【悲報】FEさん、風花雪月のせいで新作のハードルが爆上がりしてしまう…
150 名無しさん 2021/12/29(水) 09:38:03.63 ID:4ke872z/0
シナリオは聖戦には遠く及ばない
152 名無しさん 2021/12/29(水) 09:38:15.11 ID:rYwqwhQd0
せめて1組ずつ成立しろや
168 名無しさん 2021/12/29(水) 09:39:08.98 ID:PuP66sw70
>>152
ワイはBで止めてカップリング操作してる😤
153 名無しさん 2021/12/29(水) 09:38:17.92 ID:7Y2lIkCs0
165 名無しさん 2021/12/29(水) 09:38:58.14 ID:F59pJplPd
>>153
狂信者おばさんをすこれ
177 名無しさん 2021/12/29(水) 09:39:43.88 ID:Lc51Cs0a0
>>153
コンスタンツェちゃんくらいやわ一枚絵ええやんってなったの
179 名無しさん 2021/12/29(水) 09:39:55.89 ID:yrG6RIxf0
>>153
絶望しない一枚絵を求めて周回してるけど絶望感が増すだけというね…
154 名無しさん 2021/12/29(水) 09:38:26.66 ID:ry87/byY0
155 名無しさん 2021/12/29(水) 09:38:31.69 ID:j9AdK+gsM
156 名無しさん 2021/12/29(水) 09:38:34.91 ID:lcC7Bvuia
160 名無しさん 2021/12/29(水) 09:38:41.83 ID:3WjQcwfAp
どうせ誰もやっとらんのやろうな
161 名無しさん 2021/12/29(水) 09:38:42.79 ID:rpdDQ5Cy0
マリアンヌの勝利セリフかっこいい
164 名無しさん 2021/12/29(水) 09:38:55.17 ID:VOpO7Qrj0
172 名無しさん 2021/12/29(水) 09:39:28.75 ID:llBNfVz/0
外注ライターつれてこいよ
188 名無しさん 2021/12/29(水) 09:40:37.71 ID:fUQMtwjB0
>>172
連れてきたんだよなぁ…
176 名無しさん 2021/12/29(水) 09:39:39.28 ID:q1eq+uCN0
ベルサガの最終章の難易度は感動したわ
192 名無しさん 2021/12/29(水) 09:41:01.05 ID:nfQ1NHgrd
>>176
おれもベルサガすきや
移植してくんねーかな
178 名無しさん 2021/12/29(水) 09:39:50.75 ID:MpkmMSev0
180 名無しさん 2021/12/29(水) 09:40:07.24 ID:fUQMtwjB0
なんでスーファミの時は一まとめで売ったのにバラバラやねん
おまけに紋章やと出撃枠減ってるし謎
196 名無しさん 2021/12/29(水) 09:41:09.36 ID:4XBdhER20
>>180
元の紋章は暗黒竜パート削りまくってるしええやろあれで
213 名無しさん 2021/12/29(水) 09:42:06.04 ID:yrG6RIxf0
>>180
でもあれ一本で出してたら紋章のほうも新キャラ仲間にするのに犠牲が必要なクソになってた可能性あるぞ
181 名無しさん 2021/12/29(水) 09:40:10.61 ID:Tw17xEajp
189 名無しさん 2021/12/29(水) 09:40:38.83 ID:4DGvezjB0
>>181
レズ寄りのバイ
191 名無しさん 2021/12/29(水) 09:40:53.60 ID:ry87/byY0
>>181
はい
200 名無しさん 2021/12/29(水) 09:41:14.08 ID:cRsEV7GR0
>>181
レズというより安心して精神的に依存できるというか自分の弱いところさらけ出せる人なら性別どっちでもって感じ
182 名無しさん 2021/12/29(水) 09:40:17.76 ID:YRYVtT8JM
高いわりにあんま期待感ないから手が伸びないけど
187 名無しさん 2021/12/29(水) 09:40:36.51 ID:Gn8PiPem0
>>182
買わなくてええぞ
193 名無しさん 2021/12/29(水) 09:41:02.66 ID:F+vzkHzS0
