【悲報】BLEACHの尸魂界さん、ガチで終わる
197 名無しさん 2021/12/29(水) 05:35:24.64 ID:4R0gZ+d70
198 名無しさん 2021/12/29(水) 05:35:25.00 ID:apkEjrIda
毎回折られるかちぎられるかしてね?
199 名無しさん 2021/12/29(水) 05:35:29.71 ID:uLWcMxeSa
奇跡さんに息で負けた恋次より日番谷
卍解取られた後ひたすら素振り>温泉旅行>虚化ってバランスおかしくね
203 名無しさん 2021/12/29(水) 05:36:17.48 ID:IIo9kqYNM
226 名無しさん 2021/12/29(水) 05:41:02.37 ID:POSyYBU40
>>203
マッマを襲った奴の残り香みたいなもんやろ?
メノスですらないんちゃうの?
207 名無しさん 2021/12/29(水) 05:36:43.04 ID:Bj7IZUTxp
224 名無しさん 2021/12/29(水) 05:40:15.53 ID:kV/XnOTm0
>>207
確かに
208 名無しさん 2021/12/29(水) 05:37:29.87 ID:OQXkIdZN0
実際は強いのかもしれんが漫画的に速さで敵圧倒するのが通用するのなんて雑魚狩りの時くらいやろ
214 名無しさん 2021/12/29(水) 05:38:16.47 ID:nlcgVWXo0
>>208
まぁ実際なんちゃって卍解やったし
209 名無しさん 2021/12/29(水) 05:37:39.80 ID:5I59teK30
最終章でも通用するくらいハイリッヒプファイルの火力あってもおかしくないよな
ブルートアルテリエ使えんからフォルシュテンディッヒのシュテルンリッターには劣るやろうけど
225 名無しさん 2021/12/29(水) 05:40:56.38 ID:QI2OaK6Rp
>>209
これ漢字にするだけでなんとなく意味わかるから漢字ってすごい
231 名無しさん 2021/12/29(水) 05:41:42.88 ID:NWlyG3F90
>>209
これ絶対適当な単語並べてるだけだわ
239 名無しさん 2021/12/29(水) 05:43:04.11 ID:Tx1olXrB0
>>209
面白すぎる
210 名無しさん 2021/12/29(水) 05:37:44.91 ID:uLWcMxeSa
一護ってこの設定がずっとあったらそこそこ活躍出来たよね
遠距離攻撃ばかり覚えてたけど
219 名無しさん 2021/12/29(水) 05:39:26.34 ID:V0hs2dZ8d
>>210
ずっと火力不足だった印象しかないわ
235 名無しさん 2021/12/29(水) 05:42:48.91 ID:BSaJVq700
>>210
主人公がスピードタイプてダサいよな
244 名無しさん 2021/12/29(水) 05:43:31.63 ID:xgKB5o7da
>>210
実際この動きしたら足カサカサで凄くださそう
211 名無しさん 2021/12/29(水) 05:37:59.48 ID:NWlyG3F90
212 名無しさん 2021/12/29(水) 05:38:02.99 ID:eClcTVFvd
220 名無しさん 2021/12/29(水) 05:39:30.32 ID:Jz+OX+qu0
223 名無しさん 2021/12/29(水) 05:40:14.94 ID:eClcTVFvd
>>220
ワイはポッチャマがアニメでどう描かれるか楽しみや
228 名無しさん 2021/12/29(水) 05:41:08.44 ID:Bj7IZUTxp
>>220
一護でさえ\u200b───!!
