スポンサーリンク

:今日の人気記事:

About Author

2021年のユーチューバーランキング、3位東海オンエア、2位まいぜん、1位じゅんや🤪

adsense

56 名無しさん 2021/12/29(水) 01:25:56.31 ID:5AX4SpIG0

マイクラ動画って儲かるんやな

61 名無しさん 2021/12/29(水) 01:29:16.82 ID:srVDPI0Q0


>>56
自分で遊び考えてそれを数百回やる発達向けコンテンツやで
誰とは言わんが


57 名無しさん 2021/12/29(水) 01:26:48.88 ID:dfjh1ibj0

なんj公認弁護士の再生回数は?


58 名無しさん 2021/12/29(水) 01:27:16.64 ID:PA4L/0rx0

純は?


59 名無しさん 2021/12/29(水) 01:27:46.77 ID:8R8hg7NXp

kunは物量勝負やね毎日4本とか上げてるし


62 名無しさん 2021/12/29(水) 01:29:49.10 ID:ka+UV3fG0

東海オンエアのブームとかもう何年も前のはずなのに強いな

66 名無しさん 2021/12/29(水) 01:31:34.33 ID:srVDPI0Q0


>>62
ショート以外は毎回100万超えるからな


63 名無しさん 2021/12/29(水) 01:30:43.20 ID:ka+UV3fG0

なんJ一押しのYouTuber宮迫がランクインしてないやんけ!
ええんか?


64 名無しさん 2021/12/29(水) 01:30:47.84 ID:9JNkYDvd0

まいぜんってワイの記憶が正しければ昔はスマブラでキッズボコしたwみたいな動画あげてなかった?
調べても出てこないけど勘違いなのか消したのか


67 名無しさん 2021/12/29(水) 01:31:56.64 ID:ZyEixd1J0

こんなん日本人見てたら馬鹿になるわそりゃ
ランキングの奴見てたらね…


68 名無しさん 2021/12/29(水) 01:32:07.64 ID:mQc8y4BJ0

ショートって再生数多くても金はあんまりらしいのよな


69 名無しさん 2021/12/29(水) 01:32:18.67 ID:/thTykYMd

P丸様すご

76 名無しさん 2021/12/29(水) 01:36:13.50 ID:srVDPI0Q0


>>69
今年は歌で爆発的に伸ばしてるからな
シルブプレジデントだけで6000万くらいやろ


70 名無しさん 2021/12/29(水) 01:32:24.55 ID:eiBTWDmi0

岡野タケシって昔はカスみたいな再生数やったのに急に伸びたな
裏に有能なやつ付いたのか?


71 名無しさん 2021/12/29(水) 01:32:51.21 ID:/thTykYMd

ってKUNこんなに伸びたのか


72 名無しさん 2021/12/29(水) 01:32:55.75 ID:iDHPUeaD0

一位のやつ見たらクッソつまらなかったんやがなんであんなのが再生されてんの?

75 名無しさん 2021/12/29(水) 01:35:02.85 ID:ZQqNLWNd0


>>72
イライラしたやろ?
普通YouTuber見ても無視するのにお前はイライラしてるやん
なぜやろな


73 名無しさん 2021/12/29(水) 01:34:02.10 ID:PtqlENrWr

加藤純一ってこんなすごかったのかよ
YouTubeでは中堅レベルだと思ってたが


74 名無しさん 2021/12/29(水) 01:34:24.29 ID:GFxSRSFu0

これが次世代のsyamuさん系おもちゃのランキングか
けんま動画流行る熱い兆しやね


77 名無しさん 2021/12/29(水) 01:36:52.02 ID:al6chl0z0

この中で見てるの弁護士だけだわ


78 名無しさん 2021/12/29(水) 01:37:08.55 ID:wNqavhVg0

仮に単価0.3円だとしてこのクラスでも5億とかなんか
ダウンタウンとかさんまの単価ってすごいんやな

80 名無しさん 2021/12/29(水) 01:38:04.57 ID:srVDPI0Q0


>>78
有料チャンネルもあるし企業案件もあるから


86 名無しさん 2021/12/29(水) 01:40:11.17 ID:8R8hg7NXp


>>78
企業案件がメインの収入って聞いたけどどうなんだろ


106 名無しさん 2021/12/29(水) 01:49:44.16 ID:eiBTWDmi0


>>78
1再生0.3円なんてもんは無いぞ
広告の視聴時間とか挟まれた広告の数とかによって変動するから一概にいくらとか言えない


79 名無しさん 2021/12/29(水) 01:38:00.93 ID:ZTYW4afq0

去年は3億再生でもランキング載ったのに
今年は4億再生されないと無理なのか


81 名無しさん 2021/12/29(水) 01:38:57.63 ID:AfyzzNhrd

どんな頭してたらジャップの動画とか見るようになるの?