>>182
灰狼だけちゃんとfeしてて面白いぞ
210 名無しさん 2021/12/29(水) 09:41:46.90 ID:MpkmMSev0
>>182
劇場版風花雪月って感じ
このゲーム好きなら買うべき
183 名無しさん 2021/12/29(水) 09:40:27.05 ID:WI6LOrMF0
でもやりたかったFEではないなという感じゼノブレイドとゼノブレイド2みたいなもん
184 名無しさん 2021/12/29(水) 09:40:31.22 ID:BUa9IFdF0
204 名無しさん 2021/12/29(水) 09:41:26.22 ID:gdzlMY+G0
>>184
それじゃあ最上位職が失敗みたいな言い方じゃないですかあ
190 名無しさん 2021/12/29(水) 09:40:49.49 ID:TWIhhsynM
194 名無しさん 2021/12/29(水) 09:41:04.04 ID:3WjQcwfAp



やっぱり一番好きな学級こいつらよ
195 名無しさん 2021/12/29(水) 09:41:05.48 ID:U+QFotGXd
徐々に下り坂はあるけど急激な落差はないんやないか
202 名無しさん 2021/12/29(水) 09:41:23.99 ID:rYwqwhQd0
>>195
逆転裁判4
208 名無しさん 2021/12/29(水) 09:41:44.84 ID:dByLKNlL0
>>195
逆転裁判
198 名無しさん 2021/12/29(水) 09:41:13.51 ID:RZkGk7lB0
199 名無しさん 2021/12/29(水) 09:41:13.47 ID:ezLduba4p
前半丸かぶり
後半は姫さま以外誤差
これはさすがにひどいと思ったわ
206 名無しさん 2021/12/29(水) 09:41:33.15 ID:NgqDxHaAM
207 名無しさん 2021/12/29(水) 09:41:38.53 ID:7AZvoqAx0
結構どれも人気あるやろ
211 名無しさん 2021/12/29(水) 09:41:52.22 ID:PuP66sw70
メインである級長のスチルがひどい→えぇ…
216 名無しさん 2021/12/29(水) 09:42:22.81 ID:JOZNDYlGa
クソ腹立つわ
218 名無しさん 2021/12/29(水) 09:42:37.07 ID:j1fRqdbv0
230 名無しさん 2021/12/29(水) 09:43:42.52 ID:ry87/byY0
>>218
キャラデザがエロ漫画家のゲームがそれ言うかね
239 名無しさん 2021/12/29(水) 09:44:02.45 ID:F59pJplPd
>>218
キャラおおいし幅広いオタク掴んだのは間違いない
251 名無しさん 2021/12/29(水) 09:44:46.97 ID:JOZNDYlGa
>>218
こっちはストレスが溜まらないキモゲーや
あっちはストレスが溜まるキモゲーや
219 名無しさん 2021/12/29(水) 09:42:44.14 ID:j8a/Wdc50
221 名無しさん 2021/12/29(水) 09:43:06.78 ID:cRsEV7GR0
正論すぎて何も言えなかったわ
355 名無しさん 2021/12/29(水) 09:50:48.37 ID:nfQ1NHgrd
>>221
あいつらどの決着エンディングでさらっとながすだけてがっかりだったわ
222 名無しさん 2021/12/29(水) 09:43:11.73 ID:MpkmMSev0
236 名無しさん 2021/12/29(水) 09:43:49.34 ID:UarikTkma
>>222
断末魔が
240 名無しさん 2021/12/29(水) 09:44:13.04 ID:QLvehIina
>>222
迫真の断末魔
255 名無しさん 2021/12/29(水) 09:45:03.58 ID:cRsEV7GR0
>>222
ただただめんどくさいし明るいところないし…
223 名無しさん 2021/12/29(水) 09:43:15.19 ID:BUuABijd0
224 名無しさん 2021/12/29(水) 09:43:20.80 ID:3WjQcwfAp
メルセデス
レズ2大巨塔が全く絡みないのってなんか闇深いわ
