マリオの人気ランキング、確定する
155 名無しさん 2021/12/28(火) 13:46:27.72 ID:wyXyoWnl0
キャラ人気投票でもあるこれでは不利だよね
156 名無しさん 2021/12/28(火) 13:46:28.54 ID:L9E7WZWC0
158 名無しさん 2021/12/28(火) 13:46:49.18 ID:0TFyi/aT0
159 名無しさん 2021/12/28(火) 13:46:55.96 ID:jTZ1RqFzp
2373万本『金・銀』(1999年)
2110万本『ソード・シールド』(2019年)
2000万本『モンスターハンター:ワールド』(2018年)
1767万本『ダイヤモンド・パール』(2006年)
1653万本『X・Y』(2013年)
1625万本『サン・ムーン』(2016年)
1622万本『ルビー・サファイア』(2002年)
1564万本『ブラック・ホワイト』(2010年)
160 名無しさん 2021/12/28(火) 13:46:56.42 ID:s1vjAbjW0
64ないし
161 名無しさん 2021/12/28(火) 13:47:01.80 ID:uPn0uJvFp
170 名無しさん 2021/12/28(火) 13:47:51.90 ID:joVnHW310
>>161
3がすげえのはわかるがワールドも半端ないやろ
162 名無しさん 2021/12/28(火) 13:47:12.14 ID:b7RIVteQp
ファンキーバイクですら入ってるのに
175 名無しさん 2021/12/28(火) 13:48:05.35 ID:7aRXwncoa
>>162
Wiiが一番面白いから
165 名無しさん 2021/12/28(火) 13:47:36.67 ID:wmLXPHAR0
64でもどうぶつの森とかスマブラは何故か入ってるし
64のどうぶつの森やったことある奴そんなおらんやろ
166 名無しさん 2021/12/28(火) 13:47:39.66 ID:lkq45i3sp
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて 550万本
ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち 417万本
ドラゴンクエストIII そして伝説へ… 380万本
ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君 380万本
ドラゴンクエストVI 幻の大地 320万本
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて 300万本
ドラゴンクエストIV 導かれし者たち 310万本
ドラゴンクエストV 天空の花嫁 280万本
ドラゴンクエストII 悪霊の神々 241万本
ドラゴンクエスト150万本
ファイナルファンタジーVII 1100万本
ファイナルファンタジーVIII 960万本
ファイナルファンタジーXV 890万本
ファイナルファンタジーX 850万本
ファイナルファンタジーXIII 750万本
ファイナルファンタジーXII 640万本
ファイナルファンタジーIX 550万本
ファイナルファンタジーX-2 550万本
ファイナルファンタジーVI 255万本
ファイナルファンタジーV 245万本
ファイナルファンタジーIV 144万本
ファイナルファンタジーIII 140万本
169 名無しさん 2021/12/28(火) 13:47:51.79 ID:/HMmR18u0
171 名無しさん 2021/12/28(火) 13:47:52.35 ID:ILJHiaYZ0
ステージも幻想的でグラフィックもきれいだったわ
ただルイージで二週目クリアしないと最終ステージ出現しないのはちょっとどうかと思った
261 名無しさん 2021/12/28(火) 13:54:54.75 ID:3aMGpbNr0
>>171
それ3dランドじゃない?