222 名無しさん 2021/12/29(水) 05:40:13.85 ID:uXaGXuBZ0
232 名無しさん 2021/12/29(水) 05:41:50.66 ID:tAoCoDGU0
>>222
俺自身が月牙になる事だみたいな派手な技連発されても困るじゃん一生それだけやってろってなるし
242 名無しさん 2021/12/29(水) 05:43:16.79 ID:7AZvoqAx0
>>222
そうやけど一護って霊圧の潜在能力お化けで体痛めないように中の人が霊圧抑えてたっぽいくらいだから
高速移動しながら月牙連打してればそれだけでかなり強いはずなんよな
227 名無しさん 2021/12/29(水) 05:41:03.34 ID:uLWcMxeSa

初期段階のPVで既に出てきてる辺り
敵を倒し切れなかったけどこっちの注目度は高いんやろうな
229 名無しさん 2021/12/29(水) 05:41:16.31 ID:mfSGoECX0
233 名無しさん 2021/12/29(水) 05:41:58.55 ID:sMYeIQ4gd
236 名無しさん 2021/12/29(水) 05:42:49.26 ID:nlcgVWXo0
>>233
あれガチで謎やからな
死神も滅却師も虚も完現術も関係ないガチの異能や
234 名無しさん 2021/12/29(水) 05:42:32.69 ID:P2ZfFM6La
240 名無しさん 2021/12/29(水) 05:43:12.28 ID:NeFStlI40
>>234
ハッチでお釣りくるからセーフ
241 名無しさん 2021/12/29(水) 05:43:14.51 ID:sMYeIQ4gd
>>234
有能はハッチだけやったな
246 名無しさん 2021/12/29(水) 05:43:38.94 ID:tAoCoDGU0
>>234
虚化するまえどんだけ雑魚やってんこいつら
237 名無しさん 2021/12/29(水) 05:42:49.41 ID:i+eiqFr6d
243 名無しさん 2021/12/29(水) 05:43:24.82 ID:7vc40GdH0
主人公の最終最強形態がこの出番で能力も不明なまま終わるって史上初やない?
261 名無しさん 2021/12/29(水) 05:45:29.73 ID:Iuhntz5jd
>>243
これ結局どんな能力やったんや
263 名無しさん 2021/12/29(水) 05:45:36.19 ID:sMYeIQ4gd
>>243
一応死神と虚とクインシーの能力開放した姿やから強いはずやで
342 名無しさん 2021/12/29(水) 05:58:19.95 ID:oQfxvsVO0
>>243
超サイヤ人3ですらもっと活躍したというのに
245 名無しさん 2021/12/29(水) 05:43:35.59 ID:4R0gZ+d70
253 名無しさん 2021/12/29(水) 05:44:31.73 ID:vdCpMyfw0
254 名無しさん 2021/12/29(水) 05:44:51.31 ID:TA6yEptB0
255 名無しさん 2021/12/29(水) 05:44:52.22 ID:7703TqSe0
258 名無しさん 2021/12/29(水) 05:45:24.49 ID:X2gMgbA/0
274 名無しさん 2021/12/29(水) 05:46:45.10 ID:wqPXgE0a0
>>258
なんか続編で出る可能性高いんやろ?
地獄行くだろうし
275 名無しさん 2021/12/29(水) 05:46:47.38 ID:tAoCoDGU0
>>258
敵味方関係なく死を無かったことにする頭イカれた卍解にしかみえねえ
259 名無しさん 2021/12/29(水) 05:45:24.59 ID:RYg62JPV0
262 名無しさん 2021/12/29(水) 05:45:35.06 ID:oh5Wl/EO0
265 名無しさん 2021/12/29(水) 05:45:37.88 ID:Bj7IZUTxp
作者が主人公を嫌いになったら終わりだろ
267 名無しさん 2021/12/29(水) 05:46:03.71 ID:bHqk4JMF0
276 名無しさん 2021/12/29(水) 05:47:12.24 ID:wlJmKK6Ta
294 名無しさん 2021/12/29(水) 05:50:11.21 ID:kV/XnOTm0
268 名無しさん 2021/12/29(水) 05:46:10.85 ID:4R0gZ+d70
どう言う事や
286 名無しさん 2021/12/29(水) 05:48:54.23 ID:tAoCoDGU0
>>268
クインシーは全員頭の中にユーハバッハ(クインシーの力の根源)を飼ってるんや
イチゴの中のユーハバッハがワイは斬魄刀やと嘘ついてただけ
278 名無しさん 2021/12/29(水) 05:47:38.63 ID:qtPA1HX40
287 名無しさん 2021/12/29(水) 05:48:57.31 ID:sMYeIQ4gd
>>278
そもそも卍解習得してたかすら謎やん
293 名無しさん 2021/12/29(水) 05:50:09.76 ID:gRwT9nKR0
>>278
いつの話や?