強レズ同士は反発し合うんやろか
225 名無しさん 2021/12/29(水) 09:43:21.12 ID:QsIVPNfOd
244 名無しさん 2021/12/29(水) 09:44:30.48 ID:Gn8PiPem0
>>225
そもそも地下に学級があるってのがやっつけ過ぎるからセーフ
228 名無しさん 2021/12/29(水) 09:43:35.34 ID:Z8gaaz+J0
232 名無しさん 2021/12/29(水) 09:43:43.93 ID:aNIPYvGP0
あと次は三つ巴とか学校とか無くてええわ
あのスタイルは物語上の制約が大きすぎる
273 名無しさん 2021/12/29(水) 09:46:27.01 ID:aHh18abG0
>>232
ワイは三国志好きやからこういう設定はハマれる
そういう層もやれるゲームってだけでいい
233 名無しさん 2021/12/29(水) 09:43:45.22 ID:19bb3p0wa
246 名無しさん 2021/12/29(水) 09:44:34.29 ID:MpkmMSev0
>>233
風花はFE古参と新参が和解できた歴史的な作品だからな
253 名無しさん 2021/12/29(水) 09:44:59.73 ID:fUQMtwjB0
>>233
よっぽど拗らせた奴以外には概ね好評や
257 名無しさん 2021/12/29(水) 09:45:16.59 ID:BUuABijd0
>>233
懐古厨は聖戦の系譜ランクインさせたし満足やろ
風花雪月は女の投票数が物凄かったな
234 名無しさん 2021/12/29(水) 09:43:46.61 ID:JOZNDYlGa
237 名無しさん 2021/12/29(水) 09:43:51.99 ID:VOpO7Qrj0
241 名無しさん 2021/12/29(水) 09:44:14.69 ID:48Zsc+1f0
他のゲームも動いてないしIS何してるんや
243 名無しさん 2021/12/29(水) 09:44:21.09 ID:Wc8SSgb00
245 名無しさん 2021/12/29(水) 09:44:32.39 ID:byiy8fM+0
今度のFEは学園ものかあ…😔
↓
殺し合いするのか!ええやん!🥳
て感じやったわ
248 名無しさん 2021/12/29(水) 09:44:42.17 ID:AgM3rPW4a
だって風花やifから余計な要素抜けば覚醒だし
249 名無しさん 2021/12/29(水) 09:44:45.67 ID:zOikovSA0
スマブラに出てるエロい人が主人公(女)なん?
256 名無しさん 2021/12/29(水) 09:45:15.58 ID:JOZNDYlGa
>>249
女キャラ全員えろい
250 名無しさん 2021/12/29(水) 09:44:46.33 ID:4DGvezjB0
302 名無しさん 2021/12/29(水) 09:48:00.69 ID:Iz4sl/tz0
>>250
身長追い抜かれたからベルナデッタ焼いた説好き
252 名無しさん 2021/12/29(水) 09:44:53.49 ID:gdzlMY+G0
258 名無しさん 2021/12/29(水) 09:45:19.84 ID:M4Ukiw7UM
259 名無しさん 2021/12/29(水) 09:45:26.67 ID:1g09iW5v0
266 名無しさん 2021/12/29(水) 09:46:03.29 ID:Ris0upnG0
>>259
別になんからでもいいけど、シリーズやりたいなら古いヤツからがいい
UIとかがどんどん快適になるから
274 名無しさん 2021/12/29(水) 09:46:27.40 ID:Jg6za9Cr0
>>259
風花雪月か烈火
260 名無しさん 2021/12/29(水) 09:45:30.17 ID:Xoq1wmIma
キャラは良いのにその辺が適当過ぎる
275 名無しさん 2021/12/29(水) 09:46:37.03 ID:Ris0upnG0
>>260
Ifでやりたかったこと出来たからまま、ええわ
あとはマップギミック増やしてくれ
281 名無しさん 2021/12/29(水) 09:46:56.90 ID:Gn8PiPem0
>>260
わかる
5年後になる理由もうんこ過ぎてな