172 名無しさん 2021/12/28(火) 13:47:53.97 ID:dZjbG9NQa
173 名無しさん 2021/12/28(火) 13:47:55.39 ID:nVoZyCqsp
183 名無しさん 2021/12/28(火) 13:48:54.20 ID:+Swe3hqn0
>>173
せめてロックマン2くらいは入ってると思ってたわ
194 名無しさん 2021/12/28(火) 13:49:51.31 ID:I8uRq9v60
>>173
仲間由紀恵出たときちょっと思い出したけど無かったなロックマン
198 名無しさん 2021/12/28(火) 13:50:07.16 ID:p969FreT0
>>173
ロックマンはシリーズ間で票割れたんやろ
174 名無しさん 2021/12/28(火) 13:47:59.31 ID:hDAQdfn90
その後はあんまゲーム関係の仕事してないのもレジェンド感あるわ
180 名無しさん 2021/12/28(火) 13:48:33.50 ID:T+DSnVs+0
209 名無しさん 2021/12/28(火) 13:50:46.68 ID:jo13fCpSM
>>180
ゲーム歴史の基幹やったろ
181 名無しさん 2021/12/28(火) 13:48:47.34 ID:hHbin4EH0
小学生のワイには難しかった
187 名無しさん 2021/12/28(火) 13:49:16.16 ID:GE8ObgPF0
リンクに負けそうやね
188 名無しさん 2021/12/28(火) 13:49:25.24 ID:wyXyoWnl0
マリオって意外と難しいのもマイナスかもしれん
189 名無しさん 2021/12/28(火) 13:49:28.77 ID:iRw4drWir
191 名無しさん 2021/12/28(火) 13:49:36.28 ID:+ONOkfOy0
絶対集計ミスってるやろ
207 名無しさん 2021/12/28(火) 13:50:41.33 ID:KnUr57vXd
>>191
やからその世代はFFドラクエに入れて64マリオに入れんのや
ポケモン初代もあるんやで
同世代が大正義すぎる
210 名無しさん 2021/12/28(火) 13:50:52.28 ID:joVnHW310
>>191
DQ5くんはSFC PS2 DS 映画と駆け抜けたレジェンドやから
195 名無しさん 2021/12/28(火) 13:49:52.32 ID:EkbJue3oa
196 名無しさん 2021/12/28(火) 13:49:56.80 ID:7UoZtmOsa
197 名無しさん 2021/12/28(火) 13:50:02.04 ID:vAQt3z0Ka
あんなんイライラしかしないゲームやぞ
199 名無しさん 2021/12/28(火) 13:50:08.51 ID:5RNE10w3p
64、サンシャインの良さを全部ぶち壊した糞ゲーだろ
225 名無しさん 2021/12/28(火) 13:52:08.41 ID:vIoUEWfda
>>199
でも国民が総選挙で選んだのはギャラクシーでした
230 名無しさん 2021/12/28(火) 13:52:35.42 ID:3AopKsxW0
>>199
64もサンシャインもランク入ってなくて草
251 名無しさん 2021/12/28(火) 13:53:45.10 ID:g3QPi3gs0
>>199
その箱庭を良いと思ってた奴等はマイノリティだったって事やね
200 名無しさん 2021/12/28(火) 13:50:08.61 ID:WJ6fI5rXp
ランキングが違いすぎる
203 名無しさん 2021/12/28(火) 13:50:31.61 ID:z/SLzpqP0
なおワイが一番好きなアクションゲームである模様システム使った続編出してくれやポンプ使いたいんや…
205 名無しさん 2021/12/28(火) 13:50:37.61 ID:3AopKsxW0
ギャラクシーが一番良かったと思ったワイの完成は間違って無かったのか
星から星へ飛び移るのが楽しいんよ
208 名無しさん 2021/12/28(火) 13:50:44.74 ID:tfmQylpQM
Switchので遊んだけどリトライ性が悪すぎてクソイライラしたぞ
212 名無しさん 2021/12/28(火) 13:51:05.84 ID:P67+NR620
スーパーマリオ64←64作も出てるわけないやろ!ってハジかれたってこと?
245 名無しさん 2021/12/28(火) 13:53:24.04 ID:amGc7zwBp
>>212
ゲーム投票やらせといてそれはありえんやろ
256 名無しさん 2021/12/28(火) 13:54:21.48 ID:I8uRq9v60
>>212
64世代はほぼPSゲーに投票したんやないの
213 名無しさん 2021/12/28(火) 13:51:07.24 ID:xwpMORv00
214 名無しさん 2021/12/28(火) 13:51:10.70 ID:DGd22T4z0
投票したのがもうゲーム卒業したジジイしかいなかったんやろな
227 名無しさん 2021/12/28(火) 13:52:12.36 ID:jo13fCpSM
>>214
若い奴らには支持されてないだけやん
215 名無しさん 2021/12/28(火) 13:51:14.21 ID:7aRXwncoa
241 名無しさん 2021/12/28(火) 13:53:14.97 ID:nTvJCMQz0
>>215
現実は外様のぷよぷよとペルソナという
216 名無しさん 2021/12/28(火) 13:51:15.05 ID:iYF6aA/o6
219 名無しさん 2021/12/28(火) 13:51:27.58 ID:tLqZkGtUM
ちゃんと好きでいてくれる人がいて嬉しい
220 名無しさん 2021/12/28(火) 13:51:28.09 ID:gQyd18+w0
って番組
221 名無しさん 2021/12/28(火) 13:51:37.66 ID:tfmQylpQM
難易度が絶妙に良い
222 名無しさん 2021/12/28(火) 13:51:43.88 ID:uN4bX35Bp
223 名無しさん 2021/12/28(火) 13:51:50.87 ID:wmLXPHAR0
38位 ぷよぷよ(メガドライブ)
圏外 すーぱーぷよぷよ(スーファミ)
圏外 ぷよぷよ通(メガドライブ)
圏外 すーぱーぷよぷよ通(スーファミ)
☝これ納得できる奴いんの?