280 名無しさん 2021/12/29(水) 05:47:48.35 ID:LrV9Hr3e0
281 名無しさん 2021/12/29(水) 05:47:56.67 ID:2q5hO8k0d
282 名無しさん 2021/12/29(水) 05:48:05.19 ID:vImT0+ro0
終わりだ、絨毯、一護でさえ─とかどうすんだよ
285 名無しさん 2021/12/29(水) 05:48:43.29 ID:D6ic9HgT0
289 名無しさん 2021/12/29(水) 05:49:17.80 ID:i+eiqFr6d
>>285
鰤は愛すべき糞漫画の筆頭やろ
290 名無しさん 2021/12/29(水) 05:49:34.98 ID:wlJmKK6Ta
>>285
卍解とかいう厨二が刺激された奴は多いだろうけど
話はな
301 名無しさん 2021/12/29(水) 05:51:08.74 ID:R9BbclR1d
>>285
過去の繋がりとかが明かされる瞬間が一番おもろいわ
295 名無しさん 2021/12/29(水) 05:50:14.85 ID:8PLUeskfa
298 名無しさん 2021/12/29(水) 05:50:46.99 ID:EyN3QHKPr
全方位攻撃以外で突破する手段とかあるんかアレ
308 名無しさん 2021/12/29(水) 05:51:49.58 ID:Q8p/PDPC0
>>298
この漫画の大技基本範囲攻撃だし別に…
苺にはめちゃくちゃ相性良さそう
320 名無しさん 2021/12/29(水) 05:53:10.56 ID:8PLUeskfa
>>298
卍解使いづらいのがなぁ
299 名無しさん 2021/12/29(水) 05:50:50.33 ID:bQ099LsE0
やちるってどうなったんやっけ?死んだ?
306 名無しさん 2021/12/29(水) 05:51:24.40 ID:wlJmKK6Ta
>>299
実は剣八の斬魄刀だったんや
斬魄刀が斬魄刀持ってたんやなんでや
304 名無しさん 2021/12/29(水) 05:51:22.73 ID:mc5wxvbJd
総隊長藍染
二四方院夜一
三一護
四織姫
五なし
六ひょうすべ一兵衛
七山爺
八京楽
九二枚屋王悦
十日番谷
十一更木
十二浦原
十三石田
310 名無しさん 2021/12/29(水) 05:52:06.13 ID:grLzEGd80
313 名無しさん 2021/12/29(水) 05:52:33.95 ID:oh5Wl/EO0
316 名無しさん 2021/12/29(水) 05:52:54.45 ID:3S7JAxXO0
呪術ってハンターはマジでリスペクトしてそうやけどブリーチは半分バカにしてそうよな
318 名無しさん 2021/12/29(水) 05:52:57.45 ID:WDyBYA1f0
319 名無しさん 2021/12/29(水) 05:53:00.44 ID:fdcpexyKd
ワイ「おっ仮面の奴ら活躍するんかな」
322 名無しさん 2021/12/29(水) 05:54:05.09 ID:0mXLbC4X0
卍解←常人には思い付かない
336 名無しさん 2021/12/29(水) 05:57:01.26 ID:eCAjS6eE0
>>322
始解、な?