262 名無しさん 2021/12/29(水) 09:45:53.81 ID:7vc40GdH0
ディミトリ「……」
フレン「まっ!」
ディミトリ「まっっっっず!味覚戻ったわ」
263 名無しさん 2021/12/29(水) 09:45:56.40 ID:VOpO7Qrj0
アニメとかでも攻殻機動隊ガイジって硬派きどってるやつらがいるんだけど、見ねえし買わねえんだよな
264 名無しさん 2021/12/29(水) 09:45:57.52 ID:fUQMtwjB0
ワイは女キャラならこいつが一番すこ
対になってる女騎士はくさそう
265 名無しさん 2021/12/29(水) 09:46:02.77 ID:JOZNDYlGa
267 名無しさん 2021/12/29(水) 09:46:04.43 ID:hUmTND4D0
278 名無しさん 2021/12/29(水) 09:46:45.04 ID:7cBrxiZU0
>>267
合ってるのクロードしかおらんやん
335 名無しさん 2021/12/29(水) 09:49:19.62 ID:Iz4sl/tz0
>>267
冷静沈着真面目で爽やかな策略家なクロードがおるからセーフ
269 名無しさん 2021/12/29(水) 09:46:16.88 ID:rlWTy/tVd
お前らああいう天然不思議ちゃん好きそうなのに
283 名無しさん 2021/12/29(水) 09:47:04.17 ID:fUQMtwjB0
>>269
育ててたのに初回でエガちゃんについて行ったら離反して草
285 名無しさん 2021/12/29(水) 09:47:10.34 ID:65YhTJcMa
>>269
まず教会ルートが人気ないのではないか
ツィリカスも居るし
293 名無しさん 2021/12/29(水) 09:47:24.29 ID:QLvehIina
>>269
貴重な踊り子枠を奪う泥棒猫だからしゃーない
271 名無しさん 2021/12/29(水) 09:46:18.93 ID:VgTahRgVd
引き継ぎ無しルナで面白い縛り教えてクレメンス
272 名無しさん 2021/12/29(水) 09:46:23.14 ID:ZXmmPJur0
277 名無しさん 2021/12/29(水) 09:46:40.89 ID:K1DonIt50
マリアンヌさんを幸せにしてやってくれ
301 名無しさん 2021/12/29(水) 09:47:57.59 ID:8bg3Dpx8a
>>277
🤓💢
304 名無しさん 2021/12/29(水) 09:48:03.44 ID:kV/XnOTm0
>>277
👓「僕のマリアンヌさんなんで」
309 名無しさん 2021/12/29(水) 09:48:11.21 ID:Lc51Cs0a0
>>277
名前負けしないガチ聖人やんな
いつも眼鏡引き取らせてすまん😢
279 名無しさん 2021/12/29(水) 09:46:49.96 ID:rpdDQ5Cy0
296 名無しさん 2021/12/29(水) 09:47:38.73 ID:PuP66sw70
>>279
レイシストやからね…
306 名無しさん 2021/12/29(水) 09:48:04.02 ID:MpkmMSev0
>>279
ちょっとレイシストで断末魔がお茶目なくらいやのにおかしいで…
318 名無しさん 2021/12/29(水) 09:48:23.63 ID:dByLKNlL0
>>279
レイシストやし
282 名無しさん 2021/12/29(水) 09:46:58.07 ID:MpkmMSev0
284 名無しさん 2021/12/29(水) 09:47:08.33 ID:McXviOpAp
286 名無しさん 2021/12/29(水) 09:47:11.70 ID:wg19kyjs0
287 名無しさん 2021/12/29(水) 09:47:12.90 ID:0iWz9wOFM
288 名無しさん 2021/12/29(水) 09:47:15.57 ID:fnefsXxU0
289 名無しさん 2021/12/29(水) 09:47:18.83 ID:G3bg3UjB0
290 名無しさん 2021/12/29(水) 09:47:20.58 ID:v53H2YfO0
298 名無しさん 2021/12/29(水) 09:47:43.39 ID:JOZNDYlGa
>>290
ロストは選べるんやなかったか?