シリーズの人気投票に全然なってないやん
224 名無しさん 2021/12/28(火) 13:51:53.92 ID:K8J8tgyva
226 名無しさん 2021/12/28(火) 13:52:10.24 ID:/HMmR18u0
232 名無しさん 2021/12/28(火) 13:52:41.91 ID:g1LHP1ZZd
いつのまにかやってたんや
247 名無しさん 2021/12/28(火) 13:53:30.22 ID:EkbJue3oa
>>232
なんかゲハで投票応募スレ立ってたらしい
あそこのやつら以外しらんやろ
234 名無しさん 2021/12/28(火) 13:52:59.83 ID:hqKaDndLd
235 名無しさん 2021/12/28(火) 13:53:02.17 ID:XbjeusOsd
年齢層丸分かりすぎる
236 名無しさん 2021/12/28(火) 13:53:02.60 ID:c3wLOuyPp
1位 🇨🇳中国
2位 🇨🇳中国
3位 🇨🇳中国
ゲームの製作技術も中国が世界一や
Tencentは世界一のゲーム会社
243 名無しさん 2021/12/28(火) 13:53:20.41 ID:iYF6aA/o6
>>236
ビルガイジ何に反応したんやほんまに
237 名無しさん 2021/12/28(火) 13:53:02.94 ID:YmUGIkq20
一般人気は無いと任天堂自体が判断してた部分もある
238 名無しさん 2021/12/28(火) 13:53:03.05 ID:xRnXGqoGd
239 名無しさん 2021/12/28(火) 13:53:13.09 ID:JzRgQtwG0
10歳以上はPSだったし64やってたの当時の幼稚園〜低学年までやろ
240 名無しさん 2021/12/28(火) 13:53:13.63 ID:+X+MDRoyM
242 名無しさん 2021/12/28(火) 13:53:19.46 ID:Dl6GxsiT0
演出が良いゲームって感じ
248 名無しさん 2021/12/28(火) 13:53:32.86 ID:kywqUui2d
249 名無しさん 2021/12/28(火) 13:53:37.12 ID:sDrXN871M
初の立体化です
いろんなゲームに影響与えました
めちゃくちゃ面白いです
なんで????????
258 名無しさん 2021/12/28(火) 13:54:36.67 ID:nTvJCMQz0
>>249
オカリナはともかくムジュラも入ってたのにな
250 名無しさん 2021/12/28(火) 13:53:42.45 ID:m4944qv9p
時間の無駄やで
しかもソシャゲといういつ終わってもおかしくないポチポチゲームに時間使ってる
この時間を語学の勉強に当てたら
5ヶ国語くらいペラペラになるやろ
253 名無しさん 2021/12/28(火) 13:53:54.04 ID:vAQt3z0Ka
254 名無しさん 2021/12/28(火) 13:54:13.67 ID:H6c9SsSP0
どっかのファンサイトの組織票か何かなん
257 名無しさん 2021/12/28(火) 13:54:31.54 ID:q4wP1Roja
259 名無しさん 2021/12/28(火) 13:54:37.47 ID:gF9XlEQrM
マリオカートDS
マリオカート7
マリオカート8DX
マリオオデッセイ
マリオ3Dランド
マリオメーカー
マリオストーリー
ペーパーマリオRPG
NEWマリオWii
ヨッシーアイランド
この辺全部ランク外なんやな
ワイは悲しい😢
347 名無しさん 2021/12/28(火) 14:01:15.43 ID:C7Qcjd/WM
>>259
ヨッシーアイランドもないのか
でも入らんかったんならその辺の有象無象と同じや残念ながら
260 名無しさん 2021/12/28(火) 13:54:39.33 ID:Ko4IM4ev0
273 名無しさん 2021/12/28(火) 13:55:57.67 ID:DGd22T4z0
>>260
その世代の投票が多かったんやろ
262 名無しさん 2021/12/28(火) 13:54:55.33 ID:z/SLzpqP0
263 名無しさん 2021/12/28(火) 13:54:56.51 ID:ILJHiaYZ0
264 名無しさん 2021/12/28(火) 13:55:00.06 ID:T+DSnVs+0