死ねよ
325 名無しさん 2021/12/29(水) 05:54:31.08 ID:0U+JWwJg0
そこは気持ちよく主人公でとどめさせよと
330 名無しさん 2021/12/29(水) 05:56:07.53 ID:gRwT9nKR0
>>325
は?
一段とクールになって戦ってるやん
具体的に何が不満なんや?
337 名無しさん 2021/12/29(水) 05:57:04.52 ID:Q8p/PDPC0
>>325
謎の銀矢で能力無効化されてるしあれチャドでも陛下にトドメ刺せたよな
最終章の戦績キルゲのみは酷い
328 名無しさん 2021/12/29(水) 05:55:54.43 ID:5l8RKdmS0
ジャンプ漫画の中でも5本指には入る
329 名無しさん 2021/12/29(水) 05:56:01.41 ID:N+FkA7sg0
334 名無しさん 2021/12/29(水) 05:56:41.04 ID:Bj7IZUTxp
>>329
主人公いじめが好きなのは似てるな
331 名無しさん 2021/12/29(水) 05:56:17.38 ID:IOq5wUAb0
333 名無しさん 2021/12/29(水) 05:56:35.91 ID:UVGSsbD40
竜を見る者(ウォッチャー)とか
当て字でオサレ度増し過ぎてる
335 名無しさん 2021/12/29(水) 05:56:46.65 ID:7vc40GdH0
338 名無しさん 2021/12/29(水) 05:57:16.45 ID:nlcgVWXo0
>>335
これほんま謎
339 名無しさん 2021/12/29(水) 05:57:32.60 ID:Qg86fml5p
長年準備した決戦で何の策もなく藍染とタイマン(能力は自分でバラす)とか脳筋ムーブすぎるわ
その反省全く生かさず滅却師相手にも同じ要領で負けてるし
人柄と能力が凄いだけで戦闘に関しての知能はガチで低い
347 名無しさん 2021/12/29(水) 05:59:05.43 ID:OQXkIdZN0
>>339
逆撫ではオンオフ自由に切り替えられるから混乱させる意味では言うのはあり
敵がこれに対応するかなんて作者の匙加減やろ
350 名無しさん 2021/12/29(水) 05:59:25.75 ID:7AZvoqAx0
>>339
あれあいつあそこから反転するの上下だけとか左右だけとかに色々弄れるんやぞ
それで口も含めて揺さぶるつもりがちょっと思ったより藍染さんヤバかったんや
354 名無しさん 2021/12/29(水) 05:59:43.23 ID:5CgStd2ga
>>339
実際平和ボケして雑魚虚狩りしかしてないようなもんやしな
滅却師の残党狩りすら200年前本格的な戦争とか1000年前やし
343 名無しさん 2021/12/29(水) 05:58:24.33 ID:l2Q1nKqWp
師匠が考えるの面倒なだけや
344 名無しさん 2021/12/29(水) 05:58:33.33 ID:R9BbclR1d
完現術編全員お洒落なのにラスボスだけダサすぎるわ
353 名無しさん 2021/12/29(水) 05:59:38.24 ID:nlcgVWXo0
>>344
あれ斬魄刀なんか?
一護の力貰ったから卍解に近い事が出来るだけで名前も言っとらんからフルブリングやろ
358 名無しさん 2021/12/29(水) 06:00:19.93 ID:tAoCoDGU0
>>344
泣きましたワイは死神代行でフルブリンガーで仮面軍勢です
345 名無しさん 2021/12/29(水) 05:58:34.64 ID:iAJrf16rd
348 名無しさん 2021/12/29(水) 05:59:08.15 ID:YHBdJ1/50
352 名無しさん 2021/12/29(水) 05:59:30.49 ID:Qg86fml5p
漫画基準だと貧乳だけど現実なら十分な乳というリアルさ
355 名無しさん 2021/12/29(水) 05:59:45.91 ID:sMYeIQ4gd
参照先 https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640721636/