本論的に装備蹴ってもビアンカ選ぶ絆の深さの演出はよう出来とる


635 名無しさん 2021/12/30(木) 19:34:10.21 ID:DS+SPuXbp

デボラ派は居なかった事にされたのほんとひで


637 名無しさん 2021/12/30(木) 19:34:13.62 ID:eQ90Vm44d

選ぶとしたら気の強いデボラだよね😁


638 名無しさん 2021/12/30(木) 19:34:14.44 ID:baBRvtpH0

スーファミ版をリアルタイムでやってた前情報なし状態おっさん民からしたらビアンカ選ぶ以外ないのよ余程のひねくれ者でない限り


641 名無しさん 2021/12/30(木) 19:34:19.00 ID:n7H+h/aD0

能力的にも子供の髪色的にもデボラが1番なんだよなぁ