303 名無しさん 2021/12/29(水) 09:48:02.85 ID:ry87/byY0
>>290
ロストするモードもあるぞ
311 名無しさん 2021/12/29(水) 09:48:14.12 ID:jg26E/g80
>>290
聖戦の方が簡単だぞ
くそ長い散歩があったけど
291 名無しさん 2021/12/29(水) 09:47:22.99 ID:5MNvKmPy0
292 名無しさん 2021/12/29(水) 09:47:23.86 ID:3WjQcwfAp
295 名無しさん 2021/12/29(水) 09:47:32.50 ID:QsIVPNfOd
299 名無しさん 2021/12/29(水) 09:47:43.42 ID:F+vzkHzS0
シナリオはギャルゲーでええんや
300 名無しさん 2021/12/29(水) 09:47:43.53 ID:N2ZHiv5kd
320 名無しさん 2021/12/29(水) 09:48:30.09 ID:Gn8PiPem0
>>300
閃の軌跡3の丸パクリやから閃の軌跡が悪い
350 名無しさん 2021/12/29(水) 09:50:10.99 ID:gj2llu0w0
>>300
これ
305 名無しさん 2021/12/29(水) 09:48:03.63 ID:VOpO7Qrj0
敵対しても殺せんかったわっていうかエガちゃんがガイジすぎる対話一切ないの草
322 名無しさん 2021/12/29(水) 09:48:36.66 ID:3MoS7YOk0
>>305
ま!
307 名無しさん 2021/12/29(水) 09:48:07.14 ID:19bb3p0wa
青→グリフィンドール
黄→ハッフルパフ
308 名無しさん 2021/12/29(水) 09:48:11.11 ID:BUa9IFdF0
331 名無しさん 2021/12/29(水) 09:49:07.30 ID:4XBdhER20
>>308
スマブラのおかげで1番人気やろ
338 名無しさん 2021/12/29(水) 09:49:29.42 ID:F+vzkHzS0
>>308
蒼炎は普通に歴代上位扱いやぞ
暁は歴代最下位扱いやが…
341 名無しさん 2021/12/29(水) 09:49:34.54 ID:QLvehIina
>>308
現物がないと遊べない作品は敷居が高い…
他は新紋章以外はVCなりで補完出来てるのに
312 名無しさん 2021/12/29(水) 09:48:14.34 ID:j8a/Wdc50
313 名無しさん 2021/12/29(水) 09:48:15.16 ID:BSaJVq700
329 名無しさん 2021/12/29(水) 09:48:53.13 ID:cRsEV7GR0
>>313
テュルソスの杖ケツに刺されそう
315 名無しさん 2021/12/29(水) 09:48:21.90 ID:cRsEV7GR0
317 名無しさん 2021/12/29(水) 09:48:23.48 ID:fUQMtwjB0
覚醒ifは全てがガバガバすぎた
319 名無しさん 2021/12/29(水) 09:48:28.69 ID:oeRK0k6p0
濁したまま終わったよな
まぁ殺されたんやろうけど
323 名無しさん 2021/12/29(水) 09:48:44.74 ID:Ris0upnG0
326 名無しさん 2021/12/29(水) 09:48:46.04 ID:MeaBV8ORM
327 名無しさん 2021/12/29(水) 09:48:49.08 ID:JOZNDYlGa
333 名無しさん 2021/12/29(水) 09:49:11.01 ID:L2KiZ7Cv0
337 名無しさん 2021/12/29(水) 09:49:26.05 ID:rlWTy/tVd
お兄様しかおらん
339 名無しさん 2021/12/29(水) 09:49:32.93 ID:ODMfeHxrp
373 名無しさん 2021/12/29(水) 09:51:53.06 ID:Ris0upnG0
>>339