265 名無しさん 2021/12/28(火) 13:55:12.09 ID:o0MHhUo4a
そろそろデザインを一層してほしい
266 名無しさん 2021/12/28(火) 13:55:15.18 ID:Iub0+J8D0
カエルとかブロスとかファイヤに比べて弱体化まである
268 名無しさん 2021/12/28(火) 13:55:29.40 ID:tvaDFn9/0
269 名無しさん 2021/12/28(火) 13:55:36.09 ID:ccsXyV8+0
マリオどれか選んだら他4票は別シリーズにするかってなるし
ワイの世代でマリオから1つ選べって言われたら
ワールドや3の方が64より上になるのは妥当やろ
5票中2票も3票もマリオに入れたろ!ってのはマリオ信者自覚した方がええで
270 名無しさん 2021/12/28(火) 13:55:53.40 ID:cZdDi9knM
ならなんで時オカやムジュラは入ってるんですかね…🤔
281 名無しさん 2021/12/28(火) 13:56:45.13 ID:I8uRq9v60
>>270
そいつらは今やっても面白いから
マリオはサンシャインとかオデッセイのが面白いわ
271 名無しさん 2021/12/28(火) 13:55:53.91 ID:g/Iv2UmY0
286 名無しさん 2021/12/28(火) 13:56:57.91 ID:+Swe3hqn0
>>271
2と3以外おもんないからなぁ
272 名無しさん 2021/12/28(火) 13:55:55.98 ID:xlyczPBZM
379 名無しさん 2021/12/28(火) 14:04:01.65 ID:jgDVmd/u0
>>272
ポケモン赤緑→ダイパ剣盾の方が上
モンハンP2G→3rd諸共ランク外
マリオ64→ランク外(同世代の時オカはちゃんとランクイン)
まぁまぁ衝撃的なランキングやったよな
274 名無しさん 2021/12/28(火) 13:55:57.86 ID:DbN7LhWe0
RTAが未だに一番人気ある作品だし
276 名無しさん 2021/12/28(火) 13:56:19.86 ID:RqvDe1CU0
64は視点とか操作感もきつくてむかつくゲームだった
277 名無しさん 2021/12/28(火) 13:56:20.23 ID:K++QG4IE0
279 名無しさん 2021/12/28(火) 13:56:28.74 ID:QiEI92E80
リメイク絶対無理やろ
282 名無しさん 2021/12/28(火) 13:56:46.05 ID:p969FreT0
283 名無しさん 2021/12/28(火) 13:56:50.12 ID:xRnXGqoGd
wiiuって他にランクインしてた?
284 名無しさん 2021/12/28(火) 13:56:52.22 ID:Ko4IM4ev0
285 名無しさん 2021/12/28(火) 13:56:57.22 ID:jo13fCpSM
スタジオもさすがに尻には触れられへんかったな
287 名無しさん 2021/12/28(火) 13:56:57.90 ID:WKaxQkSV0
288 名無しさん 2021/12/28(火) 13:57:00.19 ID:eenYnOVfd
291 名無しさん 2021/12/28(火) 13:57:15.75 ID:z/SLzpqP0
292 名無しさん 2021/12/28(火) 13:57:34.13 ID:ZCbLRPsja
293 名無しさん 2021/12/28(火) 13:57:35.66 ID:amGc7zwBp
1位シムシティ2000
2位スーパーマリオ64
3位クラッシュバンディクーレーシング
296 名無しさん 2021/12/28(火) 13:57:56.16 ID:rHMUelyu0
50位以上でたったの二本か
やっぱキッズが最初に触れるゲームの定番であって思い入れのある人はそんなに居ないんだな
303 名無しさん 2021/12/28(火) 13:58:36.16 ID:KnUr57vXd
>>296
熱心な信者がつくタイプのゲームじゃないしな
322 名無しさん 2021/12/28(火) 13:59:53.55 ID:wmLXPHAR0
>>296
それなのに10位にマリオ3が入ってるのが不自然なんだよ
全てのポケモンより上やぞ?