83 名無しさん 2021/12/29(水) 01:39:35.06 ID:/51h7RPda


>>81
国に帰れ


84 名無しさん 2021/12/29(水) 01:39:37.01 ID:ZDbUMFP60

まいぜんシスターズってなんかシャゲダンは挨拶とか言ってたのと同じやつ?


85 名無しさん 2021/12/29(水) 01:40:06.00 ID:nqn3uwnx0

実質今年も東海が1位か
コムドットに抜かされたと思ってたが

90 名無しさん 2021/12/29(水) 01:41:40.86 ID:srVDPI0Q0


>>85
コムドットは途中であやなん事件の自粛とかやってたから
今で比較したらコムドットの方が再生多いし


87 名無しさん 2021/12/29(水) 01:40:20.24 ID:R3MYpxEj0

そろそろHow To Basicみたいな日本人YouTuber現れてもええやろ


88 名無しさん 2021/12/29(水) 01:40:29.59 ID:337+yZlh0

なんとかシスターはエッチなやつか?


89 名無しさん 2021/12/29(水) 01:41:34.81 ID:OyzABhR70

まいぜんてエクバのクソ野郎やんけ


91 名無しさん 2021/12/29(水) 01:43:03.76 ID:4kJIurvC0

YouTubeの賞だかでじゅんや省かれてなかった?

94 名無しさん 2021/12/29(水) 01:43:41.27 ID:TfBfrhiu0


>>91
じゅんやって何者かわからんしつまらん


92 名無しさん 2021/12/29(水) 01:43:10.51 ID:TfBfrhiu0

ウォーターチャレンジすこ

95 名無しさん 2021/12/29(水) 01:43:47.03 ID:9JNkYDvd0


>>92
THE全人類に優しい陽キャってイメージ


96 名無しさん 2021/12/29(水) 01:44:28.20 ID:ZDbUMFP60

まいぜんてジャンル的にはむかしのデデトアンと同じタイプだったろ
なにがあった


97 名無しさん 2021/12/29(水) 01:44:48.81 ID:lDDPZSLx0

ユーチューブってほんまよくわからんわ
外のもんからすると世間とは隔絶された全く別の世界を構築してるように見える


98 名無しさん 2021/12/29(水) 01:45:12.60 ID:VGj+vV9e0

どぅん!?や


100 名無しさん 2021/12/29(水) 01:45:57.04 ID:SzFmbHov0

キヨざっこ


101 名無しさん 2021/12/29(水) 01:47:08.15 ID:ZMHz2wAh0

ポインティおもろいやん


102 名無しさん 2021/12/29(水) 01:47:48.97 ID:wNqavhVg0

なんか陽キャっぽい大学生二人組のYouTuberおったけどあいつらどうなったんや

105 名無しさん 2021/12/29(水) 01:49:28.91 ID:srVDPI0Q0


>>102
飲食店閉店した


103 名無しさん 2021/12/29(水) 01:48:45.32 ID:UVU75kSn0

瀬戸弘司ってヒカキンに次ぐ国内2位だったのに


107 名無しさん 2021/12/29(水) 01:49:58.94 ID:2DjNYp5m0

あんま見ないから知らんのやがヴァンゆんとか水溜りボンドはもう古いんか?
あとやたら登録者数いる中田敦彦とかないんやな、毎日投稿じゃないからか


108 名無しさん 2021/12/29(水) 01:50:35.38 ID:EaUE9Ykp0

こう見ると子供向けが強いなガキがマイゼンシスターズよく見とるわ


110 名無しさん 2021/12/29(水) 01:52:22.49 ID:ZOcYTRQA0

なんjのスピラブは?


111 名無しさん 2021/12/29(水) 01:52:31.00 ID:wNqavhVg0

仮に300日10万再生出せるくらいの動画出しても3000万再生やからなぁ
個人で作るのは難しいからスタッフを雇わざるを得なくなるしネタも尽きる

思ってる以上にオワコン化が速い業界やし逃げ切れればええけどそうじゃなかったらニートみたいなもんやししんどいわな


112 名無しさん 2021/12/29(水) 01:52:43.64 ID:seBHY/p10

岡野タケシしか見てないわ
ショートムービー面白いわ

114 名無しさん 2021/12/29(水) 01:54:23.05 ID:wNqavhVg0


>>112
本業の宣伝になるし上手い使い方してるわ
顧問弁護士とかの企業案件が入ればそこらのYouTuberとは比較にならん額貰えるし


113 名無しさん 2021/12/29(水) 01:54:11.29 ID:+NeJnpSI0

ショートって収益どうなん?


参照先 https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640707507/