ストーリーGGG
340 名無しさん 2021/12/29(水) 09:49:33.68 ID:JOZNDYlGa
343 名無しさん 2021/12/29(水) 09:49:38.94 ID:Qs5LvZYEM
344 名無しさん 2021/12/29(水) 09:49:41.48 ID:VMCu2QvQ0
345 名無しさん 2021/12/29(水) 09:49:42.86 ID:uN7lsw9m0
音楽とテキストだけでも名作の雰囲気作れるのは凄いわ
392 名無しさん 2021/12/29(水) 09:52:37.45 ID:Ris0upnG0
>>345
なんでIfで良かった戦闘バランスやマップギミック消え去ったんですか😭😭😭😭😭
346 名無しさん 2021/12/29(水) 09:49:50.96 ID:9s4WwYzSM
任天堂信者が神ゲーとか言ってるけどアホくさいでほんま
347 名無しさん 2021/12/29(水) 09:49:55.85 ID:MpkmMSev0
フレンと支援組まなかったら気が付かんわこんなん
378 名無しさん 2021/12/29(水) 09:52:01.08 ID:19bb3p0wa
>>347
ディミトリ君だけ食べ物の好き嫌い少なくて先生嬉しいぞ
349 名無しさん 2021/12/29(水) 09:50:10.48 ID:ry87/byY0
351 名無しさん 2021/12/29(水) 09:50:17.72 ID:lU+7b/hnM
352 名無しさん 2021/12/29(水) 09:50:26.25 ID:LWrqLb3u0
グロンダーズに突如魔王遠呂智が降臨とかでいいから
354 名無しさん 2021/12/29(水) 09:50:41.28 ID:8bg3Dpx8a
368 名無しさん 2021/12/29(水) 09:51:37.67 ID:lU+7b/hnM
>>354
それを追加コンテンツで出すべきやったな
386 名無しさん 2021/12/29(水) 09:52:22.51 ID:ZaA1Mtab0
>>354
アクア「そのとおりね」
357 名無しさん 2021/12/29(水) 09:50:51.21 ID:NgqDxHaAM
358 名無しさん 2021/12/29(水) 09:50:59.33 ID:PuP66sw70
360 名無しさん 2021/12/29(水) 09:51:08.97 ID:i05JqbMzd
生徒と先生っていう関係なせいで主人公は一歩引いた立場になってた
アクア様みたいに同じ立場で主人公を導く有能な存在が必要
388 名無しさん 2021/12/29(水) 09:52:30.38 ID:7cBrxiZU0
>>360
あなたも失敗だったのですね
397 名無しさん 2021/12/29(水) 09:52:45.92 ID:wg19kyjs0
>>360
心のなかにおるじゃろ
361 名無しさん 2021/12/29(水) 09:51:09.06 ID:FCxeIS8F0
362 名無しさん 2021/12/29(水) 09:51:22.78 ID:BJQREUO5r
383 名無しさん 2021/12/29(水) 09:52:15.08 ID:VgTahRgVd
>>362
feh声優そのままやろうし結構期待できるわ
393 名無しさん 2021/12/29(水) 09:52:38.08 ID:jg26E/g80
>>362
エコーズみたいになっていい?
363 名無しさん 2021/12/29(水) 09:51:25.98 ID:F+vzkHzS0
あれじゃ不意打ちで死んだファーガスの盾あほみたいじゃん
384 名無しさん 2021/12/29(水) 09:52:16.90 ID:yrG6RIxf0
>>363
師「あかん何度やっても親父殿死ぬやん」
こうやぞ
405 名無しさん 2021/12/29(水) 09:52:56.01 ID:hUmTND4D0
>>363
なんで父親の時は時間巻き戻して助けようとしたのにロドリグの時はそのまま見殺しにしたんですかね先生