裏で初代スーマリとかマリオ64の票も合算してそうやわ
298 名無しさん 2021/12/28(火) 13:58:14.61 ID:nSGgF8wO0
また全然答えになるからな
マリオ64とか言ってる奴らは全体から選ぶならゼルダに入れちゃってるかもしれないし
299 名無しさん 2021/12/28(火) 13:58:16.05 ID:Vl3LK0Egd
318 名無しさん 2021/12/28(火) 13:59:22.93 ID:EkbJue3oa
>>299
投票してるの同じ信者やろあれ
ランクなんか誤差やし票数の差なんかせいぜい数十票くらいやろ
301 名無しさん 2021/12/28(火) 13:58:34.76 ID:vm8pT3d60
あれが1番おもろいやろ
305 名無しさん 2021/12/28(火) 13:58:43.42 ID:dHKZC1yTr
こんな高評価やったんや2までは
326 名無しさん 2021/12/28(火) 13:59:57.79 ID:QiEI92E80
>>305
何で最新作の3が入ってないんやろなぁ
345 名無しさん 2021/12/28(火) 14:01:12.96 ID:+Swe3hqn0
>>305
正直無印はつまらんよな
2FMが最強
307 名無しさん 2021/12/28(火) 13:58:52.22 ID:DbN7LhWe0
308 名無しさん 2021/12/28(火) 13:58:56.57 ID:YonKpFf80
ペーパーマリオ スーパーシール
ペーパーマリオ カラースプラッシュ
スーパーマリオブラザーズ スペシャル
こうやぞ
309 名無しさん 2021/12/28(火) 13:59:06.65 ID:95S/GDBcp
311 名無しさん 2021/12/28(火) 13:59:11.32 ID:AQb30xoaM
あれがP2gやP3や3gより上な訳ないやろ😡😡😡
418 名無しさん 2021/12/28(火) 14:06:27.36 ID:ruuDEr1yM
>>311
他のモンハンが好きな奴はそもそもモンハンに入れんのや
4G信者は4Gが至高のゲームだと思ってるから入れるんや
450 名無しさん 2021/12/28(火) 14:09:18.75 ID:jgDVmd/u0
>>311
・モンハンやドラクエ9みたいなのはコミュニケーションツールとしての側面が強いから記憶に残らない
・4Gはギルクエで固定のファン層獲得
・P2Gやってた人はそれ以降のタイトルもやってるからそっちの方評価してる
・モンハンP2G時代にやってたのはにわかが多いから初代の方に投票したか、記載不十分で無効票になった
考えられるのはこの辺かな?
312 名無しさん 2021/12/28(火) 13:59:11.43 ID:4tKfbi1q0
329 名無しさん 2021/12/28(火) 14:00:07.64 ID:nTvJCMQz0
>>312
ブレワイと同じ年に出て印象が薄いから
314 名無しさん 2021/12/28(火) 13:59:18.45 ID:xlyczPBZM
DXめっちゃ信者おったやん
323 名無しさん 2021/12/28(火) 13:59:54.16 ID:cZdDi9knM
>>314
SPで成仏した説
315 名無しさん 2021/12/28(火) 13:59:18.63 ID:8ejoj0NT0
316 名無しさん 2021/12/28(火) 13:59:21.00 ID:+nrQIAyQa
317 名無しさん 2021/12/28(火) 13:59:21.37 ID:IjwQe5wfd
どんなにわかにアンケート取ったらこうなんだよw
354 名無しさん 2021/12/28(火) 14:01:45.68 ID:eenYnOVfd
>>317
そもそもゲーマーとかオタクには聞いてないんやろ
320 名無しさん 2021/12/28(火) 13:59:26.41 ID:tOXLw5/qd
雰囲気最高だしオンライン要素とか初めてだったし
333 名無しさん 2021/12/28(火) 14:00:25.74 ID:wmLXPHAR0
>>320
でも64のどうぶつの森に負けてる雑魚やで?
321 名無しさん 2021/12/28(火) 13:59:51.46 ID:exgkDQhU0
325 名無しさん 2021/12/28(火) 13:59:56.56 ID:+cdIocQL0
あとウィザードリィ
331 名無しさん 2021/12/28(火) 14:00:10.88 ID:hkRULjLK0
いかにも発達が組織票しそうなのに
363 名無しさん 2021/12/28(火) 14:02:29.23 ID:CPE72KzK0
>>331
ああいうのはゼノブレイドやfeに移動したから
332 名無しさん 2021/12/28(火) 14:00:17.42 ID:Ko4IM4ev0
wiiは普通につまらん
334 名無しさん 2021/12/28(火) 14:00:27.76 ID:u/GkFriJ0
サンシャイン
8DX
がないってマジ?